2011年04月26日の日記

2011-04-26

「※ただしイケメンに限る」が「※ただし金持ちに限る」ではない理由

これはやっぱり男自身が女を見た目で判断してるからに他ならないんだろう

いわゆるスイーツと呼ばれ忌み嫌われている人種はむしろ金に群がる傾向がある

実際女にモテるのはイケメンより金持ちのはずだ

なのに「※ただし金持ちに限る」と書かれているのは見たことがない

相手を貶そうとした言葉自分本心が出てしまった、と

そういうことなのだろう

アニメの観測範囲を広げられない件

http://anond.hatelabo.jp/20110424063737

↑の増田です


はてブでの色々な指摘ありがとう

自分は観測範囲が狭いということはよくわかった。

id:JSK、前回も書いたんだけど、ホントに残念ながら、これ釣りじゃないんだ…

自分の考えがツッコミ所満載だというのは自覚してる。


それとid:babanshika

「こうはなりたくないって見本みたいサブカル中ニ病だけど、自分がならないためにどうしたらいいか、とりあえず好き嫌いはなくそう、そして何か一つの道を究めよう」

って言われて、改めて自分の前回のレスを見直したところ、確かに変なサブカルの人みたいレスだった。そんなつもりは無かったので正直反省してる。

また弁明というか自己弁護させてもらうと、結局のところ自分は「娯楽」で「楽しみたい」。ジャンルとか枠とかどーたっていい。

から笑ったり泣いたり考えさせられたり、とにかく自分の中で「おもすれーwww」が成立すればそれで良い。

そうすると、各枠で毎年1割程度は面白いと思える新作が出るから、それを少し遅れて拾っていくだけで一年の娯楽用時間を楽しく消化できる。


でも娯楽を極めるっておかしくね?

例えば『歴史モノが好きで良作駄作含めて読み漁り、気がついたら結果としてその道を極めたような状態になる』ならわかる。

けど「極めるために色々読む」ってのは仕事以外じゃ無理。楽しみたいのに泥水をすするなんて無理。


アニメについて言うと…なんかしらんけど変な「入り辛さ」がある。

朝と夕方のアニメが低年齢層向けであるために自分が楽しめないのは仕方がない。

けど「深夜にやってる○○ってアニメ面白いしいよ」って噂を聞いてそのアニメを見ると、何故か高確率萌え。萌じゃない場合は厨二。

絵柄が時代の趣向を反映してカッコいい/可愛い絵柄なのは構わない。

けどストーリーがなぜそっち方面ばっかりになるのか分からない。

いずれにしても、萌えと厨二があると拒否反応が出る自分にとって、アニメは観測が困難な枠。

正直まどまぎ最終話ですっぽんぽんなシーンが出てきた時には危うくTVを消しかけた。

エヴァリアルタイムで見てたときはいろんな意味で高難度な場面が多々あった。


いっそ「No Moe, No Tyu-ni」ってラベルが貼ってあれば観測ぐらいは出来るんだろうけど、

何だか深夜アニメ萌えか厨二を入れないと死んでしま病気にかかってるみたいだし、きっと無理なんだろうと思う。

そうなると、「萌えや厨二がある程度入っていても、それでも『見たい』と思わせる内容」か、

萌えも厨二もなく、『他の娯楽に手を出すよりもこっちを見たい』と思わせる内容」なら少なくとも見れる。

しかしその条件に当てはまるものを探そうとすると、萌えにぶつかって疲弊し、他の娯楽に手を伸ばす。


詰んだ…

あぁ・・・口蹄疫

地震津波、あぁ東東北壊滅

人災原発、あぁ東北関東大汚染


そして口蹄疫?、九州大騒動


もうなんか驚かなくなったね・・・


そもそも隣国から観光客を積極的に誘致して、口蹄疫を防ごうなんて100%無理だろ。

入国審査でゴシゴシ除染でもしないとな・・・・・・

一般人」とやらは何を求めてるんだろうか

テストがてら適当に綴ってみる.今更な話題だけども.

暇あればネット巡回やらゲームやら漫画やら…と非生産的なことを繰り返すファッキンな野郎だが

特にゲームをしていると周りの人間ネット意見も含む)とは価値観が食い違うことが多く感じられる今日この頃

例えば…そうだな,典型的な例かもしれないけど「FF13」とか.

あの作品,俺にとっては中々に面白い出来であった.ただ敵がちと強すぎたのがつらかったかな,まぁこれはどうでもいいけど.

なんで一般世間的に「面白くない」とレッテル張られてるのか本気で理解できん.「FF」という冠をつけていることを考慮してもだ.

むしろFFからこそ「よくやった.この作品をよく作ってくれた」と拍手で迎えたい感じなのに.

面白くないのは何の変哲も無い一本道だから?大いに結構なことじゃないか

純粋ストーリーを楽しみたい単純な俺にとっては,いろんな寄り道をさせられて「なんでこんなことせなあかんの?」

って思わされることのほうがよっぽど不愉快

次の街へ行きたいのに,出発する直前になってなんで突然病気少女を治すべく,薬となる植物を探しに行かなきゃならんのだ.

チートでもなんでもして速攻少女に薬をあげて,笑顔で手を振る少女に向かって最高の笑顔を見せつつ,高速バックステッポしたい気分になるわ.

そんなのはFF13はない.基本周りには主役たち以外誰もいない.いるのはヘンテコな機械とか魔獣とかそんなもん.

もちろん主役じゃない人間もいるけど,画面の前に「どや!」って出てくるのはストーリーに大きく関わる連中くらい.

余計なものがないおかげで,彼女らの生き様を存分に楽しめることができる.

気になるのはそこらへんにいる可愛い幼女とか,パンチラを楽しむ事じゃねぇ.

彼女らだけなんだ.だって幼女みてたって,そいつらの物語をそれ以上こちら側は見ることができないからな.

せいぜい寝てるか,立ってるか,そこらへんを一定周期で移動しているだけにすぎん.

そこから想像を思いはせることもまた一興なのかもしれんが,そこまで俺は理解できないっす.

そしてストーリープレイヤーが一歩ずつ歩んでいくために不必要な要素を除外して,

数あるムービー見るたびに余韻に浸るための適度な時間配分を設けさせるためにマップを歩かせ,そして次のムービーが始まる….

週一のアニメを見終わるたびに早く続きが気になって仕方がないような俺には,続きがすぐ見られるこの作品のリズムは非常に心地良いのだがなぁ.

ジャンルは違えど,ストーリーを重視してその中でゲーム的要素を楽しむという意味で,これまでのシリーズと一線を画しているゲームとして共通しているのは

MGS4も一緒なはずなんだが…,あっちは概ね評価が高いんだよなぁ.もちろんあちらも楽しい作品だった.

なんだけどうーむ,違いがよくわからん... 世間様がなぜここまで異なる反応を見せるのか本気でわからんよ.

ともかく,クリエイターの人たちはお金の問題等で思うように動けない部分が多いとは思うけど

是非挑戦的なゲームを作っていって,いろんな可能性を見せてもらいたいです

日本ゲーム市場はまだまだ成長し続ける,そう信じて今日も新しいゲームを楽しむことにします.

応援してるよ!みんな!海外の連中なんかに負けんな!

映画ザ・ロード』がよかった

見てよかった。

息子・娘を持つ父親にぜひ見てほしい作品です

http://anond.hatelabo.jp/20110426001927

完全独自性なんてものはないだろう

二番煎じとしても至った着眼点や発想を残しておけば後世の読者が糧にするかもしれないじゃん

まとめやデータベースでもアウトプットとしては有用だし行えばいいんじゃないかなぁ

http://anond.hatelabo.jp/20110425231159

酒を一気なんてのは、未成年がすることだ

いい年した成人がそんな馬鹿げたことをしているのはおかしい

成人なら馬鹿げたことと自覚しそんなものはしないよね

http://anond.hatelabo.jp/20110421164817

答えは簡単。2の自分を守るため。

差別に安全な立場なんかない。差別する側、差別される側は極めて流動的だ。差別なんてものが横行したら、いつ自分差別の対象になるか分からなくて、危険でしょうがない。自分差別対象にならないようになんて、注意しても出来るもんじゃいしたまたま自分の住んでいる県で原発事故が起こったりとか)。

自分が不条理な差別を受けないようにするためには、差別という行為自体を取り除いておくしかない。他人が差別されている段階で非難の声を上げておかなければ、自分差別されたときに助けてくれる人は誰もいなくなる。

オナニーが好き。

今でもたまに思い出すんだけど、なんであのときセックスしなかったのかなって。

どっちも俺のこと好きだったんだから2股かけてやることやっておけば良かった。

あんかわいい巨乳処女ホテルまで連れ込んだんだから、せめて全裸にしておっぱいもんでおけば良かった。

照れながら目からピンク色のビームを出していた超かわいい女子高生も、ちょっと俺が一線越えたら余裕でやれたのに。

全部俺のモラル邪魔してる。全部俺の度胸のなさが邪魔してる。

不器用だしさ。一度に一人しか処理できない。

やれる時にやれなかったら、男ってやつはずーっと後悔し続けるんだぜ。

覚えているけど、上に書いたシチュエーションで毎回「後で悔やむだろうな」と思ってる。

でもその時はなんかえらくスッキリしている。そして案の定今こうして後悔している。

だがそれがいい。それがいいのだ。

後悔とは、オナニーに対する最高のスパイスだ。

「あの時やっておけばよかった」

この後悔こそが、妄想を呼び、やれそうでやれなかった思い出は極上のズリネタへと昇華するんじゃないか

もしあの時やってしまっていたら、想像上の楽しみだったものが現実となり思い出すことすらしていないかもしれない。

「あの巨乳処女の子の乳首ピンクだったのだろうか」「もしかして乳首」「いや絶対ピンク

あの時やれなかったことで、こうして都合の良い妄想をすることができる。

かにやれなかったことは、なんてバカなことをしたんだろうとも思う。

でももしやってしまっていたら、この悶々とした気分を味わうことはなかっただろう。

そう、これでいいのだ。俺は、オナニーが好き。

http://anond.hatelabo.jp/20110426004026

こういうのにいちいち突っ込んじゃうのが若さなんだろうなあ。

マジで羨ましい

http://anond.hatelabo.jp/20110426001927

車輪の再発明でもいいじゃない。取りあえずやってみよう!

エントロピーを凌駕する!!!!!!

あほかよ

いい歳こいた大人がこんなことを言ってたら病院送って隔離してください

ギャグにしてもこれは酷過ぎる、ってかギャグにすらなってないし、何が言いたいのコレ?

誰か教えてください

エントロピーを凌駕する!?

あああああ?いみわかんねえ

人を不快にさせることだけには特化した表現だなこれは

「♪誰かが いつも 君を 見ている 今日も どこかで 君のこと 想ってる」という歌を耳にするたび、そんなことあるわけない、と思う自分がいる。

仕事恋愛もうまくいかなくて、リア充な人を見かけては、自分存在感の小ささを感じる。自分なんかいなくてもいいと思う。

仕事横取りされるし、恋愛勇気がなくて失敗する。体はでかいのに気は小さい自分性格に問題があるということは分かっている。

じゃあその性格を変えられるかというと、変えられない。変えようと思っていても、馬鹿からいずれ忘れてしまう。

正直に言うと、自然体で仕事恋愛したいな・・・。これって贅沢な悩みだろうか。

アウトプット無しのインプットは考えられない

タイトルの事は、ちまたでよく言われる話。

自分は、闇雲に知識をつけたくてただ本を読んだり、プログラミング勉強したりと、

そんなフリーター生活を送っている。

正直なところ、いつまでもこんな生活が続くわけではないと思っている。

何かしら社会還元していかないといけないのもわかっている。

アウトプットをしなきゃダメなのもわかっている。

でもね、できないんだ。アウトプットが。

ブログを書こうにもネタが思いつかない。

ネタが思いついても、ほとんど二番煎じ。だれかがやっていること。

プログラミングだってそう。

作って見たいやつは、ほとんど世に回っているものばかり。

それでもいいやと思って、いざ取り組んでみると、やる気が全く出ないし、何から手を出せばいいのかわからない始末

そして、作業量がどれだけあるのかもわからいし、わかったとして、作業量の多さに嘆く日々。

完全に一致の作者は、ほんと凄いと思うよ。

あいう必要なものがどれだけあるか、そういうものがわかるようになるにはどうすりゃいいんだ?

あのアウトプット思考が欲しい。。。

毎日が寂しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん