2018年03月09日の日記

2018-03-09

anond:20180309224453

お宅は憎しみが足りていない。

憎しみは、そんなちゃちなもんじゃない。

水からの伝言

水からの伝言」とは、水に向けてポジティブ言葉を投げかけると綺麗な結晶が出来る一方でネガティブ言葉を投げかけると汚い結晶が出来るというものである。いわゆる嘘科学の一例によく挙げられるものの一つだ。これは水以外にも米などでも行われていた(もちろん結果の信憑性は察しの通りである)が、この実験人間に向けても行われているのかもしれない。私が生まれから今の間まで、成果を出しても褒められることはないが、何かと失敗すればとにかく文句ばかり言われる。何もしなくても気持ち悪いなどと罵声ばかり浴びせられ続けてきた。正直、性格が歪んでしまいそうで気が狂う。

anond:20180309162509

ストラウスはかせわぼくが考えたことや思いだしたことやこれからぼくのまわりでおこたことわぜんぶかいておきなさいといいましたか

ブコメセンスが足りない

見返すとマジレスしてるのばかり


それでも適度に同意見の人からスターもらえてるからありがたいが見てる面白さがない


上位のブコメ面白かったりついスターつけてしまいそうなブコメが多い

この記事を読んでいてどうやったらそれを思いつくんだっていうのもいっぱいある


センスが足りてないと思う

そろそろ10000ブクマに届きそうだというのにあまり成長してないと思う


普通に読まず連想ゲーム的な発想が必要なのだろうか

うーむ難易度高い

anond:20180309224207

違う

ダンナ水商売女を見下す空気感が漂ってるんだよ

「こういう感じだったら水商売女なら納得するんだろ?」というのが見え隠れする

本当に本気で色恋するなら水商売女かどうかなんてどうでも良いじゃん

ダンナが惚れたのは水商売女じゃなくて一人の女でしょ

水商売女に惚れられたいんじゃなくて、その女に惚れられたいんでしょ

頭を冷やしなよ

anond:20180304154052

賛同

顔で選んだというと浅はかに聞こえるから死んでも言わないよ。

「男は顔じゃない」という女の彼氏も、大抵顔がいい。

漫画とかでたまに「憎しみに囚われてはならない」的な教えがあるけど

ネットで〇〇が憎いあまり暴走してたり意味不明な事を書き込んでる人達を見ると、憎しみは不要とまでは言わないけど扱いが非常に難しいとつくづく思う。

何というかスカッとしたいという感情が行動優先順位最上位に来る弊害により、

目先の中傷に飛びついて理屈手段がそっちのけになったり、本人は真剣だとしてもただの荒らしや隙あれば自分語りになってしまっているケースが少なくない。

私は人間になれなかった

特別頭がいいわけでもなく、特別運動が出来るわけでもなく、特別性格いいわけでもなく、特別手先が器用なわけでもなく、特別秀でた特技があるわけでもなく、常に劣等感に苛まれていた。

みんなが出来ることの同じレベルに立つには10回やらないといけなく、私が10回やっている間にみんなはドンドンマスターして更に差が開く。そしてその差を埋めるために練習するのも面倒でやらない、だからドンドン差が開く。

私の無能レベル教師同級生、味方になるはずの親もさじを投げた結果私は奇人として生きてきた。


ある日テレビを見ていると発達障害スポットを当てている番組がやっていた。普段ならザッピングするはずなんだがなぜか見てしまった。(当てはまる・・・)そう思ってからの行動は速かった。

結論から言うと私は発達障害者だった。安心した。人間じゃないからみんなと同じレベルに立てないんだ。そう思った。


今は諦めの境地で生きている。とは言え発達障害者に関するニュースがあればいち早く取り入れている。最近だと鼻から吸引するとコミュニケーション能力が向上するというニュースがあったのをみんな知っているだろうか。

私は人間にはなれなかった。妖怪人間ベムのあのセリフ「早く人間になりたい」は私のような発達障害者にぴったりな言葉ではないだろうか。

anond:20180309223558

保険勧誘が苦手なんじゃなくて保険の話が苦手なんだろ

保険勧誘が苦手だったら訪問販売保険営業無視してほけんの窓口とかショップ販売自分が満足行く契約してるだろ

anond:20180309220350

そうだな。

相手も私も同様だろ。

それとも増田自体雰囲気・風潮から「私=水商売の女に熱を上げるような冴えないオッサン」などと脳内変換され、そこから様々な憶測を呼んでいるのだろうか。

anond:20180309113631

EU無意味な脱欧州語族中心主義だよね、英語を使っていないのだから差別ではないみたいな

働きたくないわけじゃないけど

週3で生きてけるならそれで十分だよなーっていう

anond:20180309221113

威張ることが人生の夢

何かしてほしそうな人には自分から言わせないとビビッてへりくだった敗北者気分になる

anond:20180309223403

いくつかのボトルをローテーションするべし

それともお気に入りペットボトルなのかしら

anond:20180309223403

サーモスなら熱湯消毒できるじゃん

わざわざ食中毒やカビリスクのあるプラボトル再利用するのなんで

anond:20180309223403

表面積増やせば良いんだから口元にティッシュでも差しとけよ

保険勧誘の人が苦手

たまに会社勧誘に来る


自宅なら けっこうです(扉閉めー)で終わりだが会社に来ている以上無下に扱うわけにも行かない

遠回しに結構ですよーオーラを出しながら話してるのに無理に進めてくる

なんという強情さ


とりあえず話だけとかいいつつ連絡先聞いてくるし、仕方ないから話だけといったら個室でシミュレータとか使って何もしないとこれだけしかお金ないんですよー、必要ですよー、みんな入ってますよ―、親に心配かけるんですかー、私なんてこのプラン聞いて2つ目ですがはいっちゃいましたよー、みたいなことを色々と


どうにか断ったつもりだが また今度で という断り方だとじゃあ来週来ますのでそれまでに考えておいてくださいとか言われた

もう来なくていいですけど

お断りのつもりなんですけど

そして翌週2対1になって、どうして入らないのですか?将来をどう考えてるんですか?なんて聞かれて緊張しながら震え声で答えてるときなんて、なんか就活中の面接受けてるような気分だったぞ・・・


1回断ったらもう来ないと思ったが、しばらくしたらまた来る

また新しいプランができたのでーとかなんとか

ただでさえコミュ障で断るの苦手だし自宅みたいに無理矢理いインターホン切ったりみたいなことができないかストレスたまる

はぁまたきたのかーって感じ


そういえば親が勝手契約してる保険があったので、親がやってたらしいのでー大丈夫ですーとか言ってみた

そしたら、そういうのはご自分でも入っておいたほうがー、2つ入ってても損はしませんからー、入ってるのは●●ってところの保険なんですねウチなら○○があってお得なんですけどー、みたいなことになった


ところで保険会社も1つだけじゃなくてたまに別のところが来る

他どういうところの話聞きましたか?と聞かれて素直に答えるとあそこは××ですからーみたいな控えめながら他社をディスって自社のアピールをしてくる

片方だけならそこの印象が悪くなるだけだがどっちもそんな感じだった

保険会社の戦いを見た気分になった


そういえば一度保険プランの紹介に来た会社で こちからは強く入ってくださいとはいいません、興味もってくれたなら連絡くれれば資料を送ります って感じの押し付けてこないところもあったな

好感度もてた

入るならこういうところにしたいね


そんなことが多いからできるだけ他の人に任せて自分はあまり来客対応しないようにした・・・がそれでも他の人がみんな外にでているときは私が対応しないといけない

月に1回2回程度しかでないはずなのに運悪くまた出くわしてしまった

そろそろ年齢が上がってきて後からになると保険料上がるので今のうちにーみたいなことを言ってた

それもどうにか断ってそれからしばらくは出会わずに済んでいる


そろそろ春がやってくる

新卒社員が多く入ってくる季節だ

また研修がてら保険勧誘の人が来そうな予感がする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん