「湿潤療法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 湿潤療法とは

2023-07-17

anond:20230717095920

少し高いが、湿潤療法キズパワーパッドの方をお勧めするよ

傷跡残りにくいし治りも早い

2023-04-16

切り傷すり傷には絆創膏ではなくキズパワーパッドを貼ろう

傷口を洗ったあと、できるだけ早めにキズパワーパッドを貼ろう

その方が絆創膏より早くきれいに治るよ

さぶたを作って治すのは10年以上前治療法だから、やめよう

今は湿潤療法が主流だ

防水加工のものを買えば、風呂も入れる

キズパワーパッドでなくても似た商品なら大丈夫

一家に一箱持っておこう!

なんでこれを書いたかというと、自分がさっきすり傷を作ってしまったので、家に常備していてよかったと思ったか

2022-05-30

手術から一年半、まだ傷口が治らない

乳がん手術後一年半たった今も傷口から血が出る。

ロイドではないが傷口部分が一部広がってて薄皮貼る→アトファイン貼る→一週間後剥がすと薄皮も剥がれる→湿潤療法の域でもないので面倒だしアトファインそのまま貼る→かさぶた貼る→アトファイン剥がすとともにかさぶた剥がれる→アトファイン貼る

一生治らないんかな

がん治療とかせずに死んどけば良かったまじ後悔〜

2022-05-20

3大言ってること真逆になった定説

・すり傷はまず消毒する。次に、乾かしてかさぶたを作り、かゆくても剥がしはいけない。

→すり傷は消毒せず水で洗う。次に、乾さずにキズパワーパッド的なものを貼る(湿潤療法)。

 かさぶたは作ってはいけない。

鼻血が出たら眉間近くの鼻の付け根をつまみ、上を向く

→上を向いたらむせるので危険。つまむのは小鼻(鼻の穴)を塞ぐ。

あと1つは?

2021-10-30

ワキガ手術に失敗した【10/31追記あり

端的に言うと皮膚壊死した。

世のわきが手術ブログは「手術したら臭いなくなったし傷もそんなに残らなかったし快適~♪」みたいな成功例が大半で私みたいな症例を教えてくれる人が少ないので書いてみる。

わきが手術を考えている人はこんなリスクもあるよってことも覚悟した上で手術に臨んでほしい。

私のスペック

去年会社退職して無職になったのを機に手術に踏み切った。

毎日デオドランド塗るのめんどくさいし傷跡が残るのも全然気にならないし何よりこれから周りの人に不快な顔されなくてすむと思ったので手術には抵抗がなかった。

今思うともっと真剣に考えておくんだったと思ってる。

手術~皮膚壊死まで

手術自体問題なく終わった。世のわきが手術ブログに書いてあるような内容と変わりないのでここは割愛する。

その後が大変だった。

結論から言うと血種ができて皮膚が壊死した。

そもそも瘦せ型の人は術後の経過が悪いことが多いらしい。

前職のパワハラガリガリに痩せた状態で手術に臨んだ私も例にもれず術後の経過が悪く血種ができてしまい、その後処置をしたもの改善せず皮膚が壊死してしまったようだ。

この血種をとる処置がかなーーーーーーーーーーり痛かった。

が、後述する痛みに比べたら全然我慢できる痛みだったのでここも割愛する。

皮膚が壊死した後の傷の状態はえぐかった。

イメージで言うと種をくりぬいた後のアボカドみたいな感じ。脇を肉ごとえぐり取ったみたいになった。

ちなみに壊死したのは利き腕の右脇だったので日常生活にもかなり影響していた。

そんなわけでそのえぐい傷口に1か月ほどワセリンを塗り続ける湿潤療法をした。

本当にこれで治るのかと疑問だったが肉どころか皮膚まで再生し、腕の上げ伸ばしをしても問題がないくらいにまで回復した。やったー!

ただ皮膚のひきつれが起こってしまたこと、いくつか粉瘤ができているので半年後以降にこれを治す処置しましょうとお医者さんに言われた。

皮膚壊死したぐらいだからまだ通院が必要なのは仕方ないなと思った。

この時はまだ「わきが手術で臭い9割減!サイコー!壊死した皮膚は再生したし、ひきつれぐらい覚悟のうえよ!」ぐらいの軽い気持ちだった。甘かった。

突然の激痛

手術から1年後、転職して無職から脱却し仕事にも慣れたからそろそろ病院行ってひきつれ治療しないとなーと思っていたところ、ある日突然右脇の激痛に襲われた。

さすがにやばいと思ったので急いで病院の予約を取ったが早くて4日後だと言われた。泣いた。

この痛みがやばくてキーボードがろくに打てなくて仕事にならないぐらいの痛みだった。

薬局で売ってる1番強いロキソニンを飲んでようやく日常生活が送れる程度まで緩和できる程度の痛みで、病院行くまでしばらく規定量以上のロキソニン飲んで痛みに耐える生活をした。

ロキソニンが切れると睡眠中だろうと仕事中だろうと痛みで何もできなくなるので規定量以上飲むしか手がなかった。胃は荒れた。

この痛みを思うとわきが手術直後ジクジク感なんてかわいいもんだと思う。

化膿していた

4日後ようやくお医者さんに診てもらったところ膿が溜って腫れ上がっていると診断された。

脇にできた粉瘤の1つに膿が溜まってしまたことが激痛の原因だったようだ。

その場で膿を出して粉瘤を切り取る施術をしてもらった。

この施術、今まで生きてきて感じた痛みの中で1番の痛みだった。

まず局所麻酔がすごく痛い。わきが手術の時の局所麻酔はチクッとしたらあとはそんな痛くなかったがこの局所麻酔全然チクッどころじゃなかった。

そして膿を出し粉瘤を切り取ったのだが麻酔が効いていないところにもメスが入ったためすごく痛かった。

麻酔が効いてないところには当然麻酔が追加されるのでまた注射針の痛みに耐えなければいけない。

麻酔打つ(激痛)→皮膚を切り取る(激痛)→麻酔打つ(激痛)を繰り返すので痛みが終わらない永久機関かと思った。

大の大人が痛みに耐えきれず呻き暴れるのを看護師さんに手術台に押さえつけられながら患部の処置に耐えていた…といえば痛みの程度が伝わるだろうか。

とにかく痛かった。今思い出しても震え上がって泣きそうになるぐらい痛かった。

そんなこんなで激痛を伴う処置が終わった。

切り取った皮膚の傷が回復した後、わきが手術でできたひきつれと粉瘤をなんとかする手術をする約束をした。

ここで恐ろしいのは現時点で脇にある粉瘤に膿が溜った場合、また今回のような処置をしなければいけないということだった。そしてその傷が治るまで手術はできない。

さながら時限爆弾だと思った。

ここでようやく安易わきが手術に手を出してしまたことを後悔し始めた。

言いたいこと

今これを書いているのが膿と粉瘤を搔き出した直後である。あまりに痛かったので書きなぐらずにはいられなかった。

正直、手術後2週間圧迫固定で日常生活が困難になるのも脇に傷痕が残るのも覚悟の上だったが、まさか人生で1番の痛みを更新してしまうほどの激痛を味わうことになる覚悟まではできていなかった。

しか場合によってはこの痛みをまた味わう可能性があるとは…

ここで私が伝えたいのはわきが手術は簡単ものじゃないということだ。

わきがの人はさも当然だと言わんばかりにわきが人間嫌悪を表してくるし、実際わきが手術は保険適用で5万程度で受けられるので

気軽に「わきがはそこにいるだけで迷惑。手術して治せばいいのに」なんて言うのかもしれない。

でも考えてみてほしい。お前は脇に一生消えない傷や後遺症が残る可能性がある手術を任意でやることの覚悟を考えたことがあるのかと。

わきがのひとはいいよな。絶対自分がその痛みを感じることがないか外野から気軽に手術しろなんて言えるんだから

私ほど手術に失敗するケースは稀かもしれないが、手術する以上この可能性は0にはならない。

私は手術してわきが臭いが9割減った。

だがこの痛みを感じなくて済むなら手術しなければよかったと思ってる。それぐらい痛かった。

正直私は同じわきがの人に手術を勧めることはできない。応援はできても推奨はできない。

わきが手術に臨む人は「臭いコンプレックスから…」という理由で非わきがであれば感じなくていい痛みを覚悟して手術に臨んでいるんだ。

覚悟が足りなくて手術できないわきがの人も臭いで周りに不快な顔されないかビクビクしながら生きている。

決して好きで臭いをまきちらしているわけではない。

わきがの人はわきがの人にもう少し優しくしてほしいと思った。

わきが同胞安易な手術に踏み切らずよく考えてから手術に臨んでほしい。どう転んでも覚悟できるぐらい。

病院選びの際に手術失敗したらどんな処置必要になってくるのか聞くのもいい。失敗したときイメージをしておけ。

それで手術の覚悟ができた人、手術するとなったときには少しでも太ってから行け。

前述の私ように痩せていると術後の経過が悪くなる可能性があがる。

私はガリガリ状態で手術した右脇は皮膚壊死したが、その後2か月菓子食べまくって肥えた状態で手術した左脇は傷痕が分からないぐらい綺麗に完治した。

肥えろ。

私が言えるのはそれだけだ。

以上!

10/31追記

わきが手術したのは自分意志だろ自業自得バーカぐらい言われるかと思ってたから意外と暖かい意見が多くて泣いてる。

コメント欄見て気づいたけど皮膚壊死したことより粉瘤の方がメインになってるね。どっちも痛かったけどね。

せっかくなので割愛した血種と壊死した皮膚除去したときのこともさらっと書き残しておく。

血種ができていると診断された。このまま放置すると皮膚が壊死してしま可能性があるので血種を取り除く処置をした。

縫合してある糸を一部抜糸して、血種を押し出して抜糸した部分から溜まった血を押し出す処置だ。

これがまあまあ痛い。

縫合してある部分って当然縫い付ける必要がある程度の皮膚の損傷を受けているところだから、血を出すためとはいえそこを押さえつけられるのはすごーく痛かった。

ちなみに麻酔はしてない。

すごく痛かったが私はい大人なので耐えられる痛みだった。

1週間前の処置甲斐なく皮膚が壊死していると診断された。壊死した皮膚を切り取る処置をした。

ハサミでジャギジャギと皮膚を切り取った。壊死した皮膚に痛覚はないためまったく痛くなかった。

問題はこの後。

前述のとおり患部は肉ごとえぐり取ったみたいな状態になっている。

接見ていないから分からないが血や浸出液などが患部に溜まっていたんだろう。

それを脱脂綿でぐりぐりぐりーーーーーって押さえて吸い取る処置をした。

えぐられてる肉そのもの物体が押し当てられているわけだ。当然ものすっっごく痛い。

もちもん麻酔はしてない。

すごく痛かったが私はい大人なのでギリのギリッギリ耐えられる痛みだった。

その後は前述の通り患部に1~2か月ワセリン塗りたくって湿潤療法で直したワケだ。

壊死した患部はそんなに大きくない。ペットボトルキャップより一回り小さいぐらい。でも割と深さがあったから本当に治るのか心配だった。

私は皮膚壊死とともに粉瘤・ひきつれも起こったタイプなので術後1年経過しても苦しんでるけど、皮膚壊死だけした人なら術後2週間後までがピークでそれ以降はそんな苦しまないんじゃないかな。

ちなみにわきが手術の時の部分麻酔はチクッとするぐらいの痛みって書いたけど、脇って急所からこの部分麻酔もまあまあ痛いからね。

私はその後の処置が痛すぎてかすんじゃってただけで。

手術前にお医者さんが説明してくれたけど、軽いものから重いものまで手術した人の約1割に合併症が引きおこるらしい。

私はその1割のなかのさら重篤ものを引き当ててしまっただけで手術自体は本当はそこまで怯える必要ないんだと思う。

ここまで痛みの恐怖をつらつらと書いたけど実際は手術した人の9割は何ともなかったということ。

でも手術をする以上その1割になる可能性はあるということ、そのリスクを知ってもらいたかった。

わきが当事者で手術を考えてる人にも、非わきがわきがの人は手術して治せよと思っている人にも

改めてわきが手術について考えるきっかけしてもらえると嬉しい。

このエントリが誰かの参考になることを祈ります

2021-02-19

薬草で体力回復

普通に考えて薬草では体力回復しないだろ

肉食った方が良くね

瀕死で肉食えないならおかゆだろ

カフェインと糖で一時的に元気を出すのもいい

 

それに現代じゃ傷口に抗生物質塗ったり消毒したりしないのが正しいだろ

「きずぐすり」は時代遅れ

湿潤療法がいい

「みずあらい」とか「てあて」とか「ガーゼとほうたい」にすべき

「ほうごう」などの手法も取り入れるべき

酷い傷にはウジムシをおくのもいい

 

アップデートアップデート

2020-07-03

安物を買わない

ラップサランラップクレラップを買う。ラップとしての基本性能がまったく違う。安物のくっつかないラップイライラするよりいいものを買う。

ばんそうこうバンドエイドを買う。粘着力も防水性も快適性も違う。湿潤療法キズパワーパッド鉄板

ちょっと高くても謎のメーカーよりはAnkerを買う。

2020-06-19

指先を削いだ

1ヶ月ほど前左小指指先を2ミリほど削ぎました。ほぼ生活に影響がなくなったので備忘録

素麺を食べようと薬味を用意していてネギを刻んでる最中のこと、やった瞬間は「やっちまった」と思っただけで痛くなく包丁外して傷の様子を見ようとしたらじわっと血が出てきて次の瞬間虚列な痛みが走りみるみる血が出てきたのでかろうじて繋がった皮を傷に押さえながら流しで血を洗うかんじで流水にあてながらしばらくどうしようかと検討、の最中めっちゃ痛いジンジン痛い。とりあえず止血と可能であれば湿潤療法に持ち込みたいという方向でまずは継続的に圧迫するのに普通絆創膏を引っ張り効かせて貼る、が傷全体をカバーできてないのでクロスしてもう一枚絆創膏を引っ張り効かせて貼ると押さえなくても血は出なくなった。

傷は皮一枚残してかろうじて残りが繋がっていて傷は真皮に達し痛みは神経切った感じは深い鈍痛。

血が止まれば昼飯の用意の続き、ネギを終わらせ生姜茗荷谷大葉と続けて刻みそうしてるうちに沸いたなべのお湯に素麺をぶちこみお椀に氷とつゆの素、水をいい感じに混ぜいれテープルに薬味とともにスタンバイして素麺がいい感じになったらざるに流して流水でしめて洗って出来上がり、素麺は麺を食うというより薬味を食う感じだよね。旨いけどずっと小指が痛い、痛い、痛い。

夕方時間くらいたったところで傷パワーパットに張り替え湿潤療法に切り替え、血も止まり傷を見ると、、、眠いので続きはまた更新しま

その後の経過は大体以下の飛び先にちがいないです。

http://konakadaic.com/%E6%B9%BF%E6%BD%A4%E7%99%82%E6%B3%95/%E5%89%B5%E5%82%B7%EF%BC%93/

2019-05-22

顔のほくろを手術して取った話 経過報告

anond:20190514163336

顔のほくろを取った増田です。

本当に、適当に書いて投げて、書いたことすら忘れてたんですが、今日また仕事から逃げたくなって増田見たらブコメめちゃついててびっくりした。

経過も知りたい~!という声もあったので、手術して約2週間後の経過報告をするよ。


【で、どんな感じ?】

実は先週の金曜からGW第2弾を取っていて(10連休できなかったので)、実家帰省していたのだが、軟膏は忘れなかったのにテープを忘れてしまいついに手術跡を世にさらすこととなった。いや、帰省先でテープ買えばよかったんだけど予定が詰まっててまあいいか、となってしまったんな……。

傷跡だけど、もうほとんど穴はふさがってて、ちょっとへこんでるかな?という程度。確かにやや赤紫……というか茶色……?っぽい感じで、かさぶたか!?と焦ったがそうでもないみたい。この週末は夜だけ軟膏塗って(絶対意味ないだろうけどなんとなく不安で)日中日焼け止めやSPF50のファンデーションを塗って切り抜けた。

今も同じように日焼け止めファンデーションで切り抜けてますUVカットコンシーラー買おうかな~と思ってるけれど、正直傷口ふさがったし、ほくろに比べると傷跡なんてわざわざコンシーラーで隠すまでも無くない?という気分なので次の診察の時に相談の予定。

毎日しみじみ「取ってよかったなあ……」と思う。よかった。あと化粧がめちゃくちゃしやすくなった!本当にとって良かった……。

【お返事】

ちょっと気になったのピックアップしてお返事しますね。

実は、職場の人にほくろとったという話をしたら「プチ整形?そういうのやる人ほんとにいるんだ~」といったことを悪気なく言われ、ちょっとへこんでいたので、おめでとうと言ってもらえてとても嬉しいです。私自身整形については何とも思ってないんですけど、そういう好奇の目にさらされるのがね……ちょっとね……。

はてなよくわかってないのでコピペ引用とか雑引用です。

>あざっす、 人相占いで人中のホクロってなんか意味があった気がするけど、~

そう、取るのを悩んでたもう一つの理由がその人相占い的なやつですね。母曰く、「食うものに困らない(金が途切れない)」か「余計なことを言う」のどっちかだった気がする……と言われていて踏み切れてなかったんですが、そんな不確かな運命に振り回されるくらいなら自分運命切り開くわと開き直りました。

>なんのことかよくわかってないだろうから、書いておくと、~

湿潤療法ってやつですね?昔からよくやけどをやらかすので乾かしちゃいけない理由はなんとなく知ってました。でもここまで詳細に教えてくれた先生はいままでいなかったので新たな知見になりました。ありがとうございます

>ホクロ取った後再発しないの?

ほくろとったあと職場の隣の席の女の子も昔ほくろを取った経験がある、というのが判明したのだが、彼女は再発したよう。レーザーで取って、そのあと何回か通わなきゃだったのをさぼったらまたできちゃった、だそうで。

私の場合は完全にメスで切り取ってるので再発の可能性は低いらしい。レーザーケアミスる比較的再発しやすいとのこと。

>鼻の下の脱毛の話

遺伝的に毛が濃いので鼻の下もやってます。腕と足は12回くらいやってもう終わって、今デリケートゾーン背中と鼻の下をやっている。

通常美容脱毛って3ヶ月に1度くらい通う必要があるのだが、鼻の下に関しては毛が生えるサイクルが早いので月1くらいで行ってもいいらしい。

(私もほかの部位に合わせて3ヶ月に1度やっている)

まだ2回くらいしか施術してないので効果は感じてない。けどVライン効果を感じたのは4,5回目くらいからなのでとりあえず5回までは頑張る予定。

施術で痛みは全然ない。むしろVラインの方が万倍痛い。本当に施術の前日から怖くなるくらい痛い。男性の方が毛が濃いので、男性ヒゲ脱毛女性よりも痛そうね。

喪失感

まあ最初ちょっと寂しいね……。化粧するときとかちょっと違和感。でも嬉しさの方が上回ってます

脱毛の話が出てくるが、病歴などを聞く行為は問診。~

いや!オペしてくれた先生からは何も聞かれてません!実はそのオペに行く前、脱毛サロン行ってて(鼻の下の施術はお休みした)担当のお姉さんと「術後いつから施術再開できるんですかね~」と話していたので術後自分から聞きました。先生美容脱毛のことはよくわからないらしく逆にアレコレ聞かれました。何回行くの?痛い?とか。

>今ぐらいの時期がいちばん皮膚の怪我がきれいに治る時期だって

それを聞い

て大変安心しました。ありがとうございます

イネ花粉症持ちだとこの時期もマスク手放せないんやで…

ごめんな……。私も最近謎の鼻水くしゃみと戦ってるからアレルギー検査行こうか悩んでるとこやで……。

>人の顔みるの苦手な僕はホクロがあれば注視点に迷わずに済むから取らないで欲しい。

その視線がしんどくてな……取ってん……。人の顔見るのが苦手な人は鼻の頭かネクタイの結び目見るといいそうよ。

椎名林檎は取らなくてよかった

ほんそれ。

でも結局また同じところにできてしまったってよ。

>全く同じところにホクロがあって形成外科で同じ方法で取った経験がある~

そういう先生もいらっしゃるんですね。私の場合、どういう目的で取りたいのかとか全く聞かれなかったし、勝手医療行為扱い(保険適用てことはそういうことだと思うんだけどどうなんだろ)になってました。やっぱり大きさや形によっても変わってくるんですかね。



後日談

実はほくろとったあと、職場の両隣のデスク女性2名もほくろを取ってたことが判明。

一人はメスで切除→縫合、一人はレーザー→やや再発。意外とほくろ取るのって身近な話だったんだな、と思った。

コメントももらったけどやっぱり最初第一歩がなかなか踏み出せない。運命変わったらどうしようとか、痕残ったらどうしようとか、痛いかなとか、そもそもここって取れるのかなとか、高いのかな、とか。それでぐずぐず何年もかけてしまったけれど、案外あっさり取れてあっさり嬉しくなれるので、この増田がほくろ除去に悩む誰かのその第一歩のきっかけになれば幸いです。

2018-04-24

湿潤療法は軽度の擦り傷や切り傷には有効なんだが、

wikipediaにも書いてあるけど、湿潤療法が使えない怪我も多々あるからな。

頭に入れとけよ。

2014-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20141202033124

保湿、保湿、保湿、、、、やっぱり保湿。

たいていは「保湿」だけで解決するよ。

中途半端にしないこと。これ超大事

ちゃんと毎日塗る。気になったら塗る。風呂上がりが一番!

本当にこれを守れば数日でカユミは退散、あとは維持。手を抜くな!

保湿は若さも守るんだぜ!つまり若返る!

最強はワセリン、でもべたべたがある。でも一家に一つは必須

ニベアもすごい、高級クリーム匹敵

保湿の大切さは、女性に聞け、湿潤療法、口内の傷、ググってすらべろな。

2014-06-26

http://anond.hatelabo.jp/20140625174842

「全ての発疹がカサブタ化したら登校可」の基準は時代遅れであるという根拠が、あなた自身の文章の中でもはっきりしないよ。

時代遅れと言うのは、昔はそれなりに意味のある基準だったが、現在技術環境においては意味がない、という状態だろう。

水ぼうそうは、水疱の中の体液に感染力を持つウイルスが居る。だからまだカサブタ化しない=湿潤な発疹がある間は、他の子との接触を避けるのが望ましい。

この病気性質自体は今も昔も変わっていないのだから現在でもその基準は無意味でないと思う。

たとえ、抗ウイルス剤の登場や予防接種の普及により、水ぼうそう重症化率が下がっているとしてもだ。

 

 

追記

ちょっと元増田の主張を読み間違えていた。登校可かどうかじゃなく、治癒の判断と傷の治り方の話をしているのか。

上記の理由から治癒の判断をカサブタ化によってするのは無意味でないという主張は変わらないが、より綺麗に治す方法はあり得るのかもしれない。

湿潤療法感染による皮膚症状に適用できるものかは、また別の話)

だが、綺麗に治すというのは、安全感染予防に比べるとどうしても優先順位が落ちる。

もし2種類の方法があって、Aは美的に優れているが感染予防的にダメ、Bは逆、という状態なら医師はBを選択せざるを得ないのではないだろうか。

感染関係なく、苦痛の軽減や安全性vs外観という構造なら、本人の意志次第で前者を優先する事もあり得ると思うが、それも判断力のある成人の話。

2013-10-19

湿潤療法

傷が早くきれいに治るという評判の湿潤療法

こないだ膝をすりむいたんで、初めてキズパワーパッドを貼ってみた。

 

日経過して、そろそろ治ったかなとパッドをはがしてみたところ、とんでもない悪臭

しかも、どこかで嗅いだことある匂いだった。

 

あ、これ、洗ってないマンコの匂いだ。

2009-07-16

id:umikuma

http://anond.hatelabo.jp/20090604150157

ネタ元:http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/pedalfar/20090715/1247684532

id:umikuma 湿潤療法に懐疑的な医者科学者意見もぜひ聞いてみたいな。これを無邪気に信じる人って、俺の中じゃホメオパシー妄信してる人と同じ。 2009/07/16

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん