「ブルース・リー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブルース・リーとは

2012-09-27

May_Romaさんに学ぶ!一瞬で億万長者になるたった1つの方法

NHK英語教材いいよね」と発言したら、著作権料を請求されたでござるの巻

人材コンサルタントの常見氏が「僕は最近英語をやり直しているんですが、NHKの教材は最強です。初歩的なことから高度なことまで、月に数百円で学べるなんてすごいですよ。」と発言したところ、元国連職員のMay_Roma氏が「コピーしてんじゃねぇ。俺に金払え、バカ野郎」とお怒り遊ばれたのです。詳しくはこちらをどうぞ→常見陽平氏の発言にMay_Roma氏が怒髪天を衝く


なぜこれほど彼女激怒しているのかというと「NHK英語教材がいい」という発言が、自分パクリであるからだそうだ。

常見氏はポルナレフ状態で

「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!おれは奴の前で『NHKの教材、いいよね』と当たり前の事を言ったと思ったらいつのまにか著作権料を請求されていた。自意識過剰だとか基地の外だとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ。 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」といった気分でしょう。

でも、ただこの案件にげんなりしているのでは意味がありません。私たち世界の嫌な部分からも何かを学び、前に進むことができるからです。

ということで、億万長者になろうと思います

May_Romaさんによれば、「NHKの教材って、馬鹿にならないよね。結構スゴイよね」と英語を多少なりともかじったことのある人なら誰でも語ったであろう言葉をもって、著作権料を請求できるらしい。何を言っているかからねーとは思うが、元国連職員でTwitterフォロワーがたくさんいるMay_Romaさんが言うんだから間違いないのです。彼女の御お言葉は、あまねく娑婆世界を照らすものなのでございますから


NHKの教材いいよね」レベルの発言で著作権が主張できるのなら、この世界には宝の山がドサドシャとあることに気がつきます

そんなわけで、Twitter超人May_Romaさんの方法を真似て、僕も「誰でも言ってそうなこと」を言って億万長者になろうと思います。以下の発言をこれからする人は、敬意と尊敬をもって、僕にお金を払ってください。

レッツ・ビギンサクセスやで!!!

偉大なる僕の著作一覧

  1. オナニーって気持ちいいけど、終わった後、虚無感に包まれるよね
  2. ふぅ…世界もっと平和になればいいのに。
  3. 津田大介金髪だよね
  4. 戦争って出来れば避けたいよね
  5. 今の政治ってぇ、政局の問題ばかりが取り上げられていて、本質的な政策の問題が議論されていないわけですよ。政局ではなくもっと政策の議論をして欲しいですよね。
  6. お金が欲しい
  7. 茂木健一郎のどんな話題でも「これは脳にいいんですよ」と脳に結びつけるトーク、正直もういいよね。
  8. 震災以後の日本には、今まで以上に「絆」ですね、K.I.Z.U.N.Aが求められていますよね。
  9. 津田大介金髪
  10. softbank電波が悪い。
  11. TENGAがあると、はかどる
  12. アンパンマン主題歌で「愛と勇気けが友達さ」って言うけど、友達少なっ!!ねぇ、これチョー受けない?wwwwwwちょッwwwワロリンヌwwwwうぇっwwww
  13. 年功序列は既に崩壊日本という国にも依存できなくなった。これから若者は、グローバルに通用するスキルセットをゲインするために、チャレンジングなオポチュニティにロジカルにジョインしていくことが重要だ。
  14. これからソーシャル
  15. ヒトラー、わるいやつ。
  16. 津田大介金髪。とても金髪
  17. 格ゲーが廃れた原因は、コンボが複雑すぎて初心者にはついていけないからだよね。上級者にただボコボコにされてストレスを溜め込むために100円を払う奴なんていないよね。
  18. 刺青を入れているAV男優は、かなり萎えるのでやめて欲しい
  19. 会いたくて 心が震える夜 不器用パスタつくったら さぁ翼広げよう
  20. 僕らが「オリジナルだ」と考えていることは、大抵他の誰かがすでに考えていたり、発表したりしていることだよね。たとえば、アクション映画をつくるときに、ブルース・リーの影響から離れることは到底不可能だよ、ファンタジー小説を書くのに指輪物語の影響を受けないのは難しい。どれだけ偉大なクリエイターも、他の人の創作物の影響から逃れることはできない。「真にオリジナルもの」なんてこの世には存在しない。あるとしたら、単なるバカか勉強不足のなせるわざだ。だから、多少の類似で「著作権侵害コピーだ」という人がいるとしたら、恥を知るべきだよね。ましてや、それが「NHK英語教材いいよね」と誰でも言いそうな当たり前のことであれば尚更。お前中心に世界は回ってるわけじゃないんだよ。

さぁ、みんなも「誰でも言いそうなこと」を発言して億万長者になろう!早い者勝ちだよ!

2012-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20120808213920

増田です。

清水選手、179cmでバンダム級(52~56kg)ということで、ほ、細い…とは思いました。

でも、あの肉体を見て、頼りなさそう!とか不健康っぽい!とか貧弱貧弱ぅとかは感じるべくもないですね。

プロボクシングのバンダム級歴代最高身長チャンピオンが180cmらしいのですが、

基本的に同級の選手身長は160cm台が多いとのことなので、179cmの清水選手は稀有な存在のようですね。

シルエットは同級の選手の中でも特に細い部類に入ることになるのかなぁ…。

個人的にはプロのボディービルダーのデコレーションに特化しすぎた筋肉はあんまりですが、

根本的には、戦いに勝つために十分な筋肉かどうかというより、筋肉存在感や全体的な見た目のごつさ自体ツボなので、

格闘家軍人など、太くマッシブなほうが素敵だと思います

もちろん、清水選手ブルース・リーのような締まった筋肉も魅力的ですが。

なんか、筋肉フェチっていうよりシンプルマッチョ好き?のようです。

最近イケメンに細っこいのが多すぎる」って思うのがマッチョが好きだからなのかは、自分ではちょっと違う気がしますが。

2011-09-20

「ある瞑想法と出会って人生が変わった」話を頼むから拡散してくれ

精神の状態を改善したい人は絶対に読んでほしい。

1年くらい前までは頭の中が欝っぽい考えでグルグルに回ってても「それでも働かないと生きていけないし」などと言いながら過ごして

まだ20代なんだけど、若いながらも死にそうになっていた。親類が死んだこととかも関係して精神が滅入ってたのもある。

元々病みやすい部類には入っていたのかもしれない。

よく病んだとか言ってたし。今だったら10代の娘とかでも、「ちょー欝なんだけどー」だなんだの言ってない?

金と気力を消耗する方法なんかやれたもんじゃねぇ!

そういう悩みから解放されたい一心で、例えばカウンセリングに行ったりとか、まぁ各種様々な方法を探しまくった。

自己啓発とかそんなんに頼ろうが、もう身体が辛くてどうあがいても生産性が上がらなかった。だから直接的に効く方法を探しまくった。

でも効果がそもそもなかったり、一過性であったり、副作用があったり、なにぶん辛いことが多かった。

「金と時間と気力を消耗する」ものばかりだったわけだ。んな方法が続くわけない。

「ヴィパッサナー冥想」って知ってる?

薬に頼ったって、金足りねーし、それも一過性ものだった。

しかしたら体質でどうにもならないもんなのかと思っていた時に出会ったのが今回ご紹介する「ヴィパッサナー瞑想」。

最近テレビなんかでも出ているときがあるので知っている人がいるかもしれない。

それなりに有名になってきたのだ。この記事を読んでからでいいんで、googleで「ヴィパッサナー瞑想」で検索してください。

頭の中のガラクタをなくしたい…

俺が絶対的に要望としてもっていたのは

 1.金がかからず、高い質

 2.気力がいらない

精神の悩みでいうと

 1.胸のつまり(なぜつまるのか、よくわからんが、呼吸するのが辛かった。生きるのがむなしかった。)

 2.心の疲れ(潤いがない。乾きまくり人間にとって優しさが大事とはよく聞いていたけど、なぜかそれを心でよく感じていた。イライラがしんどかった)

 3.頭ん中グルグル回る悪い想像(これは今思うとこれに振り回されていたんだなという感じで、重くて、辛かった。)

の3つ。今思うと、よく↑で仕事していたと思うわ。過去自分を振り返って、自分自分尊敬もするが、もっと早くヴィパッサナー瞑想を探せよ!という気持ちにもなる。

どんな瞑想法なの?

「ヴィパッサナー瞑想」は、簡単に言うと今という瞬間に完全に注意を集中するメソッド。俺が最初に読んだのは「意のままに生きられる―ヴィパッサナー瞑想法 」という本だった。

アマゾンの評価も高かったので、買ったのだが、この本が今思うと当たりだった。

開発者ブッダさん自身のむなしさから抜け出すために作られたエピソードとかが載っていて、意欲をかき立ててくれる。(DVDがついてないのが、惜しいけど。)

瞑想法自体はとにかく簡単だった。何しろ一番始めに乗っていたのが歩くままやる瞑想法だったから。

さらに「イライラが止まる」やら「頭の中のガラクタがなくなる」やらの効果が書いてあった。

「本当に歩くだけの瞑想法でこんな効果あんのかよ!?」と思いながら、本を読みながら部屋の中を歩いて、「歩く瞑想」をやったのだった…

歩く瞑想!!!!!!!!!!!!心が静まったあああああ!!!!!

  「左足から歩くならば、左足に神経を集中させ、「左足」とこころの中で言葉で確認し、同じく「あげます」と実況しながら左足を上げ、

   「運びます」と実況しながら左足を運び、「おろします」と実況しながら左足を降ろす。同様に右足も、足の感覚を丁寧に感じながら、ゆっくり歩く。

   このように実況中継を絶やすことなく歩くことを続ける。」

というのがやり方。実に簡単。

で、これがめちゃくちゃ頭の中でうずまく妄想を止めるのによかった!

寝る前に座る瞑想法も試してみたのだが、同じようにからだの感覚こころ感覚を、実況し続けたのだが、いつもはなかなか寝れないのにそのまま寝ちゃっていたのだ。

そして爆睡。ほんとは寝ちゃだめなんだけど。

寝起きの力

子供の頃なんて毎日爆睡だったけど、大人になってからは、そういう感覚ってなかった。それが1日にして蘇った。

朝起きたとき「え?……あぁあの瞑想して寝てしまったのか」という感じでぽかんとしていた記憶がある。

で、いつもだったら起きたくないなぁ、あれやらなきゃなってふとんの中でグズグズ妄想が頭ん中を回るんだけど、それに気づく。

あぁ、いつもこの頭の中を回るガラクタに惑わされていたんだって気づく。

そこから脱出したとき快感は凄い!

精神学者名越康文も朝の自動思考について仏教を例に説明している。http://igs-kankan.com/article/2011/08/000476/

1日にして「ヴィパッサナー瞑想法すっげえええええええ」となったのだった。

ヴィパッサナー瞑想法の経過、1週間、3ヶ月、1年

んでその後は、買った本に乗ってある奴を徹底的にやった。歩きながら瞑想するのは体と心が同調されていい。

とにかく気力がいらないという点がよかった。つまり、今に集中しろ、現在に気づけ、観察しろ、ただ知れってことだから

まり、"Don't think, Feel!!!"というブルース・リーが説く状態に持っていくということ。

1週間くらいしたら、こころの状態がすこぶる良くなっていた。身体が新しくなった感じがして、呼吸するのが気持ちよかった。

心の疲れはちょっと残り続けていたのだが、3ヶ月くらいやってたら、気付いた時には「あれ、心がなんか静まってる」となってあの重い感覚は7割方消えていた。

怒りも静めることができるようにもなった。

で、今ちょうど1年くらい経ったんだけど、すこぶる調子が良い。歩くのが楽、呼吸するのが楽、良く笑うようになった。このヴィパッサナー瞑想法との出会いが間違いなく自分を変えた。

心の調子がよくなると、体の調子が変わるのは確か。「なんか悟り開いたみたいだな」とよく人から言われます。前までは悟り開いてなかったのかもしれない。

ヴィパッサナー瞑想法どこで知るの?

俺のオススメスマナサーラ長老小池龍之介。まあ前者の方が俺は好きかな。

大抵この2人が今の瞑想入門の売れっ子って感じ。(他にも色んな入り口があるってことね)

是非、オススメなので、ヴィパッサナー瞑想法知って下さい。大きい本屋にいくと、ヴィパッサナー瞑想コーナーがあったりします。店員さんに聞くといいです

ちなみに日本テーラワーダ仏教協会というところに載っていました。無料で見れますhttp://www.j-theravada.net/4-vipassa.html

ヴィパッサナー瞑想法作った人どんな人

余談だけど、このヴィパッサナー瞑想法を開発したブッダさんという人は、凄まじく天才なんだそうだ。

若いときは、王国王子として生まれて恵まれた生活を送ってたんだけど、生きることのむなしさを感じて、出家して、悟りを開く(笑)

で、仏教っていうの教えるんだけど、それは神やら儀式やら主義じゃなくて、内なる現実ありのままに観察することによって、その本質を理解しろよって言ったんだ。

話が、本当かどうかはこの際どうでもいい(俺は本当だと思うけど)。ヴィパッサナー瞑想法が効果あるのは間違いないのだから

ヴィパッサナー瞑想法を拡散してくれ。

匿名ダイアリーは巨大ブログだと誰かが言っていた。是非、ヴィパッサナー瞑想法を拡散してほしい。

ちなみに仏教団体(色んな怪しい人達いるから気をつけてね)の回しもんじゃありません。とにかく良いものには広まってほしいと思う一心です

勝手な言い草だけど「ヴィパッサナー瞑想法合わない」なんて言う奴は、この世にいないと思う。万人向けに作ってあるから

というか、西洋人でも瞑想を生活に組み込んでいる人がいるのに、日本人が正しいやり方を知らずに実践していないのはマジでもったいないと思う。

(合わないとか言う人はやり方が間違っていると思われ。でも、マジで病んでるって奴は精神科行った方がいい。)

ヴィパッサナー瞑想法、マジおすすめ人生変わるわ。

http://anond.hatelabo.jp/20110918100006

2009-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20091123165313

どう違うのかワカラン。

映画好き→ブルース・リーも見てみようか→ブルース・リーの他の作品も見てみようか

ブルース・リーが好き→ブルース・リーの作品を見よう→他の作品も見てみようか

と、どう違うの?

片方が片方を否定しても滑稽だよ?

映画が好き、ってだけで、良い物もB級も見ちゃうのと同じで、

ブルース・リーがすきってだけで、良い物もB級も見ちゃうだろ?

良いものに出会えば、そこから他のジャンルにいたることだってあるだろ?

それが、韓国映画が好きで韓国語勉強したり旅行言ったりするのと、

ジャニーズが好きで同じ結果にいたるのと、どう違うんだ?

ジャニーズは違う」なのか?

2009-10-04

[]デリヘル日記02

  • 04

おっせえ。駅まで送迎で20分近く待ったしドライバーの態度がわりい。なんかスタイルいいとか色々言ってもらってやぶさかではなかった。射精しなくても満足する人だった。かわいい女の子って感じで喋ってた。90分、スタンダードやね。

  • 05

かわいいって50回くらい言われたけど自覚ないので結構覚めた。完全に仕事モードで、あえいでる女の子自分乖離した。途中でブルース・リーの「Don't think. Feel」って言葉を思い出した。90分。

  • 06

話が盛り上がった。けど性風俗なのでいやらしいことをしないといけない。また会いたいけどこっちから指名はできねーもんなぁ。あと性的にはあんまりよくなかったな。人間むつかしいよねー。60分。

慣れてきたけど慣れちゃまずいわな、こんな商売。

2009-09-06

http://anond.hatelabo.jp/20090228140441

その昔「ニューアカデミズム」というのがあってだな、まあ簡単に言えば学問ごとに閉じこもるのやめて他のもの(他の学問だけじゃなく社会も含む)と混ざっていきましょうって考えだったんだが、いつのまにかなかったことになってしまったな。

リベラルアーツ」なんてのにちょっとだけ残ってるくらいだけど。でも実際に今リベラルアーツやってるのなんてFランクばっかりだけどな。

http://blog.goo.ne.jp/268tkfpp5znlw/e/7f09e7dd47904e1657d5784ddcc4f6f2

↑この辺が分かりやすい。

ブルース・リーなんかは哲学専攻でその辺ちゃんとふまえてたから、格闘技の中(外)ですんごく高レベルな一種のリベラルアーツをやってるね。

ドゥルーズのリゾームなんかと並走してたんだろうな。この辺の人らはソーカルにボコボコにされたけど、内容はともかくソーカルが来たってだけである種の目標達成でもあるからねえ。

さらに言えば構造主義ベースでリゾームなんかがあるとすれば、その前段階には実存主義があったわけだけど、その教義(?)の一つとして「アンガジェマン」ってのがあって、文学者社会参加とかそういう訳し方されてるけど、その辺が回り回ってリゾームのルーツなわけだ。で、実存主義全盛時代、左翼運動の中心には文学者であるサルトルがいて、そういうのの影響をもろに受けてるから石原慎太郎政治家やってるわけだね。

2009-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20090628172950

お前はかなり俺だ。

要は感情を発露させることを世界から承認されてないという感覚を持ってるんだよな。

そして世の中の人はけっこう感情の発露が得意で、すごくうらやましい。

俺もこれで苦闘中だけど、かなり難しいなあと思う。

一つは「無力感」に原因があるとも思ってる。自分世界に流されるだけだという。だから怒りが湧いてこない。

一方、感情豊かな人は、例え流されていてもそうは思っていない。自分人生の主導権を握ってると思っている。

この感覚を得るにはどうするか、それが俺の挑戦していること。

一つのカギは「恐怖感」にあると思う。臆病すぎることが世間に流されてる感の原因の一つではないか。

これを解消するために、色々工夫してトレーニングしてる(絶叫マシン克服とか)。

動物って、恐怖の量が適度だと、興奮して闘いモードか逃げるモードに入るんだけど、恐怖の量が一定を越えると突然おとなしくなってされるがままになってしまう。

肉食動物に食われるとき、食われる動物は驚くほどおとなしくなる。

http://news.goo.ne.jp/article/php/life/php-20090623-01.html

そこで何が起きたか。生徒の約半数は、事前にレクチャーしたとおりに、自分でスプレーカバーを外し脱出に成功した。しかし残りの半数近くの生徒は、ひっくり返っても止まったままで動かない。「どうしたんだろう?」と思い、水中眼鏡で海のなかを見ると、パドル(水を漕ぐ道具)を手にもったままじっとしている。つまり、ひっくり返ったその形のまま、止まっているのだ。通常予想される、「脱出しなきゃ」とか「どうしよう」とか、そういった動揺すらもない。何の動きもそこには見えない。おそらく彼らの頭のなかは思考停止状態で、真っ白になっているのだろう。完全にフリーズしているのだ。

↑ここで野口は、生命の危機でおとなしくなってしまった子を「生命力がない」と言っているが、端的に言えば臆病すぎて恐怖の量が基準値を超えたということだろう。肉食動物に食われる瞬間と同じになっている。

そしてそのあとの理屈バカに限って生命力がないという見方は慧眼だと思う。

おそらく理屈とは、人間が恐怖から逃れるために編み出した新しい武器なのだ。つまり理屈っぽい人間ほど臆病だ。

これは人類スケールではよい影響をもたらしたろう。そしてたくさんの恐怖を克服してきた。

ところが個人レベルでは必ずしもそうではないのだ。

俺は理屈バカだ。そして極度の臆病者だ。俺の理屈人類に何も貢献しない。

だったら、だったら俺は自分人生だけを考えて、過剰な理屈を放棄するべきなんだ。

俺はもうそうやって生きることに決めた。

ただ、理屈を放棄することがどんなに難しいか。

ブルース・リーの言う「Don't think! Feel!」。

目指すはそこなんだと気がついた。

2009-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20090602012124

答えは「Don't think! Feel!」(ブルース・リー)の中にある。

そしてそれはもっとも難しいことなんだ。

たぶんあなたは、そして私も、旅行へ行って絶景にたどり着いても現実感を得られないだろう。

その絶景を感じられないだろう。

それに気づいてしまったあなたと私のこれからは、おそらく「Don't think! Feel」という教えをどうやって体現するかに尽きることとなる。

2009-05-02

http://anond.hatelabo.jp/20090502165240

だけど、最近特にはやってるなぁと感じるのは、最初っから何も考えるつもりも理解するつもりもなく

、ただなんとなくしているだけが「感じることだ」と思ってるような人が多いから。

君のように日常に役立たないことを考えるほどみんな暇じゃない。

日々をどう処すかでいっぱいいっぱいなんだよ。

ブルース・リーの感じろ!ってのも、型(道理)のある武道を一通りこなして、そのあとに必要なことは道理を覚える事じゃなくて、その道理にある本位を感じ取ることが大切。ってなような意味合いでしょう

大抵の人は無意識下でやってる。

無意識でやることに対して訳の分からない理屈

こねてるからいろいろ言われるんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090502164552

まぁ、たしかに。こういう考えそのものは普遍的なものだ!だけど、最近特にはやってるなぁと感じるのは、最初っから何も考えるつもりも理解するつもりもなく、ただなんとなくしているだけが「感じることだ」と思ってるような人が多いから。

ブルース・リーの感じろ!ってのも、型(道理)のある武道を一通りこなして、そのあとに必要なことは道理を覚える事じゃなくて、その道理にある本位を感じ取ることが大切。ってなような意味合いでしょう

http://anond.hatelabo.jp/20090502162113

なんだか味とか感性言葉じゃ説明できない、感じるものなんだって風潮が最近はやってるが

流行ってるか? 昔からある普遍性だと思うけど。

かのブルース・リーも「Don't Think. Feel!」と

言ってるじゃないか。

2009-04-24

ブルース・リー師祖のようになりたい!

Don't think! Feel.がどうやってもできない。

2009-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20090406221148

多分それはブルース・リーの声だろう。

大音量で香港映画でも見ているんじゃないか?

2007-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20071114180318

腕立て・腹筋・スクワットを順番にずっとやってるうちに、

さらに金がなく食事もあまり取ってない

さらにステロイド系を個人輸入して飲むとブルース・リー体型になれるよ!

死ぬけど!

2007-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20070517132659

背後から延髄蹴りをくらわせて、奴の手から煙草をもぎとり、食道へ手をつっこんで

肺へ直接、火のついた煙草押しつけ、「どうだ存分に煙を吸い込むがいい。吸いたかったんだろう。

まだ足りないか。足りないならいくらでも煙草をくらわせてやる」と笑ってやりたいぐらい。

それ、ぜひやって下さい。

やるときはブルース・リードニー・イェンが『精武門』で戦うシーンぐらいのテンションで。

2007-03-16

[]

インド人もディック・リー(びっくり)。

悲しいことあったの? 今日テンションブルース・リーブルー過ぎー)。

湿気が凄くて全身ジェット・リー(じっとりー)。

ちょっとアナタ、その量はタニス・リー(食べ過ぎ)よ。

……最後までリー・リンチェイ(いい人生)だったわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん