はてなキーワード: 雑技団とは
遅まきながらフワちゃんの件を知ってみているのだけれど、非常に混乱している。
フワちゃんのあれはイジりだいや裏アカ誤爆だと両者が両者それなりの規模居るみたい。やすこが悪い説までいくととても謎だ。
自分の主観ではあれをイジり芸とは受け取れず、(本人も言うように)裏でもリアル周囲にでもこっそりやろうとしたやつの誤爆だと思っている。
もう最近はテレビで芸人バラエティをガッツリ見ることは久しくなくて、フワちゃんすらGoogleのCMでしか存在を知らない程度の人間だけど、自分が子供のときと比べてすごくクリーンになっているのは感じる。
ダウンタウンの二人が古くてあたりがキツいなぁと感じるぐらいには感性が変わった。BPOのお叱りでいろんなことが自粛され、漫才で頭を叩くことすらもう消えそうだったと思う。
そんななか、最近?新たらしい新星のフワちゃんはクリーンな今の新時代の、さらに一歩先の変革を体現する存在、だと自分は認識している。実際に動いてるところを見たことが無いので風評になるが、そういうキャラだと思っている。失礼キャラ?に似せた新しいなにかだと。
そういう新世代のキャラがいまどきのテレビに出て、芸人として過ごす中で、「死んで」というワードを『芸人として』チョイスするかはとてもとてもとても疑問だ。
もちろん、やすこさんの「生きてるだけ」という言葉にかけて、という文脈を理解しておかなければならないが、それでもテレビ業界でのし上がってきた芸人のとっさでもない文章入力でこの辺の『危険な匂い』をいじり芸する前に気付けなかったのは不自然だ。
自分はフワちゃんを知らないが、今回の件で炎上するということは日常的に「死んで」というワードをフワちゃんがいじり芸の武器として使ってこなかったことの証左であると考える。イメージでも、今のテレビ番組で「いや死ねよ」なんてドギツイ突っ込みをしているのは、ダウンタウンなど古い世代を除いてイメージにない。
自分が学生のころは「いや死ねよ」と突っ込みする雰囲気はあった。多分してた。今の学生でもリアルではあるんだろう。でもテレビで「いや死ねよ」のイメージは、ない。「死んでください」だってフワちゃんの失礼キャラのイメージでも、ない。
テレビでしない・できない発言をラジオやネットやyoutubeでする、というのは確かにあるものの、フワちゃんがそういう発言をするキャラじゃないことはフワちゃんが一番分かっていると思う。見られ方・受け取られ方に鈍感なタレントは少ないだろうし、フワちゃんはさらに薄氷を踏むような道を駆け抜けるバランス感覚が武器な芸人だったはずだ(見てないので憶測100%)。
超高難易度の綱渡りをしている雑技団の人が、突然バランスをとるために使っていた棒をバランス無視してこちらに突き刺してきたら、「すごい!綱渡りの芸だ!」と思う人はまずいないだろう。
素人でも一目で分かる使っちゃいけないワードを使った時点で一発レッドと容易に断じられるのだが。これが同じくテレビでいじりに使わないだろうワード、「障がい者になってパラリンピックでも優勝してくださーい」でもいじり芸として認識されたのだろうか?
7 : ペスト・コントロール・オペレーター(長野県):10/07/27 16:27 ID:VXzEcToP
俺も人を信じないけど表面上は信頼してるように見せないと色々面倒だろ
コミュニケーションにおける最大の問題は、それが達成されたという幻想である。
The greatest problem in communication is the illusion that it has been accomplished.
George Bernard Shaw
いよいよ遠ざけられるだけである。
弁舌を率直に簡潔にすると、知識が足りないとして退けられ、
丁寧に幅広く論じたてると、冗漫だと思われて、別の者と代わらされる。
賢仁人生相談 韓非子/説難編 ~社長に意見が認められず左遷されたケース~ : 文芸雑技団ハルカトーク
人を信じないけど表面上は信頼してるように見せないと色々面倒だろ
はてなブックマーク - Amazon.co.jp: 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え: 岸見 一郎, 古賀 史健: 本
[友人][友達][友情]お互い友人だといっても、それを信じるのは愚か者。
[権内][権外][分限自覚][エピクテートス]意志の力でどうにもならない物事
「なんとなく」を可視化し、「変えられるもの」に集中する - 点と点をつなぐためのメモ - connecting the dots
最近、他人を説得したり、意見することにエネルギーを使うことをやめました。それよりも、自分を変えることが大切。
常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう
ラインホールド・ニーバーの祈り The Serenity Prayer
はてなブックマーク - 気に入らない人間を潰す方法(社内政治で潰されないための知識) - @fromdusktildawnの雑記帳
人間は一生、他人の心などわかるはずもない。MASTERキートン
[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬
友達が
いて非常に迷惑だった。
☆ゴミの通院日記☆:波浪注意報 - livedoor Blog(ブログ)
私はあんたのことなんて知らない、お前が男とどうなろうがしったこっちゃない。
言いたいのに、いえない。
うざいからやめてくれない?
泣きながら電話するのやめてくれない?
はてなブックマーク - 九尾のネコ鞭「会話はキャッチボール」の本当の意味
http://anond.hatelabo.jp/20091223141728
http://anond.hatelabo.jp/20130423091413
http://anond.hatelabo.jp/20130524122441
http://anond.hatelabo.jp/20130722214426
http://anond.hatelabo.jp/20131005225557
http://anond.hatelabo.jp/20131103181214
http://anond.hatelabo.jp/20140112111619
http://anond.hatelabo.jp/20140311111743
昨日のNHKで「働きたいんや」を見た。
ネットでもよく「肉体労働でもやれ」という反応があるが、誤解があるように思える。
現場系・ガテン系といえば、低学歴の仕事なのかも知れない、ただ誰でも出来る仕事、なんの能力もいらない仕事ではない。
肉体労働をしたことのない、私自身最後の仕事と思ってきたのだが、考えを改める事を見たからだ。
肉体労働の仕事など、そもそも興味が無いので、よく観察した事がなかった。
たまたま、ホームセンターで単管を扱ったとき、その重さに驚いた、単管は足場の鉄の棒だ。
重さと言うか、その長さもあって、ふらふらする。こんなもん持って歩いて見れば、どれくらい危険かすぐ分かる。
しばらくして、ビルの工事現場を、交差点の信号待ちで見ていたら、呆然とした。
このクソ重い、足場の単管とさらに重い床板を、上の人二階から投げて、下の人がキャッチしてた。
ポンと投げて、さくっとキャッチ!この凄さに、口がポカーンと開いたままになった。
さらにもう一つ、引越しの手伝いをしていて、その中に鳶系の人がいた。
知り合いと二人で冷蔵庫を、うんしょうんしょと運んでいて、階段で、どうにもならなくて立ち往生していた。
トラックまであともうちょっとで、一服していたら、その鳶系のひとが、ひとりで冷蔵庫を肩で担いで行った。
あわてて追いかけたが、あっという間に担いだ冷蔵庫(1.8mくらい)をトラックの荷台に載せた。
一緒にいた知り合いもボーゼンとした。
仕事が無いから、肉体労働でも探すかと考えてる人へ、まず一人で冷蔵庫を10cmでも持ち上げてからにしろ。
意外と読んでくれてたので、もう一つ、書き加えておく。
「危険」
これ忘れてた。
20年以上前だが、子供の頃、母親の自転車の後ろに乗って、止まっていた時・・・
途中の階でワンバウンドして、くるくる人形みたいにしてドスン。ちらっと見たが、頭からイチゴミルクみたいなのが出てて。
しばらくトラウマになった。
まぁオレは、パソコンのデスクワークしかしないだろうが、仕事がなくなっても、仕方ないから肉体労働でもやるかとは思わない。
ビルの建設現場じゃ、このクソ暑い時期に、目もくらむ高さの場所で、クソ重いもの担いで命がけの仕事している。
そしてその建物の中でクーラーの利いた場所で仕事する人間の中には、ガテン系の仕事は低学歴が仕方なくやる仕事だと蔑んでる。
コンビニで、昼休みにサラリーマンが、ガテン系の金髪のニーちゃんを見ると、尊敬すると言う人はあまりいないだろう。
たった一日でも日雇いの肉体労働をやってみれば分かるだろう。どんなにキツくてキケンな仕事なのか。そしてその仕事を毎日ずっとやってる人たちがいる。リーマンをリストラされたからと言って、仕方なくできる仕事ではない。