はてなキーワード: バイマとは
天津飯は…タオパイパイの弟子だっけ?何やっけ?何かロボっぽくなったタオパイパイと来てたような?違うような?
ピッコロさんはごはんを助けて死んで仲間に。あれは名シーンやったし忘れられん。
ベジータは悟空連れに来てやられてピッコロさんの星でなんか仲間になってたような。
天津飯だけ何があったのか全く思い出せない、と言うか天津飯の死に様やバトルシーンすら思い出せない。
チャオズが貼り付いて自爆したシーンはくっきり思い出せるが、その後死んだであろう天津飯については記憶が朧気だ。
ナッパ戦はサイバイマンにやられたヤムチャや、自爆したチャオズや、悟飯を助けて死んだピッコロなどみんな印象的なのに天津飯だけ記憶にない。
わわわわ~
クロちゃんです!
寒いったらありゃしないわよ。
雪降らない降らないって言っておいて降らないんだけどパラついてる雪。
積もりそうもないけど雪!って感じで、
急に寒くなってきたから油断が大敵よね!
手袋もさ永年使ってると年季入ってくるから人差し指のところが薄くなって穴が開きそうな感じで、
いい加減手袋も買い直したいところだけど、
もうすぐ春だしいっかーって思ってられないぐらいの
この2月の寒さよ!
こないだね、
初めて行った銭湯がいつも言ってるところより倍ぐらい広くて、
なんだここは!って思ってゆっくり浸かってきたんだけど、
実はここが一番近い銭湯なんだけど、
意外と行ったことがなかったのよね。
バイマイセルフ的な銭湯スタンプラリーのスタンプを全部集めがご褒美でしょ?って言われちゃうけど、
銭湯なんてどこもだいたいは一緒よね!って私も思ってる時代があったけど、
それぞれに良さがあるなーって
マンダム級に顎にヒジをつけながら「マンダム!」って言いたい感じの違いの分かるダバダーコーヒーのようでもあるわ。
湯質も消毒剤の使用量、
そもそもとして保健所に届けてる時点で最低限の基準ってのはあると思うんだけど、
そう言う使用量とかも違ったりするのかしら?
若干それぞれの湯のチューニングも違ってたりするし、
サウナもどこも一緒よ!って思った四時台回る時代ってことで思ってやまなかったけど、
温度は一番高いけど湿度が低いから意外と長くは入れちゃったり、
このサウナの違いばかりは
でもやっぱり新規で行ったところないところも
実際に行って見ないと分からないことが多いわね。
結構数行ったつもりだったけど、
時間気にせず入れるしね。
本当は超早朝のところがあればもっと嬉しいんだけどね。
朝活動前にもう仕上がっちゃったらもっと有効に1日使えると思ってね、
6時からやってるところあるけど、
まだそこは未踏の地だわ。
うふふ。
最近朝はこればかりだけど、
理想としてはレタス玉子サンドがあれば私の好きなシャキシャキ加減を味わえると言うのに、
そういうの売ってるところは知ってるの、
だけど寄り道になっちゃうのでなかなか寄れないなーってところよ。
私的には油断大敵より湯断大敵ってところね、
何かの見にくかったら
夏の麦茶パック残ってるなら
温かいもの取り入れて朝の活動を快適に促す準備があなたに出来ています!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
この腐った国なら良いサイバイマン官が育つぜえ
http://akunohosomichi.hatenablog.com/entry/2018/10/20/025725
最終回手前のオルガの死に様と
「止まるんじゃねえぞ」をおもちゃにしている
呼んでいますが
今回はその「止まるキッズ」のみなさんの
彼らから透けて見えるのは
「敗者に対してさらに追い討ちをかける彼らにしたら
ごく当たり前の神経」
なわけです。
「優勝劣敗」
「選民思想」
「天然優生学」
「溺れた犬見つけて棒でつついて
とでも言えばいいでしょうかね。
蔑んだことも無ければ
誹り笑ったこともない。
さらには「強いられているんだ」を
と言ったが正直障害者と評したのがいけなかった。
「産業廃棄物」とあの時言えば良かったのだ。
つまり、彼らはアニメという「産業」が生み出した「産業廃棄物」ではないか。
翳すがそのお陰で
表現規制反対に大きな影を落としていると
なぜ氣づかないのか?
はっきり言うが表現規制反対派にとって
今すぐオルガの死体で遊ぶのをやめろ。
人として腐りたく無ければ。
鳥山明の人気少年漫画「ドラゴンボール」に登場する悪役、宇宙の帝王とすら呼ばれているフリーザを頂点とする一派。
彼らの普段の活動について、主人公である孫悟空の兄ラディッツは単行本15巻71ページで以下のように述べる。
われわれ サイヤ人は
戦闘民族だ
環境のよい星を探し
そこに住む者を
絶滅させてから
適当な星を求めている
異星人たちに
高く売るのが仕事だ
当初はサイヤ人という種族そのものがそういう「星間貿易」みたいなやり方で外貨を獲得しているのかと思いきや、74~75ページですぐに否定されてしまう。
サイヤ人は もともと
少数民族だったうえに
巨大隕石の衝突で
爆発してしまったのだ
………
のこったサイヤ人は
おまえを含めても
たったの4人しかいないのだ!
彼らはたった3人で星を売買してるのか?というとそうでもない。
単行本29巻153ページでフリーザ直属のエリート戦士集団「ギニュー特戦隊」が、登場直前まで別の星「ヤードラット」を攻略中だったと明かされている事からも、フリーザ一派とはフリーザを頂点とする様々な星の種族の戦士達の寄り合い所帯のようなものだと推測される。言うなればフリーザは派遣企業の社長で、サイヤ人を初めとする配下の戦士達は派遣社員みたいなものか。まとめると「フリーザ一派」はおおよそ以下のような存在と推測できる。
スカウターという機械の存在もこの説を補強してくれる。スカウターとは主に任意の相手の強さを数値化し表示する装置である(他にも遠方の相手との通信機能などもあるようだ)。フリーザ一派の殆どがこれを装備しているあたり、携帯電話並みにありふれた存在と言える。
星を売る商売をしているとなれば、効率的に対象となる星の原住民を排除する必要がある。そのためには、投入する戦力は常に適性に配分されなければならないのは明白だ。地球のような脆弱な民族しかいない星に、ギニュー特戦隊のようなエリート戦士を大量に投入したり、もしくはエリート戦士でなければ対応出来ない屈強な原住民がいる星に下級戦士を逐次投入して人的損害をいたずらに増やすというのは無駄以外の何物でも無い。よって排除対象の戦力を正確に把握するデバイスがラディッツのような下級戦士にまで広く普及しているのは必然と言えるだろう。
さて、ここで気になる点が出てくる。
一つは、会話の中で触れられながらも「ドラゴンボール」作品中に最後まで登場しなかった存在。前述のラディッツが語った「適当な星を求めている異星人達」である。彼らの存在は非常に厄介である。なぜなら、具体的な姿が想像しにくいからだ。
考えてみると良い。フリーザ一派のトップであるフリーザおよび彼の一族は宇宙一強いと広く認知されている(原作では父親、劇場版アニメでは兄の存在も明らかになっている)。その配下の戦士達も、質、量ともに大軍団と言うべき規模を誇っているはずだ。はっきり言って彼らを止められる存在など宇宙には存在すまい。
であるならば、相手とまともなビジネスを展開する必要があるだろうか。
何せ星を丸ごと滅ぼして商品にしてしまうような戦力・組織力をもった一派である。顧客の星も有無も言わさず収奪してしまえば良いではないか。
二つ目の気になる点は「高く売る」という表現である。「売る」という行為は基本的に、手元の商品や権利などを相手に差し出し、それと同時に相手から対価をもらい受ける事である。では、惑星丸ごと一つと同等な対価というのは存在しうるのだろうか。
仮に「売る」が物々交換を意味しているのならば、対価は少なくとも以下の条件を満たすものである必要がある。
貨幣で売買しているシチュエーションはさらに難しい。フリーザ一派以外の誰がその貨幣の価値を担保しているのか、という問題からして解決不可能。
仕事中の眠気覚まし程度にはなったが、結局結論は出ずじまいだった。誰かスパーンとこの辺を解決出来る説を頼む。
単行本21巻の扉絵特集でフリーザについて「星を集めて支配するのが趣味」と解説が。利益とか度外視の道楽でやってんのか?
もしかしたら、星の売買は副業程度の位置づけなのか?
彼女はカカロットの実の母親にして、尖兵であるカカロットに続く戦力を兼ねた、教育係として派遣されてきたのである。
(このように、惑星に送られたサイヤ人の赤ん坊がある程度成長した頃に、増援兼教育係を送り込むというのが今回の予想)
ただならぬ気迫を感じ襲い掛かるカカロットだったが、一蹴され昏倒する。
ギーネはカカロットを手なずけ、人語を教え、戦いの基礎を学ばせる。
あのシステムの根幹を理解してない
サイヤ人はとにかく忙しくて人手が足りないので
「産み捨てた子供でもなんとかなるレベルの仕事(仕事は惑星の文化破壊)」
に一切マンアワーを割きたくないからあれをやっている
特に移動往復の時間が惜しいんだと思う
そんなことするなら産み捨てた意味がない
サイヤ人の大人1人を割いて地球みたいな遠い弱い星に送ってしまった以上は
かーちゃん1人でさっさと地球を掃除してカカロット連れてとんぼ返りする筈
サイバイマンみたいな連絡員がカカロットを迎えに行く手筈だと思う
とにかく、順調な手順では大人のサイヤ人は一度も地球には行かないと思う
行っちゃった時点で産み捨ての意味がなくなる
あとこういうことをやる以上サイヤ人は多産だと思うよ
レポートで首吊りについて調べてて、調べてるうちにどんなもんか試してみたくなった。
クローゼットの蝶番のとこにタオル引っ掛けて、首に巻いて縛る。
踏み台にしてた椅子から片足だけ外して身体のほうに体重かけてみたら、結構苦しい。
片足が椅子から外れるギリギリまで体重かけたら、本気で苦しくて
これはマジで死にかねない。ヤバイ。
と思い、浮いてる足を椅子に戻そうとした…
が、床がカーペットだった上、乗っけてた足に変に体重かけたせいで椅子がズリズリっと滑って向こう側へ。
つま先は乗っかっているが、これ以上椅子が滑っていくと乗せていられない状態までに発展。
首に巻いてたタオルをむりやりほどこうとしたが、思いのほかほどけなかった。
コレヤバイマジデヤバイ!死ぬ!死ぬ!
と思った瞬間、ゆるんで広がった輪っかの部分から頭がすっぽ抜けて、落下。
クローゼットの取っ手の部分で腰を強打したことも忘れ、しばらく呆然としていた。
自分はやっぱりゆとりなんだな、と再認識した。