「奴隷契約」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 奴隷契約とは

2017-08-20

やまもといちろうは何を考えているんだ?!

芸能界の”奴隷契約”の是非と置屋事業対策に進む公正取引委員会 - ネタりか

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170820-29325855-dailynewsq

論点ずらしがひどい。

先般大変な騒ぎとなっていたAV女優の出演強要問題でして、これはAV女優が納得ずくで楽しく出演していたという証言が多数現場から上がったとしても保護対象となるということが明確にされつつあります

確かに、「あんなに現場で楽しくやっていたのに、強要とかおかしい!」って反発買っていた人がいたのは知っている。でも、AV強要問題の肝は「事前に聞いていた話と違う」「徐々に話がずらされていく」「契約時に録画をして、女性への圧迫を強くする」「事前にNGと伝えていることを現場強要された」といった制作マネージメント側の問題で、女優個人的事情とかじゃない。上記例なんて、全体から見れば少数なんじゃないの?

結婚の決まった女優が、今後はおそらく仕事が入らないと事務所が見切ると一晩数千万の高級コールガールとして人身売買の具になったりする世界です。人としての幸せというレベルの話ですらありません。ぶっちゃけ昭和の頃から現在に至るまで、また日本に限らず韓流ブームからハリウッドにおいてすら、日常的に発生している世界である以上、何が正解か、どうあるべきかはとても一口には言えないよなあという風に思うわけであります

日本売春防止法があるのを知らないのか? 「とても一口には言えない」じゃなくて、全部NGが基本だろうが。人身売買肯定するな!!

前のTokyo MX能年玲奈の話だって、やたらとテレビ側の肩を持っていたし、やっぱり女でももらっているのかね。気持ち悪い。

2017-06-18

アイドル結婚宣言は本当に正しいことだ

まあ、彼女結婚生活がどれくらい続くかは知らないけど。

ぶっちゃけいって、今、某グループだけでなく女性アイドルグループ全体を縛っている「恋愛禁止」なんて、真面目にやれば女性を苦しめるだけだし、適当にすれば人前でに嘘をつく茶番にすぎなくて、ファン幻想無駄に加熱する明けのクソルールにすぎない。

少し前にジャニーズと付き合っていた某女性アイドル違反があったとかで解雇されるものの、ジャニーズ誰かさんは平気な顔してテレビでてる。結局女性けが損をするのが今の芸能界なんだよ。それに対してNOといって見せたことは本当に正しい。

例の元某グループの元鬼頭が、名前を変えてぐちゃぐちゃ楽しそうにやっているのをみても、「恋愛禁止」なんて真に受けるだけバカを見る。いつまでも女性に対してだけ奴隷契約をする慣行を改めて、さっさと次のステージに進みなさい。それが進歩ってもんです。今回の件で「ファンに対して...」なんていうけど、こんな茶番を信じるファンの方がよっぽど時代に乗り遅れている。

クソはクソ。それを言うことはとても正しい。

秋元自らがそれをクソと認めたのだから、今後はどこも恋愛禁止なんて言わなくなるだろうね。

2016-05-21

[]「援助交際説教百合

繁華街学生補導したり注意したりするのがお仕事婦警さん

実はその正体は軽い気持ち援助交際とかやっちゃう女の子権力で脅して無理矢理食べちゃう肉食系犯罪者であった、

しかし、いつものように手帳を見せびらかして説教をしながらホテルに連れ込むが、

女子高生は部屋に入った途端豹変、実は婦警さんに食べられた女の子たちを助けるために、若作りコスプレをしていたのであった、

かくして、攻守が逆転し、婦警さんがヘニョヘニョになるまで色んな事をされて、それを動画に残され、

さらにはムラムラしたとき電話で呼び出したら10分以内駆けつける奴隷契約まで結ばれちゃう場合

肉食系婦警さんは生天目仁美さん、

若作りコスプレ女子高生井上喜久子さんに決定です!

みなさんのキャスティングをお待ちしておりまーす!

2016-02-21

Yahooブックスで無料エロ漫画を見てみたら

男性向けはコピペ多用どころか基本的立ち絵と表情パターン数種とエロシーンの一枚絵だけ用意して、それをコマに貼り付けて台詞をかぶせているだけという投げやりっぷりでエロゲじゃないのになんじゃこれ、レイプの扱いもキモい義父相手でも被害者ちょっと怒るだけの軽さだしあり得んだろうと、女向けは超イケメンテクニシャン若い社長サドなご主人様が月数百万で無垢エッチな私と奴隷契約してソフトSMみたいな、あまりにも現実感実用性がなかった役立たずめ

2015-06-13

お前らの個人語りよりさぁ・・・、東◯のサイト引き伸ばし強制問題とか社会問題下請け虐めでしょ

何でもっと注目あびないの?120日を180日に引き延ばすよう取引先各社に要請だよ、アホか馬鹿かと。「つまり、仮に5月15日下請け各社が納品した場合、その代金を受け取ることができるのは翌6月から起算して180日後の、12月末。東芝は納品から入金まで、225日間も支払いをしないというのだ。」とかどんな奴隷契約だよ

2014-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20140228231452

自己トラバになるが、給与明細を見ても残業代は載っていないのでわからない

なぜなら裁量労働制のため残業代は定額で終わりだから

それが嘘ではないことだけは自分同業他社にいるので裁量労働制たと残業時間ノーカウントになるのはわかっている。

一時期裁量労働制結ぶ前、労基が入ったことがありその直後の三ヶ月だけは残業時間にほぼ比例して残業が入ってきてたw

裁量労働制は拒否したら二十代にして子会社飛ばし喰らうし、

さらにどちらにしても朝七時から夜十時は必ず働かなきゃならない

奴隷契約って呼ばれてるんだよなぁ。

2012-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20120609100753

守秘義務を「魂の奴隷契約」と考えるのはお前の勝手だが、守秘義務のある仕事なんてゴマとあるのでそういう仕事の人はみんな「魂の奴隷契約」者ですねー。

まりふつー。というかそれを普通と思わないのは異常。

魂まで奴隷

書きたいことがあっても守秘義務契約で縛られてネットに書き込めないのは魂まで奴隷契約結ばされているようで惨めな状態に

他ならない そろそろ奴隷仕事場にでかける。

上の記事タイトルや内容とは全く関係ない余談だけど

この前増田の「不陰気」にピッタリだと思って激写してきた路地裏が

ネットで有名でリアルで近づいてきたら気づかれる前にそろりと逃げたくなる5人の内の一人の常駐先だと知って

二度とあの路地裏には近づかないことを心に誓った。

どこから大通りに湧き出してくるのかいつも不思議だったんだけど、この町のサヨクはあの辺に集うのかー。

そしてサヨクにも求人募集ってあるんだなとある意味感心した。

うっかりサヨクの牛耳る仕事場にバイトで入った人がネットに悪口書き込まれたりしてるのを目撃。気をつけよう。

たまたま路地裏に惹かれて写真取って→路地裏の名前調べてたら→そういう情報がどんどん検索結果に出てきただけで

サヨクの活動とかについて興味は無い。

2010-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20100922204340

つまり、奴隷としてそこそこ自由な生活をするか、そこから抜け出して本来の意味で自由だが安心は出来ないサバイバルな生活をするのか。

とりあえず、社会契約奴隷契約であるとする訳だな。

勝手につくられたルールを守らされ、ルールを破れば罰せられる。そういう世界に俺は疑問を感じ始めてる。

社会契約過去から築き上げられて来たもので、環境に合わせて変更も可能なのだが。

この世界では常に一定の割合で後者人間がいる。前者の人間は彼らを犯罪者とかアウトローとか呼ぶ。真に自由な生活を手に入れるためにはそういう生きかたをしなきゃならないのかも、と。

それは犯罪者とかアウトローとか言わない。犯罪者アウトローも実際は国籍を持ってるし、その国に送還されて社会契約によって裁かれるよ。

後者はこの世界の支配階級を相手にすることで、非常にリスクが高いが、成功すれば奴隷として生きている人間とは比べ物にならないほどの自由を手に入れられる。

どこの中二病設定だよ。

社会契約を一部破っただけなら、社会契約によって罰せられるし、全部破ったら自然に殺されて終わり。

だから俺は中国には一定の期待を持ってる。

日本国籍から中国国籍帰化するのは割りと簡単だから試してみるといいよ。

一方通行だけど。

2010-08-28

もしも生活保護がなかったら

突然ですが、私はもしもの話大好きです。

「もしも重力が半分になったら」「もしも女にちんぽ、男にまんこついてたら」「一日ごとに前日に戻っていったら」「西暦1年からの人類全員がスタープラチナという幽波紋スタンド)を所有していたら」

とかね。

今回の妄想は「日本生活保護とか自己破産がなかったら」です


例としてある若者、A君を主役にします。

A君は親身になってくれる友人や親族がいない若者です。

A君は勤めていた会社が潰れて無職になり、就職難で再就職先が決まりませんでした。失業保険存在していますが、それが切れて無収入になり、貯金を食い潰し貯金が底をつきました。

まず、A君が毎月生活するのに10万エン要るとしましょう。架空世界の金額です。

A君がすかんぴんになってもお金は必要です。そこでA君は銀行君からお金を借りました。

この世界では、国民総番号制とかが導入されてて、個人が抱えている債権も番号照会で本人確認さえあればわかると言うか、多重債務をするには既にお金を借りている人の許可が要るとか、そういう世界観にしてください。架空世界なので。

A君は銀行君だけからお金を借り続けました。他の個人や、別の金融からお金を借りる事はしませんでした。多重債務がめんどくさいと考える、わかりやすいのを好む人ですので。

A君は再就職の為に手を尽くしましたが、彼は3年分の毎月の生活費360万エンの借金を背負った時点でこれはもう返せないなと判断しました。

そこで、生活保護自己破産も無い場合って、奴隷契約法律や仕組みとして普通に存在するのではないかという観点から本題に入ります。

A君は3年分の生活費360万エンを借金として背負い、

「今のままじゃ返すアテが無いから銀行君所有の奴隷身分にしてください」と願いでました。

奴隷身分は財産没収と住む場所と仕事を選ぶ権利の放棄の代わりに生活環境債権者に委ねる事です。仕事内容は僻地暑い寒い・臭い環境での単純労働メインとなっており、いくら奴隷身分といっても人権が全部なくなるワケでなく、先述の国民番号のカード銀行君所有の奴隷身分とか加わるぐらいです。他にもいくつか制限がかかるとは思いますが、それは別の話。

とりあえず汚いはあってもケガをする危険性が高い仕事風俗店などの性的仕事奴隷身分の人を就かせる事は絶対になく、そういった仕事は自由身分の人が自ら選択する、と思ってください。

A君は銀行君に所有物を全部差し出して奴隷身分になりました。

銀行君が指定した勤め先は行った事がない県の、無名の地方で、作業内容は冷蔵庫内の単純労働。実際にそれを生業としている人が「ああ!?俺の仕事奴隷がやる仕事とでも言うのか!?」と思われたらごめんなさい。

拘束時間環境環境だから毎日短め、もしくは2時間休憩を挟んで2回。週4勤務とかが現実的でしょうか?住む所は職場指定の寮で、同じ奴隷身分の人3人で3LDK奴隷寮に住まわされます。毎晩そこ以外に宿泊する事は認められておらず、個人が所有していい物品の量も一度没収されたとはいえ制限されていますが、テレビラジオ等は部屋に備品として支給されています。

A君の職場工場主さんは、現場では普通の人も雇っているけど、長続きする人が少なくて安定した労働力を確保できない事に頭を悩ませていました。

そして、普通の人は毎日バス自家用車通勤しており、時給+交通費を支給しているので、工場内に作った寮に入居して生活する、数年は安定して辞めない労働力が欲しいと考えていました。

奴隷身分の人は大切にされます。360万エンスタート債権抱えていますし。

毎月15万エンの手取りが発生するとして生活維持に7万エン(携帯無いのと一人暮らし賃貸じゃないから安い) 、債権者への返済に7万エン、余った1万エンを自由に使ったり貯蓄したりできます。

なお、この給与は同条件で働く自由身分の人と差はありません。雇用主の給与振込先口座がA君宛と銀行君宛の2つあるぐらいに考えてください。

急な出費とかもあったけれどA君は60ヶ月、5年ほどで3年分の生活費借金を利子込みで完済し、自由身分に戻りました。

この奴隷身分制度で得をしたのは、土地代安い僻地工場を作った工場主さん。

なぜなら、5年間辞めない、職場からすぐの奴隷寮に引っ越して住んでくれる労働力を得れたから。給料の額は奴隷身分と普通の人とで違いはありませんが、交通費支給が無い分安上がりだったのかもしれません。

次に銀行君。利子込みで貸した額以上を回収して儲りました。

他に、僻地商店もA君という生活消耗を買う人間が1人増えた分潤ったと言えるでしょう。奴隷寮という建物を建てた建設業の方も、奴隷身分制度があるから仕事が増えて潤うでしょう。

最後にA君。彼は救われたでしょうか?

まぁ、言いたい事は生活保護とか自己破産とかあってよかったねと。

なかったら色んな生き方を選択すると思うけれど、奴隷身分がひっぱたかれたり風俗強制労働かまされるのは非現実的だろうとか借金せずホームレスになる人増えそうとか、食うに困って犯罪をして捕まった人はどうなるのだろうとか色々考えました。

また、奴隷身分を借金をしているA君が自ら選択したというのは、ヴィンランド・サガという漫画で「借金を返せなくなった戦士が、生活の為に自らを奴隷として売ったという事もあった」という解説があった事から考えました。

現在日本に建前上存在しているモラル教育文化レベルを保ったまま奴隷制度があったらこんな感じなのかなぁと。

--------------------------------------------------------

この事を話したら

奴隷を働かせると利益が大きい事に気がついた雇い主が僻地に作業場を建てず、あえて家賃を適正に高く出来る場所に建てて「債務奴隷」を意図的に作る可能性もあるのでは?労働者は働けば働くほど経費がかさみ、最終的に子孫の人工も借金に入れてしまうのでは?」

アフリカでの債務奴隷の例だと、ノー財産に対して農地と農機具、生活環境を与えて常に微妙マイナスになる様にしています」

「実際のところ今の日本都市部でのワーキングプアは、産業構造全体が共有する債務奴隷と言えると思うし、それが(10年単位とは言え)成立している以上は収斂として日本でも債務奴隷を行う、受け入れて行く事はあると思います。行政も有効な多数勢力が満足する方向で調整気質を発揮しますし。まあ、その辺りマスコミとかちゃんと考えているならば、もっと大っぴらに発展途上国での債務奴隷という概念を、日本国内と対比してみたりして若年者に啓蒙する番組を作ると思いますが、そんな番組スポンサーなんてつかないでしょう」

「そこで、社会構造の問題じゃなく「自己責任」にしておくのが賢い国体運営だろうと。少なくとも義務教育海外での債務奴隷概念を教えて、果たして社会構造の問題なのか自己責任なのか問いながら大人になる様にすべきだろうなと。その子ども達が有効な有権者ピラミッドになるスパンで見ないと多分解決しないです。(そんな暴動や革命を誘発しかねない教育を国がするかはともかく)」


とのご指摘、感想をいただいて、現実っておっかないなぁと言うか、上記の自分妄想よりよっぽど面白い話だなと思ったり。

また、その方に、奴隷身分制度ができたとして、彼らにどのような仕事を任せるかが一番の問題だと思うと話したところ

「その場合は、たぶん、「奴隷なっちゃうような能力の奴にやらせる仕事なんかない」だと思う。人件費の安い海外でやらせて責任感もたせたほうがトータルで得になる。前出と反するようで切り分けていくとおそらく両立は可能。っていうか多分、現状でしてる。」

との答えが返ってきました。オオゥ

例えば、今回の例のA君の場合。チルド食品の、加工肉の取り扱いだったとしましょう。それは、海外に委託する事は難しい物の1つです。(肉の原産地が国内だから)

ですが、同じ仕事同じ条件でもっとマジメに働くであろう、移民を取り入れる。奴隷の輸入…と書いたら、ものすごい物騒なアレなんでここまでにしてみます。

最後に、現実世界生活保護がなくなったとして、日本で生活ができない日本人は、自らの生産能力を低い物だと認識して物価の安い海外へ生活の為に移り住むのでしょうかと尋ねたところ

国家の定める法やモラルよりも生存の方が優先するから、海外行かなかった人によって滅茶苦茶犯罪率高くなるでしょうね。そして一度海外に行ったら、まず末代まで戻ってこない。ますます経済規模が小さくなる→景気悪くなる→仕事なくなる→人いなくなる→経済規模。日本オワタ

と、感想をいただきました。つまるところ、既に増田が散々議論しているとおり、生活保護と言うか生活できない人の寝食を保障する事は治安維持の為になくてはならない事なのだと思いました。

最初から増田投稿する記事ですよと前置きを置いて話したので、誠に勝手ではあるのですが無断で改変・転載させていただきました。ありがとうございます

でも借金を次の世代に持ち越したり、起業して失敗して借金を作った人が再起できなかったり、借金を返す為に風俗で働いたりする日本はイヤだなぁと思います。

…アレ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん