2020-08-19

性の格差ってなんなんだろうね……

性差別や性暴力の話になるとすれ違う。

結論から言えば、それは現実なんだろう。

性差別問題特に給与待遇問題に関しては、

”今まで男性社会であったから、構造的に女性に不利なものが多く残っていることは事実ではあるものの”、

ほぼ全ての男性が、一生労働し続けるのに対して、女性結婚専業主婦(昔でいう玉の輿とか)という道が残されている等の非対称性が無くならぬ限りは、解決までは程遠い(専業主夫専業主婦が同概念にならないと)だろうと思う。あと、性差からくる体力差や生理問題

これは、男女に限った話ではなく、持病を抱えている人とかも安心して働ける、融通の利く社会にしていくことで、多分そのうち解消されるはず。

落としどころがどこになるのかはわからないけれど。

例:ほぼほぼ完全なる成果主義(成果の分だけ給与が支払われる)+ベーシックインカム的な最低限度の保証

  個人ハンデキャップ考慮した上での成果主義なり固定給。(その人の全力が100だとして、100頑張れば100%貰えて、80%頑張ったら80%)

 とか。何十年とかで到達できるか否かは、artificial intelligenceブレイクスルーなりありきで、かつそこに委ねられるかってところ。何百年後かにはさすがにその域に達してるぐらいの人類で会って欲しいけど。


って、お茶を濁しといて、性暴力に関してなんだけど、(本題)

私(男性アラフォー:数年前からバイセクシャル)は、ちょっと変わった人との付き合いが多かったり、そもそも性根がひん曲がってるので、少数派だったり、特殊意見を拾いやすい。

そん中で、もちろん、加害者が男、被害者が女っていうテンプレが一番多い、耳にするのはやっぱり事実がそうなんだろうな、とも思うんだけれども、あえて尖った見方をすると、声を上げてるか否か、意識しているか否かっていうのが、凄く議論から抜け落ちてると思う。あと根本的な身体差。

凄く悪い例えだけど、男幼児性器を見て、興奮している女性保育士が居たとして、私が親なら、まあ減るもんでもないし、と思う、と思う。実際に我が子は、可愛くてついつい抱きしめちゃうんですってほんわか話すおばさんとしか遭遇してないんだけど、ほんとにヘルモンじゃない。女子場合、万一の場合、減るというか傷つくよね。肉体的に。トラウマ残るのは論外だけど、それ以前って、結構性差なくスルーするはいる。それこそ、ペド的な変態との遭遇率は皆無だと思って無いと生きていけないし。

そこら辺って、意識的か無意識的かはわからないけど、無視してることが多く、無視した方が色々負担不安も少ない。小児科行くのに、同性医を選ぶ慎重さを発揮したところで、その医者が小児愛の同性愛者ではない保証なんてないわけだし。

で、女性事実として、虐げられてきたし(現在進行形)、言いやすい(体力的、地位的に劣るんで)から、色々言うわけで、言いやすとはいえ、なかなか声を大にして言いづらいことが多いから、誰かの発言きっかけで同意得て、metooとかなるんだけど。

同数、同割合とは言わないけど、男性被害者性犯罪結構あって、かなり埋もれてる。

男性男性被害者にも加害者にも話を聞いたことがあるし、私自身が被害者でもあったりする。(視姦程度の軽い被害だけど)

加害者が)女性→(被害者が)男性加害者の話は聞いたことがないけれど、女性に犯された(といえば言い過ぎかもしれないが、性別が逆ならば裁判までは確実に行っただろう)経験も何度かある。

男性って、強い性だからあんまり被害に遭ったって言えない。っていう問題と、そこそこ性に目覚めてからは、よっぽどのもの以外は受け入れちゃうっていう問題がある。

これは、私の観測範囲が偏ってるから一般論ではないんだけど、女性にもある。「まるで犯されてるみたいで興奮した」。いや、実際それ、完全に犯されてるから。結果として許容しただけでしょ? っていうね。

私が犯されたけど、犯されてないのも同じ。

売り手買い手市場っていうのかな。常に女性が売り手っていう世の中なのよね。

実際はそんなことなくて、軽いのは男性アイドルとか、ホストとか、色々男性も売りに出してるんだけど。

耳をふさいで目を閉じて、女性が売り手だ! って。

話を戻すと、小学生時代に、お姉さんかおばさんか微妙年代女性性的被害を受けた同級生結構居て、(同一犯か複数居たのかは知らん)、何十年かして、誰かが面白おかしく話した時に、あー、それ俺もって、公表したりそれでも隠したり。(そういう話が飲み会とかで出るのも私がひねくれた交友関係を持ってるからだとは思うんだけど)

これも明らかなる性の格差で、女児は、そういう事例が多いし、守られるべき存在から、意を決して親に相談したりできるハードルは多少男児よりも低いと思うんだけど、今はひょっとしたら男児相談できるのかもしれなけど、数十年前は女児も厳しかったし、同じくらいかそれ以上、男児相談の壁は高く厚かった。

改善されてきてるのは感じるし、壁なんて無くなればいいね性犯罪滅べ。



あと、本音を言えば、モテない人生送って来たから、素人しろ玄人しろお金がかかるセックスっていうやつ。

酔った勢いとはいえ無料で出来たら男は得だと思う。それが同性でもそう感じる人は少ないと思うけど。

年々ストライクゾーンが広がって、女性は10コ上までは余裕でセーフ。同性は同年代は余裕(人によるが5コ上までは余裕なことが多い)な状態になった私は、

相手との行為不倫とか浮気になることが多いので、とりあえず拒むんだけど、だいたい押し切られてしまう。

そういう(いやよいやよもすきのうち:こういう言葉があるのがいけないのよね。因果が逆で、すきなんだけど、いやだと言ってしまうこともある、が正解というか真実に近くてゴロが悪いから誰か言い標語作って、はやらせようぜ)態度が出てしまってるのが原因だとはいえ空気読めないやつとかガチのやつには多分犯されてるし、「なんもせんから泊っていっていい」を信じた結果、起きたら致してた(まだまだ私の私は現役らしく、早朝に生理現象もよおしてて欲情させてしまったらしい)こともあるし、これはもう防ぎようないよね。

ラッキーって思うことにしたけども。


すごく特殊世界に身を置いてるのは承知の上で、いいたい。

加害者男→被害者女 ってだけが性犯罪ではない。

性的に下級(やりたいけど簡単にはやれない(と思ってる、思わされてることが多い))の男は、

被害にあっても、ラッキーって思うこともある

被害にあっても、女性より言い出しにくい

そもそも被害にあったことにすら気づかない

・あえて被害にあおうとしている奴すらいる

こういう多様性をひっくるめた上で議論しないと、反発を食うのは必至だと思うんですよ。

大分と前に書いたけど、女性の権利向上! っていうから主語間違ってるんで、(言葉難しいな)、世の半数とか大多数の人が抱えてない問題抱えてる人も暮らしやすい世の中にしましょ! って議論してったほうが、結果として早道だと思う。

今って、凄く声を上げやすい世の中で、ネットとかから切り離された地方とかは知らないけど、飲酒運転も、未成年飲酒も、一気飲みも、受動喫煙も、どんどん失くしていけてる。

女性の権利が声だけ上がって、進展が少ないのは、(これ言ったら怒る人多そう)女性同士の中でも同意取れてない問題を、あたしが女性代表です! って顔して、女性のことしか考えてない人の声が大きいからだと思う。

私自身、(過去には重度で今は幸い)軽度の精神障害抱えてて、しんどかった時には本当にしんどかったから、いや、女性のしんどいのもわかるけど、そういうの女性だけの問題解決されてもなーって何度も思ったのですよ。

以上!

ほんで、乱文なのはわかってるけど、さすが精神障碍者文章とか揶揄してくるやつは、ほんまに社会必要ないやつだと思う。まあ、この時間に書いたこれが読まれることはないとは思うけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん