2018年10月27日の日記

2018-10-27

ずっと頭痛と腹痛が痛い

結婚してなくてマジよかった

こんな体調不良の中、家事なんてできないわ

独身最高

anond:20181027225322

返信ありがとう

するなら理解できるんです。別に自分(男)と一緒だし。


エロのないBLってあるんだ…知りませんでした。

キュンキュンして満足するならそれでも良いんだけど。

あだち充漫画読んで

仮想青春を味わって満足するような感じなのだろうか…

うーむ…

どうして

ブコメ数順に並んでないの

https://i.imgur.com/e73V2uz.png

これみたいに

拗らせてるなあ

大学二回の時がピークやったなあ

サークル練習必死に頑張っても成果出ずに悩んでたらサークル1可愛いから突然ラインが来たんだなあ

めっちゃ長文で励ましてくれたんだなあ

それから二人で食事にもいったんだなあ

だけど、それ以降はチキってしまってなんもせんかったんだなあ

しばらくしてその子には彼氏ができたんだなあ

未練が吹っ切れてほっとしたんだなあ

一方俺は童貞で拗らせてるインキャやけど、そんな子これから先に現れんのかなあ

anond:20181027224256

27です

意識みたいなのはある方なんだがキモい奴が変にイメチェンすると更にキモいのではみたいな意識がある

anond:20181027155123

規模が違うんや

ギリシア経済破綻した当時、労働人口の21%が公務員政府出資する公社法人は全国で5000社もあったとかいうてる(ちな人口日本10分の1以下)

日本比較にならんよ

App Storeが使いづらい

Apple製品を使っていない人には関係ない話だがApp Storeがとても使いづらい。大きな広告が目障りだしどこに何があるかわからない。おすすめと称して特定アプリを売ろうとするのは勝手だがランキングに素早くアクセスできる仕組みも残しておくべきだ。商品無秩序に並べた店で誰が買い物をしたいと思うのか。

anond:20181027223405

私はするけど、それが多数派なのかはわからん

BLといってもエロ重視の作品もあれば、ストーリー重視でエロが一切ない作品も少なくないよ。もちろんオナニー対象になるのはエロ重視の作品のみです

鳥好き

鳥好き丼がうまい

食べるたびに鳥が好きになる。

anond:20181027151709

ギリシャが潰れたのは通貨統合為替差益が取れなくなったからやん

景気も倒産も一切関係ない、ドイツに吸われてるだけやで

anond:20181026205731

なんかミリオタの人って米軍採用ものすごいモノみたいに思ってるけど

実際は「最も安い落札価格バングラ人が作ってるペラペラゴワッゴワのゴミ服」で

機能性も防寒性も耐久性も着心地もワークマンの一番安い奴を3,4周下回るクソゴミなんだから仕方ないじゃん

しかもカッコいいのは鍛えた肉体が羽織からであって

ヒョロガリかクソデブが着込んだところで貧困社会象徴する姿にしかなんねえのも仕方ねえのよ

でもいいじゃん!

好きなら見た目が「貧相なホームレス」だろうが「オタク臭全開のクソデブ」だろうがさ!

やってることは「バンダイライダーベルトを巻いて強くなった気がしてる幼稚園児」と一緒だろうがさ!

気にすんなよ!我が道を行けよ!

anond:20181027223655

フレームワーク云々は分からないがく「漫画村運営者はアップしていない」ってのは

漫画村自身見解発表にあったみたいだ

anond:20181027223026

単純にリンク著作権アウトなら

Google検索YouTubeもアウトになってしまうでしょう。

でもそうはならないんじゃないかな。

現状、ハンターハンター考察

とか言って画像使ってるゴミみたいなサイト

いくらでもあるし。

からアップロードした人だけが

取り締まり対象になってるのが現状でしょ。

anond:20181027223029

何歳なのかによると思う。

高校生だったら、まぁいいのでは。美容院行ったりして地道に改善してけばいいと思う。

大学生以上でそれだったら多分もうどうしようもないです。

携帯を貰ってレビューする立場にいる

Pixel 3の件が人気あるので便乗させてもらう。

単刀直入に言うと私はPixel 3を貰っていない。更にもっと言うとキャリア向けも貰ったことがない。

これで察してもらったと思うが中国ECサイトから貰っている。

おそらくいい印象を持っていないと思うが、2017年から変わり始めたので少し聞いて欲しい。

2015年2016年はどんなにガラクタでも褒めないといけなかった。正直苦痛だった。良心の呵責に押し潰れそうになったが、「自分生活」を考えたときに「人を騙す」方が良いと考えた。多くの人すまなかった。

ただ2017年になると変わってきた。新製品が渡されるときは褒めなくても良くなった。むしろ欠点をしっかり書いてほしいと言われる。

ただ在庫処分をしたい時は褒めちぎらないといけない。しかし以前と違って批判的な内容を書くことが増えているので、いつものようにレビューを下書きしてマイナス要素を削除してしまえばいいことだけ書かれた記事が完成する。すごく楽だ。

2018年になるとECサイト側がガラクタを扱わなくなった(厳密に言うとレビューさせなくなった)。つまりいい製品しか無い。すごい楽だし見ている人に真実を伝えている気がする。


キャリア向けスマートフォンを貰っている人はどんな取り決めがあるのだろうか。SONY Xperia XZ2の意味不明指紋認証センサー位置を褒めているのを見た時、マイナス要素を言うなと言われている事は容易に想像できる。

anond:20181027223742

「すごい迷惑」と最後「お願い申し上げます」と急に低姿勢に出るところがかわいい

anond:20181027223308

これは彼(漫画村運営者)がツイッターで言ってた。

もう無くなってたら知らない。

別に彼が有罪でも俺は関係いかソースを探す気も起きない。


自身アップロードしているのではなく、

全然別の誰かが日本以外のところから

日本以外のサーバアップロードしている画像

彼がコピーしているだけ。

から日本法律では裁けない、というのが彼の理屈

anond:20181027223742

程度問題ではあるけど、

相手にとって分かりやす日本語で話してあげるとか

ジェスチャーとか英語とか

歩み寄りも大事ですよ

anond:20181027223516

そこを含めて生活設計するのが、知的な態度と言えよう。

by 望月新一

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん