2017年01月19日の日記

2017-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20170119184739

論点違うのは察するけど何かの縁だし聞いていい?何の為にお前はここで煽りに入ってるんだ?

そんなにイライラして欲しい相手がいるのは何故だ?どういう理由だ?

お前は元になってる奴のファンなのか?それともアンチなのか?

この行動にどんな刺激と快感を求めてるんだ?煽りマン気持ちを私に教えてくれ。

[]manspead, manspreading

man「男」+ spread「広げる」の造語で、電車の中など公共の場で、男性が脚を必要以上に広げて座るアノ行為を指す。

菌根ってお笑い芸人なんだからあいう芸風なんだろ?

炎上商法利益を煽ってしまう話はあるけど

金を払う情弱達の脳みそはどんだけ空っぽなんだよ

キンコンの人が酷すぎる

クラウドファンディング合作で完成させたのをマグレ当たり発言だよ

http://anond.hatelabo.jp/20170119181845

本人には申し訳ないんだけど、「キングコング西野」って名前が良くないんだと思う。

正直私は彼の芸歴も才能も知らなければ、テレビも見ない人なので顔も知らなかったのだけど、

キングコング西野」という名前だけ聞いて悪そうな奴だと思ってしまったの。

キングコングは乱暴で粗野な印象を与えますし、 西は太陽の沈む方向なので暗いイメージがありますよね。

そして、野は野良、野生の野なので素業がよくない感じがします。

これは名前が最悪と言って間違いないでしょう。

ジンギスカン北斗の拳

オッサンです

ジンギスカンの曲が耳に残る、ってトゥギャッター北海道ジンギスカンを聞いてショックを受けたついでに

昔の方の、皆さんご存知の方の、ジンギスカンをツベで久々に聞いたんだけど

あのメンバー衣装ってコレ北斗の拳元ネタになってますよね?

南斗っぽい白い衣装、素肌にベストスタイル

マッドマックスは知ってたけれどもこっちは当時も近年もさっぱり気が付かなかったぜ

考えてみたら蒙古極道とかわりと唐突に出てきた感じはジンギスカンオマージュですよと

知ってる人に伝わればいいということだったのかなあ

東芝負債を見て地に足つけてがんばった結果がこれかと思うと日本人は考え方変えた方がいいと思いました

http://anond.hatelabo.jp/20170119182540


その「本当の容姿年収差別」があることもわかってますけど、更にその上で若年層に外見年齢の差別プラスされるって意味ですよ。

他の差別がないとかそういう意味ではありません。というか私も多分20年も経たずに10年後ぐらいに普通に容姿年収差別される方向に行くと思いますし。

西野が嫌いで嫌いで仕方ない人間からすると、西野の良い人面がムカついて仕方ない。

今回の無料公開も、別に絵本なんて中身公開してようが売れると思うから痛くも痒くもないだろ。

本は結局のところ所持欲が一番に来ると思う。俺が子供の頃、「ルパン三世カリオストロの城」を映画もみたし、好きすぎて親に泣きついてビデオも買ってもらった上に、絵本まで買ってもらって死ぬほど見た。母親からは「もうビデオもあるでしょ!」ってめちゃくちゃ怒られたけど、親父が「お前は本当にルパンが好きやのう」と買ってくれたのを今でも思い出す。自分語り失礼。

絵本ってそんな一回見てポイッとするようなもんじゃないって思うんだが。

正直言って利用されてるぞ。相手芸人なんだかディスって話題にした所、やってることは良い人に見えるから、そういう風に目に映った人間は買う。それで反響がなくてもネタになる。

深イイ話とかでドヤ顔で語るぞ。

そして、西野はイイことをしたとおもった人は絶対買う。

と思って、西野ブログ見に行ったらこれだ。

http://lineblog.me/nishino/archives/9256131.html

俺らが騒げば相手の得になる。西野はうまくやりやがった。

本当にムカつく。計算の上で良い人になってるのが本当にムカつく。

http://anond.hatelabo.jp/20170119182540

元増田文章からにじみ出る「おっさんじゃなくても差別されてる感」を鑑みると、

この人は一生外観で差別され続けるんだろうなあと。

外見の年齢差別

21歳が酒を飲むCMが、未成年飲酒がどーたらで差し止められたという話を聞いた。氷結の件だ。

この国では確か、お酒は20歳からだったと思うので、21歳が酒を飲む描写がどうおかしいかからないし、自分は、そもそも二次元キャラクタが酒を飲む描写が、仮にその主体未成年であっても、それを規制する無理があるのではないかという立場だ。殺人描写と同じで、違法であっても二次元の、物語の中の描写なら問題ないと思う。

さて、年齢はきちんと超えているはずなのになぜか文句を言われるというと、前にも増田に書いたが、自分は低身長男子であるが、「ある年齢以上であるべき場で、そう見えない人間はふさわしくないから出てくるな」という趣旨文句を言われてとても傷ついた経験がある。別に故意に「高校生らしい外見」とやらで無い状況にあったわけでもないのに。よくよく考えたら、昨今の18歳未満に「見える」女性AVなどに出る権利制限しようとする動きも、似たようなものなのではないかと思っていた。

そう思った時、今回の件との何らかの共通性を感じた。21歳が酒を飲むのすら、未成年飲酒助長どうこうと文句をつけられる。これはその二次元キャラクタが、「20未満に見える」からではないか

じゃあ、20歳未満に見えたら実際に成人していても酒を飲んではいけないかと言ったら、そんなことはないはずだ。しかし、前記の例のように、「見える」ことを矢鱈と重視する人もいるのだ。私はここに、「外見の年齢差別」を見出した。よくよく考えたら、今まで低身長であることを理由に、「幼く見えるから」と、いろいろと不適当な扱いを受けてきた気がするし、低身長仲間の友人なども男女問わずそういう傾向にあった。

それを考えれば、実際には20を超えているのに、というような例を放置しておけば、そのうち現実人間でも、どういう年齢で「見える」かによって人権制限されるのではないかという恐怖感を抱いた。というか、女性エロ方面活動では既にこういう動きがあるのだ。エスカレートすれば、そのうち18歳未満に見えるから選挙権が得られない、免許が取れない、などといた人権蹂躙に繋がるのではないか

外見が悪いことで差別を受けるのは、今まで所詮人間私的な取扱にとどまっていた。しかし、今の社会風潮だと、社会制度として、童顔だったり低身長だったりするものが、不利益を被る方向に悪化してしまうのではないか、と思った。

私は現在19歳であり、酒は当然飲まない。しかし、次の誕生日には20歳になり、法律的には飲めるようになる。しかしながら、では20歳になった瞬間に成人に「見える」ようになるかと言えば疑問である。もしかしたら、「見えない」から酒を売ってもらえないのかもしれない。そう感じさせる面が、件のCM撤回騒動にはあると感じられたのだ。今はまだ身分証明書があれば、「見えなく」ても成人は酒を買えるが、「見えない」人間が酒を飲む様がケシカランと思う人が増えて、社会的圧力をかけるようになれば、買えなくなるような社会が来ても可笑しくないような気はした。

勿論、未成年の戯言であり、大人の方々からしたらどういう心配だと言われそうだが、当事者若者としてはこう思った、ということである

なぜ西野は嫌われるのか

方面に才能が有りつつも

どれもこれも突き抜けたものがなく

どれも小賢しく映って見えるからだろうか??

分かり合えるやさしいインターネットって

そんな未来になったらネットコンテンツがなくなって終わるよな。

分かり合えたり許しあえるインターネットになったらwebページってどれくらい減るんだろう。

言いたいこともまったくなくなるし。

anond:20170119155615

それに同意すると俺がここに書いてるブクマトラバもつかない駄増田存在価値が無いことを認めることになってしまうから、俺自身のためにも同意するわけにはいかない

http://anond.hatelabo.jp/20170119174854

その辺てあえて無視して批判してるやつばっかに見える

術前術後衣こそがどエロだという話

患者着っていうの? ナースとか女医とかどうでもよくなる破壊力があるよね。

今日はいつにもまして両方いきいきしてるな

ついでにスパマーと3人でリアルでころしあってくれれば使いやすくなるのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん