2016年05月27日の日記

2016-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20160527214145

結局人は痛みを分かち合うことはできないんやなw

自分の痛みは自分だけのもので他人の痛みは自分の痛みではなかったんやなw

迫害される側が迫害する側にポジショニング変更しただけだったんやなw

http://anond.hatelabo.jp/20160527213054

それな。

NHK教育バリバラ』で障害者カップルセックスレス問題特集していた回で、

相手方男性セックスしたがらない理由を色々とお茶を濁していたのに、

本音を言わせるまで問い詰めて「もう42歳なので…」と機能的な問題を(やや涙目で)吐露した途端、

スタジオにいたLGBT女が「まだ若い!」って叫んで非難していた場面を思い出した。

おいおう、性の多様性はどうしたよ、って苦笑したわ。

男って事あることに性欲にからめて非難されるのに、

いざ現役じゃなくなったら、それはそれで非難されるのな。

何というか、性に対する集団圧力は女の比じゃないわ。

http://anond.hatelabo.jp/20160527213954

こういう釣り小説が多くなったのもなんかなーという感想

指導ハラスメント境界線

ゆとりですがなにかというドラマの、部下に強めの指導をした結果パワハラと訴えられてしまう回を見て新卒就職した会社の元上司のことが頭をよぎった。

とにかく徹底的に俺流強制する人だった。

メールは送受信共に内容を全て監視する。

ミスの叱責の際は徹底的に人格否定する。

胸のサイズや足首の細さなどの身体的特徴を同僚と比較されることは日常茶飯事だったし、不機嫌になる日を把握したいか生理日を教えろと言われたこともあった。

その後なぜか求婚されて丁重お断りすると激怒してしまったので怖くなって辞表を出した。退職日までは地獄だった。

上司からすると熱血指導・親しみを込めたスキンシップのつもりらしかったが、在籍した3年間は胃薬を常用するくらいには辛かった。

ただ、元上司世間知らずだった自分に向き合い何もできない新人仕事を懇切丁寧に教えてくれた人でもあった。スムーズ再就職できたのも元上司から得たスキルのお陰だとも思う。

けれども、今でも度々辛かった日々の記憶が蘇って苦しくなるので、仕事いろは社会人の心得をご教授いただく対価としては重すぎたようにも思う。

男も女も関係なしに馬鹿掲示板コスパ最高な利用法って叩き合ってストレス発散することなんだよな…壊れるなあ…

なんかいろいろ考えたり納得したり情報共有することじゃなくて

何でもいいかマウントとって殴りまくりたいだけなんだよな(確信

自分ちょっとでも利があるとどんな低品質コメントで浅くても全力で助走つけてパンチしにいく

あとは数で埋める

もはや某大手掲示板とやってること変わらないってことか(そういうこと)

試食

スーパーで買い物中に期間出店している惣菜屋さんに試食を薦められて、断ったのに話しかけられてフリーズしてしまった。

3ヶ月人と話してなかったのもあるけど、1分程度の会話で遠くから出店してきてあまり売れてないんだろうなとか大阪とは全然ノリが違うので向こうも困惑してるんだろうなとか

予期してない情報が流れ込んできて疲れて、その後買うものも分からなくなってパニックになったまま帰宅してそのまま寝込んでしまった。

外では心を完全シャットダウンしてるので、ああいとき普通に会話できる人はすごいなと思う。

オーバーウォッチのメイちゃん

着膨れしてるだけでデブではないんだよな?

インディペンデンスデイの続編があるらしいな

前作は49歳のおっさん感覚だと10年くらい前なんだけど、もう20年も前の作品か。

http://anond.hatelabo.jp/20160527122030

なんか薬使ってるアメリカの牛の乳が...と書きかけたところでブコメ見たらxevraさんが書いてた

http://anond.hatelabo.jp/20160527210958

恋愛自己啓発はほんとハードウェア無視してるよな。ちんこたたない人間にたてたていってるような気持ち悪さがある

http://anond.hatelabo.jp/20160527212753

例の増田が有名になった結果、外部からの流入が凄まじく増えた。

ヤフー知恵遅れの引用マジレスしてくるゴミとかもいるし瞬きが止まらん。

なんでネラーとか渡り歩いてきたジプシー層は空気読まずにいつもと同じノリで活動再開するんだろう。

低所得からかな?

教育環境が悪かった

私が子供の頃に好きだったもの

アシモフのこわれたロボット

ドラえもん

ぬいぐるみねこ(丸っこくて小さい目)

めがねの太った人(父親

好きな人がこれ系の容姿

もちろんイケメンの括りではない

教育って大事だなと思う

http://anond.hatelabo.jp/20160527212537

ネットリアル以上に弱みを見せたらフルボッコだよね

以前のはてブはもう少し落ち着いてたけどさ

anond:20160527211940

日本本土原爆焦土化したら侵略する意味がないだろ。

しろ……半島焦土化しといたほうがよかったんじゃね?

anond:20160527203113

片思いをすると通報されて事案が発生になります。

相手を「障害者」や「信用出来ない人物」として認定したら勝ちになるシステム

いい加減やめにした方がいいと思う。

21世紀にもなって誰が言ったかを何を言ったかよりも重視してるなんてぶっちゃけありえないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160527211418

そこまで言ってないでしょwwwwww相手にアプローチして気がない感じならすぐ撤退しろ、くらいの意味じゃね。

俺も一回誘って返事が曖昧だったら二回目はないかな。昔は押しが強い方がって言われてたけど、今はストーカー呼ばわりされたくないしな。

http://anond.hatelabo.jp/20160527211617

アメリカはなんであのとき原爆日本を焦土にするまでやってくれなかったのか恨むわ。

http://anond.hatelabo.jp/20160527210958

恋愛は低年収貧困層最後の砦からな。

その価値観破壊されそうになったら全力で戦うに決まってる。

ラブパワーの前に日陰者は無力なのだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん