2013年08月11日の日記

2013-08-11

田舎に住みたいなあっていう人がいるけど

田舎に住みたいなあっていう人がいるけど、本当にわかってるのかな?

給料はよくて半分、だいたい3分の1(※)、家賃は安いけど、このガソリン高騰してる状況で、車必須。(※私のスペック場合

若い子は維持費に泣いている。

働いてみるとわかるけど、異様なほど向上心がない。

これは地方に限らずそうだとは思うけれど、向上心がない人の割合がすごく高い。

「知らないんだから仕方ない」

「教えてくれないのが悪い」

「今までのやり方と違うから断固反対です」

なんでかな?って考えたのだけど、田舎仕事が少ないから、一度よさそうな仕事を見つけたら、

何がなんでもしがみつく人が多い。

同じ職場に、同じメンバーで居続けると、変化がないから、それに慣れてしまうんだね。

新しいことを始めるというのはすごくパワーを使うから、現状のまま生活していけるなら、

疲れないほうを選んでしまうのは当たり前。

都会にいても、人の入れ替えがないという環境12年同じ仕事をしている人は、こんな感じだった。

都会の人は転職をあまりためらわない人が多いように思う。

けれど田舎の人は転職しないから、向上心がない人の割合が増えてしまうのかな。

経験したことがなければ、想像できないとおもう、あのどんよりした停滞感。

私には耐えられない。

けれど、実際に田舎のほうが好きっていう人もいる。

一度、都会で働いて、田舎に戻った人たちは、とっても清々しい顔で働いてる。

本当に田舎の水が合うのだろう。

「私には田舎のほうが向いてるわ」と言って戻った人たちと働くのは楽しい

一度も都会に出たことがなくて、

出張や、ヘタすればディズニーにさえ行ったことがないような人たちは、

見たことも経験したこともない土地を平気で馬鹿にして「やっぱり地元が一番よねえ」って言う。

ひとつしか知らなきゃ、一番に決まってるじゃん、って思う。

もし、一度も田舎で働いたことがなくて、「都会に疲れちゃったな」という理由で田舎に行きたい人は、

念のため、都会に戻ってこれる道も考えてから行動したほうがいいと思うのです。

http://anond.hatelabo.jp/20130811112517

最大の敵は味方って言葉があるんだけど、

どうしようもなくアホな擁護ならやらない方がマシだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130811112522

あれってやっぱり海外ドラマがメインなの?

映画の揃えがよかったら契約しようと思うけどいまいち謎だ。

学歴」は広大だわ…

とくに最近はてブとかで人気の学歴関係エントリを読んだわけじゃない。

自分は都内の大学院ドクターとって地方国立大研究員やってる。

大学生がまわりにいつもいる状態。

出身大学とか学位の件で違和感や溝みたいな感覚を感じることはある。

それは多分、自分のまわりにいる学生もそうだろう。

親もだいたい似たようなガクレキ。

父親なんか無駄海外でのポスドク経験なんかある。もっとも、かなり昔にアカデミアから去って会社員やってる。

母親、というか母親の家はほぼ全員教員…。

戦争でろくに学校なんか行けなかった」と言ってる祖母にしても師範学校出身だ。

で、ガクレキ的には良家? っぽい自分と両親だが、父親の実家はなんか違う。と、少なくともわりと有名な進学校に行き出したあたりから自分は思うようになった。

父親の兄弟は皆、大学中退している。

父方の祖父は中卒だが、なんとか全員大学に行かせたかったらしく、一応どんなにお勉強が不得意でもそれなりに行ける大学を探してきて放り込む、という考えだったらしい。

父方の祖母についてはわからない。

その父親の兄弟たち…の子供たちはものの見事に全員高卒

自分も「溝」を強く感じることはある。

東大はじめとした旧帝大出身教授や準教授たち(自分は誰でも入れる大学から誰でも入れる大学院に行って学位取った)、海外での留学ポスドクをやってきた同世代の知り合い…といったように。

ガクレキって高い/低いの二分割じゃなくてもっとグレースケールというか階段的に感じるものという感じはある。

「低い」方はわからないけどさ…出た高校とか、そもそも高校行ってないとか、そういうのもまああるんではないか想像する。

原発は爆発させた方が安上がり。

ぶっ壊れるまで使う方針の現状を見ると、妙な説得力がある。

本来ならとんでも扱いなんだろうけど。

hulu中毒性はやばいな。昨日、ずっと海外ドラマ見まくってたわ。

今まで吹替派だったが、字幕でも問題なかったし。

http://anond.hatelabo.jp/20130811073505

ここで"差別"してる人たちは、

自分出身を見下して、そこから"成り上がった"自分すげー、として、

から金持ち高学歴な連中すらも見下す、という優越感に浸りたいだけなんだから

そういった部落差別とか障がい者差別にはつながらないよ~

カルチャーショックとかも、そんだけ違うとこに自分の力で来た自分すげー、って言いたいだけなんだよ。

実際ショックも何もなくても、"カルチャーショックを受けるほど違う所"として大きく見せたいだけ。

部落出身者はそういった優越感の浸り方はしないと思うし。

http://anond.hatelabo.jp/20130810074903

「マスラオの マスせんずれば 若き血潮 ほとしり じっと手を見る」

こうですか、わかりません ><

http://anond.hatelabo.jp/20130811095109

いいこと教えてやろう 電気消すと細かいことなんか一つもわかりやしないんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20130811105924

現実的には『優越感』は、誰かの『劣等感』によって得られる感情から

価値観多様化した世の中では、

もう大した喜びにはなりえないと個人的には思うけど。

具体的に言えば、

昔は全ての貧乏人は金持ち劣等感を持って生きていたけど、

今は必ずしもそうじゃないからね。

しろ人生の大半を金を稼ぐ事に捧げる人の事を

『金の亡者』とか『金が無けりゃ何も出来ない人』と

逆に見下している人も少なくないし。

から、どっちが上だとか下だとかではなく

互いの間に壁なり溝なりがあって、色んな感情を共有ししづらくなってるって話じゃないの?

低学歴高学歴とか分断してるけど

それなりにちゃんとした学歴があって、それなりの会社に勤めてる奴でも、

飲み会の席とかでここで言う「低学歴」って言われてる奴に対して

ちゃんと話合わせられるような奴居るんだよな。

そういう奴は俺は尊敬するけどね。

正直そういうのができない自分は本当に駄目なやつだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130811104846

それなら株課税も上げたらいいだけだろう

給与所得のほうだけ下げたら株の運用会社作ってそこから給与って形で簡単に節税できる

というか納税者番号導入されたら総合課税になるからあとちょっとしか続かんと思う

http://anond.hatelabo.jp/20130811073505

カルチャーショックを受けたら差別、ってどういうことなの。

飛躍しすぎじゃないのか。

http://anond.hatelabo.jp/20130811094859

思い込みじゃなくて、フェミニストは常に「男の権利を奪え」と叫んできたし、

女権拡張運動の初期においては、それはまあ正しい面もあったんだよ

あなたフェミニズム歴史わかってないんじゃないですか?

いや、あなたの考え方は正しいと思うのだけど、それはもう汎人権論で、「フェミニズム」と呼ぶべきではない

女性解放がなされたためにフェミニズム論客おまんまの食い上げになりそうになって、商売=闘争のエリアを広げたものが今のフェミニズム

あなたが異議を唱えたいという「そういうフェミニスト」のご飯とストレス解消のために存在するのがフェミニズム

本当に正しく汎人権を唱えているあなたは、フェミニズムなどという腐った自称学問に浸かるべきではない

ニーターパン認定おじさんはなんでそんなに必死なの?

http://anond.hatelabo.jp/20130811101023

セックスの気持ちよさは女の人の方が上らしいよ。

それでいいじゃん。


から俺とセックスしよう(どどど、童貞ちゃう

ひきこもり女子いろいろえっち」って皆どう楽しんでるの?

俺はそこそこ面白い文章だからフィクションとして楽しんで読んでる。

ブックマークを読むと、フィクションだと思ってなさそうな人が結構いるんだけど、あれは「釣りには全力で釣られるのが俺の流儀だ!」みたいな感じで楽しんでるの?

それとも、ほんきで信じてるの?

http://anond.hatelabo.jp/20130809173941

NPOって多分向いてないんじゃないかな。

NPOって非営利から儲けなんか考えなくていい訳じゃなくて

非営利から儲けても社員役員出資者で分けないで留保するか、公益のために使うかしなきゃ無い。

予め定めた給与役員報酬以外は貰えない。

だけど、NPOを維持していくために一定収入は確保しなきゃ無いわけで、儲けることを考えなくて済むNPOなんか殆ど無いやね。

から、いろいろ抜け道作ろうとして儲けた分を懐に入れようとするから、問題になったりするんやよね。

けしてNPO利益度外視な活動をする法人じゃないという点だけは心に置いといたほうがいい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん