理想論としては総量を減らしても給料は変わらないのが良いけど、原資はコストカットぐらだろうし。
あらゆる企業が一斉に総量を減らせば競争はゆるくなる(かもしれない)ので、利益率は向上するかもね。
正月に休みもなく営業している店舗が増えている。便利さは増したけど、人の不幸の上に成り立っているきがしてならない。
どこかでだれかが「そろそろ終わりのない競争やめない?」って言わないかなって事。
日本は海外諸国に比べ、労働時間が極端に長い割に国民一人あたりGDPは高くない。
国内に雇用が増えて日本人の購買力が増えるなら、円がボロボロになっても何の問題も感じない
円がボロボロになるくらいでそれらが実現できるなら、是非ボロボロになって欲しい
なんか、その位なら今もあまり変わらないから思い切って行って見るよ。
思いのほか年齢的なハードルがさがってるのか、30半ばでも行けそうだし。
返事くれてありがとう〜
Amazonより安いところがあるのにAmazonだって売れてるだろっていう、今の価格競争の話をしているのに
仮にAmazonが値上げしたら、なんて話をしてどうすんだ。
Amazonの網羅性や検索しやすさ、配送の早さなどの優れたサービスだって、一番安いところとの差がいまの程度に収まってるから価値が認められているのであって、
今からAmazonが1割くらい値上げしたら、あるいは競合が全て1割引をしたら、網羅性や配送の早さなどの優れたサービスがあったところで売れなくなる、という話が理解できないか?
たとえ高付加価値があって本来ならニーズがある輸出品でも、円高のせいで価格が高くなり過ぎたら選ばれない、
それが円安になれば購入対象になるところまで安く出来る、という話とまったく同じ構図だろ。
じゃあなんでソーシャルを話題に出したの?
”ソーシャルゲーム”の”ガチャガイドライン”とかいう必要なくない?
法律の制定はとか言うべきでしょwwww
いい加減ソーシャルが気に入らないです。金儲かってるところが気に入りませんってはっきり言えよwww
どんだけ輸出が伸びてどんだけ雇用が増えるの?
それで消費がどれだけ伸びる?
でも逆に、2007年(1ドル120円台)から5年で円高これだけ進んで、その結果輸入産業が大隆盛して輸出産業の不調を補ったりした?
円安ったって、ほんの3年くらい前の水準(95円くらい)に戻そうって言ってるだけだと思うんだけど。
1ドル150円とか200円とか言ってる人がいるなら別として。
インフレにしてもそう。年2%が仮に実現できたとしても、コアCPIが1999年くらいの水準に戻るまでは何年かかかるよ。
なんか極端に捉えてる人が多そうだけど。
だからその方法を示せばいいじゃん。示してくれれば「自民党の政策が正しいかはわからないが今はそれしかない」なんてみんなも思わないよ。
散々考えてきただろ。今はあれこれ難癖付ける前に推移を見守るか行動していくしか無いんだよ
うん、だからどういう問題が起こるか考えないと対策できないじゃん
もういい加減諦めろよ
円安やインフレターゲットを明言してる自民党以外にこの国の景気を良くできる政党が存在しない事がこの3年半と先月の総選挙で結論が出たんだよ
結論が出た以上は、現状はこれから始まる自民党の政策を前提に自分がどうあるべきかを考える段階なのであって、結論そのものを今更蒸し返そうとしても全くの無益だ
幻想だろ。日本製の携帯電話や、スマホ、その他が売れたなんて聞いたことがない。
そもそも論として、Appleのように高くても買わせるにはどうしたら良いか?を考えろ。っていってるのに
安くすれば売れるって、安くししたらジリ貧だろうが。
Docomoが下げたらバンクも下げる みたいな話で、相手だって通貨安競争してるんだから、同じ事だ。
どうして、液晶がメーカーがボロボロになるまで、価格低下圧力が無くならなかったか考えろ。
だったら、Amazonより安いところが山ほどあるんだから、Amazonが売れない状態に追い込まれなかったらおかしいだろ。
Amazonは1番安いじゃない2番め 3番目に安いだ。
それでも売れてるだろ。
Amazonより安いところがあるのにAmazonだって売れてるだろっていう、今の価格競争の話をしているのに
仮にAmazonが値上げしたら、なんて話をしてどうすんだ。
はてなブックマークのデザインが変更されたおかげで、非常に見づらくなったのが気に食わない。
画像がやたらでかいのさえ何とかなればと思って、ちょっと作ってみた。
1. 下記の内容を、「removeImg.html」のファイル名で作成する。
<script language="JavaScript"> var obj = external.menuArguments; var images = new Array; for (var i = 0; i < obj.document.images.length; ++i) { images[i] = obj.document.images[i]; } for (var i = 0; i < images.length; ++i) { var img = images[i]; img.parentNode.removeChild(img); } </script>
2. 下記の内容を、「removeImg.reg」のファイル名で作成する。(フルパス)は1. のフルパスに変更すること。
REGEDIT4 [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt] [HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\MenuExt\画像を非表示(&H)] @="file:///C:/Users/miyake/Desktop/wk/tool/removeImg.html" "Flags"=dword:00000000
3. 2.をダブルクリックして、レジストリに追加する。実行後、2. は削除してかまわない。
4. IEではてなブックマークを開き、右クリックメニューから「画像を非表示(H)」をクリックする。メニューキー+Hでも可。
っていうエントリーで書いたけど,書いた本人は13卒で内定はもらった.
といっても,かなり遅くに出てしまったので,大学生活にもろもろの影響はでたのは仕方ない.
というのも,どうしても「新卒採用」における企業の姿と学生の姿が気持ち悪かったっていうのがある.
企業の姿として,というよりも,上っ面の良い部分だけを学生に提供して
俺らはこんなにも良い職場で働いてんぜ!みたいな,気持ち悪い姿を見ることになる.
企業って,商品のように何もかもが固定されて出荷されてるわけじゃないんだから
良い面も悪い面も出して当然,なんじゃないのかなぁ.
だから,2chのブラック企業ランキングなんてのもできるわけで.
実態を隠さないと人が来ません,じゃつまりその企業にはそれだけの価値しかないわけで.
後はまぁ,新卒採用ページに載せてる内容をそっくりそのまま喋ってるんじゃないよ,とも思う.
学生はもう,なんていうか洗脳されきってるというか・・・なんというか・・・
説明会でも,人事の言うことに常に耳を傾けてウンウンうなづいてるヤツ.
教授とかゼミの偉い人から,必ず質問すること!っていうのを真に受けて
ほんっっっっとーーーーーーにどうでも良い質問するヤツ
後は,斜に構えて人事の話をテキトーに聞いてるヤツ(これは俺も含む)
なんていうか,企業も学生も決められた台本通りに動いてるような感じがして結構気持ち悪かったなぁ.
まぁ,学生で気持ち悪いヤツってのは,就活始まったばかりのころの特に大企業ではそこまで見なかった,かな?
もちろん,変なヤツはいたけど.
大企業の採用が終わり,夏採用も終わりに近づいて,秋になるとそんな学生の数は一気に増えた.
お前らホントにこの会社受けるあってきたんか?って小一時間くらい問い詰めたいレベルのが.