「アンタップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アンタップとは

2022-11-21

兄弟戦争 ドラフト嘘短評

MTGの新エキスパンション兄弟戦争諸君はもう楽しんでいるだろうか。今回は総括ではなく前ドラフトについて自由に書いてく。

戦略的話はない。

感触

環境自体はなかなか良好と思われる。

パワーストーンで意外にも試作なしで出てくる茶クリや起動能力など案外手空きにならない後ろよりデッキが動ける一方、白赤や白青のマルチは十分に低マナクリーチャーで人を殺す力がある。

ちゃんと組めばそれらはやりたいことができるデッキができるはずだ。

ただ、青黒のセカンドドロー系はうまく活かせる気がしない。しいて言うならどちらも赤と組んで犬や再会でサブシナジーとして見たほうがいい気がしている。

マルチが強い

アーティファクトに目が行きがちだが、アンコモンマルチちゃんと強力だ。いやとても強力だ。マルチを拾うことは普段より意識したい。

やはり単純に見て強い白青、白赤は部族やアグロをやる動機だ。早めに取れたらそちらに流れるだろう。

特に白青兵士部族アンコレアがないと打点は厳しいだろう。タッチ赤で白赤マルチを獲るのもいい(赤自体はあまり兵士兵士していない)

タッチと言えば単純にアドを獲って行く強さは白黒と黒緑だろう。リアニと有利交換を内臓した良クリーチャーだ。どちらも4マナ以上の黒がらみなので、黒を触るなら未開地などでタッチやすいし、青黒が微妙なので自然、黒の相方は白赤緑でメイン色になりやすい。黒赤アンコもサクリシナジー度外視して終盤のエンドカードになる起動能力だ。

マルチから見て、増田直感は白黒を意識して入って流れでぶれていくという動きがよさそうと思っている。

白青兵士部族についてもう少し。

マルチが取れないと辛いものの、白青はレアだがウルザからアーティファクト軸に逃げられるという保険もあるはあるし、順応する自動機械という部族ロードも別枠であるため、マルチから入る前提はあるものの少しだけ手を出しやすい印象だ。

ただ、個々のカードには多少問題がある。

白のよくある11トークンを出すコモンは4マナ31と少々重いわりに打たれ弱い蘇生持ちで数は出るが、蘇生3点パンチスルー圏内か。

etb+1カウンターを乗せるコモンも534飛行とサイズは主力なもの兵士another限定とクセがある。(545飛行になれたら強すぎか)

どちらも同様の強いコモンがあった環境から+1マナオマケが付き後ろ寄りになってしまっている。

ではその手前を担当する兵士はというと…白の素直なクリーチャー314lifelinkである

コイツを見たときは頭を抱えた。マナレシオはどう見ても青の防御的クリーチャーだ。lifelinkはこいつを育てて殴れという開発からメッセージと考えても一回り大きく2/5ではプレイヤーには届かないだろう。

兵士用装備と合わせて34lifelink+ロードとみてようやく一人前という印象だ。

今のところは344のダブルタップに悩んだり青の果敢飛行を取ったほうが絶対にいいと確信している。

とにかくコイツを見た瞬間兵士ダメだろうと思ってしまうほどのクリーチャーだった。実戦の中で評価が覆ることを願いたい。

最後に。マナカーブの最後を6マナ4体生成ソーサリーにするか問題アンコだけど…普通の茶ファッティの方がロードを除去られたあとを考えるとよさそう。白青レアが取れた場合は条件が達成できるのでこちらでといったところか。試作の色が合わなくても本来コストは無色なので赤や緑試作でも最後レースで差を付けられるだろう。


続いて各色を軽く

だいたい兵士部族で話しきった。除去が確定からレンジストライクになりコンバットトリックも心もとない。

とはいえディッチャを貰ったのでどかしたいものは除去できる。

墓地回収にパワーストーン生成、徴募と支える力が強くサポートのサブ色と見ている。

しかし、544蘇生持ちは別。個人的兄弟戦争トップコモン扱いしている。

相打ち上等のライフゲイン持ちに蘇生でもう一度殴れる。

蘇生ブロックしなかったら4マナで6点の差が生まれるし、小粒でブロックされても盤面とライフで差がつく。

素出しで一枚交換2点ゲイン蘇生スルーで6点レースと見ると8点の差がつく。

環境タフネス5以上は非アーティファクトで青・黒が弱く、アーティファクトの青・赤はややクセがありアンタップマナがかかるためすれ違いに強く出れそうだ。仮想敵は緑のファッティ・試作群となるか。除去の狙いを定めゾンビアタックしつつ飛行を添えれは勝てるのではと踏んでいる。

やりたくない。

アンコに欲しいカードほとんどない。

コモンコイロス鳥とキャントリハサミ、カウンター、ギリで飛行付与、millサイクルボーラスの占い師プレイアブルだと思えるが…。青を濃くする理由は見当たらない。

鳥とカウンターをつまむだけでよろしい気がする。

(マナだけみると7マナはよく到達するので323、2ドローも悪くないとは思っているが使える機会がまだこない)


レア微妙に使いづらいカードが多くてなぁ

確定除去あるし強いんじゃない?(ハナホジ)

1マナの超常的耐久力とリアニがあるので試作を踏み倒せる色。

211墓地回収や423millディガー君が消耗戦に強く、蘇生持ち墓地掃除アリ。

悪くない効果持ちの熊は居るし、サクリで育つギタクシアン蘇生に加え未開地でもOKとわりと丸まっている。

ただ飛行はクソザコでコモンライフルーズはなし。

憤怒鬼は弱いんじゃないかなぁ。蘇生もちでも4マナ22に仕事はないと思う。モグラでよくない?

個人的に全体ナンバー2コモンは323成長持ち。墓地クリ3枚というダムドっぽい条件で勝手に育つのは強いと思うよ。コイツモグラに除去があれば2マナ以下の質が低くなってもなんとかなる気がしてくる。

なんとか場を泥沼にするいやらしい立ち回りができれば強そうな色だ。

いつもオマケ扱いのアーティファクト破壊が輝くセットだ!とはいえモードなし3マナソーサリー無難な性能で白と緑の間に挟まりてぇ男になった。

1マナゴブリンは事前にサクリが必要と、蘇生とは相性が悪いが未開地や再録のガラクタ、彩色などないこともなく、再会がエンチャントになってサクれるのもうれしい。

インスタントソーサリーが優秀なのでそれらをチラつかせつつダメージを稼ぎ、トランプルや全体強化で押し切るかミノタウロスでいやらしく圧をかけたい。

ミノタウロスは戦えるサイズかつサクリ台なのでコントロール奪取も普段より採用やすいだろう。

青赤ヤンパイに行くならインスタントソーサリー、白赤に行くならトークン生成と蘇生、黒赤に行くならサクリ台と再会。と、取るべきカードがはっきりしているのでピックに迷うことは少なそうだ。

パワー is パワー!!

置物破壊2種に格闘2種とこんなにヤル気なセットって最近あったかな?巨大化を添えて……。

ただ444みたいなワガママボディは控えめになった。

とはいえサイズで困ることはなさそうだしワガママさはガイアがモリモリなのでパワープレイは健在だろう。お前団結でも害悪ガイアしてなかったか?なんだそのキーワード群は。各色に失礼だよね。ゲームブレイカー

765の6点ゲインが染み入りすぎてあっちょっとアグロ泣く。4マナ333ゲインでお漏らしもクセになってんだよね。ホスピタリティ

mill系マナクリが弱く感じるしフォグ計算が面倒すぎたりでダダ強色ではないけれど、パワーの裏で意外とニタリとするいやらしいプレイングができたりする色である

ウルザ作業員はないかなぁ。アンコファッティと飛行置物だけで。飛行置物は薄い空をソーサリー回避しつつ殴りきれる性能がある。なんで素で11もってるんすかねぇ?


終わり

色の強さは個人的傾向を含め青が最弱で続いて赤。白黒が同じくらいでちょっぴり緑が抜けている印象。

無色を絡めた単色も試してみたが、どうにも各色アンプレイアブルが散りばめられていて支えきれない。

ちゃんと強い2色でまとめたほうが勝てるだろう。

青は弱いがそれ以上に空も薄く地上が止まりやすいので伝統の白青フライヤーで殴りきるのは普通にあるよ!

コンバットトリックの警戒が薄くなりがちなのは気楽でいいかなぁ。


楽しさで言えばわりと長考しちゃうパワーストーンがらみとやっぱインスタントソーサリーより置物はダメだと思う再録やっこらでそんなーに。かな。団結よりはシナジーがわかりやすくてピックはやりやすいかもね。

2022-10-29

anond:20221029114940

格闘はトランプルあると強い。

あとは白のブロックではアンタップされない系で無限ブロックしとけばいいよ

2021-11-27

ミクロンってなんだよw青マナ二つと5マナ召喚できる土地アンタップできる飛行待ちのイリュージョンの4/5のクリーチャーかよw

マナ二つと2マナで手札に戻ってこれる奴かよw

2021-04-22

http://mtgwiki.com/wiki/太刀擁護者/Swiftblade_Vindicator

ワイこのカードやったかもしれん

ワイも人間から種族同じやし

ワイも戦闘したあとペニスアンタップしなくていいし

二段攻撃みたいに連続してイケるし

トランプルのようにコンドーム無視して快楽を得られる

そして小さい

2021-04-11

anond:20210411195759

古来よりMind over matterといって

心は身体凌駕するし、心は身体自由アンタップできるという考え方がある

2020-02-22

anond:20151125020819

真面目に考えると無論、

コレクタブルカードでゲームをする(しかも同一カード複数枚使ってもよい)」

が最大の発明なのは一切疑問の余地はないのだが、それはそれとして、元増田が挙げている物がどの程度「発明」だったかネチネチかつダラダラかつ主観的検討してみる

無論、発明ではない。遅くとも、表記スペースが極めて限られているボードSLG時代には極めて標準的な考え方だった。

おそらく本当のイノベーションとは、

イタリック説明文を追加すれば無闇矢鱈に新しいキーワード能力を追加してもよい」

という決断が下された瞬間である((MAROがどっかで書いてた気がする))。

無論、発明ではない。ただし、

「どのカードタイプも背面が全部同じなのに機能全然違う」

デッキ構築という概念と密接に絡んだイノベーション可能性は否定きぬ

無論、発明ではない。カードゲーム日本語で言うところのトランプ)を遊べば、そんな物が設定されている物はすぐに見つかるだろう。

ただし、(Raise Deadでなく)Animate Deadは明らかに異常な発想である

かに土地事故発明は非常に秀逸である


無論、発明ではない。ユニット青色だろうが灰色だろうが歩兵は3-3で戦車は5-5である(ダニガンは偉大だ)。

無論、発明ではない。ユニット青色だろうが灰色だろうが歩兵は3-3で戦車は5-5である(ダニガンは偉大だ)。

それより『Bobby Lee』(所謂「積み木の南北戦争」。第一作は1972年出版の『Quebec 1759』)みたいなのをTom Dalgliesh(Colombia Games創業者)がどうやって思いついたのか知りたい。

あれって「アイデアというのは複数問題をいっぺんに解決すること」そのもので、明らかにおかしい。

無論、発明ではない。ただし、山札から他のゾーンカードを移動させる手段が多彩なので、発明に見える可能性は否定しない。

勝利条件が設定されている」と「勝利条件を狙って行動できる」の間の断絶は本来は極めて大きい。

そういえば、バクスターか何かだと思うのだが、サイドボードがない時代大会で、デッキ二つ用意して、対戦相手によって使い分ける話が載ってなかったっけ?

Duelistに1回載ってた謎のポイントデッキルール、サイドボード10枚毎にポイントが設定されてた(上限30枚)の、面白かったよね。

これは確かに発明だが、同時に

コレクタブルカードでゲームをする(しかも同一カード複数枚使ってもよい)」

論理的帰結である

普通カードの代わりに平然と基本地形が混ざってるリバイスド以前のパックでドラフトしてた人達って頭湧いてたと思わない?

「2人チーム×2でリソースの一部を共有して対戦するゲーム

と書き換えると何か直接の先祖があった気がするが思い出せなくてモヤモヤするよね?

タイプ1とタイプ2を分離するのは確かに画期的だったが、本当の決断

Ice Ageを出すときカード背面のデザインを変えなかった」

ことではないだろうか。

もともと、Ante関係カード存在故に、まともなトーナメントルールを作るならば「禁止カード」の設定が必然だった、という偶然から発生した話ではある。

それがなかった場合に「特定カードデッキに入れてよい枚数をコントロールする」という発想が出たかは謎ではある((いやそれなら最初に「同一カード4枚制限」を思いついたのが一番の発明だろう))。

2019-04-21

怒りは貧者の娯楽なので、MTGも怒りを娯楽にして貧者も楽しめるようにしようのコーナー

いえーい、ケイヤちゃーん、今日も怒ってるー?

怒るのって気持ちいいですよね。

そこで、白を含むPWたちに怒ってもらいました。

Nahiri's Wrath / ナヒリの怒り (白)(白)(赤)(赤)

ソーサリー

クリーチャーをすべて破壊する。あなたライブラリーから備品を、あなたコントロールしていてこれにより破壊されたクリーチャーの総数に等しい枚数探し、それを戦場に出し、その後あなたライブラリーを切り直す。

(弱くね? 装備品だしてもつける先がないやん。あと、ナヒリの怒りはもうあるよ)

Ajani's Wrath / アジャニの怒り (白)(白)(緑)(緑)

ソーサリー

クリーチャーをすべて破壊する。あなたあなたコントロールしていて、これにより破壊されたクリーチャーの総数に等しい点数の緑マナを加える 。

アジャニってマナやすイメージなくね?)

Teferi's Wrath / テフェリーの怒り (白)(白)(青)(青)

ソーサリー

クリーチャーをすべて破壊する。あなたあなたコントロールしていて、これにより破壊されたクリーチャーの総数に等しい枚数の土地アンタップし、さりげなくカードも枚数分引いちゃえ引いちゃえ。

(さりげないドローハゲ特権

Gideon's Wrath / ギデオンの怒り (白)(白)(白)(白)

ソーサリー

クリーチャーをすべて破壊する。あなたあなたコントロールしていて、これにより破壊されたクリーチャーの総数に等しい数の白の6/6破壊不能警戒先制攻撃絆魂の兵士トークンを生成する。

その後、ギデオン新規カードとして刷られない。

銀枠においてはその限りではない。

(そう、実はこの記事ギデオンへの追悼の意味が込められていたんですね、悲しいですね)

2018-11-15

本土タイプを持たない土地はBack to Basicsが貼られているとアンタップしない

YESかNOか

2018-03-31

カードゲームで好きな構えを教えてください。

構えってなんだよだけど、わかれよ!

わかんない? 以下俺の好きな例です。

MTG

変異と霊体の地滑りで、賛美天使の構え。

遊戯王

アライブからシャドミSSチェンジサーチから伏せて、ダークロウの構え。

ポケカ

小イベ、悪エネ切ってハイパーボールでイベEX呼んで、デスウイングの構え。

マジックだけ例が微妙だけど、思い返すとあんまり構えらしい構えなかったんだよね。

ベタ中のベタだけど、島二枚アンタップで対抗呪文の構えとか?

2017-03-18

愛海「紗南ちゃんご機嫌だね?」

紗南「タルキール龍紀伝が150円だったから買ってきちゃったよー」

愛海「ブードラできる? ブードラしたい! あつみ! ブードラ! すき!」

紗南「お、おう、なんか幼児化してるね。ごめんね、ブードラできるだけは売ってなかったや」

愛海「ならパックウォーズだ!」

紗南「リミテッド好きなの?」

愛海「うん、一期一会感がなんともいえないよね」

紗南「よおし、じゃあ、お互いに基本地形を全種三枚づつ用意して……

ぱっくむきむき!」

愛海「むきむき!」

紗南「デュエル!」

愛海「デュエル!」

紗南「1D20、5!」

愛海「10。じゃあ7枚ひくよ」

紗南「あたしも7枚ひいて、うーむ土地が……」

愛海「むふふー、あたしも土地がだけど、けどこの一期一会感を楽しむのがパックウォーズだよ!

山おいて、エンド。おやまよ、あたしにちからを!」

紗南「じゃあターンもらって、アンタップアップキードロー、メイン入って、森でエンド」

愛海「うおおおお! おやまどろー!

島! えっんどだよー」

紗南「平地、うーん平和マジックだなあ、エンド」

愛海「だねー、ドロー、ありゃ土地が止まっちゃった、なら、山から赤だして

ラガンの嵐唱者をだっしたっいなー!」

紗南「そらまあ通るよ、速攻かあ殴ってもいいよ」

愛海「ふおおお、なんかえっちいね、なら速攻で殴って」

紗南「はいはい、19」

愛海「えっんどだよー」

紗南「ドローして、山置いて、フルタップ変異をだすよ!」

愛海「いくら島が立っててもカウンターはないねー」

紗南「エーンド」

愛海「ターンもらって、森出して。変異かー、2/2なんだよね?」

紗南「うん、裏向きは基本的に2/2だね」

愛海「じゃあ、山と森をタップして、双雷弾、その変異に2点だよー」

紗南「ぐぬぬ、除去られるね、ちなみに砂嵐突撃者だったよ」

愛海「表になるとカウンターのって、4/5かあ、大きいね

まあでも、嵐唱者で殴って、エーンドエーンド」

紗南「18」

紗南「ドロー、できることがないなあ、沼でエンド」

愛海「嵐唱者無双な感じだなあ、ドロー

森だして、島と森と森をタップで、

微風の写字官、ルーターだよ、リミテッドルーターは強い!

しか呪文唱えればアンタップ

嵐唱者で殴っておしまい

紗南「17、確かに手札の質を高められるのはいいよね」

紗南「あたしもなんかこい! ドロー

森だして、うわーん、できることはあるけど、しても意味ないなー、

エンドー」

愛海「紗南ちゃんまず呪文すら唱えれてないもんね

けど、これも勝負だよ! ドロー

タップして、写字官起動!

サルカン凱旋すてて一枚ドロー

紗南「えーと、なになに、捨てたのはドラゴンサーチかあ。いいじゃん、唱えてみれば、写字官のアンタップも誘発するし」

愛海「えーでもさあ、パックウォーズなのにサーチするためにデッキちゃうのもったいなくてさー

山出して、森と山タップして、

林間の見張り! 3/3防衛だよ

嵐唱者で殴って、エンド」

紗南「16」

紗南「げーーーまーーどろーーーー!

ぐぬぬぬ、マナが、マナが!

エンドだよー」

愛海「よおし、かっつぞー

ドロー

タップして、写字官起動! 島捨てて、一枚ドロー

平地だして

嵐唱者で殴って、エンド」

紗南「15、いやあパワー1で助かるね」

紗南「ドロー、きたーーー!

きたよ! きたよ! 島!

島! 平地! 森! 森! の4マナ

卓絶のナーセット! プレインズウォーカーだよ!」

愛海「おおおおおお! すごいね! すごいね!」

紗南「さっそく、忠誠度+1能力をつかうね! ライブラリの一番上を見て

見て、満足! エンド!」

愛海「紗南ちゃんのそういうところかわいいね」

愛海「ドロー、ナーセットさんは、忠誠度7かあ、高いなー

写字官もそろそろ殴った方が良さそうな気もするけど、あたしはカードを引きたい!

島をタップして、写字官起動! 島捨てて、1枚ドロー

沼出して

嵐唱者で殴って、エンド」

紗南「14」

紗南「ここから、あたしのマジックが始まる!

3マナだして、変異

さらに、ナーセットのプラス効果

チラ見して、見るだけエンド!」

愛海「仕事してなくない?」

紗南「いいの!」

愛海「さて、やっとクリーチャーも出てマジックらしくなってきたかな、

ドロー、島タップの写字官起動して、ドローして

タップしいの、よろめくゴブリンだしいの、

エンドしいの」

紗南「なにその、しいの」

紗南「ドロー

島だしてー

ナーセットのプラス能力

よし、手札に衝撃の震えだから、手札に加えるね」

愛海「クリーチャーが場に出るたびに1点かあ、どうなんだろうな」

紗南「どんどんいくよ、島を残して、緑がらみの6マナ

高楼の弓使いを大変異! 4/5だーーー!」

愛海「でかーーーい」

紗南「なぐる!」

愛海「16!」

愛海「ドロー

何気に、次のターンナーセットが奥義かあ

写字官、よろめくゴブリン、嵐唱者でナーセットなぐるね」

紗南「忠誠度は5だね」

愛海「第二メインで、予期!

ううん、これを加えて、残りを下に戻して

あたしも変異!」

紗南「だすねー」

愛海「ドローたくさんしてるからね」

紗南「じゃあ、ドロー

ナーセットのプラス

チラ見して戻して

赤がらみ2マナで、衝撃の震え! これであたしがクリーチャーを出すたびに愛海に1点だよ

さらに! 島残してタップして、青からみの4マナ! 若年の識者! 2/2だけど、死ぬとき2枚もドローできるよ!

衝撃の震えが誘発するね」

愛海「15、あれー、ライフがいつのまにか近づいてるね」

紗南「ナーセットのおかげだね、高楼の弓使いでアタック! 大変異から、4/5だよー」

愛海「防衛の人がいるんでけど、ここはブロックしなくて、11

紗南「よおし、ライフも逆転だ!」

愛海「ドロー

防衛の人以外の全員でナーセットにアタック! 6点だよ」

紗南「ぐぬぬきっかりでナーセットは墓地だね」

愛海「エンド」

紗南「ドローして、山だしてー、王楼の弓使いと識者で殴るよー」

愛海「弓使いは林間の見張りでブロック、見張りちゃんばいばい、残り9」

紗南「識者が死んで欲しかった」

愛海「しょうじきだなあ」

愛海「ドロー

平地!

そして、白絡み3マナダブルシンボルは重い!

アラシンの先頭に立つ者! 二段攻撃の2/2だよ! 二段攻撃付与戦士がいないか意味なし!」

紗南「結構大きいね

愛海「召喚酔いの先頭に立つ者以外の全員でアターーーック!

6点だよ!」

紗南「残り8! 終わりが見えてきたね」

紗南「けど、ナーセットとの絆があたしを強くするよ!

ドロー

2マナで、シルムガルの手の者! 接死の2/1!

衝撃の震えの誘発!」

愛海「残り8!」

紗南「……ここは、なぐるよ! 弓使いと識者でパンチ、6点! エンド!」

愛海「残り2!!!

愛海「ドローして……

あたしも全員でパンチ

全部通れば10点!」

紗南「接死で二段攻撃の人をブロック! これで、ダメージは6点だから、2点あまるよ!」

愛海「ならあたしも大変異!!!

盾を持つ守護者! +1/+1カウンターをばらまくよ! 写字官と守護者において、通るダメージは8点だああああ!!!

紗南「緑がらみ3マナ暴露する風! このターン戦闘ダメージをすべて軽減だよ!」

愛海「えええええええ!!! な、なにそれ!」

紗南「ナーセットがあたしにくれたんだ」

愛海「いや、ナーセットの効果でめくって手札に加えたの衝撃の震えだけじゃ?」

紗南「いいの!」

愛海「もー、なにもできないね、エンドだよ」

紗南「じゃあ、ドローして弓使いでなぐって」

愛海「うわーん、私の負けだねー、ありがとうございましたー」

紗南「ありがとうございました」

愛海「リミテッドはたのしいねー」

紗南「ナーセットちゃんかわいい

愛海「紗南ちゃん、さっきからそれしか言っていないね

紗南「ナーセットちゃんのお山さわりたい」

愛海「あたしのキャラとらないでよ! キャラじゃなくて本心だけども」

紗南「ナーセットちゃんとナヒリさんの間に眠りたい」

愛海「ナヒリが巻き込まれ!?しかに白青赤でジェスカイカラーだけどさあ」

紗南「ゲートウォッチに対抗して、おやまウォッチを結成しようよ」

愛海「だから、それあたしの個性なの!」

紗南「おやまウォッチの誓いは、手のひらを見せるんじゃなくて乳首

愛海「あたしでもそんなこと言ったことも思ったこともないよ」

2017-03-05

MTGで一番気持ちいい時はいつ?

新緑の地下墓地からショックランドをアンタップインして思考囲いを唱える時が一番マジックしてる感があって気持ちいから死儀礼返して

2016-10-22

はてな次元プレインズウォーカー

sabacurry / サバカレー(◇/Φ)(◇/Φ)(◇/Φ)(◇/Φ)(◇/Φ)(◇/Φ)

プレインズウォーカーサバカレー(sabacurry)

[+3]:有色のパーマネント1つを対象とする。それは無色になる。

[+2]:土地以外の無色のパーマネント1つを対象とする。それのコントロールを得る。

[-15]:すべての対戦相手のすべてのパーマネントのコントロールを得る。この効果コントロールを得たパーマネントは無色になる。

4

----

貪欲に増田ブクマしていく、増田ブックマーカー王道を行く能力

イメージ的には、あの人形がエルドラージとファイレクシアの両方と合体したような感じ。

強い気がするけど、どう考えても強いIDなんだから、ちかたない。

でもきっと、はてな次元には欠色のパーマネントはあんまりいから、大丈夫なんだよ。

(奥義をすぐ構えられる? そうだね)


sugimurasaburo / 杉村三郎(1)(赤)(白)

プレインズウォーカー杉村三郎(sugimurasaburo)

[+1]:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは先制攻撃と警戒と速攻を得る。

[-3]:クリーチャー1体を対象とする。杉村三郎はそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。

[-7]:あなたは、ゲームの外部にあるあなたオーナーであるカード1枚を選び、そのカードを公開し、そのマナコストを支払うことなく唱えてもよい。

3

----

奥義は一年前の増田を見つけてくる様を再現

ボロスっぽいかボロスに寄せたけど、アジャニと被っても面白くないから、いろいろ考えた。

考えたけど、考えすぎて微調整に周知してしまった。

奥義がアホみたいに強いかもっと弱くしてもよかったかも。


kash06 / カッシュ・ゼロロク(白)

プレインズウォーカー — カッシュ・ゼロロク(kash06)

カッシュ・ゼロロクの上の忠誠カウンターが10個以上であるとき、彼を変身させる。

[+1]:あなたは1点のライフを得る。

[-9]:あなたは100点のライフを得る。

1

shin kash06 / 真のカッシュ・ゼロロク〔青〕

プレインズウォーカー — カッシュ・ゼロロク(kash06)

[+10]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーライブラリーの上から5枚見る。それらのうち、望む枚数のカードをそのライブラリーの一番下に望む順番で置き、残りをそのライブラリーの一番上に望む順番で置く。

[0]:カードを15枚引く。その後、あなたの手札のカード10枚をあなたライブラリーの一番上に望む順番で置く。

[-5]:クリーチャー5体までを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

[-60]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーライブラリーからすべてのカード追放する。その後、そのプレイヤー自分の手札を自分ライブラリーに加えて切り直す。その後、そのプレイヤーはすべてのパーマネントを手札に戻す。その後、そのプレイヤーの手札を見て、あなたカードを1枚選び、そのマナコストを支払うことなく唱えてもよい。その後、あなたはそのプレイヤーコントロールする。

15

----

本性がジェイスの五倍は強そうだから、これでなんの問題ない、むしろ奥義が弱いぐらいだわ。

表面をもっと弱くしたかったけど、表面のことも好きだから、好きだから

metroq / めとろ(緑)(緑)

プレインズウォーカー — めとろ(metroq)

[+1]:点数で見たマナコストが1のクリーチャー対象とする。それをアンタップする。

[-3]:点数で見たマナコストが1のクリーチャー対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修正を受けると共に、トランプルを得る。

[-10]:あなたは「あなたのアップキープの開始時に、あなたが10体以上のクリーチャーコントロールしている場合あなたはこのゲーム勝利する。」を持つ紋章を得る。

2

----

クソ増田を集める様を、軽いクリーチャーを強化するで表現した。

なんか普通に強い気がするけど、はてな次元にはマナクリがいないからきっといそうでもないんだと思う。

usausamode / うさうさモード(3)(黒/白)(黒/白)

プレインズウォーカー — うさうさモード(usausamode)

[+1]:うさうさモード以外のプレインズウォーカー対象とする。それに忠誠カウンターを1つ載せる。

[-1]:あなたライブラリーからプレインズウォーカーカードを1枚探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後あなたライブラリーを切り直す。あなたは、手札に加えたカードの点数で見たマナコストに等しい点数のライフを失う。

[-9]:あなたは「あなたのアップキープの開始時に、あなたライブラリーからプレインズウォーカーカードを最大1枚を戦場に出す。その後あなたライブラリーを切り直す。」を持つ紋章を得る。

6

-----

黒単色にしたかったけど、MTG的に白入れないと不自然だと思ったから、混成マナにしといた。

みんなと仲良しなうさうさモードさんを再現

奥義を使えば毎ターンはてなの仲間たちがやってくるので、超楽しい



全体的に軽すぎるけど、今回紹介した、はてな次元プレインズウォーカー増田ファーストブックマーカーたちばかりだからしかたないんだよ。

2015-11-25

MTG最高の発明

世界最初TCGことMTGは余りにも多くのシステムを作り出した。

プロテクション・飛行・トランプル・先制攻撃・接死を始めとした豊富キーワード能力

ソーサリークリーチャーインスタントアーティファクトエンチャント・そして土地というカードタイプの分類。

デッキ・手札・フィールド墓地というカード置き場の設定。

マナという概念に色という要素を加えることで生まれ豊富デッキタイプ(そしてほぼ能力が一緒だけど色だけ違うカード達)。

アタックタフネスタップアンタップ

ライフが切れたら負けデッキが切れたら負けという勝利条件。

サイドボードという戦略的概念

シールドドラフト・双頭巨人戦・スタン落ち・制限カードといった様々なサブ要素。

どれを取っても今世の中に出ているカードゲームに欠かせない部分だ。

世界最初に生まれカードゲームはその偉大な一歩でカードゲーム界の最高傑作と言えるルールを構築してしまった。

その後に出てくるカードゲームの多くがMTGとの差別化のために四苦八苦する羽目になるようなものを。

ではこの中で一番の発明は何だと思いますか?

全ての根幹であるマナ

マナに色をつけて特色をもたせたこと?

ただの捨て札置き場で終わらない戦略的要所としての墓地

私は「召喚酔い」だと思っています

なんでそんな物をと思うでしょう。

後に生まれカードゲームの中にはそんなのかったるいだけだ必要ねえぜと召喚酔いを設けていないゲームも多数あります遊戯王なんて最たるものですね)。

ですが私はそんな召喚酔いのかったるさこそMTGの素晴らしさだと思っています

相手の盤面に突然大きなクリーチャーが出てきた。

さて、次のターンまでに対処しなければ。

この一手の猶予に対戦相手の個性が現れるのです。

チャンプブロックに使うクリーチャーを次々並べるプレイヤー、速攻で焼いてしまプレイヤー自分ライフなんていくらでも減らせとばかりに相手プレイヤーダメージを叩き込み始めるプレイヤー、そして不吉な笑みを浮かべてマナを浮かせたまま自分のターンを終わらせるプレイヤー

実に多種多様です。

これは召喚酔いがあるからこそ生まれているのです。

相手が決着の準備をしたのを見て、こちらも決着の準備を進める時間があるからこそなのです。

そうでなかったら大型クリーチャーが飛び出してぶん殴って盤面がそのままひっくり返ってはいおしまいです(遊戯王なんて最たるものですね)。

勝負が決まる決定的瞬間をお互いのプレイヤーが共有出来る。

から召喚酔いは素晴らしいのです。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん