「AutoPagerize」を含む日記 RSS

はてなキーワード: AutoPagerizeとは

2024-08-15

これらの拡張機能はまもなくサポートされなくなる可能性があります

削除するか、Chrome ウェブストアにある同様の拡張機能に置き換えてください。

さてどうするか。今更変わりを探すのめんどい

Auto Copy 反転しただけでコピーしてくれる。引用に便利だけど単純機能ほど代わりに何を選べばいいのか選びにくい

AutoPagerize オートページ。これは代わりのオススメ拡張機能で出てきたパワーアップ版で解決

Clearly 記事文章だけ読みやすく抜き出して整えてくれる。Evernote亡き今、代わりは全く見つからいから終わりまで使い倒す

Easy Window Resize 最近入れたばかりなのにもう代わりを探さないといけないとは

Feedly Notifier 今は使ってないので削除

Kimetrak ネット記事読んで入れたけどとっくの昔に使えなくなったみたい

minerBlock ネット記事読んで入れたけどブラウザ採掘してるサイトもうないから消していいよね

No Coin - Block miners on the web! ネット記事読んで入れたけどこんなことしてるサイトもうないよね

Papago Translate 韓国語に強い自動翻訳として入れたけどもう使ってない

Reading List 全く使ってなかった。なんで入れたのかも覚えてない

RevEye Reverse Image Search デマ検証ツールとして入れた画像検索機能だけど、オススメに出てくる代わりの機能を入れとけば何とかなりそう

Tampermonkey これ消えたら「増田のトラバツリーを開閉するTamperMonkeyスクリプト」が使えなくなってしまうので困るけど代わりを知らない

uBlock Origin 一応代わりはあるみたいだから安心

Vandal 記事読んで入れてみたけどWayback Machineがある限り必要性はあまりなかった

VPN Free - Betternet Unlimited VPN Proxy あまり使わないけどVPN拡張機能は代わりが色々ありすぎてウィルスが怖い

Wayback Machine これ消えたらWebArchive利用が面倒くさいので更新してほしい

はてなブックマーク 旧バージョンから変えたくない。新バージョンは嫌だ

ウェブページ全体をスクリーンショット - FireShot 普段awesome使ってるから必要なかった

2023-08-24

はてなブックマーク内でAutoPagerize使ってるやついる?

ユーザー単位ブックマーク履歴ページ(例: https://b.hatena.ne.jp/hatenabookmark/)でAutoPagerize有効になってると、はてなブックマークにもともと備わってるページン機能と、ブラウザAutoPagerize拡張実施する機能が重複しちゃって、ページングがおかしなことにならない?

実はすごい前々から気になってて、必要があれば一時的AutoPagerize無効化したりして凌いでいたんだけど、ついに意を決して、解決に取り組んでみたよ。

というわけで、いちおう手元でもテストした上で、ブラウザAutoPagerize拡張が参照しているデータベースアイテム編集して実質無効化しておいた。拡張のSITEINFOを更新してみてね。

http://wedata.net/items/82182

ユーザー単位ブックマーク履歴ページ」だけにしか影響はないと思うんだけど、問題があったら教えてほしい。

テスト

https://b.hatena.ne.jp/hatenabookmark/

2022-07-19

AutoPagerizeおぬぬめ

ヤフー記事とか、ここの匿名ダイアリーでも使える。

ページが分かれてるサイト記事を、そのまま続けて読むことができる。

慣れるまで違和感があるが、わりとおぬぬめ。

https://youtu.be/w9Ljx4WFxcg

https://chrome.google.com/webstore/detail/autopagerize/igiofjhpmpihnifddepnpngfjhkfenbp?hl=ja

2021-07-25

amazonAutoPagerizeが効かなくなった

百数件ぐらいの時に横断的に見たりする時とかに便利だったのに、残念。

2018-03-26

anond:20180325082847

PCブラウザなら一続きになるよう改ざんするブラウザ拡張いろいろあるよね?

AutoPagerとかAutoPagerizeとかそんな名前

2016-01-31

RedditなどのURL連続投稿スパムあぼーんする方法

Masuda A boneを利用します。

http://d.hatena.ne.jp/ku__ra__ge/20080311/p5

下記の設定済みスクリプトコピペして使えば、Masuda A boneをインストールする必要はありません。

ChromeならTampermonkey、FirefoxならGreasemonkeyインストールします。

Chrome

https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja

Firefox

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/

Chrome場合

拡張機能-Temperamonkey-オプションクリック

プラスアイコン新規スクリプト)をクリック

最初に表示されているメタデータブロックは削除

下記スクリプトコピペして保存アイコンクリック

Firefox場合

メニューからツール-Greasemonkey-ユーザスクリプト管理

(もしくはアドオンマネージャユーザースクリプトクリック

以下のスクリプトを先にコピーしておく

ユーザスクリプト新規作成クリック

クリップボードスクリプト使用する」ボタンクリック

注意点

スマホで使えるかは確認していません。

var ignore行を編集すれば、好きな言葉を追加できます

お願い

AutoPagerize対応していません。

URLが2行連続するとあぼーん対象になってしまうので、本文があればあぼーん対象から除外したい。

あとURL1行のみの投稿あぼーんしたい。

どなたかエロい人お願いします。

// ==UserScript==

// @name Masuda A bone

// @namespace http://www.petitnoir.net/

// @description

// @include http://anond.hatelabo.jp/

// @include http://anond.hatelabo.jp/?page=*

// ==/UserScript==

///////////////////////////////////////////////////////

//あぼーんしたい言葉

//あぼーんしたい言葉を「""」でくくって入力します。複数個追加したい場合は「,」でくぎります

//入力

// igonore =["あぼーんしたい言葉1","あぼーんしたい言葉2","あぼーんしたい言葉3"]

// var ignore = ["死ね","糞","クソ","くそ","<●>","ばーか","スイーツ(笑)"];

var ignore = ["[0-9a-zA-Z/\-]https?://"];

///////////////////////////////////////////////////////

///////////////////////////////////////////////////////

//あぼーんした時タイトルに表示する言葉

//

var abonemessage = "__";

///////////////////////////////////////////////////////

(function abone(){

//本文

var section = document.evaluate('//div[@class="section"]',document,null,XPathResult.UNORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE,null);

for (i=0; i < section.snapshotLength; i++) {

var sec = section.snapshotItem(i);

var p = sec.textContent;

for (t=0; t < ignore.length; t++){

var reg = p.match(ignore[t]);

if(reg){break;}

}

if(reg){

while(sec.firstChild){

sec.removeChild(sec.firstChild);

}

var message = document.createElement('h3');

message.textContent = abonemessage;

sec.appendChild(message);

}

}

//言及

var refererlist = document.evaluate('//ul/li',document,null,XPathResult.UNORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE,null);

for (i=0; i < refererlist.snapshotLength; i++) {

var list = refererlist.snapshotItem(i);

var p = list.textContent;

for (t=0; t < ignore.length; t++){

var reg = p.match(ignore[t]);

if(reg){break;}

}

if(reg){

for(y=0;y < 8 ; y++){

list.removeChild(list.firstChild);

}

var message =document.createElement('span');

message.textContent = abonemessage;

list.insertBefore(message, list.firstChild);

}

}

})();

2015-02-21

anond:20150217184623

開発者です。ver 1.7 で AutoPagerize 対応しておきました。

ついさっき登録してきたので、おそらく数十分後には利用可能になるかと思います

フィードバックありがとうございました。

2015-02-17

masudalertとAutoPagerizeバッティングする件

AutoPagerize有効にしていると、1ページ目のブコメユーザー数がちゃんと表示されないのと、自動読み込みされた2ページ目以降はmasudalertが有効にならない。

知らずにmasdalertが機能してないって人がいるかもしれないので、そういう人はAutoPagerize側で除外パターンに”http://anond.hatelabo.jp/*”とかを指定しておいてね。

技術的な話はよくわからないので、両立させて下さいってのはあんまり望みません。

ってかもう誰も見てない?

http://anond.hatelabo.jp/20150203042628

2013-06-30

AutoPagerizeを連番URLでも使えるようにする

page-1 page-2 page-3みたいなやつ

autopagerize incrementalでググるとそれっぽいのが出てくる

こんなかんじの記述Autopagerize適当場所に追加したら連番URLでも使えるようになるはず

var pages = getElementsByXPath(this.info.pageElement, htmlDoc);

var url = this.getNextURL(this.info.nextLink, htmlDoc);

if (this.info.incremental) {

var exp = new RegExp(this.info.incremental.nextMatch,'i');

var _m = this.info.incremental.nextLink;

var step = this.info.incremental.step || 1;

url = this.requestURL.replace(exp,function(m0,m1){

var n = parseInt(m1,10) + step;

return _m.split('#').join(n);

});

}

var next = getFirstElementByXPath(xpath, doc);

if (next) {

if (this.info.incremental) {

var loc = this.requestURL || location.href;

var exp = new RegExp(this.info.incremental.nextMatch,'i');

var nextLink = this.info.incremental.nextLink;

var step = this.info.incremental.step || 1;

if (loc.match(exp)) {

return loc.replace(exp,nextLink.replace("#",parseInt(RegExp.$1)+step));

} else if (!loc.match(exp)) {

return loc + nextLink.replace("#",step);

}

} else {

return next.getAttribute('href') || next.getAttribute('action') || next.getAttribute('value');

}

}

連番に適応するSITEINFOはこんなかんじになる

pageelementは普通のsiteinfoと同じ

nextlinkはリンクをたどるわけじゃないので意味ないのだが一応書いておく必要があるので'//a'とでも書いておけばいい

url: '^http://matome\.naver\.jp/odai/'

,incremental: {

nextMatch: 'page=(\\d+)'

,nextLink: 'page=#'

}

,pageElement: '//div[@role="main"]'

,nextLink: '//a'

サンプル

http://matome.naver.jp/odai/2135645268395674701

2011-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20110620131809

広告って言ってるしAutoPagerizeの類ではないんじゃないのかなぁ、と思ったけど、真意は知らない。

2011-06-05

y_arimは↓この記事読むなよ!危ないぞ!

http://d.hatena.ne.jp/GiGir/20110604/1307155344

萌え豚起源の分析を興味深く読んでいたy_arimだったが、

AutoPagerizeによって追加された次の記事のタイトル漫画版まおゆう」堂々の完結」を見てしま

全身の毛穴から血を吹き出して病院送りになる。

2011-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20110217154136

Webboyというのがどんなもんか使ったことないからわからないけども、設定いじったのがまずかったかねえ。

下じゃAutopagerizeクラッシュしたかのような増田もあったしなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20110217154516

プニルだと…!

http://anond.hatelabo.jp/20110217150737

うん。

ここのページアクセスしただけでアホかというほど重くなったからな。

AutoPagerizeのおかげでいったん強制終了するはめになったぜ。

2011-01-28

Greasemonkeyが0.9になってLDRizeAutoPagerizeが動かなくなった

Greasemonkeyが0.9にアップデートされてから?かどうかは分からないけどAutoPagerizeLDRizeが動かなくて困った。

エラーコンソールを見たらVimperatorプラグインldrize_cooperation.js

                GreasemonkeyService = Cc["@greasemonkey.mozdev.org/greasemonkey-service;1"].getService().wrappedJSObject;
                this.addAfter(GreasemonkeyService,"evalInSandbox",function(code,codebase,sandbox){
                    if(sandbox.window.LDRize != undefined &amp;amp;&amp;amp; sandbox.window.Minibuffer != undefined){

エラーになっていた。

greasemonkey.jsをみてみたら

  evalInSandbox: function(code, sandbox, script) {

で0.8のgreasemonkey.js

  evalInSandbox: function(code, codebase, sandbox, script) {

だった。

ldrize_cooperation.js

-                this.addAfter(GreasemonkeyService,"evalInSandbox",function(code,codebase,sandbox){
+                this.addAfter(GreasemonkeyService,"evalInSandbox",function(code,sandbox,script){

したAutoPagerizeは動くようになった

LDRizeはこれでもまだ動かない。Vimperatorを無効にしても同じ。

どうやらGreasemonkey 0.8ではMinibufferでのwindowとLDRizeでのwindowが同一のXPCNativeWrapperオブジェクトだったけど0.9では別のオブジェクトになったようだ。だからLDRizeでのwindow.MinibufferもundefinedになるしGM_MinibufferLoadedのイベントリスナーを設定してもwindowが違うから発行されないということみたい

ううむ

追記

0.9.0から0.9.1の間のこの変更が原因ぽい…

https://github.com/greasemonkey/greasemonkey/commit/6a4ffd52c90091714e6f49376ef07e2ce5009f79

2011-01-08

greasemonkeyスクリプトが2回ずつ実行されてしまう症状

例えば、autopagerizeでpage1, page2, page3とページングされるべきところなのに、

page1, page2, page2などと実行される人や、

niconicofavlistでニコ動お気に入りマイリストコンテナが二個も表示される人へ。

どうも、AVG Safe Searchが最新Firefoxと相性が悪い模様。

FirefoxインストールされているGreasemonkeyスクリプ - ブラウザ - 教えて!goo

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6283865.html

の回答5にもあるが、AVG Safe Searchを無効にしたら治った。

動作から推測するに、AVG Safe Searchは一定時間ごとに何らかのチェック動作を行うらしい

これがGreasemonkeyの動作と相性が悪いらしい

前々からこのアドオンFirefoxと相性が悪いとは言われていたようだ。

2009-11-14

AutoPagerizeのsiteinfoを利用した先読みアドオンを誰か作ってくれないかな

2009-10-28

autopagerize

あと何ページあるのか

表示する機能があると

便利ですね

2009-10-08

今使っているFirefoxアドオンまとめ

2chブラウザで開く https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/11022

Adblock Plus https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1865

・All-in-One Sidebar https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1027

・Better YouTube https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6460

・Check4Change https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3028

・Context Search https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/240

・Video DownloadHelper https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3006

・dragdropupload https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2190

・FireGestures https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366

・FoxTab https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8879

Google Toolbar for Firefox http://www.google.com/tools/firefox/toolbar/FT2/intl/ja/

Greasemonkey https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748

Hatena Bookmark https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/11285/

IE Tab https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419

IE View https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/35

Japanize http://japanize.31tools.com/

Menu Editor https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/710

・Resizeable Textarea https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3818

ScrapBook https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/427

・Screengrab https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1146

User Agent Switcher https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/59

テキストリンク (Text Link) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1939

ブックマークを新しいタブで開く (Open Bookmarks in New Tab) https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/13784

Greasemonkeyスプリクト

AutoPagerize http://autopagerize.net/

・Loopy for YouTube http://userscripts.org/scripts/show/28832

2009-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20090707101619

デザインが悪い、というのも否定はしないが、そういうのに慣れていないという話でもある。

媒体Webでは広告の立場が違う。それは仕組み上の特性や歴史もあいまって、そう変わるものではない。

だから、デザインが悪いところもあるが、それでも使うのであれば慣れるしかない。つか、使わなければ慣れないわけだけど。

基本、webでは一番目立つところに広告が来る。紙面では、そんな良い場所に広告など置かない。見出しが来る。

それでも幾らかの共通点はある。真ん中付近は本文である。本文は地味である。

慣れれば瞬時に判別が付く。クリックすべき場所もそれなりに。

あと、ページと画面が1:1でないのも注意点か。

そういえば本文識別なんてことをなおやんが言ってたな。

autopagerizeなんてのもあるし、本文以外を目立たなくするuser scriptとか出来なくもなさそう。

あと、addinならページ領域と現在の表示エリアを表すサイドカラムとか。リンクにピンが立つとか。

ワイド画面ではgoogle earthUIが必要かも。

2009-04-16

あなたにTumblrを勧めない10の理由

 僕が4ヶ月間、Tumblrを使ってみた経験をもとに、あなたにTumblrを勧めない理由を10個にまとめてみました。

1.無断転載満載なので著作権的に問題。

2.reblogが繰り返されるうちにオリジナルソースがよくわからなくなってしまう。最終的に自分という存在がよくわからなくなる。

3.そんなTumblrのあり方についての不毛な議論を訳のわからない人たちがしょっちゅうしてる。

4.時間を大量に消費する。気がつくと一日が終わっている。その割りには知識が増えないし、生産性もない。

5.自分がreblogしたものとdashboardでもう一度出会ったりして非効率的。しかも流れてくるのが女の子と猫ばっか。

6.「これいい!」しかないので偏ったものの見方になる。なんかもう世界中が「いい!」のではないかと、間違った世界認識を持ってしまう。

7.文章を読んだりするとき、どこかquoteできないかと常に探してしまうようになる。

8.AutoPagerizeTomblooが便利すぎて、これらのない生活に戻れなくなってしまう。

9.楽しすぎてやめられない。

10.実は、特に知り合いの、followerがいない方が楽しいので、友達に紹介できない。だからこんなところに書いてしまうようになる。

2009-01-16

面倒くさくなった

// ==UserScript==
// @name           anond
// @namespace      http://anond.hatelabo.jp/
// @include        http://anond.hatelabo.jp/?page=*
// ==/UserScript==
function anond(doc) {
    $X(".//div[@class='section'][.//h3/a[2][starts-with(@href, 'http://anond.hatelabo.jp')]]", doc, Array).forEach(function(node){
        node.style.display = "none";
    });
    $X(".//h3/a[1]", doc, Array).forEach(function(node){
        var a = document.createElement("a");
        a.name = node.pathname;
        a.href = "#" + node.pathname + "/footer";
        a.innerHTML = "V";
        node.parentNode.insertBefore(a, node);
    });
    $X(".//p[@class = 'sectionfooter']/a[1]", doc, Array).forEach(function(node){
        var a = document.createElement("a");
        a.name = node.pathname + "/footer";
        a.href = "#" + node.pathname;
        a.innerHTML = "^";
        node.parentNode.insertBefore(a, node);
        node.parentNode.insertBefore(document.createTextNode(" | "), node);
    });
}

anond(document);
if (AutoPagerize.addDocumentFilter)
    AutoPagerize.addDocumentFilter(anond);


// by http://lowreal.net/blog/2007/11/17/1
// $X(exp);
// $X(exp, context);
// $X(exp, type);
// $X(exp, context, type);
function $X (exp, context, type /* want type */) {
    if (typeof context == "function") {
        type    = context;
        context = null;
    }
    if (!context) context = document;
    var exp = (context.ownerDocument || context).createExpression(exp, function (prefix) {
        var o = document.createNSResolver(context).lookupNamespaceURI(prefix);
        if (o) return o;
        return (document.contentType == "application/xhtml+xml") ? "http://www.w3.org/1999/xhtml" : "";
    });

    switch (type) {
        case String:
            return exp.evaluate(
                context,
                XPathResult.STRING_TYPE,
                null
            ).stringValue;
        case Number:
            return exp.evaluate(
                context,
                XPathResult.NUMBER_TYPE,
                null
            ).numberValue;
        case Boolean:
            return exp.evaluate(
                context,
                XPathResult.BOOLEAN_TYPE,
                null
            ).booleanValue;
        case Array:
            var result = exp.evaluate(
                context,
                XPathResult.ORDERED_NODE_SNAPSHOT_TYPE,
                null
            );
            var ret = [];
            for (var i = 0, len = result.snapshotLength; i < len; i++) {
                ret.push(result.snapshotItem(i));
            }
            return ret;
        case undefined:
            var result = exp.evaluate(context, XPathResult.ANY_TYPE, null);
            switch (result.resultType) {
                case XPathResult.STRING_TYPE : return result.stringValue;
                case XPathResult.NUMBER_TYPE : return result.numberValue;
                case XPathResult.BOOLEAN_TYPE: return result.booleanValue;
                case XPathResult.UNORDERED_NODE_ITERATOR_TYPE: {
                    // not ensure the order.
                    var ret = [];
                    var i = null;
                    while (i = result.iterateNext()) {
                        ret.push(i);
                    }
                    return ret;
                }
            }
            return null;
        default:
            throw(TypeError("$X: specified type is not valid type."));
    }
}
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん