「プロゴルファー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プロゴルファーとは

2015-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20150723014501

まあ打ちっぱなしくらいしかやったことない。

どっちにしても、なんでプロゴルファーはあんなにデブだらけなの?

見てて不快なんだが。

つーかそもそもろくに動けなさそうな中年太りのオッサン共がプレーできる時点で何なの?って感じ。

http://anond.hatelabo.jp/20150723010938

エクササイズとしての効果が低すぎるのがなあ。

俺は筋肉をちゃんと酷使しないスポーツには興味無い。

プロゴルファーデブ多過ぎだし。

2014-12-03

日経が『私の履歴書』の人選手抜きしたので購読やめる。萩本欽一なんてペラいの出すなよ(憤懣)

2014年ね。

1月小澤征爾指揮者

市川猿翁(二代目)(歌舞伎俳優

岡村正東芝相談役

豊田章一郎トヨタ自動車名誉会長

トム・ワトソンプロゴルファー

福地茂雄(アサヒグループホールディングス相談役

タン・タタ(タタ・グループ名誉会長

森本公誠(東大寺長老

ジャンクロード・トリシェ(前欧州中央銀行総裁

植田紳爾宝塚歌劇団名誉理事

坂根正弘コマツ相談役

12月 萩本欽一コメディアン) ← なんなのココ??年末年始適当お茶を濁したいの?

12月がクソになるのだろうか?ならば調べてみる。

2001年-2014年

藤田喬平(ガラス造形家)

根本二郎(日本郵船会長

山本富士子女優

今村昌平映画監督

河野洋平衆議院議長

片山九郎右衛門(能楽師

渡辺恒雄読売新聞主筆

森光子女優

小宮隆太郎経済学者

津本陽作家

ウィリアム・J・ペリー(元米国防長官)

九代目・松本幸四郎歌舞伎俳優

森喜朗元首相)

フィリップコトラーマーケティング学者

2014 萩本欽一コメディアン) ← やっぱりダントツでクソやん

何十年か経過して文化欄の『私の履歴書』欄が芸人ばかりで埋まったらくさいので、解約してきます

だって、何十年後かに、私の履歴書-極楽とんぼ-とか読みたくないでしょ?

日本経済新聞社購読センター 0120-21-4946

今すぐ電話

2013-08-01

こんな生活どうですか?

不動産をいくつか持ち、ここから安定して入る月収が100万を超えた。

もはや「仕事」を持つ必要がなくなった。脱サラして数年前に立ち上げた事業は売り抜けに成功し、重たくて手のかかる仕事から卒業できた。

都心部マンションは持っているが、もっぱら投資用。

自分は少し都心部から外れた、きれいに整備された住みやすい町に家族とくらしている。

嫁と嫁母に家のことはある程度任せておけるので、おれは日本国内ならどこでも好きに移動できる。

先々週はぶらっと広島地元に帰っていたし、来週はちょっと名古屋兄貴のところに行ってくる。

さて、経済的に自由になった。

愛せる家族、豊かな生活平和暮らし。ある程度のものは手に入った。

あとは、自分の虚栄心を満足させるものは何だ?

たまに会う友達と話をしても、仕事家族愚痴ばかりで面白くもない。

かといって、自分の自慢話をこの連中にしても、しかたないことだ。

金儲けを探すのは楽しいが、楽に儲かる王道のもの以外に手を出すのはアホだ。

それも、もう飽きてきた。

さあ、残りの人生、どうすごそうか・・・。プロゴルファーでも目指すか?

2012-10-16

スピードラーニングって知ってます

http://anond.hatelabo.jp/20121013150514

スピードラーニングって英会話教材があります。聞くだけでプロゴルファー石川遼のように会話ができるようになるという触れ込みのものです。これって、本気で英会話ができる人向けには売ってないぽいです。数万円でまともに勉強しなくても聞くだけで英会話ができる様になるという戯言を信じる事ができる夢を持った人達向けのようです。実は、そういう人達は本当に英会話必要としている人達より多いので、売れるはずです。英会話ができる人を増やすことが、その会社目標では無く、教材を売るのが目標ですので目の付け所はとても良いと思います

もちろん、それで英会話出来るようになる人もいるでしょう。宝クジだって、買わなきゃ当たらない様に、夢にお金を払う人は多いのです。

さて、あなた引用元のブログのどこに夢を感じたのでしょうか。

又、引用元のブロガーはどんな夢を見ていると思いますか?FC2ライブドアyahooやらブログサービスはいくらでもある中、何故、彼ははてなを選んだのでしょうか

そして、そのはてな社長はどんな夢をユーザーに見せているのでしょうか。

引用元でも書かれていますが、pixivニコ動売れっ子や人気の人になれるのは極一部だと書かれていますね。彼はどうなんでしょう。

夢は夢でいいのですが、あまり他人の夢に関わるのはオススメしません。自分の夢を追いかけた方がいいです。

最近ステルスマーケティングという言葉を目にするようになりましたが、まだ本質を理解できている人は少ないみたいです。ステルスを自ら仕向ける様になるステルスにご注意下さい。

2012-02-22

http://anond.hatelabo.jp/20120222005020

本村洋さんが会見で語っていたように、

洋さんが被告に望んでいることは「ただ殺されること」ではなく、

彼が自らが犯した罪と向き合う強さを持ち、真摯にその事実を受け入れて刑に望むことだ。

こんなのは13年も途切れなくそ案件に向き合い続けた人が

「境地に」達して精神性が出てきちゃった結果の望みやコメントであって

普通の人は同じ心境に達するのは無理だし

そんなこと望む必要も無いと思うよ。


プロゴルファーバーディやイーグル出してもなお深い内省が続いていくだろうけど

一般人ゴルフバーディ出したら「すごい!やった!」で終わり。

からって一般人ゴルフを否定する必要は無い。

彼がその境地に至るまで、周囲も世間も見守り、その成長を促すように働きかけなくてはいけない。

これは不幸にも、本村さんや遺族の重い作業として続いていくが

それより離れた世間ミッションではない。

だって実際、世間がそれを自分ミッションだとして、福田死刑囚に何をどう働きかけんの?

 別にからかって聞いてるんじゃないから具体的な回答の用意があるなら書いて欲しい。あるの?)


そして、なぜこのような残酷な事件が起こってしまったのか分析する必要も有るわけだ。

そもそもいきなり他人の家に押し入って女性を殺害して犯し、

しかも殺す必然性のない赤ちゃんまでわざわざ絞め殺すという異常な行為を何故しでかしたのか、

これは不幸にも、本村さんやにとっては必要性のある課題になってしまうだろう。

だが「そんな辛いことをこれ以上は耐えられない」と放棄しても彼等を責められる人間はいない。

犯罪心理の専門家学問的興味や必要性を感じれば分析研究するだろう。


彼の中でその異常性が芽生えていった背景や成長過程も詳しく知っておいて、

そのような環境は極力改善していかなくちゃいけない。

防犯の観点ならば、福田個人のプロフィールをこれ以上掘り下げることにどれほどの意味コスパがあるのか疑う。

(もちろん専門家が「これは重大で普遍的ケースだ」と言えば研究予算下りるべきだろう)

2012-02-12

スヌーピースポーツ万能、趣味小説を書くこと、好きな食べ物ピザアイスクリームというおよそ犬らしくないビーグル犬。

変装名人でもあり、ある時は第一次大戦撃墜王、ある時は外科医、プロゴルファーなどになりきって楽しんでいる。

チャーリー・ブラウンをはじめとする人間を時々からかったりするのも好き。

2011-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20111001135135

そうだよ。職業だよ。

企業スポンサーするマッチがあって、それに優勝するともらえる賞金が収入

からポケモンマスターといってもピンからキリまでいるわけ。

ちょうどプロゴルファーみたいなものかな。

プロになっても誰でもすぐに高収入約束されるわけではないでしょう?

周りを見ていると年収100万以下のポケモンマスターなんてざらだよ。

賞金王以外の人の多くははレッスンプロといって、クラブ所属してアマチュアの指導をすることでお給料をもらったりするよ。

それもできない人は奥さんの収入に頼って生活したり、もともと家がお金持ちだったりする人が多いかな。

2008-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20081124210927

プロゴルファーでも年間賞金1億だと数えられるほどではありますけど、トッププログラマーだと年収●億円!と見せてほしいじゃないですか。

プロになる関門がないですけどね、プログラマー

2007-04-23

美人○○

美人女子プロゴルファーとか、美人女子フィギュア選手とか、美人○○ってつけるけれど、大抵そんなに言うほど美人じゃないよね。

プロゴルファーとしては美人なほう”と言われれば、ああ、そうだよね、とも思えるんだけれど、香里奈みたいな顔をしてプロゴルファーだったら、間違いなく美人プロゴルファーと名乗ってもいいと思う。

でも現実はそうじゃないし。

あとなんでそんなにゴルファーが注目されるのかもわからない。

みんなそんなにゴルフ好きなの?

明らかにゴルフをやるおじさん向けというかなんというか。

やっぱりお金を持っているおじさんが最終決定権を握っているからかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん