2022年09月07日の日記

2022-09-07

オナニー中毒だけどセックスしたいのか

一人暮らしを始めてから、明らかにオナニーの回数が増えた。十中八九テレワークのおかげだとは言えるけれども、間違いなく増えた。性欲がありあまっているのか。

自分でするのと、人とするのと、どちらが気持ちいかといえば単純な刺激快感レベル後者なんだと思う。経験が少ないからはっきりわからないけど。じゃあ、毎日セックス出来ますってなったら、やるのか? 受け入れてくれる相手がいたとして、やるのだろうか?

多分続かないと思う。飽きるというのもあるが、それよりも先に相手申し訳なくなりそうだから毎日毎日新しい女性が取っ替え引っ替え現れてはセックスして消えて行くのであればわからないけれども、それでもどこかで疲弊し、何か大事ものをすり減らすのではないだろうか。

刹那的には気持ちいいのだと思うけど、それって幸せなのかな。毎日毎日、誰かとセックスできたら幸せなのかな。どうかなあ。

anond:20220907134740

原罪詐欺って、日本人永久に罪を償わなければならないとか言ってくるやつか。

anond:20220907223623

鍼は上手下手や相性があるから、何人か回ってみた方がいいらしいぞ。

自分ネットで調べて行った一箇所目の鍼灸院全然効果なかったが、地元開業医の紹介で行った鍼灸院はめちゃくちゃ効いた。

anond:20220907223231

女が下方婚しなければ戦略上、コミュニティが存続しないから同一線上の話だよ。

新規に勧めるべきでない仮面ライダーランキング理由付き)

1位 ディケイド 

 新規だと何が起きてるのか全くわからない。

 既存ライダーを知ってる前提で進みすぎる。

 オチ意味不明

2位 アマゾン

 シリーズお約束を知っている前提の逆張り

 1シーズンの短さもあり早回しなので完全新規ではついていけない。

3位 ジオ

 ディケイドよりはマシだが知ってる前提。

4位 電王

 加速するまでが長く途中でダレやすい。

 仮面ライダーであるということ自体理由に見続けられるぐらいの浸かり具合になったら見せる。

4位タイ キバ

 電王と同じ系統

6位 鎧武

 既存を知っている前提の逆張りの色が強い。

 狙いすました衝撃展開が多くて話が掴みにくい。

7位 ウィザード

 子供向けっぽさが強い。

 メイン、各怪人ともに展開がスローで退屈になりがち。

8位 響鬼

 お仕事モノ・師弟モノとしてのカラーが強く仮面ライダー感が薄い。

 ライダーとして勧められてこれだと戸惑うかも。

9位 カブト

 かなり個性的で人を選ぶ。

 これを最初に見せて以後拒否反応を起こされるのは避けたい。

10位 ゼロワン

 中盤以降の展開がグダグダすぎる。

11位 ビルド

 展開の散らかりが激しい。

 加速と失速のムラがあるため失速のタイミングで離脱されかねない。

12位 スーパー

 コンセプトの迷走がある。

 誰に見せるにしても途中離脱不安がチラつく。

13位 剣

 味のあるグダりが魅力ながらも流石に1クール目が酷い。

 半分まで見せれればその後は安心だが大体のシリーズがそうなので優位性は薄い。

14位 W

 平成ライダー持ち直しの立役者

 出来が良すぎて次に見せる作品ハードルが上がりすぎる。


こっから先は同率15位が沢山並びそうなのでこの辺で打ち止め。

・・・annihilate

アンニヒレイト

読めた!

撮り鉄発達障害の奴が大半なんだから叩くな

というポリコレ棒で殴っていく方向性の方がいいのでは

外貨預金

外貨預金はよくわかんないけど、人生であと3回はiPad Proを買い換えるだろうから、その分だけでもドル貯金しといたほうがいいのかもしれない。次のiPadとその次のiPad為替のせいでくっそ高くなりそう。

100万円くらいドルにしちゃえば良いのかな

体調が全然好転しない

西洋医は「わかんない。生きてるならいいでしょ」って感じだし

鍼を刺しても効かなかったし

漢方医にかかるしかいか

anond:20220907221605

分かる。

平日はきちんと眠って、余力のある状態休日を迎えて活動的に過ごした方が良いってよく考えるんだけど……昼のもやもやとか明日仕事やだなーとかそういう感情が寝るのを邪魔してるわ

anond:20220907222721

△△△<教えてあげないよ!ジャン♪という話

anond:20220907221344

増田を見ても傍若無人なのがいるだろ。いくら批判されても俺はいいんだよ、というヤツ。

ルールさえ守らないんだから規範なんて守るはずもない。そんなクズがあれこれ書いているんだよなあ。

ワイのオナラはブゥーンッとシルキーエンジン音じゃなくてバリバリとバブリング多めの排気音

anond:20220907221344

「毎度」「まくる」「都度」は誰が言ってるの?

6歳児とオールディーズ

最近、車ではオールディーズを聴いている。オールディーズ1960年代までの洋楽ヒット曲で、自分は今まで聴いていなかったが、ラジオ番組きっかけで聴くようになった。自分が好きだったのは1970年代以降のロックなのだが、子どもと一緒の時にはあまりふさわしくないのでオールディーズは都合が良い。1960年代ロックでも、まだハードロックヘヴィメタルが本格化する前でそれほど激しくないので子どもにも安心(?)である。それまではドラえもん主題歌とはいえ星野源)などを聴いていた子どもオールディーズを気に入ったようで、車中で聴きたいと言ってくる。CSN&Yのウッドストックホリーズハーマンズハーミッツなどを聴いている。英国出身バンドの曲では初のビルボードチャート一位を成し遂げたテルスターも気に入っている。子ども自分では情報収集出来ないので親が聴いているもの聴くしかないのだが、やはり良い曲は良いのだろう。

anond:20220907222818

筋トレした時用に鶏のささみだのサラダチキンだの常備しといて食べちゃえばいいじゃん、金で解決しろ

硬めのお通じ。52点。

anond:20220907222721

増田質問とは関係ない答えを返すけど、おっさんってのはそういう生き物だから受け入れて欲しい

両親の衰えを悲しめる真っ当な感性をもった20代若者がこんなとこきちゃダメだよ

白湯威力がわかるのって、代謝が少し低めの人か、衰えたロートルだよな、と思うなど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん