2016年10月05日の日記

2016-10-05

http://anond.hatelabo.jp/touch/20161005022134

こういうトラバブコメが来るのは半分予想してたけど、なんでこうすぐ人の前向きな姿勢批判する人がいるんだろう

クリエティティ必要趣味とかこっちは求めてないし、あなたの「コアな趣味」の定義とか知らないし

単純に聞いて面白そう!と思える何かを投げかけてもらえたらなーと思って書いてるだけなのに

http://anond.hatelabo.jp/20161005022515

ズレてる俺、カッコいいとか思ってるはず。

みんなと違う見方のできる俺、超クールだぜぇ

http://anond.hatelabo.jp/20160929114017

Web版読者だから2006年くらいだな。10年前はさすがに最近じゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20161005022527

お前が陶酔しながら書いたその文章不快になる俺もいるからお前が居る限り世界平和は無理

http://anond.hatelabo.jp/20161003232303

イイね。そういう「システムの裏を欠く」発想は、成功者の前提条件だ。オレもそんな子供を持ちたい。親の命令を掻い潜って「許される悪事」を見つけるようなバイタリティを持った子供

http://anond.hatelabo.jp/20161005020755

趣味とか習い事とかありふれた単語検索してる時点で駄目さしかないな

自分が今まで触れたものから、あるいはゼロから新たな趣味創造するくらいのクリエティティを持たないお前にそんなコアな趣味は無理だよ

俺が自分で考えたつもりだったけど、ふと気になって調べたら他の人もやっているさすが先人、というのが「コアな趣味」の前提条件だ

http://anond.hatelabo.jp/20161005014817

トラックポイント特許アメリカで取られているのは事実ではあるけれど、

ポインティングスティック過去多くのノートパソコン採用されていたが、筐体の薄型化やコストダウンにおいてより有利なタッチパッドが多く採用されるようになった。

らしいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20161005020512

・嘘をつかない

RTやFavの数に囚われない

・容易に個人特定できる情報を公開垢で出さな

Twitter内の有名人と絡まない

瞑想しろって言うけどさ

それよりはてブ見ないほうがいいのでは

http://anond.hatelabo.jp/20161005015642

どちらかというと、うまくいったときに得た万能感が他人に優しくなれなくさせると思います

失敗したとしてもそこで自分限界を感じたなら諦めがつく

コアな趣味がほしい

趣味を増やしたいんだけど、「趣味」「習い事」でぐぐって出てくる「おすすめ趣味」はどれもピンと来ない

聞かれて答えたら「え?まじで?」って聞き返されるような趣味がほしい

なんか面白いことないか

ふと疑問に思ったんだけど、いらすとやってどうしてこんなに広まったんだろう

ネットに入り浸ってる人、とくにはてなブックマークなんかやってる人ならホッテントリで見かけてたからわりとなじみ深いけど、

あんまりネットを触らないような個人商店のおじさんおばさんみたいな人たちとか町内会回覧板とかでも使ってたりするわけじゃん

そういう人たちが、インターネッツいらすとやというサイトにある素材なら無料で使えるらしいよ、なんて情報をどこから仕入れたんだろう

井戸端会議的な口コミ情報網だけでこんなに広まるものなのだろうか

http://anond.hatelabo.jp/20161003221759

ま、お前がどっちの立場から言ってるのか知らんが、都会に住んでるなら田舎に行ってみろ。

東京の飯はマジでまずい。うまい飯は1食1万円からだな。それでも田舎で1万円払ったほうがうまい

肉も駄目。魚も駄目。野菜はそこそこ、しか果物は駄目だな。あと米も駄目。だから当然酒も駄目。東京料理を食う場所じゃないよ。1万円未満では餌しか出てこない。

餌と割り切ればクオリティは上々。チェーン店が多いのが良い。東京の飯に期待していないので、最初からチェーンに入ることにしている。

東京ホッピーを飲んで驚愕したね、いくら安くてもあんなまずもの代替になるとか味覚終わってるよ。人間味覚が生まれでそう変わるとは思えないので、単にまずいものに慣れすぎだ。

材料費や単純な物価地価問題も有るだろうが、まずくても客の絶対数が多くて潰れない、しかも客も舌がバカだというのが理由だろうな。

基礎研究予算不足なのは自業自得

毎年ノーベル賞の時期になると口を揃えて

「基礎研究もっと予算を」

とか

煩雑事務作業もっと楽に」

とか言い出すけど

ぶっちゃけお前ら自業自得だとしか思えん

クソみたいな研究してクソみたいな国際会議論文投稿して

ビジネスクラス海外旅行して自分の奥さんを秘書にして一緒に海外旅行に同行させて

研究とは全く関係ない日常品を予算で購入して私生活バンバン流用して

クソみたいな協議会とかコンソーシアムとか作ってそこに予算流し込んで

そこの理事とかにちゃっかり着任してアホみたいに高い給料貰ったりして

そんなこと日常茶飯事でやってるのが問題視されて是正しろって言われたのに

「基礎研究とはこういうものだ!」

とか能力もないくせに教授に居座ってるアホが偉そうに言ってるんだから

まぁ自業自得だわ

何を偉そうに、としか思えん

http://anond.hatelabo.jp/20161005015642

起業へのときめきを失ったとき

彼は周りの人、彼に影響を与えた人、彼をもてあそんだ人を恨んでしまうのでしょうか。

twitterの使い方

フォローするときは一応挨拶しておくと印象に残る(別にしなくてもいい)

・ついていける話題ならリプする

・リプは上手い返しじゃなくてよい。周りも別に上手いリプをしてない。クソリプじゃなきゃ大丈夫

エアリプ自分について言及されたらリツイートする

リツイート後にその内容に対してツイートする

他にあれば教えてください

http://anond.hatelabo.jp/20161004181850

ワサビカラシも固有の辛さなんだから,「ワサビがきいてるねぇ」とか「このカラシうすいねぇ」とか言っとけばいいんだよ.トウガラシスパイシーまじれすしてごめんね.

http://anond.hatelabo.jp/20161004091738

かいけど確認したい。性生活を言いふらした元彼が今のセフレなの?それとも新たにAが好きになった人?

どっちになるかで印象が変わるのだけど。

Aの攻撃に対して優越感でふんばっているところが面白かった(ゲスくてごめん)のに、ここがはっきりしなくてモヤっとした。

石田君はなぜ登記が難しいと感じているのか。

http://www.ishidanohanashi.com/entry/2016/09/17/193000

デザインお金に関しての知識は皆無です。

なので、デザイン外注財務面は税理士の方にお願いしているので、たまにお話に近くの珈琲店に行ったりしています

税理士さんの話は粛々と聞くのみ。

お金知識が皆無で、税理士喫茶店で話を聞く…。

ここに違和感を感じたのは、まともな税理士なら事務所を持っているはずだし、他人に盗み聞きされかねないような場所財務の話をするだろうか?という点。

この税理士最初から石田君に用意できる300万円を狙って騙しに掛かっているとしたら、

彼が登記で行き詰まっているのも納得できるのだけど、実際はどうなのだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20161005014411

自分フォローした相手と、その相手意図的に流すRT以外は自分のTLに流れないんだが何を言っているのか?

もしかして情報システム等に弱くていらっしゃる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん