2011年02月16日の日記

2011-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20110216142025

20代前半(学生時代)で結婚相手になる人をゲットできて良かったとつくづく思うわ。

お互いの酸いも甘いも知った上で深い信頼関係を構築するプロセスは、他では得難い経験だったと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110216142154

ってゆうより、そもそも、日常生活が送れないほど環境から情報を得られないのは、生まれつき何かの障害だったり、もしくは神経症的な病気なんじゃないか

http://news.google.co.jp/news/story?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&topic=p&ncl=dFFPEyyp1yhEwfMAYYQcjZjIpMFhM

鳩山の方便発言の関連記事数が151と異常な数である

この騒動だが、どうも共同の仕手戦に乗せられている気がする

どうしてそう思うかといえば、沖縄タイムスという地方紙の単独インタビュー政治家が受けることに違和感を感じるから

変だなと思って調べてみれば、沖縄タイムス記者としてメディアに紹介されていた人はどうも共同から来ている人らしい

つまり鳩山首相は共同のインタビューとして受けたのだと推測できる

なのにタイムスの記者としてメディアに出るし、報道タイムスが発だったことになっている

共同の企画だということを隠そうとしているのではないだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20110216141154

大人まであと少しです

母がそもそも元増田を騙している可能性も視野に入れてみると世界が広がりますよ。

成功するしないを分けるのは能力はないらしい

鈍い自分はこの年齢までいろいろ見てきてやってきて、ようやくわかった。

成功する奴しない奴を分けるのは能力はなくやる気だという結論に達した

人間の頭の良さなんてほとんどの人が「普通」の範囲に入ってしまい、たいしたはない。

しかし何かを「やる気」に関しては驚くほど極端に個人差がある。

よってやる気が凄い人は割と簡単に能力差を克服してしまう。

やる気があって、能力がある人が最強なのは言うまでもないが、やる気がなくて、能力を活かしていない人がすごく多いと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110216135246

20代と違って30過ぎてから結婚は早いぞ。

会って半年婚約結婚準備開始なんてのが一般的じゃないかな。

恋愛の延長上で結婚に至るってゆうより、大抵は、まあこの人で良いかな程度で結婚する。

http://anond.hatelabo.jp/20110216140243

バカ君よ

そんなこたあーとっくにみんなが考えてるの

おめーーーがつい最近ようやくんな程度のことに気付いたからって

「みんな考えた事もないに違いない!」はやめてくれ、つかれるから


その上で、そんな疑問を迂回しても

インタビューイが言ってないことを「言った」として報道するのは

事実だと言い張る道がない。


わかったかバカ。

バカの分際でいちいちバカ丸出しのことはなしかけてくるんじゃねえ。

バカの相手なんか介護料として金銭貰わないとやりたくねーんだよ健常者は。

http://anond.hatelabo.jp/20110216134135

横だけど

じゃあお前みたい馬鹿

事実とは一体なにか、なにが事実事実たらしめるのか

ということから考えてみるといいと思うよ。


建前がぐらついたところから思考ははじまるのだから


お前もしかして「両論併記してあるから中立(キリッ)」とか言っちゃうタイプ

http://anond.hatelabo.jp/20110216043319

人を信用できなくてって書いているけど、そんなことないんじゃないの。

非難されたことに対して、本音で話しているじゃない。

本音を話せるということは、人を信頼しているんじゃないのかな。

匿名であっても、まったく人を信頼していなかったらそんなこと言わないんじゃないの?

はいい人だとおもうよ。

友人B君に、君の過去を話したまえ。分かってくれるよ

20年前のいじめられっこより

http://anond.hatelabo.jp/20110216131904

元増田と同い年だけど

から急に結婚しようと思っても条件整えて相手探して検討して…ってやってるうちに35過ぎるよなあ

精子腐ってる

自分はなんか色々と遅すぎることが多かった世代だという印象

http://anond.hatelabo.jp/20110216133932

全ての責任情報不足のせいにしているけど、これって全ての事柄に当てはまる。

自分ニートになったのは情報不足

「子がニートになったのは情報不足

結婚失敗したのは情報不足

人生失敗したのは情報不足

「○○失敗したのは情報不足

確実な情報なんかなくても一歩踏み出す勇気無鉄砲さは、普通の人には備わってるはずなんだけど、ニートにはそれが欠落してる。

http://anond.hatelabo.jp/20110216133932

だが、がんばるやつは努力価値をよく知ってるわけじゃなくて、努力したほうがいいような気がするからなんとなく努力するだけだぞ(特に中高生

で、がんばらないやつは、努力価値を知らなさすぎるわけじゃなくて、努力がしんどいからやらないだけ

そして気が付いたら大きな差がついてるという現実

「知ってるから・知らないから選ぶ・選べない」ってのは、ちょっと頭でっかちな見方だと思うよ

http://anond.hatelabo.jp/20110216133338

あれは見てる方もわかってるからいいんだってなら

マスゴミはどうせねつ造ってみんなかわってるからマスゴミも好きに演出してもいいって事になるが

マスメディア自分達を「事実報道する媒体」と称していて

そのような建前があるからこそ売上や免許が下りている。


捏造を垂れ流して責任を取らない媒体」と自認するようになったら

好きに演出してもいいってことになるが、認める日は来ないだろう。


そしてお前レベル馬鹿は黙っとけ。

http://anond.hatelabo.jp/20110216133338

横だけど、インフラコンテンツは分けて意識したほうが良いですよ

あと、表向き公正中立を謳って偏向報道をすることと、

自分スタンスを明確にした上で偏った発言をすることも

また別物であることを理解したほうが良いで

http://anond.hatelabo.jp/20110216133338

それ「が」いいってわかって政治的にふるまってるならまだましだよね。

http://anond.hatelabo.jp/20110216114929

誰をフォローし誰にフォローされて何に使うかによるんじゃね

チャット、往復書簡、公開討論、手帳日記RSSリーダーニュースヘッドライン広報窓口、ブックマークウィジェット、実況、宣伝広告

相当色んな側面があるのに、一部の側面だけを取り上げるのは視野が狭くないかなあ

俺は自己宣伝なんて全く興味ないけど、ツールとしては役に立ってるよ

ともすれば「Twitter活躍してる人(アルファイッタラーとか言うんだっけ)」への憧れと劣等感にも読めるんだけど、それはさすがに深読み?

http://anond.hatelabo.jp/20110212000738

別にあなた彼女なんか欲しくないし必要ないんだと思うけど。
最近かに彼女ぐらい居ないと恥ずかしい」とか言われたでしょ?

さあ

知っていますか?年少扶養控除の廃止と子ども手当現実

税理士・篠川 とりとめのないブログさんより転載

見づらいと思いますので実際にいってみてください。

http://shinokawa-office.com/weblog/archives/177/comment-page-1#comment-83

再度、年少扶養控除の廃止と子ども手当

* 2010年6月13日

* 税務の仕事

* 増税 | 子ども手当 | 年少扶養親族

*2010年6月16日、たかみさんからのご指摘により、記事の内容を改めました

ブログでは、「源泉所得税の改正のあらまし(平成22年4月)」や「年少扶養控除の廃止による増税額を試算してみた」という記事において、子ども手当と年少扶養控除の廃止にまつわる問題点を指摘してきたわけだが、どうも予想通り、子ども手当の全額支給は見送られる方向になってきている。

その一方で、年少扶養控除の廃止の是非については、新聞などのマスコミにおいて、話題にすらなっていない。

これは本当におかしな話で、子ども手当の満額支給(2万6千円)と年少扶養控除の廃止は本来はワンセットの政策であった筈です

それを、なし崩し的に子ども手当だけを削っておいて、しかもなお年少扶養控除の廃止については予定通りに進めるということになると、結局は子育て世代の負担増という、何といいますか、有権者をバカにした結果になる可能性があります

年少扶養控除の廃止による増税来年以降の話になってくるので、まだピンと来ないのかもしれないけど、2010年中には決めなければいけない話だし、その割には、子ども手当増税の関係について分かりやすく説明している例はあまり見当たらないような気がする。

そこで、「年少扶養控除の廃止による増税額を試算してみた」において増税額を試算していますが、今一度、国税所得税)と地方税(個人住民税)に分けて、子ども手当増税の損得について試算してみることにします。

想定したのは、16歳未満の子どもが2人で奥さんは専業主婦、ご主人が40歳以上であるサラリーマンのご夫婦です

社会保険料率などの計算根拠は前掲に記事に準じます

子ども手当の月額が現行の1万3千円とすると、想定例では子ども2人なので、13,000 × 12 × 2 = 年額 312,000 円ですね。

年収 300万円 500万円 800万円

給与所得控除後の所得金額 1,920,000 円 3,460,000 円 6,000,000 円

社会保険料控除額 403,500 円 672,500 円 1,076,000 円

現行の年税額 (国税) 0 円 63,300 円 253,300 円

現行の年税額 (地方税23,600 円 150,700 円 364,400 円

年少扶養控除廃止後 (国税) 37,800 円 105,200 円 405,300 円

年少扶養控除廃止後 (地方税) 89,600 円 216,700 円 430,400 円

増税額 (国税) 37,800 円 41,900 円 152,000 円

増税額 (地方税) 66,000 円 66,000 円 66,000 円

増税額・合計 103,800 円 107,900 円 218,000 円

子ども手当 (2人分) 312,000 円 312,000 円 312,000 円

差額 (年額・子ども2人分) + 208,200 円 + 204,100 円 + 94,000 円

試算の結果いかがでしょうか?

「なるほど、こんなものか」と考えるのか、それとも ・・・

ところが!

上記以外にも、子ども手当の創設により現行の児童手当が廃止になるという点も考慮に入れる必要があります

現行の児童手当は、小学校までの児童1人あたり月額 5,000 円、3歳未満の赤ちゃんには月額 10,000 円 支給することになっています。設例のご家族で、仮に月額 15,000 円の児童手当を受給していたと仮定すると、そのマイナス分は年額 180,000 円。そうすると、子ども手当メリットなどなくなってしまいますね ・・・ むしろ逆に、負担増になるご家庭もきっと出てきます

いずれにしても、子ども手当や年少扶養控除廃止に関して、民主党は重大な公約違反を犯しています。税制社会保険の根幹にかかわる問題について、このようになし崩し的に決めてしまってよいものなのかどうか、疑問が残ります

http://anond.hatelabo.jp/20110216131904

こうして時代の所為にしちゃう辺り、本当にもうオワッテル世代だな。

氷河期世代って社会お荷物だよね

当方1979年生まれ、前氷河期世代尻尾


少子化問題が最終的に挽回不能決定したのも

団塊ジュニア氷河期がぶち当たったこの世代のせいなんだよね。

この世代がもう30半ば~後半で未婚率高すぎ。

で、子供を作る事が期待できるナントカ年齢精子羊水が腐ってないギリギリ年齢)越えた。

終了。


この世代は前例のない氷河だったか適応出来てないまま歳食ってるのも大きい。

最近の新社会人や学生、いわば後氷河期世代適応して変化してるから使い物になる。

氷河期世代はほんとどうにもならない。終わってる。windowsで言えばme。

若年生活保護受給とか無縁社会とか、問題いっぱい引き起こしてる世代でもある。


この世代がレミングたいな高貴な精神を発揮して死ね社会は息を吹き返すんじゃないかなあ。

みんなで死のう!

http://anond.hatelabo.jp/20110216130717

Facebookは、セカンドライフとき電通なみに、いろんな著名人が必要以上にプッシュしてて逆に醒めたわ。

あれらは、日常の延長としてあそこにあるから日常の鏡、人によって全然意見が異なると思うよ。

ネットだけの付き合いと割り切って、別アカウントとるのも、Facebookでは出来ないしね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん