2017年11月07日の日記

2017-11-07

anond:20171107130726

そんなのドン引きに決まってんだろアホか

って思ったのに意外とみんな好意的で、自分がすげー嫌な奴であることに気づいてしまった

おまんこ←ゆるされない

おちんぽ←ゆるされない

ちんちん←ゆるされる

ちんちん←ぎりぎりゆるされる

ちんぽ←ぎりぎりゆるされない

ちんこ←ややゆるされる

まんこ←ゆるされない

まんまん←ゆるされない

隣室の大学生がうるさい

毎日マージャンをやってるっぽい。

男性の低い声が自室まで響いて本当にうるさい。会話の内容も丸聞こえ。

マージャンの駒?をかき混ぜる音も聞こえてくる。不快

今までも何度かうるさくて、耳栓を使ってたんだけど、今日は無くしちゃって耳栓なしで過ごしてる。耐えられない。

ベランダ喫煙もしてるみたいで、超くさい。カーテン洗濯物に匂いもついたし最悪。

さっき電話クレーム入れたけど「全室に注意喚起の用紙を配布します」とのこと。

この対応も何度かしてもらったんだけど…効果ないんだよね。

どうしたら喫煙騒音減らせるのかな…。

私が神経質なだけかな。

意味いかもしれないけど、話し声を録音してみた。)

11/9追記

コメントトラバくれた方ありがとうございました。

騒音イライラして、思いつくままに書きなぐってしまいました。。

先日管理会社から連絡があり、私以外の部屋からも苦情が出ているとのことで、直接注意していただけることになりました。ベランダタバコも注意してくれるそうです。しばらく様子見です。

近くに大学もなく便利で住みやすいので、このまま静かになってくれると嬉しいのですが。

anond:20171107130726

どの項目を書いたんですかって食いついてくる女は、趣味合うんじゃない?

anond:20171106225902

普通の人、を思い浮かべて学歴まで設定する人は少ないんじゃないか

大人だったら、仕事してて、納税してて、犯罪なんてしない常識人の、まあまあ健康ちょっと大人しめの人。を想像する。可もなく不可もなく、みたいな。

肩書きいくら普通」でも、本人を見たら「普通じゃない」と思う可能性は高い。

肩書きだけで評価されるような田舎に住んでるなら、話は違ってくるけどね。増田はそういう場所に住んでいるんだろうか。ストレス無く生きたいなら、肩書き評価基準にするような所には長くいない方がいいな。

普通なこと自体価値がないのはその通りだね。みんなが憧れる俳優女優歌手芸術家社長なんかも普通とは真逆から、みんな普通じゃないものに憧れる。ひとつ秀でてるものがあれば、普通でいることになんて興味なくなるよ。

高橋留美子、絵がすごい劣化してね?

この前サンデーパラパラ立ち読みして目に止まったけど、絵がすんごい下手に見えた。

今の漫画の連載初期に何話か見たけど、その時はそうは感じなかったのに。

俺の気のせいか、なんかあったのか。

保守リベラル

なんでいつも「戦争か亡国か」の二択になるの?

単純論でこの究極の二択にされたらやはり若者ほど保守に傾くしかないというのも分かるよ。

でもそもそもその前提がおかしくね?一体誰が得してんの?

今は戦争なんかより経済政策の方がよほど差し迫った問題だし、そこが焦点になるべきだろう。

安倍はその点で成果出してないにも関わらず、

生粋ネトウヨなのかクラウドワークス仕事を受けた工作員なのか知らんけど、

まるでマニュアルがあるみたいに口を揃えて「それでも民主政権よりマシ」などと言って火消し、

この問題に触れられるのを避けたいみたいだ。

改憲なんてどうでもいい。するならするで、さっさとしたらいいと思ってる。

まともな政治、まともな経済政策をやって欲しいだけなのに。

やはりいつも焦点が「戦争か亡国か」になってしまい、

相手方ウヨだサヨだと罵り合うイデオロギー対立の形に落とし込まれしまう。

政治についてのまともな議論って日本では殆どされてないよね。

まあ、これはネット上に限った話じゃなくて、

この単純化されたバカ丸出し対立構造最初に作ったのって、

朝日新聞であり産経新聞であるとは思ってるよ。

でもそろそろ政治の話をしませんか?

anond:20171107231125

どんなんだっけと思ったら学生時代こんなんだったらしいぞ

http://livedoor.blogimg.jp/k_sfv8540/imgs/2/7/27c36504.jpg?f6b94995

「仮にこういう高校生」という話だったとして

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/5833c717fcf229af89e2c1067f694dad.jpg

こんなん直球でモテるに決まってんだろ

私の通っている歯医者について&ざっくりした診療報酬の話

私の行っている歯医者はわりとサービスが良い。大分前の治療で詰めた詰め物が取れるとタダで直してくれる。が同じことをもう一回やったうえに、詰め物を紛失したといったらイヤな顔をされた。あの詰め物は結構お金のかかる代物らしい。

で、「歯のクリーニングサービスときますね」とか言われて、患者目線だと「タダで歯のクリーニングをしてくれるなんて嬉しい」と思うわけだけど、こそっと医者が「○○健康保険組合(うちの会社健康保険扱ってるとこ)には請求させてもらいます」と言う。基本的診療報酬は本人負担が3割で、健康保険組合負担割合が7割だから、3割サービスしても、7割もらえれば歯医者的にはOKなのだ。他にも医者みずから患者電話して「こないだ来ていただいた日付だと診療報酬が認められないから別の日に来たことにしていいか」とか言っていた。たぶん実害はないだろうけど、来院した日付をずらすってのはカルテ改ざんじゃないんだろうか。カルテを直さずにレセプト(診療報酬明細書)の日付だけいじるにしても、それってばれたらやばいんじゃないの?まぁうちの近所の歯医者は街の規模が小さいわりにやたらと多いので、どこも生き残りに必死なんだろうけど。

ちなみに最近捻挫して、医者湿布を処方してもらったら500円で手に入ったけど、同じ湿布を後から薬局で買おうとしたら1,670円取られた。医者に処方してもらえば健康保険適用されるので3割負担で済むけど、自費で買うと満額取られるのだ。自分湿布アレルギーを起こしたことがあるので、最初湿布を少なめにしてもらったんだけど、結局大丈夫だったので、こんなことな医者処方箋があるときに2袋買っておけば良かった。

私も正式医療事務勉強したわけじゃないけど、病院関係仕事をしたことがあり、おおざっぱな概念は分かるので、たまに診療報酬知識がない人がとんでもないことを言ったりやったりするのを見ると目が点になる。

たとえば最近話題になっている皮膚科で処方してもらえる保湿剤の話。本人負担だけ見ると3割しか払わなくて済むので「こんなに安くてお得!!」となってしまうんだけど、実際は健康保険組合が7割負担しているのだ。

あと、私が前に聞いた話で「ひどいなぁ」と思ったのは、薬にいろいろアレルギーのある友達が、何の薬でアレルギーを起こしたかを書いてあるメモを忘れて医者に行き、どの薬が大丈夫か分からないので「(同じ薬効の)薬を全種類出してください」と頼んで断られた話。ひどいのは医者じゃなくて友人の方で、あんたがいくら自分に合わなかった薬は返します」とか「その分の薬代は払います」って言っても、患者が払うのは所詮3割だし、同じ薬効の薬を何種類も処方して健康保険組合がおとなしく7割出してくれるはずもなく、全部医療機関側の損になるのだ。だいたい「合わなかった薬は返します」なんて約束が守られる保証はないし、返ってきたときも一度誰かに処方した薬を他の患者に処方するわけにいかないんだからただのゴミになる。

の子は別件でも医療機関に対する理不尽な不満をぶちまけていて、旅先で「蜂か何かに刺されて医者に行ったけど、結局なんともなかった。治療らしい治療もしなかったのに1,000円も取られた」「このぐらいならタダにしてくれてもいいのに」というので唖然とした。どうも休日とかの話みたいだったけど、初めての病院に行って医者に診てもらったら初診料がかかるのだ。休日ならば休日加算もつくので、下記のリンク先の金額に基づいて診療報酬計算すれば計5,320円だ。たぶん当時の方が休日加算が安かったんだろうと思うけど本人負担が約1,000円。そのぐらい文句わずに払えっちゅうの。行きつけの病院でだいたい体質とか把握しているなら彼女が望むような扱いもできたかもしれないけど、休日に初めて来た患者で、かつその場はなんともないように見えても後で何か起こるかも知れないんだったらカルテレセプトも作って診療費を請求するのが当然だ。

http://www.kenporen.com/health-insurance/jikangai/

…とにかく知らないということは恐ろしいとつくづく思う。まぁ私もざっくりした知識しかないので、正確なことを知りたい場合医者でもらった診療報酬明細書を持って職場健康保険組合に聞いてみるとか社会保険事務所に聞いてみるとかするといいかと…。病院の窓口も当然知っていて請求している話だけど、明らかに身に覚えのない項目に点数が入っているとき以外はだいたい忙しくてイヤがられるので、上記のようなところに聞く方が無難と思われ。とにかく自分が払っているのは医療費の一部にすぎず、大部分は健康保険組合なり国民健康保険なりが払っているということを認識しておくのが大事だと思う。

労働road

こんばんは、社畜です

とてもつまらないありふれたボケで始めてしま申し訳ございません。

上長の方へは話を上げておりますでの、今しばらくお待ち願えますでしょうか。

っと、普段の癖がつい出てしまったぜ・・・

私生活にまで侵食してくるとは、労働めっ!

労働のせいで記憶あいまいになってきて困ってるんだぜこっちはyo

日記もつけようと思ってんだけど、先週の土曜早朝に友達不動産営業マンから思考盗聴されてる電磁波死ね」(原文ママ)みたいな電話が来て以降の記憶がないのよね。

なんなんだろう、俺も敵対勢力から電磁波攻撃でも受けてんのかな

そういえばいつも視界の隅っこに白い男が立ってる気もするんだよな

そのうち双眼鏡でもって白い男を見るじゃない?そうするとあれですよ、狂えるんですよきっと

「うわぁぁぁぁあ!あいつが狂ったぞぉぉぉぉぉ!」なんて、気持ちよすぎる!うん、資本主義の勝者に、俺もなる!

anond:20171107230011

4皿分を1回に作って残り3皿分をどうする気なんだよ

ご近所さんにでもあげるのか

ジャルジャル後藤ってさ

本人もテレビで言ってたけど凄いプレーンな顔じゃない?

決してイケメンじゃないし、かといって不細工でもない。

どこか特徴を言えって言われても特徴らしきパーツがない。

ホント普通の顔。

でも案外高校ときとかバレンタインデーチョコをたくさんもらうタイプ

周りの男子は、え?こいつそんなもてたの?って驚く感じ。

女子からしたら表面化するほどじゃないけど密かに人気でかつ適度に狙い目ライン

そんなやつクラスに一人や二人いなかった?

anond:20171107214833

だよなwwww系の煽りネタ書いてる奴が底辺以外の人間だと思う?

いつもゴミみたいな人間が書いてるとこしか想像できないわ

anond:20171107224358

しろどってんにリズム感があって私は好きだが

宝石の国EDラストなんて歌ってるかわからない

正式歌詞はまだ公開されてないっぽいのでとりあえず予想

本命楽しいんだろうかね

対抗:楽しいかな?さあね

単穴:楽しいだろうね

大穴楽しいタマホーム

anond:20171107201737

切った野菜の保存が永遠にできれば大差はないのだが、長く置き過ぎると廃棄が発生するので、やはり1皿を4回つくるのは若干のコスト高では?

anond:20171107160831

澁澤龍彦のねむり姫とか?

ストーリーがあるものが好きならおすすめはしないけど短編集だよ。

あと稲垣足穂とか。物語ではないけど寺山修司幻想図書館おもしろかったな。

インスタ映えする写真を撮りたい

コメント一覧ページに「リンクを埋め込む」が出来た

ブコメ一覧の一番下に。

からあったっけ?なかったよね?

増田にも埋め込めるのかな?

試してみる。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://b.hatena.ne.jp/entry.parts?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2F20171105205526" scrolling="no" frameborder="0" height="230" width="500"><div class="hatena-bookmark-detail-info"><a href="<a href="https://anond.hatelabo.jp/20171105205526">https://anond.hatelabo.jp/20171105205526</a>">80年代アニメのおしゃれさ</a><a href="/entry/s/anond.hatelabo.jp/20171105205526">はてなブックマーク - 80年代アニメのおしゃれさ</a></div></iframe>

増田には埋め込めないみたいね

表示されるのは最新コメ4件固定か。スター表示もない。

人気コメ順のほう選べたり、表示件数も設定できたら良いのに。

いつから変わった?

今朝から

毎度の事ながらリリースだせよ。

じいちゃんが田んぼくれるらしい

マジでいらない

中学生家庭教師をした思い出

中高生の読解力がうんぬんかんぬん、という記事を読んで思い出した。

何年か前、中学2年生の女の子に、週に1回、2ヶ月ほど家庭教師をした。

結論から言うと、私には彼女の成績を上げることができなかった。

以下に続く文章は、上手くいかなかった言い訳と、「では、どうすれば良かったのか?」という問いかけ、になる予定である

私が受け持つことになった女の子の成績は、あまり良くなかった。

分かりやす数学(算数)を例に取ると、九九はなんとか分かるが、2桁の加減算、1桁の除算等、小3〜小4以降で習うような計算ほとんど理解できていなかった。

中2春の実力テストは、5教科100点いくかどうかといったところ。

週1で5教科すべて教えて成績を上げるのはかなり難しいと判断した当時の私は、勉強を見るのはメインの数学と、息抜き英語限定して、後の科目はひとまず学校の授業を受けるときアドバイス(人に見せることを想定して板書を取るとか)に留めた。

数学では、100マス算を一日1回やってもらい、そのとき時間を測ってもらうようにした。同時に、小3と小4の計算ドリルを買って来て、一日一ページやってもらうことにした。

彼女自分計算に自信がなかった。また人見知りで、なかなか「ここが分からない」というのを聞き出すことができなかった。そこで、自信を持ってもらうために、まず簡単問題を反復してもらった。

英語では、彼女がワンオクを好きだったので、ワンフレーズずつ歌詞和訳をして、覚えてもらった。これは食いつきが良かったように思う。

2ヶ月くらい、そのようなことを続けたが、満足な結果が得られないまま、私が全く別の理由で体調を崩してしまったので、家庭教師済し崩し的になくなってしまった。

今にして思えば、もしあのまま続けていたら成績が上がっていたか、どうも怪しい。

問題は少なくとも2つある。

まず、週1ではモチベーションを保つのそもそも難しい、ということ。もう一つは、とかく中学生は早く大人になりたがる生き物である、ということである

直接聞いたわけではないので確かめようもないのだが、「中学生が、小学生ドリルをこなしている」という自分の置かれた状況に、彼女自身があまり納得していなかった気がするのである。教える立場から見れば合理的のように見えても、彼女にとってそうではなかったのではないか

(もちろん、正負の違いを数直線で教えるなど、中1の内容もフォローしていたつもりだが、ボリュームとして小さかったのは事実である)

では、私は、どうすべきだったのだろう?

中高生の読解力が低下している」という話は昨今よく見かけるが、私はそれを嘆くより前に、教える立場から、足がすくんでしまう。

世の中の先生家庭教師の方々は大変なことをしていると思う。お疲れ様です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん