「eV」を含む日記 RSS

はてなキーワード: eVとは

2024-03-20

スマホ登場前からEVがあるのに

これからEVだって言うの、なんか笑えるよね

anond:20240320130433

燃料費は有利でも重たいEVタイヤもすぐヘタれるし保険料も高いらしいし代わりに払うものいからな

anond:20240320125609

EVも8万キロくらい走らないとペイせんで

距離EV解決策は anond:20240320111903

接触で充電できるmagなんとかみたいなのを道路に仕込んで、走行中に充電もできるインフラを構築する作戦だよなw

高速道路や主要幹線道路にだけでも、そういうの仕込んでおけば、バッテリー容量あんまりなくても長距離の旅ができるよww

anond:20240320111903

てかようやくハイブリッドが売れてきたんでしょ

今までハイブリッド程度のイニシャルコスト(先払い)すら拒んでいた一般ピーポーがそれより高いイニシャルコストがかかるEV買うわけないわな

あのころEVには夢があった

エンジンがなくて臭くないし、回生ブレーキエネルギーmottainaiを実現する未来的な自動車だった

蓋を開ければ充電充電充電充電スポットが足りない規格めちゃくちゃ時間かかりすぎ、充電の代わりにバッテリー交換サービスみたいなのが出る兆しがあったが兆しだけで終わった。

結局HVが現状の最適解という。EUは認めないだろうけど

EV暴落

これ結局中国資本に乗っかりたかっただけなのと、自動車産業日本車一強だったのが許せなかっただけだよね。ケチ付けて土俵から下ろしたいだけだった。

anond:20240320112103

EV全然関係してない俺に急にぶっ刺すのやめて 苦しくなっちゃ

anond:20240320111903

なのに、Tesla信者EV狂信者は軽EVをクソミソに批判するんだが?

anond:20240320111757

EVに搭載されたAIが生き残りのために書き込んでいるか

anond:20240319223941

長距離走EVって無駄の塊なのよね

バッテリーをたくさん積まないといけないので、

なので、ワイは長距離走EVは今後も厳しいのではと思ってる

いくら技術革新が起きて充電スピードが早くなったり軽い電池ができても先払い式なことには変わりないから先払いのリスク永遠につきまとう

リースならそのリスクをある程度回避できるけど、そういうリスクがあるからリース価格はそこまで下がらないと思う

一方で、日産サクラとか街乗りちょい乗りEVは所有するにはとても良いと思っているしEVの最適解だと思う

anond:20240320103633

なんでEV狂信者っぽい奴ほど、botっぽい書込なるの?

anond:20240320104537

元増田揶揄してる奴についてじゃないけど、EV信者って車持ってない意識だけ高い奴が多いからな

anond:20240320104537

いつかはEVシフトが決まるかもしれんが6年後はちょっと無理よね

anond:20240320104537

Xアカウント検索したら2年前を最後EVつぷやきがなくなっていた

anond:20240320110030

同時に海面上昇するから将来性あるのは車じゃなくてEV船舶

anond:20240319223941

実はEVの普及には、地球温暖化の進行が不可欠。

寒冷期のバッテリ性能低下問題が深刻過ぎるのが、EV問題なので、

地球温暖化もっと進行して、冬の厳冬期でも真夏の気温が維持できるようになれば、

EVは劇的に普及する。

2030年までEV完全移行!派のブクマカはどこ行ったの

muchonovとか

anond:20240319223941

からICE車が延命する未来とかないのに、「EVザマア」「知ってた」「テスラ墓場」「なお冬季」「タイヤ粉生成器w」「トヨタ勝利」「HEVしか勝たん」「漢は水平対向だよな」とか薄いエビデンスで大騒ぎしてるの異常じゃね?(勝間さんだけはまともかな。)あとEVダメだ、みたいな記事乗っけてるメディアに専門誌はなくてほぼネット炎上系の無料配信メディアってのも気になるよ。

EVは失墜(というか大幅減速)したけど

格安の移動手段新規にどんどん開発されてること自体は覆せないし、

電池技術進歩の先って電気自動車VS内燃自動車の戦いじゃなくて自動車VS新移動手段の戦いじゃないのかなと思うのだけども

EVダメなら、次の外圧くんは電動キックボード方面で攻めてくるんじゃないのかな、公道に電動キックボード(電動の個人交通手段)専用通行路を作れみたいな

いっそ先回りしてさ、環境配慮安全性高齢化対策を全面に押し出して、電動キックボード禁止にして老人が乗ってるような低速電動カートみたいのだけに規格統一したほうがよくないすかね

トロくさい移動しかできないけど、それが嫌なら歩けってことで

anond:20240319223941

EVに関する懸念点は確かに多く、現在技術インフラ課題無視できないものがありますしかし、それらの問題理由EVの導入を遅らせることは、環境問題への対応を後回しにすることに他なりません。特に地球温暖化が深刻化する中で、再生可能エネルギー活用した電動車両の普及は、二酸化炭素排出量を削減する上で極めて重要です。

バッテリー技術廃棄物問題については、確かに現状では完璧解決策が提供されているわけではありません。しかし、技術革新は日進月歩で進んでおり、全固体電池のような次世代技術の開発が進められている点を考慮すると、これらの問題解決に向かっていると考えるべきです。また、バッテリーリサイクル技術進歩しており、将来的には廃棄バッテリー問題が大幅に緩和されることが期待されます

エンジンからEVへの全面的な移行は、確かに一夜にして実現するものではありません。しかし、その過程で得られる環境保護エネルギー効率化、さらには運転の快適性の向上など、EVには多くのメリットがあります特に自動運転技術との相性の良さは、将来の交通システムを大きく変革する可能性を秘めています

EVへの移行は、単なる車の種類の変更ではなく、持続可能未来への大きな一歩を意味します。それに伴う課題は確かに存在しますが、それを理由前進を止めるのではなく、解決策を見つけていく努力必要です。その過程で、現在EVが持つ多くの強みを生かし、さらに発展させていくことが、私たちには求められています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん