「大日本人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大日本人とは

2021-03-10

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』雑な感想ネタバレ注意

せっかくなので映画館で観た。

家で前作までを観るという予習もしていった。








感想

全体的によくできた松本人志作品っていう感じだった。

中盤のあるシーンがとても「大日本人」のラストっぽいなと思った。

しんぼる」っぽいところもあった。

ダメ父親の話という意味では「さや侍」だし、

パイロット衣装はどことなく「R100」だった。

2017-12-06

大日本人男性女性に求めるもの

自分より10歳以上若い

幸福追求権を放棄し、あらゆるハラスメントを受け入れてくれる

あと一つは?

2017-10-06

世界大日本人の99.9%が知らないこと

何と何と何?

2017-02-11

諸星きらりを指して「大日本人」と言ったらぶん殴られました。

2016-09-11

大日本人が内心実施して欲しいと思ってる政策

犯罪者全員死刑

少子化対策のための強制結婚制度

あと一つは?

2016-06-21

大日本人の嫌いなもの

真面目さ、優しさ、堅実さ。

真面目さ

日本人は真面目に議論するのが大嫌い!

社会問題なんてお上サマに任せておけば良いのよ!

庶民はおふざけで冷笑してれば良いのよ!

それが知性の証明なのよおおおおおおおおお!

優しさ

弱者を助けるなんて偽善だ!

アメリカみたいに、政府が助けるのでなく宗教セーフティネットになるべきだなんて考えすら甘い!

弱者は殺せ!叩け!動けなくなるまでいじめ切れ!

それが原始人の感情論から解き放たれた真実現代人の感性なのだ

堅実さ

基礎なんて糞食らえ!

初心なんて糞食らえ!

有能とは小手先ごまかしでハリボテを重厚に飾り付けることなり!

基礎からしっかり地力をつける?恥ずかしい!今更基礎からやるなんて恥ずかしい!


ビバ!未来を生きる日本人世界一優れてる日本人

2015-10-24

映画ギャラクシー街道」観てきました。

友達がおらず、感想が言えないので、増田の皆さんにご報告です。

本日公開の「ギャラクシー街道」を劇場で拝見させていただきました。

率直に言って、松本監督の新作って感じでした。

大日本人」→「しんぼる」→「さや侍」→「R100」→「ギャラクシー街道」って言われても納得しちゃいますね。

そういう意味だと、よくできた作品だと思いました。

2015-05-19

イカしてると思ってやったことが後で寒くなるか分からない

2年前、持ってるノートPCの背面のロゴを隠すようにガムテープを貼ってみた。

ロゴから出る光がなかなか強いので二層三層に重ねて貼った。


このロゴを見せびらかす為に買う奴が多いのにこんなことしちゃうぜ〜?

ガムテーム使うのがミソだぜぇ〜?

ワイルドだろぉ~?

と得意げになっていた。


しかし次の日、自分のやったことがとても寒くなってきた。

その透けて見えるドヤ感というか

「オレただのオッサンなのに何粋がってんだろ…」

みたいな感じがふつふつと湧いてきた。

それでスグに剥がした。

外に持ち出す前に考えなおす時間があって良かった。


ここでオレが言いたいのは「ロゴガムテープで隠す事が寒い」という事じゃない。

同じことをしてカッコいいと思う人がいてもその人がそう思うなら批判する気はない。

そうではなく、他人関係なしに「あとで自分が見て」寒いか寒くないかをその場で判断できないという事を言いたい。


大日本人」を世に出した巨匠松本人志は昔、

「もう一人の自分自分テレビを見ているという設定で(テレビに出ている)」

と言っていた。

オレも自分がやることに同じような第三者目線を持ちたい。

いや、後で冷静な自分目線から第1.5者か。


この増田でもそう。

Apple関係固有名詞を抜いて説明するオレってクールだろ?」とか。

「大コケした映画なのに巨匠とか言う皮肉なオレってクールだろ?」とか。

これがあとで寒く、透けて見えるドヤ感がまた襲ってくるのかその場で分からない。



ところで、「第1.5者」もイカしてると思って書いたが、既に言っている人がいた。

http://ir.kagoshima-u.ac.jp/handle/10232/3380

リンク先にあるPDF開いたら4回やって4回PCが落ちたので、どういう意味で使ってるのか見るのはあきらめた。

2009-09-15

なぜ僕は「しんぼる」を面白いと思ったか

なんとなく独り言をつぶやいてみたくなって、なぜ「しんぼる」に僕は感動したかについて書いてみます。ちょっと長いから興味無い人はスルーで。

まあ言うとくと、一作目の「大日本人」も「しんぼる」も、いつも「ガキ使」や「HEY」で見ているような松っちゃんを期待すると肩透かしくらいます。特に「大日本人」はそれが顕著。

まず「大日本人」ですが、「え?これって笑うところなの?」みたいなシーンがいくつも続きます。

スタッフの笑い声みたいなものが一切ないために、つられ笑いもできません。メイキング見て初めて「なぜここで笑わなきゃならんのか」ということがわかる、もうわかるやつだけついてこいという、ものすごい閉鎖的で排他的映画です。

「ごっつええかんじ」から「ビジュアルバム」へと続く、松本が自著で説いた「演者は客を選べる」という思想に基づいて、観客をふるいにかけているようなコント作品の集大成が「大日本人」。

これらの作品は「わけわからん」と言って切り捨ててしまっていいと思います。「大日本人」を観て爆笑しているような人間には近づかんよーに。

まず間違いなく「オレだけが松本の笑いを理解できるんだ!」病をこじらせてしまっている松本信者です。中二病と言い換えてもいいかも。肥大した自意識をこういったもので武装してるんですな。

だから僕は「大日本人」を観て、「ああ、松っちゃんはこれから信者引き連れて信者のための映画を作っていくのかなあ・・・」なんて思ったりしました。

で、「しんぼる」ですが・・・

正直言って面白かったです。感動さえしました。

今までずっと閉鎖されたコミュニティに向けて自分の本当の笑いを発信してきたあの松本が、プライドを捨てて一歩を踏み出してくれたのだと思っています。

「突如挟まれるアメコミ調」 「天丼」 「大声や奇声を張り上げる」などといったギャグが「しんぼる」には大量につぎ込まれています。

これって、電波少年の企画で撮った「サスケ」というコントで特に外人ウケがよかったギャグなんですよ。つまり、「しんぼる」の下敷きは「サスケ」です。基本的にこれの延長線にあります。

でもこういうギャグって別に外人に限ったわけじゃないんですよね?我々日本人にとってもわかりやすく、笑いやすいギャグだと思うんです。

つまり、万人に向けての笑いだと。

しんぼる」って、映画単体で観ると、まあ色々酷評されているように、よくできた映画とは言えないかもしれません。

しかし、僕みたいな元松本信者からすると、ずっと閉鎖的だった松っちゃんが外に、万人に向けて発信してくれた!ってただただ感激しちゃうんですよねえ。

こういった面から観ると、「しんぼる」は非常に革新的な映画だと思います。「映画」というフォーマットに対してではなく、「松本人志」に対して、ですが。

2009-09-13

松本人志はやはり時代に愛されてる人なんだろう

大日本人」に続き、「しんぼる」を公開した松本さんはやはり凄い。

おそらく、2作品とも、「笑いで天下を取った」松本さんでなければ公開すらできない映画だったんじゃないのかな。

芸人さんでいうならば、「すべり芸」のポジション松本さんお気に入り山崎邦正さんのポジション映画だ。つまり、つまらなすぎる所を笑うタイプ

 

TVサイズであればすべり芸芸人さんというのは、コストもかからず、周りの演者さんも助けてくれるので、非常にお手軽に実行できる(それなりに腕はいるのだろうけど)。

しかし、映画スケールで滑ろうと思ったらこれはなかなかできない。スケールが大きすぎて予算がつかないのが普通。人入らないと、普通に会社傾くからね。

ところが「松本人志」というビックネームとなると事は違ってくる。予算を決定するポジションや、広告を打つポジションには、かつてのTV時代の松本さんの天才ぶりを目の当たりにし、「笑って」きた世代が付いており、「あの松本なら」という事でゴーサインがでてしまうんだろうね。

考えてみると、「すべり芸」という、なんだか妙な笑いを広めたのも、もとはと言えばダウンタウンの影響が大きいのかもしれない。

 

この映画スケールすべり芸をできるのは、松本さんしかいないだろう。

現に、あの大日本人でも赤字ではないというのが恐ろしい。

 

さらに追い風になってるのが、インターネットの普及による、情報伝達・集積のスピードスケールだろう。昔なら一個人が「つまんなー」といっておしまいだったのが、現在では「いかにつまらなかったか」をアピールする、うまい事言った奴が優勝選手権のような風潮があるからね。

 

本当に、天の時(情報化社会)・地の利(芸能界での地位)・人の和(予算や意思決定を握る世代の元カリスマ)と、三拍子そろった稀有な位置にいる人なんだろう。

あとは、本当に面白い映画を作る才能さえあれば文句ないんだけど。

 

でも、映画を核にして話題や場を作れたり、金銭的にあまりけが人の出ないすべり芸として成立するところが、やはり時代に愛されてる人なんでしょうなあ。

2008-09-16

anond:20080916085657

崖の上のポニョのオープニング20分間は、どうみても松本人志監督作品の大日本人のオープニング30分間よりマシだよね。小汚いオッサン(主人公)がブツクサブツクサ呟いているだけで30分過ぎちゃうんだからさ。あ、その退屈そのものな30分間自体が笑いなのか。

そこが松本人志監督のセンスなのね。

ネタばらしすまん。

2007-11-08

ウォール伝「生成ユーモアの企て」 を 整形してみる。

ウォール伝「生成ユーモアの企て」http://d.hatena.ne.jp/mimisemi/20071108

2007-11-08 生成ユーモアの企て。CommentsAdd Starmimisemi2007-11-08

アルファブロガーアワードってのにノミネートされたらしいんだけど、最初、ブ
ログへの書き込み見たときにまたなんかの詐欺サイトかと思ったよ。前のmyspace
でのライブに出ませんか?と同じ類かと思ってたら、割とちゃんとしてたっつーか、
推薦してくれた人がいたみたいで、なんだか驚きっていうか、今日社会学のテス
トがあってって昨日も書いたけど、今書いてるのは午前なんだけど、一応、学校行
く前に教科書でも読んでおこうかとか思ったんだけど、ノミネートされてて驚きだ
ったからこの時点で思ったフレッシュなことをとりあえず書いておくね。

まず推薦した人のセンスというのは恐らくアングラ系に理解がある人なんだろうな
って思ったわけだけど、別に俺がアングラぶっているわけではなく、基本的に色々
カイテルとそれがアングラ志向みたいになっちゃうんだよね。ようはメインストリ
ームじゃないことっつーかストリームすらないようなことばっか書いてるんで逸脱
していくっていう、まぁその結果がアングラっていうカッコつきのワードで表され
るわけだけど、何を書きたかったのかすでに忘れたよ。

あ、そうそう。推薦者に「推薦していただいてありがとうございました」なんてメ
ールなり書き込みをするのは白々しいので、やりたくないんだよね。前のはてなス
ターと一緒で、もう心が張り裂けそうなぐらい感謝しているんだが、あんま直接本
人に言いたくないっていう。ってことで推薦してくれた人がこれまだ懲りずに見て
たら、耳蝉はこのことだけでまた明日から頑張って算数とかをやる気力が湧いたっ
て思っててください。

人との係わり合いっつーか特にネットでの係わり合いは極力避けているのにも関わ
らず、知らない人がこういうことをしてくれると嬉しいんだよねぇー。すげー自分
勝手。ところであとこの期待ね。おーなんか凄いことになってるじゃん!とかさ、
あ、その前に、「ニューヨークコミュニティーカレッジに通う著者」って言葉さ、
いやー文字ってのは凄いよね。こうやって文字で現れると実態と乖離したイメージ
というのが文字から生まれてくるというか、読み手に連想させるんだよね。なにや
ら凄い感じじゃん。

まぁコミカレ自体は凄くないけど、ニューヨークってワードがコミュニティカレッ
ジの質を高めてるっていうか、オクラホマコミュニティーカレッジだとあんまス
テータス高い感じしないけど、ニューヨークってのがね、コミカレの響きを高めて
るっていうか、まぁそういうのがあるわけだけど、実際は「モトニートかそれ以下
みたいな引き篭もり生活をしていた著者が、死か無理な渡米かの二択を自分の中で
勝手に迫られて渡米というか亡命を決意しつつ、なんだかんだでニューヨークのコ
ミュニティカレッジに通いながら、特殊学級の算数のクラスと読み書きのクラスを
受けている生活の中で綴るポスニートダイアリー」みたいなね。

ただ脳を掃除するっていう表現はさすがだなって思った。ちゃんと読んではるなっ
て。前にも書いたけど精液が溜まりすぎると玉が膿んだような感じになるから一刻
も早く抜きたくなるじゃん?それと一緒で脳が膿むんだよね。色々溜め込みすぎる
と。だから吐き出さなきゃいけない。音もそうなんだけどね。

あ、んでね、いつも書くようだけど、留学生っつってもピンきりで、今なんて恐ら
く昔みたいな、50年代とか60年代とかに留学してたようなエリート中のエリートな
んてのは本当に少ないと思うわけねっつーか昔はそういうエリートしか留学できな
かったわけだけどっつーのも奨学金とかね、そういうことで。

ただ今ってのは割とカジュアルに誰でも留学できるんで留学自体がたいしたことじ
ゃ無くなっているわけ。ただ留学とか「ニューヨーク」みたいなカッコつきのワー
ドに象徴されるようなイメージだけが先行しているものってのはね、そういった昔
から継承されてきたステレオタイプの賜物なわけですよ。留学=賢いとかエリート
とか金持ちみたいな。ただ今なんて違法でバイトしつつ英語学校に通っている日本
人なんて少なくないし、VISAがキレても惰性で違法バイト続けてはや10年みたいな
人もいるわけ。

ようはね、クローズアップ現代だかで見たんだけど、就職氷河期世代ってのがよう
は年齢差別とかさ、日本って雇用っつーか社会が最悪だからっつーかまぁいいや、
仕事が無くてさ、んで中国行って電話オペレーターとかやってる人とかいるらし
いけどさ、時給が日本円で300円だったかな。ただまぁ中国語をマスターするっての
とキャリアアップってのもあって日本無駄バイトしてるよりマシってことで行
ってる人も多いんだろうけど、こういうの見るともうすでに日本先進国だなんて
いう幻想はもうなくなったなっていうのを実感するよね。

それこそ本国仕事が無いとか未来が無いんで海外に出て条件が悪くてもまだマシ
ってことで仕事をしている発展途上国から来た労働者とかとあんま変わらないわけ。
こういう人達って。俺も同じだからね。元々日本というか日本社会が大嫌いで亡命
したという理由が一番だけど、でもまず俺みたいなもんに仕事があるわけないから
さ、だったら同じ苦労でもこっちで苦労したほうがマシだってことなわけで、状況
的には独裁政権の国から自由を求めて逃れてきた移民なんかと本質的には変わらな
いわけですよ。

まぁ俺の場合、親のサポートがあるからこういったシリアス移民たちと俺を一緒
にするのは失礼なんだけどね。そういう意味だとあれなのよ、ニートが上京して専
門学校通うみたいなのをニューヨークでやってるってだけ。俺の場合。だから全然
たいしたこと無い。エリートでもなんでもないし、こっちの大学なんて高校レベル英語が出来れば誰でも入れるんだから。卒業するのは大変だけどね。ってことで
留学=なんか凄そうっていうイメージはなくしたほうがいいよ。

こういうイメージが流布してるから短期留学でもなんか得られるんじゃないかとか
いって来る人が多いけど、何にもならないよ。基本的に留学の先にあるのは似たよ
うな資本主義社会で、言語英語ってだけです。そこでまぁ行動的な人は何かを
得るかもしれないけど、それはあくまで主体あってのもので、主体性が無くて、た
だなんとなく留学っつーと凄そうだからっつって留学しても何にもならないわけ。

こうやって勝手留学に対して変な幻想を抱いちゃうってのは、留学を売り物にし
ている代行業者とかによるイメージ捏造もあると思うんだけど、やっぱなんつー
かそれ以前にジェネラルに留学っていうこと自体に個々が勝手幻想抱いてる気が
するのよね。ただ実際はね、来てみて、それがニューヨークであろうがロスであろ
うがイメージと全然違ってたっつって心身がダメになって帰るって人も多いらしい
し、何も見つけられないまま英語学校にずーっといるって人も多いし、ようはね、
状況自体が何かを与えてくれるなんてことはどこの世界にも存在しないってことな
わけよ。

主体性のないやつが違う環境に行けば環境によって様々なことが変わっていくとか
ね、そんなことは起こりえないわけよ。あくまでそれは主体性があった上での前に
書いたようなソーシャルインターアクションによってパーソナリティが変わってい
ったり認識が変わっていったりするわけで、そこに何らかの働きかけが無いとまず
無理なわけ。勘違いしてる人達ってのは行けばそういった経験が得られるんだって
凄まじくパッシブなままなんだよね。そんなんじゃ無理。

だから中身が何も無いまま自分探しっつって世界放浪してもダメなんですよ。自
分が無いと何も得られない。ようはその環境から感化されるような感覚とか思考と
かっていう人間の意志が無いとダメなわけで、ようは日本で拾った石をエジプトと
かアメリカとかイギリスに送ったところで、石自体に何も変化がないのと同じなわ
け。

この石状態ってのがスッカラカンな石人間留学先で起こるわけ。ただこれは師匠
2っぽい言い方すると自明の理なわけよ。まぁ留学に限らずだけどね。もっと狭い
話でもいいや。どっかのサークルに参加するとかコミュニティに行くとかさ、それ
で変わるかもしれないっつっても、主体性が無きゃそれは、その辺で拾った石をな
んかのサークルに置くだけで、石自体に何の変化も起こらないでしょ。逆に人間っ
てのは変な期待するから、そこでイメージと違ったとか、なんか予想してたのと違
うとかって思うわけだけど、そりゃてめーが石だからなんだよってことに気がつか
ないとダメよね。逆を言えば意志さえあれば環境なんて二次的なものなわけ。

だから前に書いたことでちょっと思うことがあったんだけど、俺ってどうやら人里
はなれた山というのに桃源郷的な幻想を抱いてるんだなっていう風に思ったわけ。
こんなくだらないゲームはやめて、とっとと隠遁生活を送りたいって書いたけど、
隠遁生活なんて別に山に行かなくても送れるんじゃないかと思ったのね。

ようは心の中に桃源郷的なイメージを持っていれば、自分の部屋が桃源郷になりう
るでしょ。別にそれは瞑想しているときでもいいんだけど、頭の中にそういったイ
メージがあれば、実質、環境がどうであれ隠者的な生活は送れるんじゃないかと思
ったのね。まぁ環境も大事だよ。ナチ政権下で心に桃源郷を持ってようがそりゃキ
ツイよ。

まぁなんつーかそこそこの環境なら別に心の持ちようっつーか、ようはその個人の
世界観によって自分の世界なんていくらでも変わるじゃんって思ったわけで、んだ
から別に山に住まなくても、山にいるようなイメージを心に持っていれば、それは
山に住んでいるのと同等じゃないかってことなわけね。ようはそこで人生なんても
のにはもう達観して挑むしかなくて、心に桃源郷を描くことに人生を費やせば、色
々と克服できることって結構多いと思うのね。

それはくだらない人間関係についてかもしれないし、煩悩かもしれないし、精神病
かもしれないし、不安かもしれないし・・・。結局こういったことを解決するのっ
て内面的な力しかありえないわけだよね。薬とか環境の変化でどうにかなるもんじ
ゃない。何しろ人間ってのはもう文明社会に生きているわけだから、社会からは逃
げられないでしょ。桃源郷社会存在しないなら、自分の心に作っちゃえばいい
だけの話だよね。

まとめると、ようはこれってのは青い鳥と同じなわけで、幸福なんてのは外的なも
のの中には存在しないわけで、そういったものを無理やり作っちゃうのが幻想なわ
けだけど、青い鳥の「本当の幸せというのは鳥かごにあった」っていうのに準える
と、本当の幸福ってのは心にありってことなわけで、まぁ基本的には師匠1の教え
に行き着くわけですな。心っつーと深そうだけど、ようは気の持ちようだよ。認識
ね。基本的には。あーダメだ。話が逸れた!もうあと1時間ぐらいしか無いから教
科書読むわ。

いつもこんな感じね。寸前というよりかは寸前の寸前ぐらいにならないと動き出さ
ないのね。俺。あ、そうそう。パリ症候群とかさ、あと日本馬鹿芸能人がハリ
ウッドデビューとかアメリカで活躍するみたいなことに幻想を抱いているのも、今、
書いたことの良い例ね。良いっつーか悪いっつーか。事実とは関係ない幻想という
ものに振り回されるほど不幸なことはないから、とっととそんな幻想捨てちゃった
ほうがよっぽど幸せになります。

ところでアルファブロガーって影響力のあるブログの書き手のことを指すらしいけ
ど、なんか今回俺のブログノミネートされたやつは2004年から開催されてるやつ
らしいんだけど笑っちゃったのが、Wikiで見てみたら「日本ではFPN(フューチャ
ープランニングネットワーク)というサイトが「アルファブロガーを探せ」という
企画主催しており、ここで選出されたブロガーを指すことが多い一方で、この企
画自体の知名度の低さの問題が指摘されている。また評価の正当性、選考の手法な
どにも疑問が投げかけられることもある。さらに、このサイトが選出したブログに
は社会問題となりうる虚偽に満ちたブログも含まれている。」だってさ。

かなり批判的。逆にちょーメジャーしょこたんブログみたいなのがノミネートさ
れるようなコンテストだったら俺のブログなんてノミネートされないだろうからね。
「虚偽に満ちたブログ」ってまさしくウォール伝も含まれるな。基本的にこういう
のを一般向けに開催していたら、まず個性的なのはノミネートされなくて、ようは
アカデミー賞みたいなそれこそ虚偽に満ちたアワードになるわけだけど、逆に俺み
たいなちょー逸脱したブログみたいなのがちゃんとノミネートされるなんて、なか
なかいいんじゃない?幅が広くて。ネクロマンティックとスパイダーマンが同時に
出展されるような映画祭って素敵じゃん?無いけど。

ようはたぶんこれってアルスエレクトロニカみたいな感じなんだろうね。えー?
Cosmosが受賞したのぉー??っつって国際的にアワードの価値が疑われるっていう、
ウォール伝はそんなCosmos的な存在かもしれないけど、逆を言えばCosmosみたい
なのが賞を取るアワードってのもアリなんじゃない?とは思うけどね。

あとラッセーラのソヴァージュもなんか受賞したんだよね。えらいアワードだよな。
それこそ評価の正当性やら選考の手法に疑問が投げかけられるわけでしょ。アルス
エレクトロニカ。世間の評価ってこんなもんだもんね。しょこたんブログと並んで
ノミネートされてたら、「他のノミネートブログが凄いね!」っつってなんつーか
比較で凄いっていうアホな評価になるわけだけど、他がさっぱり有名じゃないわけ
の分からないブログとかばっかだったら「たいしたことねーアワードだ」ってこと
になるわけ。大半の人はこんな感じ。

内容も見ないでこういった表面的なところで評価するわけね。映画アワードとか
もそうでしょ。ちょー有名監督ノミネートされてたりしたら、その比較として凄
いみたいなさ、まぁ大日本人みたいなもんか。正式に出展されたわけじゃなくて、
オルタネイティブ部門みたいなので、ようはネクロマンティックみたいなのでも個
性があるっつって選考されるような枠に選ばれただけなのに「カンヌ」って名前だ
けで人々が勘違いするわけ。

で、誰もディティール見ないんで勘違いしたまま、みんな「カンヌ正式出展作品」
だと思い込んだりしてるわけ。アホだなぁーって思うね。マジで。まぁーでもあれ
かねーやっぱ客観的に見てもCosmosみたいなのが賞を取るアワードって何?って思
っちゃうのは分かるけどねぇー。スーパーデラックスってさ、俺がまぐれでアート
リンゼイライブの時にDJした思い出の場所なんだけど、あんときのDJはヒドかっ
たな。

選曲はいいんだけどミックスがヒドかった。イカに現場慣れしてないかっつーね。
あと10分ぐらいある曲かけちゃったもんだから、勝手に客が飽きてるって思い込ん
で、いきなり別の曲かぶせてミックスしたりとか、ようは精神病的強迫観念すらも
ミックスに影響してたりしたんだけど、まぁーでも楽しかったなぁー。

なんつーか「選曲良いですね」って言ってくれたお客さんが何人かいてさ、人との
係わり合いも悪くないなぁーっつかさ、あの時の経験がある一つの決定的な認識を
与えてくれたんだよね。

ようは独りよがりでやってるようなオナニー音楽をやっているのなら評価なんて
求めないっていう、ようは人に「良い」って言われたいっつーか人と何かをシェア
できるようなものを作りたいんだったら、俺は音楽を作るなんて諦めるべきだって
思ったわけね。だから俺は前者を選んでいるわけだけどっつーか選んでるっつーか
前者しか選択肢が無かったんだけどね。人と何かをシェアできるような音楽なんて
俺には作れるわけがないから。

そんな意味でもウォール伝は明らかに前者的な態度でやってるんで、そもそもアワ
ード的な概念と繋がりがあるわけないんだよね。やってるっていうよりかは勝手に
出力したものをネットに乗っけてるだけだからね。やってるって概念すらない。た
だ今回やっぱ嬉しかったのは、こんなブログでも推薦してくれる人がいたっていう
ことと、何よりこんなブログエントリー主催側が許してるってことだよね。

まぁ逆を言えばこんなブログエントリーを許してるから社会的な認知が得られな
いのかもしれないけど、まぁそんなもんクソ食らえでいいと思うけどね。まぁただ
他のエントリーは大半がまともな人が書いてるちゃんとしたブログばっかりだった
んで、まぁ俺のブログはネクロマンティック的な役割を果たせれば十分なんじゃな
いかと。

「幅の広いアワードですわね」っていう。でもあれだね、過去にはきっこさんとか
選ばれていたらしいけど、他のも色々見てみてもなんつーか社会的に見れば「反道
徳的」なものも含まれるわけで、ようはエントリーの傾向が左翼じみているとかさ、
そんな批判も聞こえてきそうだけどいいんじゃないかと。

当たり障りの無いメジャーブログ選出したところで面白くもなんともないからね。
まぁこのアワードを擁護するわけじゃないけど、ブログって極めて個人的な考えと
か経験を出力できる凄まじくインディビジュアル媒体なわけじゃない?これは逆
にメディアじゃありえないことなわけだ。

そういった媒体キャラクターを利用してアメリカなんかではブログソーシャル
クリティーク的なことをしていたりっていう、ようは社会へのコミットメントとい
うか人への影響力があるようなブログもあるわけじゃん?それがまぁアルファブロ
ガーの書くブログということなんだろうけど、日本ってこういうの少ないと思うん
だよね。俺がアルファブロガーだとはとても思えないけど、ただなんつーかせっか
くネットっていうセンサーシップのない媒体があるわけだからさ、もっと個々が色
々なことガンガン書いていくべきだよね。

色々な意見があっていいわけだけど、そこで議論が生まれればもうそれだけで価値
があると思うんだよね。とりあえず色々なことをネットを使って語りつくすってい
うね、そういうことが出来るわけだから、個々がどんなトピックでもいいからガン
ガンやっていくべきだよね。それこそメディアじゃ放送できないようなこともブロ
グならいくらでも書けるわけだからさ、ガンガン書いていかないと。

それこそWilliam F. OgburnのCulture lagじゃないけど、日本ってテクノロジーの発
達が凄まじい割に、ノンマテリアルカルチャーの部分がテクノロジー進歩につい
ていってない感じがするんだよね。

ようは人間側とか社会システム側がテクノロジーを活かしきれてないっていうか、
テクノロジーありきの社会構造みたいなのを提唱できてないっつーか、本当はテク
ノロジーの進歩なんて社会自体を変えてしまうような可能性があるわけだけど、イ
マイチ日本ってのはこういうところに鈍感なような気がするね。

そういう意味だとアメリカは割とこういうところにケイパブルなのかもしれないね。
だからさっき書いたようなアルファブロガーみたいな存在が出てきたりyoutubeだとか
googleだとか、それこそ社会的に影響があるようなものがガンガン出てくるし、ユ
ーザーも使い方に多様性があるんだよね。でも日本って使い方に多様性が無いんだ
よね。ホント、個人的な欲求を満たす目的だけに使われている気がする。

具体的な例が無くてアレだけど、言ってること分かるでしょ?やっぱいつまで経っ
てもアメリカの後追いじゃダメなんだから、やっぱ民度上げていかないとダメだと
思うわけね。まぁ一概には言えないけど、経済とか文化とか教育レベルではアメ
リカとの大差はそこまで極端じゃないんだから、国民のあり方によっては、それこ
そアメリカから独立できるわけよ。でも独立しないのってさ、まぁ色々と政治的な
こととか経済的なこととかがあるにしても、やっぱ民度が低いんじゃダメだよね。

少なくとも俺がアメリカに来てこっちはレベルが高いって思うこと自体がアウトで
しょ。それってアメリカレベルが格別高いわけじゃなくて、日本レベルが低い
ってことなんだからさ、そりゃマズイよね。あーまた話が拡散バズーカーしてきた。

あ、んでね、今はもう夜なんだけどっつーか今日社会学先生がなぜか来なくて、
みんな帰っちゃったのね。っつーかこっちでは15分経ってもプロフェッサーが来な
い場合は授業は無しってことらしいんだけどっつーか

まぁそんなのが一般的なのかどうかは分からないけどさ、ただなんつーか生徒が独
自に当日の出席票を作って後日先生に渡すとかさ、なんつーか15分経ったからもう
次行こうってああいうクイックなディシジョンメイキングはさすがだなって思った
ね。日本だったら生徒がざわざわしててみんな座ってるだけだろうなって思ったも
ん。こういう差を見るとアメリカ凄いなって思うのと同時に日本レベル低いなって
思っちゃうわけだけどっつーかまぁ安易な一般化はできないけどさ、これってもう
モノの考え方の差なのかなって気もするけどね。

日本は周りの様子を見て慎重で、アメリカではとっとと独自に決断して次行っちゃ
うっていう。周りの様子を見て慎重でっつーとポジティブだけど、まぁ頭使わない
ってことでしょ。周りに流されてばっかっていう。普段から思考力が鍛えられて無
いからすげー流動的なの。すべての行動が。これって個々がどうのってより、もう
社会の特徴っつーかさ、社会によって個々の人格とか考え方とか習慣ってのがカス
タマイズされるから、そういったアホアホな行動パターンってのが社会によって作
られている部分もあると思うんだよね。

それは言語と一緒でアホアホなパターンが身につきやすい日本社会に生まれた人で
も、アメリカとか他の国で育てばその国らしい人間に育つっていう、ようは日本人の
DNAとか性格がどうのって話じゃなくて、社会の話なんだよね。ってことでこの話
題の流れから行くとやっぱ話が教育になるわけだけど、まぁそれは前に散々書いた
からいいや。

っつーかオナニーしたいんだよね。帰ってきてからメシ作ってさ、で、アルファブ
ロガーにメールしてこれ書いて今に至るわけだけど、オナニーが無いわけよ。外に
出ると色々なインフォメーションが頭に刷り込まれるからズリネタも増えるでしょ。
俺の眼鏡ってそういう意味だと妄人メガネなわけだけど、妄人と違って俺は自分自
身で妄想ネタを色々と収集してこれるから便利だよね。

あ、そうそう。今後はあれなのかな、書くたびにケツに「クリックお願いします」
みたいな、よくブログにあるさ、ブログランキングとかの投票のあれあるじゃん?
あれのテンプレートみたいなのをペーストするべきなのかな?まぁ一ヶ月ぐらいだ
しいいかな。俺的には読んでいる人に投票を求めるなんて反革命的だなーって思う
んだけど、やらないってのもアレだから、とりあえず投票ページのURLだけ書いて
おくね。

https://www.sixapart.jp/inquiry/alphablogger/alpha_vote.html

あと選挙期間内は政治家みたいに一時的な注目を集めるためにセンセーショナルな
ことを毎日書き連ねていくべきなのかな?で、ベストなんたらに選ばれたあかつき
にはとっておきの音源をアップしちゃいますよみたいな、特典つけるとかね。ファ
ンキーキンキーアップするとか。

まぁいいや。このことは忘れよう。無駄に期待するとダメだったときに残念だし最
終試験まであと二ヶ月切ったしブログどころじゃないんだよね。過剰にブログに注
意をフォーカスするのも嫌だし、そういったことをすると俺の中の革命度が下がっ
ていきそうだからやめたほうがいいよね。ってことで今までどおり時間があるとき
に更新していきますので投票ヨロシク。っていう落ちはどう?って感じで落ちを書
いたりさ、投票ヨロシク(結局、頼むんかーい!)とか一人ノリ突っ込みするとか
ってよく文章であるけど、最近アメリカでも一人ノリツッコミ存在することに
お笑い普遍的な価値を見出しましたね。

生成文法ならぬ生成ユーモアみたいなのが人間にはあるのかもしれないね。ユーモ
アといえば今日学校の手前ぐらいでマサさんの波が来たんで、テスト今日じゃ
なくて良かったかも。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://d.hatena.ne.jp/mimisemi/20071108

2007-07-07

大日本人感想

仕事が忙しくて、今日やっと見れた。(見る気になれた)

劇場。客は俺を含めて4人だった。

内容はそれなりに満足できた。(というか、良い見世物を見せてもらった感じ)

ただ、ちょっと思ったのは、松本の感覚が古くなってないか?ということだ。

いや、正確に言うと、松本の感覚というか、テレビ的な感覚かも知れない。

日常的に接しているメディアテレビ中心からネット中心に変わったので、その辺の影響があるかも知れないとも思う。

あと、こちらとしては気合いを入れて映画を見に行く訳で、この映画映画的な重さ(無駄ケレン味)がもっとあれば、イベントとしての評価もまた変わったんじゃなかろうか。

・・・今気がついたのだが、そういえば、明らかに内容的にも、テレビのいやらしさが強調されていた作りだった。

どこまで狙って作っているのかは分からんけど。

2007-06-30

本日演繹

スランプっていうか、よく分からんねんけど」

「それスランプちゃうん」

「いや、なんていうかそうじゃなくて、スランプってのはあれやん

 一生懸命出そうとするんだけど何も出てこなくて、出せなくて、苦しい」

便秘か」

便秘って俺もうここ何年もなったことないからよくわかんね」

「むっかつくわ」

「そうじゃなくて、あれ、出す気がしない、頭では出したいと思ってるんだけど」

「そんなん言われてもなあ」

「なんか俺はもう出さない人間になったのかなあ、って

 ほんとのプロってほんとにすごいんだよねえ。バンドとか。

 俺が一生懸命書いたしょうもない文章書いてもつまらんし」

おもしろいよ」

「知ってる」

「むかつくけどそれなりにおもしろいよ、文章うまいし」

「知ってるし、みんなに言われる」

「きもい」

「それも知ってる」

「超きもい、死ね」

「自分でもよく分からんのだけどね、確かに俺の書いたゴミで誰かの感情が動くなら

 それはそれでけっこう楽しいし、嬉しいし、でもなんかよくわかんね」

「ふーんガキみたい」

テレビない」

「帰る」

「多分終わってるよ」

ガキみたい」

「あした大日本人見にいこうぜ」

「明日仕事

「まじで明日月曜っすよ」

「だーかーらそういうのはもう少し早めに言ってって言ってるでしょ」

「いやなんか俺そういうのだから」

「水曜ならあいてるよ」

仕事終わった後でいい?」

「何時に終わる?」

「多分俺のが早いから終わったら電話する」

「はいはい」

「どこ行くの」

適当に調べとくけどなんでレディース割引ばっかりで差別うざい」

「知らんし」

「メンズデーのところ行っていい?」

「そんなんあるん」

「少ないけどあるにはある」

エロいやつちゃうん」

「しらんけど。行ったことないけど行ってみる?」

「いやや」

「えー」

「えーちゃうわ死ね」

「寝る」

「寝るなしょうもない文章でも書いて死ね」

「おやすみ」

2007-06-11

大日本人」のネット批評

単純に映画の出来を酷評しているものもあったが、松本人志映画で本当に笑いをやろうとしたのだ。そうやって出来た映画が笑えたのか、つまらなかったのか、その評価をしていないものが多い気がする。

http://movie.maeda-y.com/movie/00914.htm

これなんて、肝心のコメディとしてどうなのか、レビュワー自身の評価はほぼ皆無である。そこを避けてこの映画批評をする事は、そもそも成立していないのではないか。

笑いの感覚は当然人それぞれ違うし、この映画を観てどこが面白いのか全く分からない人も多分いるだろう。

松本人志がよく、笑いは言語だと言うのと似たようなことかもしれない。つまり、普段使っている言語が違う人間にいくら面白さを説明しても伝わらないし分かってもらえないのだ、と。

本来は、笑いなんて似た感性を持つ者同士で、内輪で「これおもろいよな」「おもろいよなあ」みたいにしているのが健全なんじゃないだろうか。そうすれば、この面白さが分からない奴はセンスがないし頭が悪い的な不毛な諍いも無くなるだろうし、特定の笑いの形態が変に持て囃されることも無くなるだろう。

2007-06-06

大日本人を見てきたわけだがを書いたものだが

みなさまのお陰でめでたく初のホッテントリ入りしました

1日だけだけどね。でもずっとデータは残るわけだから

歴史にツメアト残したよね

負け犬人生に一矢むくいたよ わーい

http://anond.hatelabo.jp/20070602023144

もうね、その日は一日中リロードしたね。しまくったね。田代だよね。

あの日はてなが繋がりにくかったのは俺のせいかもしんないね。ちがうね。

結局36人がブクマしてくれたよ。ありがたや。

ソッコー携帯の画面メモに保存。家宝

だって切込さんに勝ったもんねーでへへへ

でもそんな事はどうでも良いんだよ

ちょっとマズイことが起こったんだ

まずはこちらのTBを見てほしい

【流れ】

俺が“劇場みかけサブカルおしゃれ女子と知り合いになれる場所が欲しいぜ”

という事を、とつとつと書きなぐっていた時のひとこと。

なんでその場で声掛けないの?

http://anond.hatelabo.jp/20070602091305


うおいちょっと待て。あほか。それが出来ねえから書いたんじゃねいか。

その場で声かける勇気なんて持ち合わせてまへん。

ネクラなめんなぼけー

こちとらミスターガラスハートじゃい

だいたい見ず知らずの女性に声かけるなんてどんだけハレンチなんだ君たちは

汚れとる!乱れとる!

これだからイケメン恥知らずは‥やれやれだぜ

って一蹴してたワケ当初は。

がしかしそこに女子からのこんなトドメ

自分、女子ひとりで、サブカル映画みてたり、小劇団見にいったり、美術展いったりしてるんだけど…。

しばしば、声かけられるし、情報交換もするし、そこから友達も出来る。

http://anond.hatelabo.jp/20070604170645

えええーーーアンタ、劇場から友達出来ちゃう系?

なんじゃそりゃ。うらやましすぎる

しかもしばしば?usually?

どんだけフランクなんだ。欧米

えーでもそうなん?一般的な老若男女ってフツーにナンパしたりされたりなの?

いきなり見ず知らずの男子から声かけられたら女子はひくんじゃないの?

ずいぶんカルチャーショックなんですけど

ことによっちゃ俺の人生変わっちゃうよ?

そもそも女子ってどのくらいの頻度でナンパされてんだろう

そこんとこ聞いてみたい

まあ人にもよるのかな

2007-06-05

最近楽しみは…

大日本人』を観た人が否定的な批評

ブログに書いているのを確認すること。

松本人志嫌いじゃないけど、やっぱりダメか…

と確信したい。

「観にいくわけねーじゃん」という自分の

感覚がずれていないことを確信したい。

2007-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20070602092529

!!  ソノ発想ハナカッタワ

(そいや板尾イマイチだった>大日本人)

だがちょっと待ってほしい

彼女は本当に彼氏持ちだろうか?

平日の朝10時から公開前日の松本映画をたった一人で見に来ている若い女子。

これだけ非モテ素材が揃っていてあなたはまだ彼氏持ちだというのかね!?

本当に単なる妄想だとでも?

いやでもきっと彼氏はいるわ

たしかにあなたの言う通りだ

ごめんよあんま責めないでおくれ。

いやだからこそサブカル非モテオタク女子と知り合いになれる場が欲しいんだよ

心から

2007-06-02

大日本人を見てきたわけだが

これから見に行こうと思ってる人へ

あんま見ないことをおすすめする

いや、おもしろい映画なんだ

1時間半までは

問題は残りの30分なわけで。

上映後、お客はみんなジャガーさんのがっかり小屋から出てきた人みたいにやつれ、

お互い目も合わさず、家路につきましたとさ

ていうかそんなことはどうでもいいんだ。

問題なのは、オレの隣に座ってた女子(1名)

途中から来たので顔は見えなかったけど

服とかおしゃれな感じで

いいじゃない

そんな子が一人で平日朝の10時から松本映画見に来てるんだよ

好物件すぎるだろ

思えばラーメンズ(一人で)見に行ったときもそう、

ミドリカワ書房を(一人で)見にいったときもそう、

おひとりさまのかわいい子って案外いる

おしゃれでサブカルちょっとオタ

適当常識あって何かに異常にのめりこんでて

はてブとかチェックするくせに

セブンファッション雑誌立ち読みするような、

そんな女の子

好物件すぎるだろ

超つきあいたい

そして幸せな家庭を築こうじゃないか

どうだ?

問題なのは、なぜそんな子との出会いがないかってことだよ

誰かそういう出会い系作ってよ

サブカル好きしか入れないようなさ

安野×庵野夫妻みたいなんって素敵やん?憧れるやん?

いやまてよ。

オレがmixiとかでそういうコミュ作ったらいいのか

絶対需要はあるはず。

集え、隠れサブカリシタンたちよー!

でもオレも含め人見知り多そうだからコミュ自体成立しないよね、きっと

めんどいしやめた

とにかく、大日本人おすすめできないってこった

もし行くならあのテロップが出た瞬間に会場をでたらいいさ

UAは超よかったけどね。

UAとつきあいたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん