「街路樹」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 街路樹とは

2023-07-28

anond:20230728125143

街路樹はともかく、下に生えてる草がぱっきり直線の境界で枯れてるからなぁ

毎日犬の散歩とかしてたらあれれ~~~?おかしいぞ~~????ってなるレベルだったんやないか

anond:20230728125143

コナン君「あれーあれー?おかしいぞ。なんでここだけ街路樹が無いのぉ?」

anond:20230728114746

街路樹少年アナル

そんなのおかし・・・いや・・・案外おかしくないのか?命を取られたわけでもないしそんなもんか?

代理戦争としての街路樹亡き後の道路花壇について

ビッグモータ街路樹の件で思い出したので書いてみ増田

地元バイパスに、立派な花壇がある。これは、建設当時立派な街路樹が作られたんだが、時は過ぎて街路樹は大きくなりすぎ、また洞(うろ)なども発生して危険からと全伐採された跡である

結構な広い花壇である車道自転車専用レーン、歩行者レーンとその間を別ける様に設置されている。

道路に面するお店や自治会グループなどに管理を任せて、思い思いの整備が行われている。

で、そこにあるのは、間になか卯を挟んで立地する2つの自動車屋。片方はスバル、片方は日産である。そして、ここでは、自動車販売代理店うしの代理戦争が繰り広げられているのである

それそれぞれの花壇には季節の花が咲き誇る。ち今の季節では、スバル側は朝顔を中心に育てているようであるスバルブルー……ではなくて紫だが。

一方で、日産側はひまわりを咲かせている。それもでっかい大輪スプレー咲きタイプを組み合わせている。

これは恒例になっており、どちらも季節が終わると種がとられ、翌年の初夏に苗が無料配付されるという。

さらに、空いている所には思い思いの花が植えられており、美しさを競っている。そう、これは単なる花壇の維持活動ではない。もちろん冬になればイルミネーションが点るし、何もない季節にもなんらか行き来する人を楽しませる仕掛を用意してくれている。

最初は国の予算範囲から外れてしまって困った市がひねり出した苦肉の策だったかもしれない。しかし、もはやこれは、日産スバル代理戦争と言っても過言ではないのである

なお、花壇ではなくて自社の店舗の所には、スバルプランター入りのひまわり日産プランターから日よけにするように朝顔が植えられており、恐らく苗を交換しているのであろう。仲良く喧嘩している感じである

2023-07-27

合理的に考えたら馬鹿経営者のいる会社なんてさっさと辞めるに限る

会社に逆らって不正是正するのにどんな合理性があるんだ。

正義感とか復讐心とか、合理的でない感情が無いとやらないだろそういうのは。

2023-07-26

街路樹もマジだったのかよ

ビッグモーターが店の前の街路樹をわざと破壊してた話

単なるネットの噂かと思ったらガチでやってたみたいで草

損保ジャパンの件もマジだったし他にどんなやばい事やってたかバレるか楽しみ

anond:20230726185121

あくま想像にすぎないけど、

ココイチ創業者が花壇や街路樹ボランティアで整備しているのも関係しているのかも。

愛知在住だったはず。

ビッグモーターが廃油を撒いて街路樹を枯らした説があって草

まあ草は枯れてるんだけどね

かに産廃処理費用も浮いて一石二鳥やんな

anond:20230726121042

無責任だなって叩くだけでしょ。

まだ賠償も終わって無いし、街路樹も元通りに戻ってない。

車に傷つけて水増し修理したり、公共物の街路樹を枯れさせたりってもはや反社会的行為だと思うんだが

最近郊外だと外国人中古車ショップが増えてるし、いったんキチンと締め付けないと同じようなのがどんどん出てくると思う。

2023-07-25

市販除草剤原液で使っても樹木は枯れないと思う

それに街路樹って強健な木を植えてあるはずだから、竹を枯らすように2か所以上穴を開けて除草剤を流し込まないと枯れないのでは?

ビックリしてモターで社の方針に盲信的に従って、社会常識無視してがむしゃらに頑張ってた人たち。

顧客の車に傷つけ、街路樹を枯らし、血がにじむ努力ノルマ達成し・・・

そして、ガッツリ手のひら返しを食らう人生とは?

まさに、君たちはどう生きるか

anond:20230725201539

①夏の日差しをさえぎったり、排気ガス騒音をやわらげ、道路沿いの環境を守ります

また、災害の時には避難する道の安全を守ります

街路樹都市特有現象として問題となっている「ヒートアイランド現象」の緩和に貢献しています

ドライバー視線をみちびいたり、まちの目印になって、安全スムーズ交通を守ります

無機質になりがちな都市空間に、うるおいを与えています

③まちを美しく彩るだけでなく、美しい花やあざやかな黄葉が季節の移り変わりを知らせてくれます

四季折々の変化する街路樹は身近な自然キャンパスです。

④いきいきとした緑は野鳥昆虫を呼び、都市自然が心に落ち着きとやすらぎを与えてくれます

https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/park/ryokuka/hyoushi/hyoushi3/index.html

anond:20230725201539

グーグルマップヨーロッパの都会を見てみると街路樹で綺麗に建物が隠れる場所が多い

そういう街づくりなんだろう

anond:20230725184050

戦略的にそれが正しいのはわかるんだけど、そこまで冷酷になれるかと言うと無理。

ビッグモーターの件はほとんどそう。

わざと壊して修理費水増しも、街路樹を枯らすのも、全部部下におっかぶせて逃げるのもそりゃあすれば得するんだろうけど普通の神経してたら出来ない。

ビッグモーターの前の街路樹が枯れてるという話

地元ビッグモーターストリートビューで見たけど枯れてなかったな。

枯れてたら大爆笑だったけど。

自転車で行ける距離から明日現地に行って確認してこよう。

流石に除草剤面白すぎるので作り話でしょ

街路樹が枯れるほどかはともかく、環境整備と称して店の前に撒いてはいたっぽい

ええ…?

anond:20230725120153

いうて、街路樹って除草剤で消えるか?普通に穴を開けて、ラウンドアップ原液で流し込むレベルを数回しないと枯れないと思うんやが。

記者店舗前の街路樹除草剤をまいてたんじゃないのかという報道も有るんですが」

現社長環境整備で……」

弁護士調査中なので改めてご報告させていただきます

突っ込んだーーーーー!!!インターセプトしたーーーー!!!!やっぱそれ致命傷になるやつなんだな。

#ビッグモーター社長会

ちゃんと聞いててワロタ

ビッグモーターの自社の問題解決に対しての貪欲さは見習いたいよな

普通さ、

街路樹があるから反対車線走ってる車からうちの看板見えへんなぁ、もったいない

で終わっちゃうじゃん。

 

でもビッグモーター普通街路樹枯らすじゃん。

せや!街路樹枯らしたら看板よく見えるで!ってそもそも思わんやろ。

もう古畑任三郎キムタクや、コナン映画犯人の発想じゃん。

観覧車のせいで景色悪くなったから爆破したろwwwwっていう。

 

どんな会社でも「ここ不便じゃないですか?」「そうなんだよ、不便なんだよねぇ」みたいな会話があるじゃん

いや、わかってるんならなんとかせんかいっていうさ。

それを「やれる」企業なのがビッグモーターなんだよな。

から業界大手だし、業界大手からこそこんなことがあってもつぶせない可能性が高い。

2023-07-24

anond:20230724095404

気持ち悪いとかじゃなくて、アウトなんですよ。

モラル違反法律的にも未成年から普通なアウトそうだけど、それも置いてもモラル違反

モラルってのは公共利益のために必要ものだけど、ルールにするには不便だなってもの

ルール

道路ごみ捨ててもいいですか?って聞かれたら、断ればいい、ってことになる。

ビッグモーター街路樹全部根絶やしにするのも許されてしまう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん