「内耳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 内耳とは

2018-06-30

anond:20180630145939

片耳潰れてる俺からアドバイスすると

内耳が壊れてて水平がわからないので立ってるだけっていうのが辛いんですすいません」

って言えば大体納得してくれるからオススメだぞ

2017-10-29

anond:20171028224852

楽器の音には倍音があり、その周波数が一致する複数の音を鳴らすと中心となる音を強調してきれいに聞こえる、というもの和音で、それはたぶん内耳蝸牛の刺激される点の間隔が一定になるか何かするからだと思うのだが、それがわからんというのは……

2017-08-31

[]2017/08/30

椅子に座ってパソコンに向かってるだけなのに頭がまわってる感じのめまいがするから病院に行った

めまいってどこだろうと思ってぐぐったら耳鼻科だったので耳鼻科にいった

会社・駅の近くの耳鼻科は評判悪かったから、家の近くの耳鼻科に行った

耳鼻科って駅近とかさかえてるところ以外だとかなり少ないという知識を得た

歯医者は多すぎるくらいたくさんあるのに、なんで耳鼻科は少ないんだろう

閑話休題

患者多くて30分も待たされた

診療開始時間ちょいすぎにいったのに、受付は30分前からやってますとかでたくさん患者たか

もっと早くいけばよかった

聴力検査電話ボックスみたいなのに入ったけど全然防音なってなくて隣の診察室の笑い声とか聞こえて正確な聴力はかれてねーだろこれと思った

あと聴力けんさのピー音を出すとき電話ボックスの外でボタン教えてるんだけど、ボタン押したりはなしたりしてるかちゃかちゃいう音がきこえてきて、なおさらいみねーなと思った

でもそのあとの検査意味あった

何も見えないVRゴーグルつけて、ゆっくり体を後ろに倒したり、体を右に向けたり左に向けたり

それで何がわかるんだろうと思ったけど、あとで教えてもらった

右向くときに瞳がけいれんするみたいにわずかに左側に動いてた

こういう現象がでるのは内耳の水分不足(体重3kgだと一日1.5リットルは飲まないといけないらしい)、睡眠不足が原因らしい

めまいおさえる薬(ツムラ漢方を処方されてびびった)と睡眠の質を上げる薬をもらった

漢方のくささはともかく、粉末の薬がほとんど苦くなくて驚いた

幼児とか小学生低学年くらいのときに飲んでた抗生物質だったかな、白くてつぶが大き目の粉末の薬、すっげー苦くて大嫌いで、かぼちゃとかさつまいもに混ぜてだんごにしてもらったりしてたのに

まあ大人が苦くないって思うのでも子供にとっては苦いってのもあるのかな

病院からクレカ使えなくて札くずさないといけなくて小銭がめっちゃ増えてしまった

病院もモットクレカかえるようになってほしいなあ

スーパーとかブックオフで100円の本かうときすらクレカから、たまに病院いくと不便でしゃーないわ

睡眠不足は、まあ確かにあるのかもなあ・・・

でもかといって早くねたら翌日疲れがとれるわけでもなくなってきたのが、30超えて一気にでてきた気がする

20代はどんなに疲れてても寝たら翌日は元気になってたか体調不良休みたくても休めない健康体がうらめしく思えたくらいだったけど

体力おちてるんだろうなあ

筋トレしなくなったのもあると思う

あーしんど・・・仕事やめたい・・・

ちょっと猫背気味になってるときに背筋を何気なくのばしたタイミングめまい起きやすいみたいだ

2017-03-09

聴覚情報処理障害(APD)、感音性難聴発達障害は、全部別(たぶん)

http://anond.hatelabo.jp/20170308152744

元増田が書かれてから検索して知った付け焼刃知識だけど、ブコメに書ききれないので増田る。他に症状を訴えていないか聴覚情報処理障害(以下APD)を中心に調べたよ。

書籍

きこえているのにわからない APD[聴覚情報処理障害]の理解支援

小渕千絵 ・原島恒夫編著 ISBN:9784761407858

Amazon在庫は昨日は何冊かあったが、はてなのお友達が買ったのか現在入荷待ち)

出版社のページ http://www.gakuensha.co.jp/cn27/pg523.html発達障害との関連も注目される、APDに関する本邦初の書」とのこと。

LDADHDと症状が類似する」とのこと

ADHD: attention deficit hyperactivity disorder 注意欠如・多動性障害(注意欠陥とも)、LD: Learning Disability 学習障害

https://libopac.fukuoka-edu.ac.jp/dspace/bitstream/10780/972/1/ohta.hatta_2.pdf

発達障害だよ」との指摘がブコメ増田に出ているが、症状は似ているのでその可能性はある。元増田の訴えだけではその線は薄そうな気がする。他にも課題を抱えるだろうから。とはい専門医にも判断は難しい模様。

まあ診断名がなんだろうと支援大事なわけで。

感音性難聴 は APD とまた別

感音性難聴との指摘もあった。

感音性難聴は、「内耳又は内耳から聴覚中枢に至る部位に器質性の病変があると考えられる聴覚障害」 (Wikipedia 難聴 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E8%81%B4 ) なので定義的に APD とは別。

感音性難聴では高い周波数成分の感度が悪くなったりする。よって補聴器で症状緩和できたりする。

感音性難聴は神経の信号に乗るまでの過程問題で、APD はもっと後段の認知処理の問題なのだろう。

「加齢だよ」の指摘もあったが、それは感音性難聴の方じゃないかな。

元増田

脳にそういうこと(言葉フィルタリング)する機能があるんでしょ?たぶんその能力が弱いんだと思うのです。

は APD の部分に該当する。とはい元増田感音性難聴のほうでないかどうかは分からん

APD の診断ができる医療機関は少ないようだ

ネット上の掲示板を見ると、症状はあるもの病院行ってもはっきりしない人が多数見受けられる。上記書籍執筆者所属が書いてあるので、そこからたどると良いかもしれない。

健康診断などでの通常の聴覚検査では音が聞こえるかの検査なので APD は引っかからない。周波数ごとの純音の感度を調べているので、それでは正常判定になる。町の耳鼻科レベルでは「異常ないですね~」で済まされてしまう、みたいな。

APD Wikipedia

英語版 https://en.wikipedia.org/wiki/Auditory_processing_disorder

日本語版ではエントリ無し。曖昧回避ページにさえ記述なし。

元増田要望トレーニング方法を調べたかったのですが、オンラインでは分かりませんでした

前述の書籍に「5 章 APDへの支援」という章はありました。成人向けの内容があるかどうかは不明

fMRI

内耳のあたりでなく大脳認知あたりが焦点なら fMRI で何か分かるんじゃないかなと検索したら診断の研究などはしているっぽ。

http://www.advancedotology.org/sayilar/89/buyuk/257-261.pdf

http://www.audiologyonline.com/articles/auditory-processing-disorders-overview-current-12703

2016-05-11

しかしたら私の耳鳴りが治るかも

4年以上程苦しんだ耳鳴り背中の痛み、

あと、もしかしたら稀に出る左手の痺れも治るかもしれない。

原因はTCH(上下の歯を接触する癖)による、顎関節症から来ていたと考えられる。

私が無知だけなのかもしれないけど、今まで、上下の歯を合わせるのが普通だと思ってた。

少なくとも覚えている限りは、ずっと歯を合わせるようにして来たと思う。

私が調べた限りでは、一般認知度は高くないみたいだが、様々な症状の原因となるTCHは広く知られるべきだと思う。

耳鳴りから逃れるには死ぬしか無いのかと何度も考えたし、仕事は何とか通常通りする事が出来たけど、

睡眠への影響は本当につらかった。寝付けない、寝た感じがしない、そして悪夢

耳鳴りの症状としては、朝起きてキーンと鳴っていれば一日中鳴っている感じで、最近では週に1度か2度鳴ってない日があれば良いという感じだった。

今まで、耳鼻科では聴力低下は見られないし内耳に視認できる問題は無いが、メニエール病の恐れありとの診断。

薬を飲み続けるも変化なし。脳神経外科では、MRIなど受けるも異常なしとの診断。

常に背中の痛みもあったので、体の歪みから来ているのかと、時間ができれば整体なども受けようかと考えていた。

最近仕事が落ち着いて来たので、何か別のアプローチ受診できないかと、色々調べていた。

まず、右下の親知らずは歯が押されて痛みがあったので抜いたけど、

左側は抜いていないから、これは関係ないのかと調べ始めた。

そして、同じ歯つながりで噛み合わせは?と考えた。

そういえば、耳鳴りが始まる1年位前?の虫歯治療で噛みあわせが悪くなった気がしていた。

(おそらく、この治療以前は噛み合わせが良くて、TCHでも大丈夫だった?)

噛み合わせ & 耳鳴り顎関節症に行き着いた。

顎関節症はかなりの色々な症状を引き起こすみたいで、症状のひとつ耳鳴りもある。

そして、口を開けて閉じるときにカチッと音がする自覚症状があったので間違い無いと思った。

この辺りを、昨日の昼休みに調べて、家に帰ったら良さそうな口腔外科を探そうと決めた。

仕事中に噛み合わせを気にして、カチカチやっていたら、

いつも、歯を合わせる力が強過ぎなのかな?と思って、

「平常時 噛みしめる」とかで調べて、TCHに行き着いた。

そして、昨日の夕方からずっと、歯を合わせないように気にしてた。

就寝前までは特に変化なし。(若干音が小さくなったかも?)

寝ようとするも、歯を合わせない事を気にし過ぎてなかなか寝れず。

数回ウトウトして、目が覚めてしまう事を繰り返す。(どれくらい寝れたか不明

だんだん音が小さくなり、何回目かには今までにない位小さくなった。

でも、たまには音が小さくて気にならない日もあったので、油断はできない。

・・・背中の痛みが無い。完全に。

現在、音が完全に消えたわけではないけど、

この4年には無い耳の感じだし、顎もまた今までに無い感じ(顎の位置とかが違うからかな?)

TCHが顎や耳鳴り関係していたのは間違い無いと思う。

今日、口腔外科系のクリニックに予約を入れる予定。

寝れないので、書いてみた。

完治するといいな。

2016-04-26

人口内耳は外せない補聴器

http://anond.hatelabo.jp/20160426093536

使えないのもそうですし、

http://anond.hatelabo.jp/20160426095228

そもそも、人口内耳リスクもあります

レーシックが外せない眼鏡で、悲惨な事例があるのと同様です。

また、上手く適合できたとしても、運動できなくなるといったこともあります

どっちが良いかは、慎重に検討する必要があります

http://anond.hatelabo.jp/20160426093004

一側聾だと人工内耳はできないので、片側の音をもう片方に伝えるインプラントみたいなのがあるみたいです。

http://anond.hatelabo.jp/20160426093004

うわー大変だったね…まだ片耳でよかった

耳が聞こえなくなったの、人工内耳は無理だったの?

2015-12-25

あるダイバー最期って奴さー原因不明らしいけどさ。

あれ、エイの毒だの、水流だのいわれてるけど。それだと矛盾点が多い。

  

リンパ瘻やろな。

水圧で内耳三半規管リンパ管が破れて、方向感覚がなくなるんだよ。

からダイバーはどんだけ優れていても2人でやらないとだめなんだよ。

この説なら矛盾が無い。

浅い水深でヘルプヘルプって言うのも、めまい症状か、方向感覚の異常で説明できるし。

自分からもぐるのも、説明できる。

  

動画 

https://www.youtube.com/watch?v=AtngcgJRDLw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん