信者を作る笑い方と敵を作らない笑い方やね
忙しそうだね
個々の基礎研究は役に立たないかもしれないし、有用性を十分に説明できないことも多い(ミクロの話)
他の研究がきっかけで後から脚光を浴びたり、大発見があったりする(マクロの話)
そりゃもちろん言ってるし上のほうにも伝えてるよ
その甲斐あって少しずつ一元化や簡素化は進んでるし問題が認識されつつあるけど、消防士がコンビニで水買ってたら通報されるこの国で、正しい理屈を伝えたからってそれがすぐ通ったり改善されたりはしないんだよね
そもそもいろんな経緯があって選択と集中に至ってるわけだし・・・
そのうえで研究者の嫉妬がどうとかそういう話だと最初から思われちゃってるから、同じ人に何度説明しても結局また嫉妬の話にされるみたいなの何年も繰り返してる
地道にやるしかなくてここにも書いたっていうただそれだけです
研究者とかそのフォロワーの発信の仕方がよくないってのは俺もそう思うし、ほんとにこれで相手が納得してもらえると思ってんのかなぁとは思っている
あと無知な国民扱いされて気に障ったってそこでキレられても困るんだけど、研究界隈の人じゃないんでしょ?状況を説明しただけじゃん・・・
俺が君の属してるコミュニティのことを知らないのと同様に君も研究界隈のこと知らないんだろうし、じゃぁ知らないだろうから説明するねってただそれだけ
そこでキレられたらどうしようもないし、そういうこと言いだすのなら、選択されなかったことに腹立ててるんでしょとか頓珍漢なこと書かれるのは俺も気に障るよ
橋本健二『女性の階級』(PHP新書)を読んだので、覚え書き。この本のメイン内容はいわゆるアンケート統計を分析する系の新書なのだが、なかなか興味深かったので。
なお、アンケート時期ははコロナ前であり、全国4万3千人を対象に行われた。
著者は、女性の階級を以下の20のクラスに分類して分析している。
※高収入・中収入・定収入労働者は、いずれも正規雇用者を指す。
※若年の独身無職女性については結婚によるクラスチェンジを考慮し、結果に含めないものとする。
伝統的価値観を重視し、経済的には格差の広がりを許容する考え方がある。
子どもの教育に費やす費用と、「生活に満足している」と答えた人もこのグループが最も高かった。
自民党支持率は2番目に高いが、一方で社会的な格差は是正していくべきだという考え方が多いのが特徴。
③このグループは「仕事に満足している」「自分たちは幸せだ」と答えた人は最も多かった。
最新家電の所持率が高かったり、圧倒的に子持ちが多いのも特徴。
ジェンダー意識が強い一方で、格差を是正すべきだという考え方をもつ人が最も少ない。
ただし、自民党支持率は低め。最も新自由主義的な考えのグループと言える。
④グループは生活に満足している人が多数の一方で、支出を極度に嫌う。
子どもへの教育意識は高いが教育支出は高くない。政治意識は平均的で、概ね現状の維持を望む。
⑤グループは夫の年収は平均よりやや上のクラス。住宅ローンにあえぐ比率が高い。
このグループも子どもへの教育意識は2番目に高いが、教育支出は高くない。
正規・非正規による不公平意識を最も感じているものの、政治意識は平均的。
詳しくは図書館か本を買って読んでね
何がとは言わないけど上級者やな