2020年09月06日の日記

2020-09-06

anond:20200906233830

これきのうかおとついにみた

anond:20200906234333

経験上,ふくらはぎ冷水シャワーをあてて充分に冷やすと寝やすい。

2分程度は流すんだぞ。

YOASOBI 夜に駆ける

ボーカルピアノの使い方

ピアノボーカルボーカルピアノ……みたいな使い方

ゲームだとどうなる?

anond:20200906234323

やっぱ古今東西老若男女未来永劫、

天気の話題は最強のコンテンツってわかんだね!

anond:20200906234122

股関節脱臼って、どうやったらなるの?

で、どうやって治すの?

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

深部体温がなかなか下がらない

早く寝たいのだが

他人が何にハマってるかは心底好きにしてくれと思うんだけど、それの話聞くの興味なさすぎて辛い

特にディズニー世間的に嫌いな人いないでしょ?っていうカテゴリからNGジャンルではないじゃん

ディズニーランド行きたいともキャラクターグッズほしいとも思わないか

シーとランドにいるキャラの違いもどうでもいいし、くまみたいなのもどうでもいい

話してくる向こうも悪気があって話してくる訳じゃないと知ってるけど

さも知ってて当然みたいな雰囲気で話されるとはぁ?興味ないんですけど?となってしま

あと最近話題のツイステもな

anond:20200906161940

小説家の方ですよね、

とても他の作人を読みたいと思いました。

著作名を教えて下さい

anond:20200906233737

この元増田が「裏切」マンなのでしょう。

なので「自分が裏切っているんだからきっとみんなやってる、だから友人も裏切るんだろうな!」

という元も子もない、「自分を元に導いた寂しい発想」なのかもね。

anond:20200906184800

同じものが出ることなんてない。

毎日同じようで色々変わってる。

同じメニューだとしても一回一回を大事にしようや。

食のレパートリー

日替わりランチとかも5種類くらいのルーチンだったりして困るんだよな メニューの一番上から頼んでいくくらいの胆力が要る

総合格闘技は本当に最強か?

喧嘩に近いか総合格闘技は最強でしょ

ネットの言説の主たるはこの言説に集約される。打って組んで投げて寝て、というマーシャルアーツが高いレベル競技化されているからだ。確かに対応力は一番高く見えるし、実際に殆どの打撃と寝技対応できることだろう。

ルールが関わる?

格闘技ルールによって強さが変わると言われる。わかり易い例では柔道ルールで戦えば柔道家が強く、ボクシングルールで戦えばボクサーが強いという基準だろう。比較的わかりにくいものでは柔道家と柔術家が戦ってもお互いのルールで一長一短が決まってしまうし、肘なしK-1選手ムエタイKNOCK OUT選手が戦ってもかなり間合いが変わってくる。縦肘と言われるガードから割り込みが使えるため、積極的に狙おうとする者、距離をとって戦おうとする者等スタイル割れてくるからだ。クリンチが得意な選手も戦法を変えざるを得ない。また、勘違いされやすいが、競技柔術柔道総合格闘技ではまるで使える技術が変わってくる。総合における柔術場合、例えばマウントポジションでは鉄槌やパウンドを狙いにゆくが、柔術試合ではあくまマウントからサイドを取って腕十字や肩固めなどを狙ってゆく傾向が強い。決定的なのは双方が足を出した状態から掛けるベリンボロなどの技法だろう。簡単に言えば足を引っ掛けてローリングしつつ相手の背後からバックチョークを狙う技だが、総合ではまずやる人がいない。理由簡単で、総合柔術の流れは基本的に上から下へと力を発揮するように振る舞うからだ。マウントではパウンド、足関節状態では掛けずに立ち上がって踏み潰したほうが良いなどだ。そもそも思想が違う。柔術組合わなければポイントが取れないため、ベリンボロを仕掛けても相手がそれを返す攻防が発生する。総合ではそんなやり方に付き合う必要性がない。また、柔術ルール柔道家が戦っても不利だ。柔道家は抑え込みを防ぐために畳の上で団子になる癖が身についており、積極的関節技に移行しない。逆に柔術家は崩し、払い、投げの練習希薄なため容易に投げられて一本を取られる。それぞれのルール内ではそれぞれの格闘技が強い。これは格闘技常識であり、この発想なくして最強の格闘技とは何かと言われても絵空事である

路上の想定

それでもルールなしなら総合が強いでしょう? と思う人もいるだろう。経験豊富という意味同意するところもあるが、多少疑問が残る。幾度となく議論されたストリートファイトでの各格闘技様相だ。この辺りはUFCDEEP)、RIZIN巌流島あたりの総合系の舞台を見るとわかりやすい。UFCDEEPケージ(金網)による円形に近い舞台を使う。このせいで必ず壁際が発生し、レフリーストップもかかりにくい環境にある。このため各選手ケージ際での攻防を明確に練る必要性が出てくる。抑え込まれた側はフロントチョーク状態を維持しつつ相手の手を抜いたり三角締めを狙いにゆく攻防となり、押し込んだ側はどうにか足を抜いてマウントやサイドを取ろうとする。リングのようにレフリーが割って入ってもとに戻されることもないので、壁際独特の力の使い方が必要になる。リングはただ中央に戻されたり、スタンディングに移行するだけなので特筆するところはないだろう。問題は一風変わった巌流島だ。巌流島舞台設定は面白い相撲のような円形舞台から外を崖として設定し、三回落ちたら負けというルールを設定した。なおかつ寝技は30秒以内しか行えない。これは路上での寝技が一対多を想定したものであるからという。結果的試合は打撃とタックルが得意な選手が多く勝ち上がってくる。普段日の目を見ない武術系・プロレスの人も勝っているあたりが新鮮でもある。

筆者はこの巌流島を見ているうちにある思いに囚われた。総合いくら強くても、ケージに押し込まれことなく落下するというシチュエーションでは、アマレス選手が最も強くなってしまうのではないか、ということだ。事実巌流島のある大会においては、低空タックルと押し込みのみで優勝してしまった元拓殖大学レスリング部のプロレスラーがいた。想定が事実なら相手即死である

ルールと言うより、状況

居酒屋を考えてみよう。お座敷とカウンターがある。この2つのうちお座敷の闘いが圧倒的に強いのは言うまでもなく柔術家だ。座った状態競技が始まることもある柔術フィールドのものがお座敷といっても過言ではない。調子に乗った酔っ払いがお座敷で騒いでいたら速攻で制圧できること請け合いだ。一方カウンターでの攻防が発生した場合、強いのは軍隊格闘系になる。彼らから言わせればカウンター武器の宝庫だからだ。割り箸は折って差し込む武器になり、グラスは相手の鼻を折る武器になる。中身がある場合かけてしまえばいい。

裏口の路地ならどうだろうか。柔術家は途端に不利になる。足場が悪く思うように転がることもできない。逆に強いのは打撃系になるだろう。ではどの打撃系が一番強いのか。ずばり空手家だと思う。路地裏の動きが制限された状態では総合選手がよく見せるタックルのための大振りなフックはそうそう出せないし、ストレート系をメインに戦うことになるだろう。素手怪我しないために動き回る顔はそうそう叩けなくなってしまう。この条件に最も合致するののが空手だ。空手には顔面攻撃がないが、この場合は有利に働く。空手試合においては他の立ち技系に比べて出入りが単調な傾向にある。内側に入って鈎突きや突き、下段回しをゴリゴリに押し込んでゆくが、横のフットワークに乏しい選手が多く、回り込みやロープワークなどの発想がない。しかしこの単純で素早い出入りこそが路地裏では生きる。突進力もあるので前に出ながらかわせない連打を浴びるのは恐怖すらある。

他方、ガッツ石松が数人を相手にして路地裏に誘い込んで全滅させたというエピソード存在する。これはガッツ氏のウェイトとリーチがあって為せる技だ。ボクシングが一競技として路地裏格闘に向いているわけではないと思う。むしろボクサーは横軸が自由に移動できる公園などで強さを発揮するとのではないか。その場合総合でも十分強いと言えるかもしれないが。

いずれにせよ、格闘技ルールと言うより状況の想定で動ける範囲ややれることが変わってきてしまうため、こうした自然ルール=場所の想定がかななり重要だ。場所によっては総合が何が何でも強い、という前提は崩れ去るのではないかと感じている。

anond:20200906230421

ぱっと見はそうだけど、多分思ってるより設定甘いと思うよ。動物が壁から出てきたり、寝てるときに急に重力値が過剰になったりするじゃん。

anond:20200906233628

◥▉▉▉◣ ◥▉◤ ◢▉▉▉◣

 ▉  ▉  ▉  ▉

 ▉▉▉   ▉  ▉ ▉▉◣

 ▉  ▉  ▉  ▉   ▉

◢▉▉▉◤ ◢▉◣ ◥▉▉▉◤

  ▉

 ▉▉▉▉ ◥◣   ▉▉▉

 ▉ ◢◤   ◢◤   ▉

  ◢◤  ◢▉◤  ▉▉▉

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん