2017年02月23日の日記

2017-02-23

アーマードコアみたいな戦闘シーンのあるロボットアニメってある?

ちょっとよくわからないと思うんだけど

ガンダムとかでさえ戦闘シーンってビームちゅどーんバーン!で終わりじゃない?

 

そうじゃなくてミサイル撃って弾幕はってライフル撃って建物を壁にしながらオーバーブーストで近づいて

レーザーブレードで斬りぬけしながら反転して慣性を利用しながら地面をスライドしながらキャノン砲を構えてビル背中をぶつけた瞬間

肩のレールキャノンから放たれた弾が敵ACのKARASAWAを持つ腕関節部を破壊、お返しとばかりに敵ACからミサイル全弾の返礼が返ってくるのを見たら

再びオーバーブーストミサイルの雨をすり抜けて近づこうとするけど反転したミサイルに追い付かれそうになり

チャフ代わりに全ての武装を解除してぶつけたと思ったら唯一残っていたレーザーブレードで袈裟切りにして敵AC撃破

残心感傷も浸る暇もなく敵増援の知らせを聞きいてそのまま戦線を後にしながら報酬オペレータ確認する主人公

その空の下では先ほど撃破されたACに回収班が群がってコクピットをこじ開けようとしている

 

こんな感じにガチガチロボット同士のバトルシーン書いてるのってある?

金属同士で火薬のぶつけ合い、鉛玉の応酬、殴り合い

できれば特殊能力プラスされたのは嬉しくないコードギアスとかヴヴヴみたいなの

これどっちもいい線いってたんだけどやっぱり特殊能力あった方が話作りやすいもんね

いやAC特殊能力っぽいのは出てくるけど主人公基本的に強すぎること以外は変な能力持ってないからね

この際ロボットものでなくても構わないけど機械ならいいよ

ああ、でもガンダムでも逆シャアサザビーνガンダムはとてもいい

あいうのを見たかったけどああいうのの発展は結局ないということはあれの良さを分からない人の方が多いと言う事か

うん、まあ、ないだろうね

ふるたちいちろうがまさか映画にでてるなんてなー

めっちゃ若かった

渋谷 セルリアン SEO

でぐぐったら最初にでてくる会社のこと?

http://anond.hatelabo.jp/20170223134150

結婚式の余興で弾き語りしたり楽器演奏してる動画youtubeにあるけど、結婚式の場を借りたただのリサイタル勘違いしてるのが多すぎて痛々しすぎてみてられないんだよな~~

ネットワイドショーみたいなノリの人達って何が楽しい

2chニュース系の板とか

ツイッター社会派気取った連中とか

今日もこんな悪い奴がいたぞー」みたいな感じで盛り上がってる連中って何が楽しい

ニュースなんか観たって何の役にも立たないだろう

日本人政治に関心持ったって無駄

少子高齢化+小選挙区制+一票の格差無駄

日本に生まれたら反権力なんてまったく無駄

悪徳政治家なんて人間に厄災をもたらす邪神悪魔くらいに思っておけばいい

日本に生まれたら古代人のように厄災が起きても次の生活に集中するしかない

仮に邪神悪魔トップが変わっても自分生活がよくなるわけでもない

選挙権持ってから全て自公以外に投票したけど何も変わらなくて虚しくなった

日常生活に集中した方がストレス少なくて良い

一億人の妹にくらべたら

12人の妹なんてたいしたことな

http://anond.hatelabo.jp/20170223185525

そうじゃなくてもこんな迷信は消えそうだけどね。

1966年頃には丙午の女は男を食うって迷信が広く信じられていて出生率がガクっと下がってたけど、今はそんな迷信は知らない人も多いし。

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

増田に書きましょうね

うむ。翻訳SF邦題はかっこいい。

良く挙がるのはこの辺かね。

天の光はすべて星

さあ、きちがいになりなさい

たったひとつの冴えたやり方

輝くもの天より墜ち

愛はさだめ、さだめは死

老いたる霊長類の星への賛歌

ビームしておくれふるさと

スキャナーに生きがいはない

あなたの人生の物語

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

流れよわが涙、と警官は言った

去年を待ちながら

まだ人間じゃない

月は無慈悲な夜の女王

地球の長い午後

世界の合い言葉は森

闇の左手

10月1日では遅すぎる

10月はたそがれの国

くらやみの速さはどれくらい

ここがウィネトカなら、きみはジュディ

虎よ、虎よ!

世界の中心で愛を叫んだけもの

星を継ぐもの

果しなき河よ我を誘え

時は準宝石螺旋のように

伝道の書に捧げる薔薇

無伴奏ソナタ

ディックも強いが、やはりティプトリーヤバイ

http://anond.hatelabo.jp/20170222123959

BS12トゥエルビヤマト運輸不在票が入ってたけど

宛先の名前が違うし

EPGクオカードなら応募したけどヤマト運輸で送るようなもんではないし

http://anond.hatelabo.jp/20170223115749

「そんなにテレビ見てない」と言われた時、何パーセント想像するかによるんじゃないかな。

全く見ないのは20%とかそこら、過半数じゃないが、少数派と呼ぶには多いくらいだと思う。

飲食店食事してたら、見るからに真面目そうな男が、見るからに柄の悪い女を連れてていろいろと闇を感じた

http://anond.hatelabo.jp/20170223193601

あっすまんまちがえてた

でもまあ弟でもきょうびここまで兄を思えるってのは凄いなあと思ったよ。

知人の男も前述の女よか酷くないけど、まあ兄に優しい奴はほぼ聞いたことないし

今朝おなか痛くて動けなくてウーウーしてたら遅刻しそうになったって話を何気なく会社でしたら周りが生理痛勘違いしたのかめっちゃ優しくしてくれた

でも本当はうんこ出なかっただけなんだ

うんこまり女だったんだ

うんこなんです!!!って言えなかった

解禁増田宣言2017

お前の父ちゃん出べそ!僕泣きべそ!おーっと容姿差別!同じへそでもずいぶん変化。曲がって曲がって~みがってみがって~ガッテン承知の助になれずにこけるオイディプス。叱られて損した分はシコります。この甲斐性なし目が。メガトーンボイス!封印してるんですよ。こめかみに声がかかるまではね。え?それって電話じゃん。だから僕は電話嫌いなんだよ。すぐ切れるじゃん。話も僕も電話も。もしかしてヤバい人ですか。こめかみが特にヤバいです。

はてなでの朝日新聞の扱い変わったな

00年代はてブ朝日新聞記事が上がってくるときはたいてい書いた朝日新聞自体嘲笑する感じだったのが、この頃は普通ニュースソースとして上がってきている気がする。

朝日新聞嘲笑されることもアクセスに繋がるという悪い教訓を学んだらしく、内容とずれた煽るような見出しが増えた。2ちゃんねる界隈では爆釣なんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20170223185308

兄のためにそこまで怒ってやれる妹が存在するのか......。

知人の女性なんて兄がとんでもない不幸にみまわれたんを自分にとっては何よりの幸せみたく歓喜してたからなあ......

それで女性って怖いんだなあと思った。

http://anond.hatelabo.jp/20170223191447

しか恋愛価値を感じてない人間からしたらそういうのは攻撃になることもある

ずっと性コンテンツより恋愛コンテンツのほうが物凄い暴力じゃないか

恋愛を〇〇(コンテンツになるあらゆるもの)に置き換えても同じなんで

http://anond.hatelabo.jp/20170223172827

今や、ネット良識のあるメディアではなくなってきた。

上記にも関わらず、「テレビを見る必要が無い(情報ネットで十分だ)」と自慢する人は、自ら無知を曝け出しているだけですよね。


余計な修飾が多く、一見理解できなかったけど、前後意味は通る。

でもまあ、内容は正しくないんじゃないかにゃ。

http://anond.hatelabo.jp/20170223192032

「何言ってるんだ?私は放射能から逃げるために東京から沖縄引っ越したけど全然大変じゃなかったぞ!こっちでも日当は出るし」

"フレミアムプライデー"の検索結果 1 件 (0.41 秒)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん