「akira」を含む日記 RSS

はてなキーワード: akiraとは

2022-01-12

何で流行たかからない増田

AKIRAハルヒに対しての私見はよく書いてあるけど

エヴァに対してはあんまり書いてない気がする

逃げちゃダメ

2022-01-10

ケムール人「ご星人、おめでとう!」

ぼくは2020年からやって来たのに、もう2022年になってしまいました

というか、なんで世の中はAKIRAだったのでしょう、ぼくは無視ですか?

今年はシン・ウルトラマンに期待ですね

でも、今年も会場にヤンキーDQNOB枠でウルトラ親族が来てるみたいなので気をつけて…

anond:20220110085317

商店街AKIRAプラネテスもどこで話題になっているのか全く分からん

あなた自身観測範囲がそうなら、あなた思想もまた同様なのでは?

2022-01-04

anond:20220104163854

AKIRA原作、途中で描くの飽きちゃったの?って感想だったのは覚えてるんだけど

実際にはどうなんだっけ?

AKIRAってアニメ、中身がないよね

この程度の脚本で未だに神アニメともてはやすのはやめた方がいい

2022-01-01

AKIRAで許せないこと

殺人とか薬物乱用はそういう時代背景だしギリ許せるけど

保健委員?の女の子孕ませといてケイに乗り換えたアキラ主人公としてどうかと思う

2021-12-29

anond:20211228133030

この前のAKIRAとか、過去のヒット作が話題になると毎回決まってこういう「なにがうけたのかさっぱりわからない」系の感想が出てくるよな

そういう人のための解説ページでもあればいいのかもしれない

anond:20211229113825

ビバップマクロス+やAKIRAは今見てもカッコいいし面白いと思うけど、ナデシコって言うほど今見てもかっこよくて大人の視聴に耐えられるか?

2021-12-26

anond:20211225091821

当時の蒸せるような熱気が伝わってくるアニメ映画だよな、AKIRAって。

とにかく作り手がアニメーターのひとりひとりまでが、そしてワンカットワンカットまで

俺たちはなんかすごいものをつくってるしつくりてええんだ!っていう

夢にうなされるような取り憑かれるような勢いがすごい。

その勢いは映画のものに具現化されていて全編ハイテンション・見せ場になっていて正直映画としては見ていて疲れるし構成として不出来であると言えなくもない。

でも、それがAKIRAなんだ。

からこそのレジェンドなんだ。

その部分が伝わらない、感受性がない、感じ取ることが出来ないとAKIRAって何がすごいのか正直よくわからないと思う。

2021-12-25

anond:20211225125606

ありきたり、なのはAKIRAがそれだけ大きな影響力があって、多かれ少なかれ真似をする人が多いので、

今みるとありきたりになっている。古典からありきたりなのはある意味当たりまえ。

AKIRAをはじめて見たんだけど(Youtube無料配信してた)

当時ってあん作品がいきなり世に出てきたの?

それだったらオーパーツすぎませんかね

anond:20211225124855

AKIRA漫画版ナウシカは同じような位置にある、って感覚は当時生きていたライブなやつにしか実感がぜってえ持てねえことだよな!

さんをつけろよデコ助野郎

12/28までAKIRAYoutube無料配信

Huluで観れたと思うので焦って観なくてもいいかな。

ところで、自分会社で歳上歳下関係なく「さん」付けで名前を呼ぶのだけれど、そういう人どれくらいいるのかしら。うちの会社では役職を付けて呼ばないのだけれど、男性相手なら歳下に「君」付けする人が多い気がする。年下でも上司には「さん」付けとか。

考えるの面倒なので、自分は一律「さん」付け。仲良い人もあだ名呼び捨てせずに「さん」付け。

これで、後退し始めた生え際をいじられないはずなんだ!

1988年AKIRAが作れるってすごい… ←そうか?

バブル期の方がアニメみたいな娯楽にも金を回す余力が日本にあったと思う

そういう環境でなければああいった爆発的な作品はつくられない

ジャパニメーションとか言われてるのだって80年代2000年代前半に集中してている

それ以降の作品アニメというよりはむしろオタク文化の方、つまりキャラクターがメインのカルチャーが推されるようになり、同時代アニメーターや美術が誇られることはほとんどなくなってしまった

文化歴史を塗り替えるようなマスターピースはもう十何年と生み出されていなくて、良くも悪くも円熟したエンターテイメント産業と化したのが日本アニメだろう

現在ではAKIRAのような作品が生まれ可能性は中華欧州南米などにしかみられなくなってしまった

タイトルのようなセリフは、日本アニメ文化が常に優れているという無邪気で空虚な自信と、過去に比べて現在技術は常に進歩しているものであるという間違った信頼に基づいているように聞こえる

ケツ夫「俺のアナルを!通しやがった!」

ドラゴンボールZAKIRAパクリ

2021-12-10

anond:20211210132929

AKIRAだと、

新型爆弾によって東京消滅したため、

ネオ東京として東京湾を埋め立てたみたいだから

東京消滅させるしかいね

2021-11-18

anond:20211118140409

萌え豚AKIRA児童向けアニメも好きだろうし多様性においては萌え豚の方が体現してるんじゃねえの

2021-11-15

誰とは言わないけど「名前は知らんがカードキャプターさくら主人公の女とまで書いたら主人公さくらって想像つくやろ」なんて言ってるの見た

こういう手合いが「名前は知らんがAKIRA主人公で赤いバイクに乗ってる男」を勝手AKIRAだと思い込むんでるんだよね

2021-10-07

男性被害者って「弱者男性」だよね?

女性の辛さの代表である「性被害に遭う」に運悪く当てはまってしまった男性(加害者も多くは男性)なのだから男性被害者は「弱者男性」のはずだ。

それこそ「モテない男性」などよりずっと。

なのに、なぜそういうことを言う人がいないんだろう?

モテない男性」ばかりを弱者男性とみなして騒ぐんだろう?

男性サバイバーからメッセージ

http://manysided.blog85.fc2.com/blog-entry-86.html

この人は「女はずるい」と女性サバイバーネット中傷して回り、その女性サバイバーに親身になってもらって救われたとある

女は弱者男性に手を差し伸べない?差し伸べてるじゃないか男性被害者という弱者男性に。むしろ男の方が無関心で冷酷だ。

みんなが嫌いなフェミニストの方が男性被害者に優しく、心を痛めたり問題提起している。一部のミサンドリストは男も性被害にあえばいいとか言って炎上したりしてるが。

性犯罪において、男性法律差別されている。僕は男性被害者にも強かん罪を適用してもらう活動を行っていますが、当の男性自身が無関心です。

同じ被害を受けても男性女性で罪の重さが違うという、分かりやす男性差別に関心がない。ネット男性差別と騒ぐわりに、です。

多面体さんもakiraさんも男性被害者に強かん罪が適用されないことを問題視していますよね。(日本の強かん発生率は低いでしょう。一方の性別には強かん罪は適用されないのだから

男性問題女性サバイバー女性の方が熱心に語り、法の不備を真剣に考え、男性サバイバーに寄り添ってくれる。

そういう男性理解者ほど、男性セカンドレイパー)に攻撃される。」

この男性サバイバーの願ったように、男性相手にも強制性交等罪が成立するようになった。嘲笑うのもタブー視されるようになった。

弱者男性」の暮らしやす社会になっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん