「ソーシャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソーシャルとは

2012-02-11

ソーシャル(と呼んでいいのかあれ)の是非そのものより

重要なのは、どういう経緯を経て、いつごろ今のようなバブルが弾けるのか、てところだと思うんだが。

今のようなやり方がずーっと維持できるわけがないってところだけは肯定派否定派問わず一致してるでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20120211130529

無料でいいとこまで遊べるよ

実際に課金してる人の割合は1%~3%なんだから

課金平均額は月額1000円~2000円が一番多いゾーン

からほとんどの人は課金せずに遊んでる。

そしてそういう人が存在することがまた価値がある。

人が多い事に価値があるんだから無料ででも遊んでもらう価値がある、ソーシャルなんだから

それ位気づけよ

2012-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20120209215108

エンジニア世界はよく分からんソーシャルゲー業界技術さえあれば高給が取れる業界らしいから、嫉妬なのかな。

ただでさえ景気が良い業界って嫉妬されて無理矢理叩かれるもんだし。

どうやったらこういうスーパーポジティブシンキング自然にできるようになるんだろう。

厚顔無恥とも言うが…。

http://anond.hatelabo.jp/20120209105309

別に、手堅さを求めたわけじゃ無いよ。

数年後つぶれるならそれでもいいと思っている。

将来無くなるか良くて現状維持の地方の底辺SE続けるよりは

バブル崩壊するかもしれないけど

東京行って次につなげやすいスキルを得られたり

仕事探しやすい環境にいた方が

マシだと判断した。

ソーシャル博打だとは思うが、

今何もしないのはそれより分の悪い博打だと思った、

他に自分ベットできそうな場所が見当たらなかった、

というのが転職の経緯。

タイミングは、確かに遅いと思う。

もっと早ければ良かったのは間違いないが

どうしようもない事情があった。

事情が解消ししだい動いてこのタイミング

http://anond.hatelabo.jp/20120209125013

それこそ視野が狭いだろwwww

ヒントやるとWindowsServerでソーシャルゲー開発してる会社だよ。

珍しいからぐぐれば出てくる

http://anond.hatelabo.jp/20120209124606

いいよ、少なくとも俺の知ってる限りでも1000万プレイヤーごろごろいるからwww

とある150人くらいのソーシャルゲーの会社10人位の売れっ子ゲームエンジニア1000万超えてる

http://anond.hatelabo.jp/20120209123024

いや、どうなんだ? 具体的に報酬額(それこそ1000万円とか)提示してる場合はともかく、一般にそう期待出来るほどソーシャルゲーのエンジニア待遇はいい、というコンセンサスが出来てるのか?

単に、ゲーム仕事をしたいだけなんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20120209122852

視野が狭いも何もエンジニア自身は皆そう思ってるから転職してる訳だろwwww

コードも書けないアホ共と一緒にするなと思ってる奴らが実際にコードを書けるエンジニア高収入を提示するソーシャルゲー業界に流れてるんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120209115154

ソーシャルゲーも97%位の人は1円も課金してないんですけどwwww

http://anond.hatelabo.jp/20120209122016

そもそも「1000万円」だけの話をしてるわけじゃない。

エンジニア価値を認めて高い対価を提示します!」という基本的なメッセージと実態の乖離を言ってる。

ソースは俺の周りに腐るほどいるソーシャルゲー会社(DとG)への転職者。

(もちろんその辺のカスみたいな会社に比べればよっぽどマシではある)

http://anond.hatelabo.jp/20120209121254

とにかくソーシャル系を叩きたいってのが先行してると思うんだよなあ。

この募集要項自体を嘘だと考えなきゃならん理由がどこにあるのか分からんよね。

てかマジで信じてるのか?すげえな。

っていうのが、なんでそんないかにもうさんくさいみたいな書き方してるの、と。

具体的な募集内容のイメージが同じなら、この表現をこそ「印象操作」って呼ぶべきだろ。

そんなインチキ臭い募集じゃないぞこれ、と。

http://anond.hatelabo.jp/20120209115324

てかマジで信じてるのか?すげえな。

無料です!」を信じてるソーシャルゲーユーザとかと同レベルだぞ。

googleとか余裕で入れるレベルの超優秀層ならもしかしたら貰えるかも、というレベル

(そんな奴がわざわざソーシャルゲーの会社に行くのかっつー話)

実際に貰ってる人間がいるのかどうかは非公開w

看板とハッタリはでかくいって馬鹿を釣るという手法

http://anond.hatelabo.jp/20120209105309

余裕のない人が駆け込むほど安定して儲かる業界かな。

あれはあれで伸るか反るかのバクチ稼業に見えるのだが。

手堅さを求めてソーシャルゲーに至った経緯に興味があります

http://anond.hatelabo.jp/20120207215426

俺もソーシャル行くけど、醜いなら醜いでいいと思ってる。

美しい職業を選べるほどの余裕ないんだもん。

自分さえよければ良いというか、自分のことで精一杯。

仕事を美しいという観点で選べる人はうらやましいよ。

2012-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20120208033243

業界中の人からしたら2年くらい前からGreeの優勢は明らかだったし

嘘乙、2年前はまだGREEソーシャルゲーをオープン化すらしてなかった。GREEは後追いだったんだぜ。

追いついたのだってここ1年以内のことだろ。業界内にいても、どっちが勝つのか(どっちに付くべきか)はなかなかわからなかった。

全く逆で笑った、お前らほんと適当に物言うな

なんでGREE文系営業力企業なんだよwwwwまったく逆だろwwwwwww

圧倒的にDena文系・営業系企業Gree理系っていうよりエンジニア企業

Greeソーシャルゲーからしか収入はない

一方denaは様々な業態に手を出してる、今回の球団もそう。

denaの元社長ハーバード出身でコードは書けない人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E5%A0%B4%E6%99%BA%E5%AD%90

Gree社長田中社長は三度の飯よりコードを書くこと大好きな社長

元々Gree生粋エンジニア集団なんだよ。

業界中の人からしたら2年くらい前からGreeの優勢は明らかだったし

からDenaGreeに対して勝てないから色々不正な手をGreeにやってたかGreeから訴えられた

http://anond.hatelabo.jp/20120207233915

2012-02-07

ソーシャルヤクザの争い-大人も喧嘩するんだぜ-

http://togetter.com/li/253174

佐々木煽り方、ワロタwwwwwwwwwww

これ、相手の素性が確認できてから喧嘩ふっかけたんだろうな。

もし、完全匿名人間だったら、相手が逃げるか、あるいはブロックすれば終わるわけで。

こんなに盛り上がることもない。

自分の勝利を確認してから武器を持っていない相手に鈍器で殴るようなやり方。

喧嘩のやり方としては、ヤクザのやり方に近いね。相手もヤクザ。みんなヤクザソーシャルヤクザ

http://anond.hatelabo.jp/20120207130114

ちょっと話がずれてると思いますが、俺は元々、SIerを辞めてソーシャルゲーの会社に行こうとしてる増田と、似た選択をする(最近多い)人たちについての話のみをしています

ある事業をやっている会社入社してそこで働くことを「(その事業への)積極的なコミット」と言わないという主張だとしたら、単純に言葉定義の違いですね。

http://anond.hatelabo.jp/20120207041201

せめて少しでもいいのでどう誤認してると思うのか書いてくれないと話にならない。

ばーかばーかお前の母ちゃんでべそー」と同じ情報量しか持ってないです。

ソーシャルゲーユーザー友達との関係を維持する為に嫌々金払ってるんだ」と言う珍説を本気にしている人?

そういう話ではないですね。

2012-02-02

任天堂は皆も知ってのとおりの大赤字

方やコナミは、とっととコンシューマー見切って

ソーシャルに軸足を移した。

その結果、大幅な上方修正。

http://anond.hatelabo.jp/20120202123824

アンチソーシャルゲーだけど、アラサーだよ。何か問題あるか?

オタじゃないのでモバマスかいオタコンテンツなんてもちろんやってない。

ていうか萌えをエサに搾取されるキモオタって、承認欲求をエサに搾取されてる底辺層と同じ人種だよねって思う。

ソーシャルゲームをやめた

2週間ぐらいiPhoneソーシャルゲームをやっていたが、さっきやめた。

理由は簡単で、あまりにも日常生活に支障をきたすから

この2週間、起きてはひたすらゲーム画面をポチポチ限界を迎えて眠たくなると寝る、起きたらまたポチポチ…と、書いてるだけで非生産的な日々だった。

このままゲームを続けてると、更に抜け出せなくなりそうだと思い、思いきってやめた。

このゲームを始めるまで、ソーシャルゲーム面白そうと思ったことは無かった。

怪盗ロワイヤルも試しに入れてみたことはあるが、時間を浪費するだけだし、時間を浪費したくなければお金を浪費するし…ということで、本当に無駄しかないと思っていた。

意外なことに、今振り返ってみるとこのゲームも、そこまで面白いと思った瞬間は無い。

大掛かりなバトルがあるが、そのバトルが少し面白いと思った程度で、家庭用ゲームにあるような爽快感や刺激は皆無だ。

では何故ソーシャルゲームから抜け出せなくなるのか、中毒になってしまうのか。

その答えはソーシャル性にある。

このゲームでは、チームを組んでバトルを行うという仕掛けがあるが、僕はそのチームのリーダーをやっていた。

元々は誰かが作っていたチームに所属していたのだが、他人に時間を左右される(バトルの時間リーダーが決める)ことが嫌だったのと、リリースされて間も無いゲームだったので、自分でチームを立ち上げても、既存のチームとあまり実力に遜色が無いと思ったため、自分でチームを立ち上げたのだ。

このチームを立ち上げて数日で、仲間が続々と集まってきた。

頻繁にバトルを繰り返し、ゲーム内での順位もぐんぐん上昇した。

立ち上げて間も無くはランキング外だったが、1000位、500位、100位、50位…と10日ぐらいで上位50位以内に入るまでになった。

そのチームの仲間の間でも色んな言葉を交わし、チーム内で祭り上げられて行った。

ここまで10日かかってたのもあり、そろそろやめないと…という感情はあった。

元々、ランキング100位以内に入れればやめようと思ってたのと、あまりにも時間無駄にしすぎているということに気付いていたからだ。

ただ、ここまで一緒にやってきた仲間を見捨ててやめても良いのか、50位までくればもっと上を目指せるんじゃないか、という感情が、その思いに歯止めをかけていた。

本当、アホでしょうもなくて安っぽい感情だと思う。

結局最終的にやめることになったのは、ソーシャルゲーム特有の安易な達成感を感じられなくなったからだ。

チームの順位も、50位以内は層が厚くそんなに簡単に上がらないし、開催されているキャンペーンも達成するまでどれだけ時間がかかるかわからない、個人の強さにしても、殆ど敵無しの強さになっていたこと…等々の理由があり、当初あったような、上を目指してどんどん攻略して行く感覚を感じられなくなっていた。

結果、チームのみんなに引退宣言をして、持っていたアイテム友達に撒き散らし、やめたわけである

ソーシャルゲームといえば、どんどん課金するイメージがあるので、今回300円の課金で止まったのは救いだと思う。

最初は本当にこんなつもりじゃなかった、インストールして1回起動して、15分ぐらいでつまらなすぎて飽きるだろう、と思っていた。

結果掛けたのは、実質100時間以上の時間である

それだけの時間があれば何が出来るか、なんていうことはあえて言うことでも無いが、無駄にした時間は非常に大きい。

2012-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20120116102304

横だけど元増田の文脈から推察するにキミの言っている「ソーシャル」とは違う部類だね

日本語にして考えると難しいけれど、なんて説明するのが適切だろう?

日本にはあまりソーシャルって言葉がないよね、労働者立場が圧倒的に低いからだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20120116102304

いやだから

君とその人の「ソーシャル」は同じ言葉を指してないよ

君が知ってるのはソーシャルゲームとかのあれだろ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん