はてなキーワード: れもんとは
http://anond.hatelabo.jp/20130205153620
鷲巣麻雀も決勝二人麻雀も導入目的は明らか。「普通の麻雀より、相手の思惑を推理できる要素を増やす」よ。
福本は「相手の策を読み、裏をかきあっての心理戦」が描きたい(読者もそれが読みたい)が、
麻雀というゲームそのままでやるのは無理があるので特殊ルールにしてるのだ。
そもそも、麻雀漫画で闘牌がメインになっているもの(ギャグとか実録物とか「麻雀をめぐる人間模様」がメインな話とかはとりあえずここでは置いておく)は、
「麻雀というゲーム」か「麻雀を打つ人間」のどっちかで嘘をついてる。麻雀が運ゲー過ぎる(少なくとも短期戦では)からだ。
前者はどういうことかというと、「麻雀はこうこうすれば捨て牌から相手の思惑を読みきることができるゲームだ」とか
「麻雀はこうこうすれば運気の流れを自分のものにすることができるゲームだ」とかいう嘘(麻雀は運ゲーじゃないよ、という嘘)。
一般的に麻雀漫画というのはこういうのを想像されがちだと思うが、現実にはこれは無理。
手配読みとか、100%嘘ではないが、あんなピンズドで読むのは条件が相当限られないと無理。
「嘘じゃねえ!流れはあるんだ!」と言いたい人もいるとは思うが、一応、現代の麻雀戦術では、流れというものはないし、
相手の手牌を読むのは条件が相当限られないと無理ということになってるのだ。納得できなくてもそういうことにしておいてくれ。
バトルマンガで例えて言うなら「拳銃持った相手と素手で戦う時、銃口の向きを確認して高速で動けば全部避けられる」みたいなもんで、
「一見理屈は通ってるけど、現実にはそれ無理やろ」という話やね。
もちろん「嘘だからつまらない」なんてことはなくて、嘘の付き方がそれっぽければ面白いわけだ。
麻雀漫画でこの手のだと、土井(旧ペンネームは山根)泰明原作(『勝負師の条件』『幻に賭けろ』など)が特に素晴らしいね。
福本の特殊麻雀はこの変形で、「相手の待ち牌を読まなきゃ勝てない」とか「相手の手牌が部分的に見える」みたいなルールをプラスすることで、
「それっぽい理屈が成立しそう度」を上げてるわけだ
(まあ鷲巣麻雀とか二人麻雀は実際にやったことないので、もしかしたら「成立しそう」ではなくマジで理屈が成立してるのかもしれないが)。
こんな七面倒臭いことせず、限定ジャンケンみたいに新しいものを作ったほうが無理ないけど、近麻でそれできなかったろうし。
ちなみに後者は、「雀士には人智を超えたすごい奴が居る」という嘘(人間は運をねじふせられるよ、という嘘)。
この代表例は来賀友志原作(『あぶれもん』『ザ・ライブ』『てっぺん』『天牌』など)。
『ザ・ライブ』で、神業的な打ち筋を見せた主人公がなぜそう打ったのかと問われて
「明確な説明は僕にもできません」とはっきり答えたり、
『てっぺん』で「何を切るかではない何を引くかだ それが超一流の条件!」ってアオリがあったのが典型的だが、
「すごい奴ってのは理屈ではなく当たり牌を切らない」「すごい奴ってのは理屈ではなくツモる」って具合なんね。
さっきの例えで言えば、「すごい奴ってのは堂々としてるだけで拳銃の弾が当たらない」みたいな感じ。
理屈にはなってないが、ある意味リアリティはあるとも言える(そういう「持ってる」って言いたくなる人間って居るじゃん)。
『哭きの竜』なんかも土井作品(クレジット無いけどあれ土井)にしては珍しくこっちだし、
『むこうぶち』も、理屈は出てくるけど本質的にはこっち(傀が負けるところ想像つかねー)だと思う。
で、上の二つが分かりやすいけど、「強い! 絶対に強い!」という黄金バット的サムシングを読者に納得させることが出来るキャラクター造形であれば面白くなるわけだ。
なお、咲とか兎、片山まさゆきの『ミリオンシャンテンさだめだ!!』とか『まんちょくスナイパーとどめ』(どっちも片山作品の中では知名度低いが超名作)とかはこの変形で、
人間力的な漠然としたものではなく限定的な異能にしてるわけやね。
ちなみに、「咲は麻雀漫画としてはダメ」とか言うのを見ると「それはどうか」と思うのは、
「麻雀が分かってる人間なら、咲が『牌にドラえもんが描いてあったって成立する』ようなもんじゃなく、
ちゃんと牌譜作ってあって、ネト麻とかとつげき東北以降の戦術をベースにしてることは見て分かるだろ」って気持ちが半分と、
「能力麻雀だってdisるの、片山の名作群をdisるってことだから承服しかねる」ってのが半分。
イカサマものはまあまた別論にしといてくれ。哲也とかのヒット作があるので勘違いされやすいけど、80年代以降の麻雀漫画シーンでは一貫して傍流(『(旧)バード』『凌ぎの哲』『ショーイチ』だけ読んどけばいいよ)だし。
途中までならよくあるひねくれもんで、
俺も十代の頃はそんなんだったから咎める気になれないんだが、
(ちなみに「ひねくれもん」てのはサッカーを楽しめないことじゃなくて
「サッカーを楽しめないボクチン」というつまんない話で殊更声を挙げる点な)
なんか全体主義的な、そういう気味の悪さを感じる。
ここで完全に気持ち悪くなってる。
あ、なーんだ結局客観性は無く「自分が正しい」みたいに思い込んでる奴じゃん、と。
「全体主義」とかそういう用語持ち出すとこも浅はかなタイプのサヨクっぽくて知能の低さがビンビンだし。
俺も危なかった、十代の頃にサヨク知識に触れなくて良かった。
なんと言っても、すぐ誰かにギーギー言ってる文句多い女が嫌いです。
病院一歩手前レベルにヒスい姉がいたのと関係あるのかないのか不明ですが
女が一声「キー」みたいな声を出し始めると、言い分を聞く前に張り倒したくなります。
次に、メソメソ言ってる役に立たない女が嫌いです。
友人のことについて心を痛めて「○○だよう…!」とか言って泣いてるの見ると
(このタイプの女キャラの半分ぐらいは男が描いてるのでこれをミソジニーと言うべきか謎ですが)
いっつも陰口と悪口で盛り上がり、仲間同士にすらすぐ批評を向ける。
批評の内容は神経症じみた言い掛かりですが聞いてるほうは誰もたしなめず同意。
更に、女らしくない女を自負する女が嫌いです。
経験上このタイプは、女の腐ったとこと男の下品なところを併せ持ち、双方の美点を失ったクズばかりです。
攻撃にブレーキの外れた人間が多く、「あの子は仕事が出来ないから」みたいな話をすぐ始めます。
「あれだからアタシは女って嫌いなの!」と言ってるお前は女からも男からも一番の嫌われもんであることに気付いてください。
何かいつも自信のない情緒不安定を撒き散らしているので張り倒したくなります。
ネットにまるごとこうして書くとまあミソジニー呼ばわりされるでしょう。
そういうわけで
まず張り倒したいのは唯と紬ですが、一番念入りに張り倒したいのは律です)、
まどかマギカ見てるときだけは何故かこの発作が起きないんです。
決して上記のチェックポイントにあてはまっていないわけではないのに!
つまり長々書いてきましたが
まどかマギカ最高!
侵略イカ娘!を見ています。イカちゃんかわえ~と思いつつ、海の家れもんがブラックすぎて素直に笑えない。原作は読んでないのであくまでもアニメの感想ですが、ブラック企業を肯定しているようなストーリーは勘弁してほしい。
知らない方のために内容について超簡単に説明すると、海を汚す人間を侵略するために、イカの姿をした「イカ娘」という女の子が海から地上にやってきます。しかし故意ではないが海の家れもんの壁を壊してしまったので、修理代を弁償するためにアルバイトをすることになる。ふざけながらもまじめに働くけなげなイカ娘を中心に、海の家れもんで巻き起こる騒動をおもしろおかしく描いています。
海の家れもんはイカ娘に仕事をさせるにあたり、修理代がいくらかかるか、時給がいくらかを説明する必要があると思うが、雰囲気的にはそのような説明がなされてるとは思えない。もちろんアニメでそんな細かいシーンを描写をする必要はないでしょうが、そのあたりの事情をわかってアルバイトをしている空気を出してほしかった。これじゃ、ブラックな職場で超低賃金で仕事をさせられてる人間は本当に何も知らないアホですよといって笑って楽しんでるみたいだ。
イカ娘は夏の話ですが、日が沈む頃まで仕事をしているようなので、1日最低でも10時間は仕事をしていると思われます。外で遊んでいるシーンもあるが、特に休憩時間が決められている様子ではなく、事実上休憩時間は無いと思ってさしつかえないでしょう。客が少ない時に目の前の海で遊んでOKと言われたとしても、拘束時間に変わりはないし。
舞台がどこかは知りませんが、仮に神奈川だとすると最低でも1時間750円程度はもらわなければ違法でしょ。9時間目からは時間外手当25%アップもつければ1日7800円程度にはなるはず。壁の修理代が5万円程度だったとしたら一週間も仕事をすれば返せる金額。さらに、イカ墨の無償提供を強要されているのもブラックすぎ。ちゃんと買い取ってやれよ。恐喝して金品を巻き上げるのと同じでしょ。
このアニメはブラック企業が労働者を生かさず殺さず奴隷のように働かせて儲けている姿、もしくはいじめっ子がいじめられっ子をいじめて喜んでいる姿を、ブラック側の視点に立っておもしろおかしく描いているように思える。イカ娘が悪い雇用者をこらしめるストーリーもたまには必要じゃなイカ?
おとことおんなが
われなべにとじぶたしきにむすばれて
つぎのひからはやぬかみそくさく
なっていくのはいやなのです
あなたがしゅろうのかねであるなら
わたくしはそのひびきでありたい
あなたがうたのひとふしであるなら
わたくしはそのついくでありたい
あなたがいっこのれもんであるなら
わたくしはかがみのなかのれもん
そのようにあなたとしずかにむかいあいたい
たましいのせかいでは
わたくしもあなたもえいえんのわらべで
そうしたおままごともゆるされてあるでしょう
しめったふとんのにおいのする
まぶたのようにおもたくひさしのたれさがる
ひとつやねのしたにすめないからといって
なにをかなしむひつようがありましょう
ごらんなさいだいりびなのように
わたくしたちがならんですわったござのうえ
そこだけあかるくくれなずんで
たえまなくさくらのはなびらがちりかかる
小生風俗通いをする程金持ちではない。しかし財布の軽さと自身の犯罪にまで発展しそうな性衝動を天秤に掛けると、見知らぬおねえさんとのメイクラヴの方が勝ってしまう。「自分が弱かった」とは某K勢T周の戯言か。友人らと沼津で一泊した後流れで名古屋へ。夜行バスで新宿まで戻るには時間がまだあったため、意を決して携帯で風俗検索。「大門」が昔の遊郭なのか。という事でネットで評判の良かったお店を選ぶ。総額19000円。
指名せず飛び入り、かつ荷物はキャリーバッグで明らかなる「いちげんさん」な雰囲気をかもし出していたため、こりゃ余っている娘をてきとーにつけられちゃうかな、と思いきや、ついたのは20代後半の黒髪長髪スレンダー長身の娘。脱ぐとふくよかな稜線が。ああ神様仏様ありがとう。これからはもっと良い子になります。息子はだんだん元気になります。
きっちりはっきり喋る娘でした。さばさばしてるのかな。適当な世間話もすべて台本に書いてあるかのような喋り方。実際この娘と1日一緒にいたら小一時間で抑圧されてまな板の上の鯉になりそう。実際コトの最中も台本に書いてある通りに反応して頂けます。これは台本あるんだろうなきっと。「上の口と下の口、どっちが気持ちいいかな???」と言われても返事のしようがありません。「さぁ、どっちでしょうかね…」と返事するのが精一杯。そう言え、と言われてるのだろうか。プライベートでもそんなこと言いながらスる娘がいるならば会ってみたい。何かと自分の好みを口に出す娘。「最後は顔見て終わるのが好きなの。」と言われやはり反応に困る。「へぇ、そうなんですか…」つまらない客に違いない、私。非日常すぎて頭の切り替えができなかったのかな。
一度帰ってからネックレスを忘れたことに気付きタクシーで折り返す。名古屋のタクシーのじっちゃん、よく喋るw 「これから遊びに行くんか?どんだけ取られた?あぁ??そりゃ取られすぎだで。名古屋のソープの相場は1,7か1,8だでワシそこの支配人と同級生だで座り込んで抗議したるでー」「ワシも中村区出身だで名古屋で知らん事はねー。忘れもんないか?これから帰るんか?新幹線か?あぁーバスか切符は買ったか?一度すっ飛ぶと本数少ないでえらいで??気をつけぇ」人情に厚いじっちゃんでした。これだから名古屋はやめられない。
「独りだと寂しい」
でもこれって全くの的外れだよ。
独りだと寂しいって何?それってお前が軟弱なだけじゃね?
こんな理由で結婚することを迫った所で、結婚したがらない奴からすりゃ
「あんな軟弱な人間にならなくて良かった」と思われるだけだから。
あまりの軟弱さに反吐が出る。救いようがねえよ、ゴミが。
不快なだけだから二度と泣き言言うな。
以前、万能の天才レオナルド・ダ・ヴィンチを生涯独身だったから寂しい人生とか言ってる奴を見たけど
こんなんブチキれもんの暴言だな。
絵画、彫刻、建築、土木、数学、音楽・・・あらゆるものにチャレンジし続けた男だ。
死ぬ直前まで毎日が楽しかっただろうよ。
普通の人間なら2つか3つは生涯興味が尽きないものを持ってるハズだ。
学生時代に学問や芸術を受験のためのものとしか考えていなかった
阿呆が独りだと寂しいと喚き散らしている。
学校は生きがいを教えようとしていたのにな。
結局、独りが寂しいと感じるのは世の中のことに興味が無いからだ。
それって生きることに興味が無いんだよ。
寂しくて当然だ。生きる価値がねえんだから。