「円安」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 円安とは

2022-03-22

anond:20220322160757

さあ、円安になったんだから

気兼ねなく会社員給料をがんがんあげてもらおう

anond:20220322115535

円安にするなら、同時に国民所得を増やさないと今の日本みたくなる

anond:20220322115731

言い訳はいいので円安なんだから今すぐ給料上げてください嘘つき!

大人は嘘つき

円安になったら景気良くなるって嘘だったの?

ひどい、騙された

anond:20220322113802

ハッキリ言って円安メリットなんかない

日本円高の頃、氷河期世代アルバイターですら貯金ができるくらいの実質資産価値が通過高で上がってた

株で億り人だの専業投資家なんてのが成立してたのもこう言う時代背景のお陰(生活コストがずっと安かったから)

ニートでもいいとか働いたら負けみたいなネットのノリは通過高だからこそできえた現象なんだよね

はてなレベルってマジで下がったなと通貨報道の反応見てて思う

円安になってるのはそうだが

円が大量に買われてその上ドルもそれ以上に買われてるから実質レートが円安に跳ね上がってるので

株安なのに円安とか言う状態になってるのに

これを言う増田がいても脳が認識拒否するようにキレ散らかしてる

マジでコロナから人のレベル下がりすぎじゃね

anond:20220322113802

日本欧米みたいに投資積極的でなく内部留保する傾向があるから円安ではなく円高のほうがメリットがあるということかな。

anond:20220322113651

円高円安はどっちがいいの?

円高円安話題でよくいわれるのが「円高円安、結局どっちがいいの?」という疑問です。

グローバル化が進む世界の国々と日本は、すでにモノとサービスの売買で切っても切れない深い関係にあります。それだけに自国通貨である円の価値経済暮らしに大きな影響を与えます

円高円安、それぞれのメリットデメリットを見ていきましょう。

円高メリットデメリット

円高メリットは、円の価値が高くなることで相対的ドルなどの外貨が安くなり、海外製品サービスを安く買える点にあります

石油天然ガスなどの資源エネルギー食材なども安く買えるので暮らしは楽になるかもしれません。

さら外貨をより多く手に入れられるという理由から海外旅行にも安く行けるでしょう。

円高デメリットは、輸出企業海外で稼いだ外貨を円に転換すると目減りしてしまう点にあります

目減りした分を製品価格に上乗せすると日本製品海外で売れにくくなり、企業の業績にも影響が出るでしょう。

日本経済を率いる大企業海外に輸出することで成り立っているメーカーが多く、急激な円高局面になると経済に悪影響が出るといったニュースが飛び交います

円安メリットデメリット

円安メリットは、輸出企業海外で稼いだ外貨をより多く円に転換できるという点にあります

企業の売り上げも円安の分だけ増えることになり、業績にも好影響が出るでしょう。

また円安になると輸出する製品を安く設定することもできるので、国際競争力も高められるかもしれません。

円安デメリットは交換できる外貨が少なくなってしまうので、海外のモノやサービスが高くなってしまう点にあります

エネルギー資源食材などの価格も上がってしまうため、私たち生活を圧迫するかもしれません。もちろん獲得できる外貨が減ってしまうので海外旅行も割高になってしまます

anond:20220322111703

ベストアンサーに選ばれた回答

多くの国民にとっては文句なく円高の方が良いです

円高メリットは輸入に頼る資源食品の値下がり

円安メリット自動車などの輸出

これは誰でもわかることですが、 円安企業は儲けても従業員還元することを考えません。

アベノミクスで今後賃金は上がるかもしれませんが、インフレ物価も上がるので豊かになるわけでもなく

インフレ率より賃金上昇率が増加することはありません。 逆に原料の値上がりの方が直撃します。

これは 今まで企業内部留保で多くの資金を溜めてきたことでも明らかです。

円安を歓迎している財界特に経団連が今まで何をしてきたかご存知でしょうか?

提言

消費税を上げて法人税は下げる。今まで実現してきた消費税収と減った法人税収はほぼ相殺です。そして内部留保で溜めこんできたのです。このような政治を通すために政治献金があるのです。計算上は庶民が取り上げられた消費税が、企業わたり内部留保となり、その一部を政治献金として使う。

庶民から取り上げた税金が、政治献金として使われ庶民家計を直撃する政策になって出てくる。 このシステムにお気づきですか? ますます 財界法人税を下げて消費税を上げろと言いますよ。 そして吸われた金は政治献金の増額となりさら企業自己中心的政策を通す この循環が続きます

それにアベノミクス円安インフレは、確実に庶民貯金を「目減り」と言う形で奪っていきます

少しでも家計を守るためには円高の方が庶民のためです。

企業が潤い、国が借金を減らしても、 庶民貯金が奪われ家計が滅茶苦茶になっては生きていても面白くないでしょう。

円高なら、多くの海外資産に替えることもできます日本で目減りする預金を持つよりそちらがお得だと思いませんか?

円安を望むのは 望んで 国家企業踏み台にされるようなものです。

その国家税金無駄使いをなくして国民負担を軽くしてくれるようなことをしてくれたでしょうか?

円安だとPCのパーツや製造業部品が高くなる

あとアメリカのサブスクサービスから足元を見られる

というデメリットはあるものの、あくまでそれらは固定費の変動であり、

もちろん最終的な輸出製品としてのプライス力が上がったほうが、日本全体としてはい

2022-03-21

anond:20220321172927

お金が入ってくるか、出ていくかの話

日本資源がないのでアルミや銅、ニッケルや、ガスや石油を買うわけです

まり資源高騰は日本お金が出ていきます

これが円安の要因

それ以前にコロナワクチン爆買いしてお金が出ていってたので円安でしたね

この2年、お金が出ていくことばかりです

ITが強かったらテレワーク需要なんかをキャッチできて外貨獲得できたかもですけど

日本産業構造自動車中心なので工場停止や半導体不足で

今までお金が入ってきてた産業が不調でしたので余計にって感じでしたね

なんでこんなアホみたいに円安が進んでるんや?

詳しい人おしえておくれ

anond:20220321160558

ではまだまだ円安が足りないということです

2022-03-20

anond:20220320125218

失業率が低下しきっていなかったのと社会保険料が上がり続けてるので

人件費増加は雇用増と社会保険料負担増に吸収されて手取り賃金の増加まで波及しなかったのに

コロナ発生でインバウンド壊滅と半導体不足による工場停止で円安メリットがでなくなった

円安誘導企業体力バフ→国内投資増→生産性増→賃金増にならなかったのは何故か

円安誘導政策で、企業有益性を良くすることで国内投資に繋げる狙いだったか記憶している。

バフかかっている間に投資増やしてくれりゃよかったが、増えるのは海外ばかりだったので、国内賃金はそれほど増えない。

2022-03-19

anond:20220319142645

Twitterみてるとバカ

高値

とか言ってるが、FXルールなん?

中卒なん?

円安やんな。

2022-03-17

西友ヤバいヤバいよマジヤバい

何がヤバいって、それはな牛肉の量だよ

前だったら中サイズの容器が大扱いになった

値段が600円から700円

物価上がりすぎ、中国人牛肉買いすぎ、円安なりすぎ

岸田さんせめて為替介入しようよ

2022-03-14

お前ら円安だぞ、よかったなあ

民主円高政策を叩いていた自民支持者のジャップ歓喜してるか~?

働いても働いてもやっすいコイン給料もらえてうれちいね

オリンピック終われば終わるって言われてたけど、その終わりの始まりかな?

から俺は反自民を貫いてたのにね~ん~残念!ジャップの、自業自得!w

2022-03-13

anond:20220313185519

言うて円安止まる要素ないやろ

アメリカちょっとやそっとの利上げじゃインフレまらんし、日本財政マイナス金利やめたら予算確保できなくなって死ぬ

2022-03-11

anond:20220311222529

>今までは円安になりそうだったら財務省日銀ドル買いまくって何とか対抗してたけど、

逆やんドル買うのは円高対策やろ

anond:20220311222846

参考値とはいえ大幅にずれるわけではないからある程度以上の円高円安が当てれるなら儲けられるはずだが

原材料費高騰と円安国内価格に影響し始めると、ラーメン1500円とかになると思うんだが

流石に気楽に食べられるものじゃなくなってしまうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん