2018年04月27日の日記

2018-04-27

もうわっかったよTV飽きたはいいからもう

テレビを見なくなった理由を描いた4コマ漫画にわかりみしかないTL「テレビがなくても全く不自由に思わなくなった」

https://togetter.com/li/1221944

これに関してなんだけどこの人に言いたい

 もうわっかったよTV飽きたはいいからもう・・・わかったよTV飽きたのは

てかTVがないと本気で不自由な人がいるのか誰か教えてくれよマジでwいるのこの世に?まァじでw

もしこれ二十歳超えてやってたらねえ、ほんとにやばいよ?心配したほうがいいよ人生ほんとにw

俺なんかもう普段あんま言ってあげないけど、友達じゃないから、アナタとは

ほんとにぃ、考えたほうがいい、ほんとにw

どwどう生きたらそうなるの?っていう

小学生だったらいいよ?小学生だったら俺もそういうくだらない、お前のかーちゃん出べそとかいってたか

小学生だったらあのーこれから人生色々あるよ、中学ときいじめとかあってぇ、まあなんだし、

そういうことしてたらいじめられるよ ってー まあまあまあ 小学生だったらね

二十歳超えても誰もいってくんないかマジでwっていうかあ

TV飽きたとかいちいち言ってる人に、何かいおうって言う人がそもそも周りにいない、そんなこと二十歳超えて言ってたら

俺たぶん最後の人だよ?これいうのwそれをきくか聞かないかは君次第だけど、たぶん最後だと思う、人生

無職だし収入源も無いんだけど、

なんかめっちゃ忙しい。

なんだよこの見返りの無い苦行。

(削除されました)

(削除されました)

西洋人他人人権なんてどうでもいいと思ってるのは、中国への対応を見てれば分かるよね。

人権<<<金の図式は人間には超えられないんだね。

anond:20180427183615

三浦白派でも三浦黒派でも、「橋本はクソ」に関しては意見が一致する

(削除されました)

(削除されました)

日本の恥というか日本は恥になりつつあるね

普通の日本人在日に何をされたの?

親の仇が如く忌み嫌っているけど何があったのか教えて欲しい。

自宅で看取るのが自分には辛かった話

父方の祖母が亡くなって数年経つのだけれども、未だに亡くなる前夜のことを忘れられなくて軽めに死にたくなったりするのでとりあえず書いてみようと思う。

一人暮らしで、痛いのずっと我慢して、病院に行った時にはもう手遅れだったんだよ、癌だった。みんなに心配かけるからってずっと痛いの我慢して、結構怒っちまったんだ。なんで言わないんだよって、でもまあ分かるんだよね。そんで困ったみたいな顔でニコニコしてる、わたしのおばあちゃんはそういう人でした。

そこから結構頑張ってくれて、もしかしたらもう癌なんて嘘みたいになくなってて、わたし風邪引いて熱出して一週間くらい寝込んだ時にうどん作りに来てくれて部屋まで運んでくれたりなんかして、この先あと五年くらい穏やかにいつも通りに生きてくれるんじゃないかなって思ってたんだけどそうはいかなかったね。

煮てくれたうどん食べてわたしが復活したのと入れ替わるくらいのタイミングで体が動かなくなっていった。

おばあちゃんは大抵一階のリビングにいつもいたのね。自室は二階にあって、足腰鍛えなきゃって言いながらいつも自分で登っていってたんだけど、それができなくなって、階段に座って一段よじ登って休んでまたよじ登ってを繰り返さないと上の階に上がれなくなってた。

おばあちゃんちの一階を身内が自営業店舗として使ってるもんで昼間は常に誰かしら家にいたことと、別の身内に医療従事者がいたおかげで、在宅で最期まで生活していくためのサポート体制が幸いにも整ってたの。それで介護用のベッドを二階の部屋に置いて、みんなで昼夜交代ばんこでお世話しながら亡くなるまでの二ヶ月くらいずっとそこで生活するようになった。

ベッド導入してからほとんどそこから動けなくて、もうだいぶ食べれる量は少なかったんだけどそれからさらに少なくなり、起きてる時間が短くなり、大好きだった肉も飲み込めなくて、食べられたと思ったらお腹が張っちゃって苦しんで(大腸ガンだった)、時季には早いスイカちょっとなめて美味しいねってニコニコして、そのうち一番美味しいのが冷たくひやしたお水で、ってなって、亡くなる一週間前くらいからは一人じゃ立ち上がれなくなるくらい衰弱しちゃったの。

それをみているのがとても辛かった。最期まで家に居てくれて、ずっと一緒にいることができたのはすごく嬉しいことだったけど、大好きな人がどんどん弱っていって否応無く死に向かってる姿を見続けるのがとても辛かった。夜になると誰か一人家族がついてるようになんとなくしてて、そんで夜になるとなんかさ、色々考えちゃったりするじゃない。わたしはこの人がわたしにしてくれたことを何一つ返せないまま、逝かせてしまうのだなとか、ずっと死なないで生きててくれてると思ってたなとか、考えたってどうしようもないんだけどそんなことばっかり考えてた。

それで、亡くなる前日の夜、わたしが夜のお当番の日だったから、おばあちゃんち泊まって部屋にずっと一緒に居たんだけど、なんかもうすごい苦しそうだったのよ。そんなに苦しそうにしてることがそれまでなかったってくらい。呼吸するときの音がすごくて、たぶん痰が喉に絡まっちゃってそれで音が立ってたんだと思うんだけど、風の強い日の外みたいな音がするの。で、まぶたを閉じるための筋肉が弱くなっちゃったのか、その辺分からないんだけど、半目みたいな状態になってて、口もポカンあいていて、なんか、こんなこと思いたくないって思いながら、今まで大好きでずっと一緒にいた人が、突然知らない生き物になってしまったような気がしてしまって、そうしたらもう怖くて怖くてたまらなくなった。

そんで、わたしバカだったから、家族の誰かに助けを求めるとか、そういうことを考えつかなくて、わたしが当番なんだからわたしがこの夜を乗り切らなきゃいけない、朝になったら父がこっちに来てくれる、それまで我慢しなきゃいけないって思ったんだよ。我慢しなきゃいけないって思っちまったんだよなあ。我慢だよ我慢。そんなこと思いたくなかったっていうか、そういうことを大好きな人に対して思ってしま自分発見してしまって吐きそうになった。

辛いのはお前じゃなくてばあちゃんだろって。思うように頑張ったんだけども、どうしても恐怖が拭えなくて、そのうちおばあちゃんの顔も見られなくなっちゃって、同じ部屋にいるだけで震えが止まらなくなってしまって、逃げちゃったんだよな。部屋から逃げて、階段のフチにすわって、現実逃避みたいに友達ライン爆撃して、朝まで震えてた。

部屋から呼吸してる音は聞こえてくるから、ああまだ生きてる大丈夫だ、って思って、確認しに部屋に行きたいんだけど、おばあちゃんの顔を見るのがどうしてもどうしてもできなかった。部屋に向かおうとすると足が震えて呼吸が乱れんの。何があんなに怖かったのか分からないのだけど、今これを打ちながら、思い出してちょっと震えている。死んでいく人の姿を見るのが初めてだったから、それで怖かったのかもしれないなと、今は思うようにしている。

呼吸が苦しくて、でも頼りの孫は自分をほっぽって部屋の外に行ってしまって、そうして自分が死に向かっていて、こんなのは想像しかなくてもしかしたら意識なんかなかったのかもしれないけども、あの六時間くらいの間のことを思い返すと、今も眠れなくなる。

父が帰ってきて、おばあちゃんの部屋に入るなり、『(医療従事者の親戚)に電話しろ!!痰が詰まって溢れてる!!』って怒鳴って、そのときのもうなんか、自業自得っつーか、わたしがやってしまたことなんだけど、絶望感。それと父がちゃんと状況を回すことのできる人間として機能していて自分の役目がなくなったことに対する安心感。それがものすごかった。

結局そのあと母とその医療系の親戚が一時間くらいで来てくれて、わたし申し訳なさとか情けなさとか、おばあちゃんは勿論なんだけどそれと同等くらいの父に合わす顔のなさとか、色々ないまぜになって、ずっと一階のリビングで項垂れてた。わたし以外の三人がずっとお世話してて、それで、9時ごろになって、お母さんがオムツ替えようとしたときに、おばあちゃんは亡くなった。

亡くなったこ自体わたしのせいじゃないしそもそも意識はなくなってたはずだよ、人が死ぬってこういうことだからあんまり気にしないで、って医療系の親戚が慰めてくれたんだけど、なんかもうその夜のことが未だにフッと蘇って、どうしようもなくなるときがあるんだよ。

わたし、おばあちゃんとサヨナラするときには、ちゃんありがとうって伝えて、大好きだ、またいつか会おうねって伝えようってずっと思ってたけど、そんなこと言えなかった。二階で母親が『おばあちゃん様子がヘン!!』って叫んだとき、すっ飛んでって、「ごめんなさい!」って叫ぶことしかできなかったんだよ。最期謝罪なんて聞きたくなかったろうな。どうしよう、自分のせいでおばあちゃんが死んでしまう、それしか頭の中になかった。

こんなはずじゃなかったんだよ。そんで、もしかしたら、入院してたなら、こんなことにならなかったんじゃないか、とか最低なことも思ってしまう。痰の吸引ってされる方はすごく辛いって聞くけど、少なくとも自分がずっと可愛がってきた孫が、自分が喉に痰をつまらせてるのを見捨ててどっか行っちまうなんてこと体験させなくて済んだんじゃねえかな(そりゃそうだ)とか思っちゃうのよ。

そういうわけで、昨日の夜もハッと思い出して眠れなくなったので、文章に起こして懺悔にしてみようと思った。もうすぐ三回忌なんだ。ホント合わせる顔がねえ。でもおばあちゃんは、バカだね〜そんなわけないじゃん〜、ってケラケラ笑ってくれるような人だった。分かんないけどね、もしかしたらメッチャ恨まれてるかもしれない。そう思う方が楽なんだな。でもあの人はそういう人じゃなかった。どこまでも自分本位だけれど、ちゃんと会って謝れる機会がもうないってとてもしんどいわたしはおそらく一生死ぬまで、この夜の記憶を引きずって生きていくんだと思う。自分との折り合いがつかない。そしてもうこれを家族の誰に言うこともできない。おばあちゃんの死に対して、みんながみんな思うところがあるわけだから自分でどうにかしないといけないんだよなあ。

anond:20180427222631

被害者ははっきり言ってそっとしておいて欲しいと思うよ

anond:20180427222352

増田さん、デヴィ夫人好きなんじゃない?

美人

お金持ち

細い

言語出来る

いいじゃんいいじゃん!お似合いかも!

anond:20180427221953

誤魔化すも何も真実でしょ

安倍がムカつくからなんでも反対

中韓ムカつくからなんでも叩く

そんな奴らばっかぞ

政治思想があれば是々非々になるのが普通

anond:20180427222220

ラーメン打ってるんだよ。きっと。

小麦育ててたらどうしよ~。

就活やめてえ

どこかしら就職出来るから心配しないでじゃねえんだよ

それは分かってるんだよ

どんどん持ち駒減ってく

つらい

anond:20180427220753

医者様のサイトちゃんソース込みで引用していますけど何か?

研究発表とかちゃんとしてるけど?

人ぶっ殺して核振り回してんのに

会談してニコニコしたら

人間味溢れる優しい人?

イメージが変わった?

みんな洗脳されてんなぁ

キャプテン翼面白い

アニメキャプ翼小学生編が面白い

昔にマンガで通して見て話は覚えてるけど、次の話へのワクワク感が止まらない。

なんでこんなに楽しいのかわからないけど、

中学生編、Jr.ユース編までやってくれたら凄い嬉しい。

anond:20180427221501

大っぴらに言わなければ済む話だろ

そもそもポリコレ棒ごときをそんなに怖がる必要あるか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん