2018年02月17日の日記

2018-02-17



 

ちんちん、びろぉおぉおぉおぉん

anond:20180217225138

削れよって言われても俺は独身年収八百万なのでそこそこ足りてるよ

自分を削って承認欲求を満たしている

医者をしている。

仕事モチベーションといえば聞こえはいいが、自分仕事をこなしているのは、すごい・ありがとうと褒められたいからやっていると感じている。そういわれ、そこそこ高い給料が入れば承認欲求が満たされている。

よく、患者さんの感謝の声を聞きたいからやっているというような医者もいるが、自分にとっては患者さんから感謝言葉よりも、同業者からの称賛が一番満たされる。他科から紹介された患者治療して他科の医者から感謝されることや、難しい症例でうまく治療できて上から褒められると満たされた気分でいっぱいになる。

満たされたくて、褒められたくて、頑張ってきた。ずっと人生うまくいかず、趣味も本をちょっと読むくらいで、友達恋人もいない。インターネット文章とか書いてみたりしたこともあったが受けもしなかった。仕事最初全然ダメで、楽しくもなく、つらいことばっかりだったが、ある時仕事をがんばってみると承認欲求がみたされることに気づいてからは、仕事だけはうまくいくようになった。今は他科からも上からもどんどん患者コンサルトされて、どんどん欲求がみたされていく。毎日11時12時まで仕事して、休日も出勤して、当直もして、身体はかなりしんどくてボロボロになりかけているが、そうすればするほど、すごいって褒めてもらえて、うれしい。他の医者から心配してもらって、かまってくれることも嬉しい。どうせむかしから眠れない。酒は増えた。

でも人には心が開けず、人とは仕事の話しかしていない。人と話せるネタが他に全くない。子供のころから勉強ばかりしていたが、成績が悪くて怒られることは多くても、褒められたことが全然なかったからこう歪んだのか、単に友達恋人もいないコミュ障からこうなったのか。いずれにせよ歪んでいるなとは思う。いつか体壊したら止まるのかなと思う。今は便利に使われていて、たぶんダメになったときに味方なんていないと思ってる。この気持ちのまま研究かに行けばいいのかもしれないけど、結果が出せないと意味がないので、満たされない可能性があるから行きたくない。結局精神年齢が低いままで、小さい子供が褒められることが嬉しくて同じことし続けたりするようになるってのが、今やってきたような感じ。

他の医者結婚とかしている。自分恋愛経験とかがないまま一人で仕事にうちこんでいる。真面目といわれる。これを書くのはこのあたりがコンプレックスになっているからだろう。仕事の話以外が人とできないので仕事がおわると職場人間とはかかかわらずに生きていて、それが辛いけれどどう話したらいいのかわからない。飲み会とかが開催されたときにあたりさわりのない話はできるが、胸を開いた会話ができるわけでもない。何を話したらいいのかがわからないというより、自分の胸の中に知識抑鬱以外のものがない。

それなりに患者さんから感謝されることは多いが、それが自分に響いたことが、一度もない。人間としては本当はダメなんだろうなって思う。しかしこのやり方が患者利益に繋がっている。それはよいことであるといえる。自分はどこかが地獄にいるようなきがする。朽ちるまで走り続けるしかない。実情がどうであれ結果がよければそれでよいのだろうと思っている。

今日も酒をのんでる書きちらしている。これでも推敲したのだが、うまくいかない。

そういえば前、先生カルテ情緒なのはいいけど散逸しないようにしてね、と部長にいわれたのを思いだした。

適当に女を引っかけて楽しんでる大学生とかが憎い

俺もイケメンヤリチンになって18歳新入生をつまみ食いしたい

女性専用車両問題政治解決するしかない

憲法改正して一方の性別強制的排除することを認めるか、男性差別禁止する刑法を新たに制定するしか二つに一つである

なぜなら、この女性専用車両問題は「男性差別問題」というイデオロギーレベル問題になってきているからだ。

私自身も含めて男性差別問題を重大視している人間からすれば、女性専用車両廃止するという選択肢しかありえない。

これにマナーだのモラルだの反論されても、男性差別反対派からすれば猛反発するしかなくなる。

女性専用車両という名前一般旅客車両に任意周知乗車する男性は「男性差別に反対する」ために乗車しているのだ。

彼らの考えを変えさせることは不可能であるキリスト教徒イスラム教徒改宗するように説得するようなものだ。

女性専用車両反対派の一人として言わせてもらうが、反対派は男性差別問題を取り上げることはライフワークになっているので、説得して女性専用車両に乗車する男性を止めさせるという行為は愚かそのものであると言っておこう。

なんで監視カメラ付けないんだ?

ペースメーカーでも止まるのか?

anond:20180217110905

JR西はすべて編成の真ん中に女性専用車を用意してる。しかも終日。

新大阪駅なんて、大阪駅に行く最も利用者が多い京都線で、エスカレーター降りてすぐ女性専用車から旅行できた人で駆け込み気味の人はよくわからバンバン女性専用車に乗ってるよ。

関西で最も利用者が多いが多いと思われる環状線(規模はかなり違うがざっくり山手線に相当)でも真ん中に女性専用車車両がある。

https://www.jr-odekake.net/railroad/service/train_woman/

混み合うターミナル駅の一番乗り降りがしやす場所女性専用車両がある事例は見たことない。

ウチの親、床屋で散髪しに行くとき毎回「モーパッサンしてくる」って言うの

いい加減聞き飽きた、っつーか、それ誰?何処の国の人?

anond:20180217223428

あなたとはとても気が合いそうだ。

全くと言って良いほど同じように生きているし、その全てに同意できる。

anond:20180217224437

あっじゃあ「うちのおじいちゃんがすみませんほんとに。もうボケちゃってるんですけどね。」って謝るのは?

anond:20180217224610

スマホ代と通信代なんて月々三千円程度で済むよね

それを出せるから貧乏じゃないってのは端的に言って破綻しているという話だよ?

anond:20180217222828

つらいな

酒飲んだりネット動画見たりして適当に暮らそうぜ

anond:20180217224423

から貧乏じゃない! ってのが理解閾値を超えている

合コンに行ってみたい!

ドヤ顔で!うーんそんな楽しいもんじゃないよ…と言ってみたいのです!

anond:20180217223124

お前もなんとなく時間を潰して生きてるじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん