「バンクーバーオリンピック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バンクーバーオリンピックとは

2020-03-13

スポーツってなんだろう

2週間ほど前になるか

スポーツを見下す野田秀樹演劇人傲慢さに批判殺到

https://togetter.com/li/1476399

というまとめを見た。

このまとめそのものじゃないかもしれないけどおおよそこういう内容のまとめ。

で、ちょっともやもやしたのだけどスポーツってなんだろう。

スポーツに観客がいる意味ってなんだろう。

無論経済的な側面は無視できない。演劇スポーツ関係なくエンタメというのはそれを見ることに価値を見出す人間がいなければそれを生業とすることはできない。

それは当たり前だと思う。

でもそれそのものジャンルとして行為として「成り立つ/成り立たない」という話であればやはり誰も見に来ない演劇と誰も見に来ないスポーツのどちらが成立し得るのかといえばやはりスポーツの方が観客なしでも成り立つものだといえるだろう。

そもそもスポーツにおいて大事なのはなんだろうか。

周りの観客と盛り上がることだろうか。

試合を見に来てるんじゃないだろうか

モチベーション大事というのは認めよう。体調とか気分というものはどうしてもある。

でも応援で、それも「無い」ことで左右されるモチベーションってなんだろう。

しろないことで集中できると考えた方が自然なのではないだろうか。

何かのスポーツでも、あるいは学校勉強でもいい。静かにしているなり好きな音楽ラジオを聞くなり、一定の不動のペースが存在している方が集中できたんじゃないだろうか。

自分もそう多いといえるわけではないがスポーツ観戦は現地・テレビわず何度かしたことがある。

その中で一番楽しかった観戦の経験といえばバイアスロン2010年バンクーバーオリンピックのこと。

もちろん現地ではない。

たまたま友人宅でテレビを見ていた折、チャンネル回しをしているとバイアスロンをしている専門チャンネルに当たった。それだけのことだった。

正直に言うとバイアスロンという競技を初めて知ったのもこの時だ。当時ルールも知らなければ(おそらくいなかったと思うが)注目される日本人選手なども知らない。

あれがリアルタイムの中継だったかどうかも覚えてはいない。

多分男子スプリントだったと思う。

現地に応援ほとんどいた記憶がないし実況も控えめだったと思う。かなり淡々としていた。

それを数時間眺めるのが物凄く楽しかった。手に汗を握って友人と無言でみつめてしまった。


書いてる途中でここのコメントをみかけた

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1476399

見下してるわけじゃないだろうと思ってるのは自分だけじゃないと確認できたのでよかった。

これを見たらなんだか溜飲も下がってしまったのでここまでに吐き出せたことだけで終わりにしたい。

ここまで付き合ってくれてありがとう

あと、直接関係ないけど

スポーツイベントのように無観客で成り立つわけではありません。」

という表現はただの事実、少なくとも野田氏の主観における事実であって蔑む表現は見当たらないし見下しと感じるはほとんどストローマン論法じゃないだろうか。

2018-04-27

金が欲しい

長文ポエムでごめんね

バンクーバーオリンピックときに、夜二時に、会社

フィギュアスケートネット中継や動画見ながらプログラム設計書(なぜかプログラムが完成した後に作る納品用設計書)を書いてて、

「私はなんで働いてるんだろう?家帰って寝たい。 プル……かっこいい」

って思ったんだよね。

「こんな生活が今後も続いていくなら、生きてる意味はあるのかな。 ジョニー美しい……」

  ↓

「じゃあ転職すれば? あ、大輔がんばった……」

  ↓

無能から会社に泊まり込みで徹夜してるんだよ、転職なんて出来っこない。 ジュベ……」

  ↓

「死んだ方がましかな。 ト、トマシュ、転、」

  ↓

死ぬ前に、とりあえず貯金全部使おうかな」

  ↓

「金さえあれば、正社員辞めて、時給700円くらいの簡単お仕事転職して暮らしたい。簡単お仕事なら、私でもできる気がする。簡単コーディングとか簡単営業とか簡単仕様設計とか簡単保守運用管理なら……」

無能なので、小さいシステム会社営業要件定義仕様設計、開発、単体試験運用試験保守を一通り、というか掛け持ちでやってる)

  ↓

「金、か」

  ↓

「あ、ネットの脇にFXという文字が……?」

それからFXにはまり、300万円儲けて500万円失うみたいなのを繰り返して、損した分取り換えしてやる!ってのめりこんだら自殺せずに今日まで生きてこれたよ。ありがとうFX。まあ、金が欲しいんだけど。


当時は残業時間100時間越えの時もあったし年間1000時間越えだったりしたけど

子どもできて産休育休入ったら、すごく楽しくて、こんな人生があったのか!!!って感動したし

復帰して、時短により上司仕事変わったら、給料は落ちたけど、仕事も、「つらい」からやりがい」に変わって

ああ、生きててよかったなぁって。

FXいいよ。

多分トータルで一千万以上損してるけど。

初任給から月8万円ずつ10年間貯めた貯金が泡になったから、まあ、あれなんだけど。

あえて言うなら、子供保育園に預ける際、

前々年~前年はFXで儲けていた年なので、雑所得税金をかなり収めていて、

結果私たち夫婦年収結構低いのに、保育料が認可保育園(入れた)で月額8万円近くなった事は、つらかったかな。

あれ見て、特定口座のある株と投資信託への移行を決めたよね……

今書いてて思ったんだけど、人生が変わったの、FXのおかげじゃなくて子供のおかげなのかな?

子どもが生きていくために、金が欲しい。

無能から、生きてる価値ないとか、仕事できないとか、そういうの思わなくなって

無能だけど、仕事できないけど、どうにかして稼いで、子供に食べモノや着るものや寝る場所を与えなければ、って思うようになったら

絶望してる暇なんてないな、って思うようになった。

から金が欲しいの。

でも時間も欲しい。コナン映画みて安室の女になりたいんだよね。今関係いねその話は。生きててよかった。

2018-02-27

女子カーリング界のキングボンビー近江谷杏菜

この人の名前を憶えている人はどれくらいいるだろうか。

2010年バンクーバーオリンピックでとんでもないミスショットを連発し、「近江スルー」という、ありがたくない、かつ今でも実況スレスルー系のミスショット時に使われてしま隠語まで生まれた、バンクーバーオリンピック日本サード、かつ今の「北海道銀行フォルティウス」のメンバーである

Wikipediaに書かれている経歴を見ればわかるが、彼女はもともとLS北見創設者本橋麻里とはジュニア時代からチームメイトだった。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E6%B1%9F%E8%B0%B7%E6%9D%8F%E8%8F%9C

そして、チーム青森でも2007-2008シーズンから本橋とチームメイトとなり、五輪世界選手権通じて初めて日本カーリング代表チームラウンドロビン突破した世界選手権で4位に入っている。ただしこの時は近江谷はリザーブで、試合出場がなかった。

その後、近江谷は何故かレギュラーの座を奪い、それとともにチーム青森は下降線をたどり、「近江スルー」に繋がっていく。

バンクーバーの後、チーム青森スキップ目黒引退し、本橋は独立してロコ・ソラーレ(後のLS北見)を設立したが、近江谷はそこに招かれることなく、チーム青森に残った。しかし二度とチーム青森日本代表になることはなく、2013年を以て活動を停止する。

しかし、翌2014年ソチオリンピック終了後、近江谷はなんとソチに出場した北海道銀行フォルティウス(以降、道銀)に電撃加入する。ここ数日の報道でよく目にする「吉田知那美戦力外通告して代わりに入った」のが、近江谷だったのだ。当時、2ch(いまは5ch)の道銀スレでは悲鳴が上がりまくったのは言うまでもない。当時、実はLS北見も内紛状態メンバーが足りてなかったが、そちらではなく、近江谷は道銀を選んだ形である。単に本橋が呼ばなかっただけだろうが。

その翌年、道銀は日本選手権でチーム結成以来始めて優勝し、世界選手権で6勝5敗と健闘した。この時は小笠原歩相方である船山弓枝出産のため欠場というハンデを背負っており、その割にはよくやったと言われた。

が、チーム青森近江谷初年度と同様、道銀はこの年がピークとなってしまった。

一昨年、去年と道銀は2年連続日本選手権で優勝を逃し、道銀の本来目標であった平昌オリンピック出場(注:ソチはもともと目標になかった)が1年以上の時を残して閉ざされた。そして、近江谷の少し前に、小笠原後継者候補として満を持して入ったはずの吉村紗也香は伸び悩み、今では道銀のリザーブに落ちてしまった。もう26歳の彼女に、小笠原の後釜を継げるだけの伸び目はないだろう。

結局、道銀加入時の道銀スレ悲鳴現実のものとなってしまった。一方で、近江谷を無視たかつてのチームメイト・本橋は、メダリストプロデュースした「名GM」として、今や引っ張りだこだ。

キングボンビー近江谷杏菜。決して本人はそんなつもりはなかっただろうし、道銀加入後のプレーは青森時代とは雲泥の差だが、結果は「キングボンビー」以外の何物でもなかった。

小笠原・船山がもう四十路が見えた今、道銀の将来は明るくない。次は何処へ行くのだろう。

2018-02-13

バンクーバーオリンピック上村愛子インタビュー見て泣いちゃったよ

8年前に同じセリフ聞いた時はそんなことなかったのになんでだろうね

2010-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20100507011533

バンクーバーオリンピック国母選手の時と似たような展開だな。

一方的な価値観押し付けたことに対して、一方的に謝罪を要求する人たち(笑)

実際、2ちゃんねらーネットイナゴって、勝間和代に似てると思うわ。

2010-03-16

ヒット件数で見る「パラリンピックの盛り上がりのなさ」

10年3月16日現在

Googleヒット件数

バンクーバーパラリンピック=2,280,000件

バンクーバーオリンピック=19,800,000件

(8.7倍の格差

Googleブログヒット件数

バンクーバーパラリンピック=188,306件

バンクーバーオリンピック=1,929,354件

(10.2倍の格差

誰がどう見たって、「パラリンピックは盛り上がらない」のである。

公的機関、マスコミは立場上「パラリンピックは盛り上がっています」と

大本営発表しなければいけないが、

個人作成のブログ件数は冷酷に人々の関心度合いを反映している。

2010-03-04

韓国人日本掲示板サーバーテロするたった一つの理由

はじめまして私は日本大久保に住む大学院生韓国人の男です。

バンクーバーオリンピックの女子のフィギィアスケートで韓日間に歴史に残る戦いがあったために両国間のネット住民の間で喧嘩がおこりました。

私は韓国人としてヨナの戦いを誇りに思います。

同じく私は日本在住の男性としてマオの戦いを誇りに思います。

10代のアジア人の可弱い女性ヨーロッパ北米選手を抑えて金メダル銀メダルの偉業は感動しました。

私は大久保スポーツ専門のBARのタムヤンで同じ韓国人留学生20人とヨナを応援していました。

金メダルの瞬間は皆大喜びでした。

それと同じくマオの戦いも皆たたえました。

 

 

私や日本に在住した留学生と同じように本国在住の韓国人も同じようにマオをたたえています。

マオがいたからヨナが強くなれたのです。

日本BBSでは韓国人マオが嫌いと書かれていますが大きな間違いです。

韓国人マオが嫌いな人はあまりいません。

しかしマオよりもヨナが好きなのです。

ヨナが好きだから一番になって欲しいだけなのです。

決してマオが嫌いだからマオに負けてほしいのではありません。

それは日本人のみなさん誤解をしていないでほしいのです。

 

 

 

日本掲示板ではマオをたたえています。

当たり前のことです。

日本人マオを誇りの思うのは素晴らしい行為です。

しかしヨナを批判している日本人がいるのは残念です。

韓国人マオをたたえているのに日本人はヨナを嫌うのはなぜというのでしょうか。

 

 

日本掲示板サーバーテロした韓国人犯罪者であると韓国では批判しています。

しかし彼らがサーバーテロする理由は日本人がヨナを嫌ったからです。

彼らは犯罪者といいいますが、同じく彼らはヨナを守る強い男性なのです。

国を守るためにサーバーテロのやり方をしたのです。

彼らは逮捕されるべきで、しかし同じくヨナを嫌った日本人逮捕されるべきです。

そうすれば韓日の友情はまた深まります。

 

 

日本はいつも韓国に勝ちたがります。

政治経済スポーツなどたくさんのところで韓国に勝ちたがりますが韓国も負けたくないのです。

スポーツ韓国がすべて強く政治も強いでしょう。

日本韓国より強いのは製造業だけです。

それもトヨタアメリカで起こした故障で逆転します。

それでも日本人韓国に負けた事を受け入れてほしいです。

掲示板韓国を嫌うのは止めてほしいです。

私は日本が好きなのでここにこう書こうと決めました。

日本人メッセージが欲しいです。

2010-02-24

バンクーバーオリンピック本日SP終了

うーん、安藤美姫は64.76かあ。もうちょっと出てもいいんじゃないのかと思ったけどなあ。後で採点を確認します。1位はキム・ヨナ、2位が浅田、3位にロシェット、4位に安藤鈴木は11位。

なんかこう、ロシェットの順位と安藤の順位に作為を感じてしまうのはなんだろうねえ?(笑)

とりあえずSP終了、次はフリーだ!ああ、緊張の一日(半日?)が終わった〜。

やっぱり美姫ちゃんの3-3はダウングレードとられてる上に、GOEでもマイナス。すでにここでキム・ヨナの3-3とは点差が倍近い。あいたたたたた。次の3Flipもキム・ヨナはGOEで加点付いてるのに美姫ちゃんはマイナス。同じジャンプなのに2点近い開きが。真央ちゃんの3Flipもキム・ヨナのそれには1点も差がついている。キム・ヨナ恐るべし。

美姫ちゃんはかつて4回転を跳ぶほどのジャンパーだったのにこれはどういうことか。応援しているだけに残念だ。

2010-02-23

長野オリンピックの思い出

*ちょこっと加筆・修正

バンクーバーオリンピックで盛り上がってるが、98年には長野で冬季五輪があった。自国開催というのはやはり盛り上がる。ワールドカップも然り。

 

で、自分長野五輪には1日だけ観戦に行った。アイスホッケーアメリカvsカナダの試合を見たかったが、さすがに人気カードなのでチケットは売り切れていた。そこでカナダvsスウェーデンの試合を見る事に。ちょうど土曜日で休暇をとる必要もなかったし。チケットゴール裏で15000円くらいだったと思う。まだ社会人掛けだしの自分には交通費含めいい値段だったが、オリンピックだし仕方ないと思った。

 

開幕する前の長野五輪いまいち盛り上がりに欠けていたような気がする。でも開幕すると一変。スキージャンプやらスピードスケートやら、それはそれは盛り上がった。直前になって他のゲームチケットも欲しいと思ったがその頃には既に売り切れており、あとは現地のダフ屋頼み。

 

当日、開通間もない長野新幹線でひとりではじめての長野に行った。試合は夜だったので、まずは街をぶらぶらした。チケット買えれば午後の試合を観ようと思ったが、意外とダフ屋はいなくて、いてもやはり値段が高くて手が出なかった。駅前でスポンサーテントを覗いたり、善光寺にいったり、「おやき」を食べたりした。寒いながらも街は日本人外国人入り混じってカラフルで 華やかな様相だった。

 

会場はビッグハット。駅前からシャトルバスが出ていた。駅まで戻ってさらにぶらぶらしていたところ、郵便局の露天が出ていて記念切手などを売っていた。外国人もいたがどうやら局員さんが言葉がわかってなかったらしい。片言の英語通訳をしてあげたところ、無事買えた様子。お礼にピンバッチをもらった。SUOMIと書いてある。要するにフィンランドのこと。嬉しかった。

 

ビッグハットには少し早めに着いたので、ビッグハットの前にあるNHK長野放送センターで展示品など見て時間をつぶした。現地の人とも触れ合いがあった。ボランティアをやられているとかで、本番は見れないが練習とかリハーサルを見たとかお話を聞いた。ビックハットもNHKも新しい施設。オリンピックに向けて街や道路も整備されたという。そして別れ際、折り紙で折ったマスコットをもらった。今でも家にあるはず。

 

時間になったので、ビッグハットへ。ほとんどの観客は日本人だが、地元チームを応援するカナダ人やスウェーデン人もいたし、演出はNHL風で、まるで外国のようだった。席の近くに座っていたカップルお話した。既に何試合か見ているそうだ。普段、知らない人とはあまりしゃべらない人見知りな自分だが、そうさせる高揚感がオリンピックにはあった。

 

ハーフタイムか試合前か忘れたが、周囲が騒がしかったので何かと思ったらフィンランド代表のスター選手ティムセラニ選手ゴール裏で観戦してた。セラニしか知らなかったもので選手が何人いたかは不明だけど。サイン写真を求めている人がいたので自分サインをもらいにいった。そういうことは普段しないんだけど、やはり高揚していたんだろう。セラニは快く応じてくれた。ちなみにセラニバンクーバーにも出場している。

 

残念ながら試合の内容は覚えていない。観に行く事が目的だったので何となくそれで満足しちゃったのかも。

 

試合が終わると既に22時近くで、シャトルバス長野駅に戻る。そこからは夜行列車東京に戻ってきた。夜行列車というのも初めてで、なんか楽しかった。

 

オリンピックは競技だけではなく、人との交流や街の至る所でのイベントも含め楽しかった。その後、日韓W杯ドイツW杯も現地で体験する事になるが、世界スポーツイベントに参加することは本当に楽しい。若い頃にそういう体験が出来てよかったと思う。将来、日本でこのような機会があれば、是非皆さんも参加してイベントを楽しんでもらいたい。もちろん、外国に観に行ってもいいと思う。

以上、12年前の思い出。

2010-02-15

開催前と開催期間中のギャップ

バンクーバーオリンピック

<開催前>

日本メダルが期待できます!!!

くるぞ・・・メダルラッシュが!!

史上最強の**陣!!

<開催中>

4位…だけど頑張った!

予選落ちでした…

残念ながら決勝には進めませんでした…

今もミヤネ屋スケートメダル3つ!とかやってるけど、

実力との乖離が大きすぎて見てて醒める。ジョーダンとしても楽しめない。

国母選手について

確かに彼には落ち度があるけど、マスコミの取り上げ方は異常だよ

メダルの話題に乏しいから、やり場のない鬱憤全てを彼に向けてるように見えて気持ち悪いです

見ていて、最も気持ちの悪いオリンピック

2010-01-19

この期に及んでJALってバンクーバーオリンピックスポンサーやってるの?

そんなお金いつでたのさ

2009-11-01

任天堂から発売されたWiiソフト一覧(2009年版)

Wiiであそぶ マリオテニスGC09.1.15発売 3,800円(税込)
アナザーコード:R 記憶の扉09.2.5発売 5,800円(税込)
Wiiであそぶ メトロイドプライム09.2.19発売 3,800円(税込)
Wiiであそぶ ピクミン209.3.12発売 3,800円(税込)
タクトオブマジック09.5.21発売 5,800円(税込)
Wiiであそぶ ちびロボ!09.6.11発売 3,800円(税込)
Wiiであそぶメトロイドプライム2 ダークエコーズ09.6.11発売 3,800円(税込)
Wii Sports Resort09.6.25発売 4,800円(税込)
PUNCH-OUT!! [パンチアウト!!]09.7.23発売 5,800円(税込)
FOREVER BLUE 海の呼び声09.9.17発売 5,800円(税込)
Wii Fit Plus09.10.1発売 [ソフト単品] 2,000円(税込) [バランスWiiボードセット] 9,800円(税込)
罪と罰 宇宙後継者(そらのこうけいしゃ)09.10.29発売 6,800円(税込)
マリオソニックAT バンクーバーオリンピック09.11.5発売 5,800円(税込)

2008-12-17

フィギュアスケートスコアの解説

http://anond.hatelabo.jp/20081217003010

(追記)今の採点ルールが導入された経緯

採点が分からないという声に対して。

ソルトレークシティでの採点疑惑というものがあったのが直接のきっかけだったと思いますが、詳しい経緯はWikipediaあたりを参照してもらうとして、新採点方式の方針は、曖昧さの排除です。そうすることで、技術的に正しい事をやっている選手が勝つようにするという事です。技術点何点、芸術点何点というのでは、演技の中でなにが得点に貢献しているのかさっぱり分からないので、それを各要素に分解して評価しようと言うものだと解釈してます。先シーズン導入され、浅田真央選手が受けていたロングエッジ(Wrong Edge = 間違ったエッジ)判定の導入もその流れにあると思われます。

その結果、転倒した選手が優勝する事も増え、一見ルールが分かりにくくなったと言えるでしょう。しかし、新採点方式のもとでは確実にジャンプ以外のスピンステップスパイラルレベル(難易度という意味での)が上がったと言えるでしょう。

今、旧採点方式の競技のビデオYoutubeなどでみると、ジャンプ以外のスキル現在レベルより低いものが多いです。ジャンプも旧採点では回転不足でも認定されがちです。競技としてのフィギュアスケートは、新採点方式の導入で確実に向上したと言えるのではないでしょうか。

各要素ごとに採点する新採点方式に対し、演技全体を評価する旧採点方式は、観客から見たときの分かりやすさが優れているのは確かなのですが、新採点にもこのようなメリットがあるのです。

(追記ここまで)

スコアの読み方

ルールと採点の仕方を理解する事でフィギュアスケートの今の状況を俯瞰出来るようにと解説を書いてみます。

最初に、このPDFダウンロードしてください。

http://www.isuresults.com/results/gpf0809/gpf0809_SeniorLadies_FS_Scores.pdf

これは国際スケート連盟(ISU)のサイトに出ているリザルトつまり結果なのですが、このPDFは先日行なわれたグランプリファイナルシニア女子部門のフリースケーティング(FS)におけるスコア集となってます。ここには、そのスコアがどのように計算されて出たのかの詳細が表となって各選手ごと、フリースケーティングの順位順に並んでいます。

最初の一ページ目から見ましょう。Mao Asadaとありますね。名前の横にJPNと書いてり、その右に線で区切られて Total Segment Score = 123.17とあるはずです。これがFSの得点にあたる部分です。略してTSSと言います。今回、浅田選手は123.17点をFSで取ったということです。

その右の Total Element Score + 64.57 は略してTESと呼ばれます。これは旧採点における技術点と言われるのですが、直訳すると「要素の点の合計」でしてこちらの解釈の方が正しいと思います。新採点方式では各要素(女子の場合はジャンプステップスパイラルスピンの4種類の要素があります。FSではステップ1回、スパイラル1回、スピン3回、ジャンプ7回の合計12個の要素をこなします)ごとにその要素の難しさに応じた点数とGOE(Grade of Excusionの略で日本語にすると技の出来映えになります) に応じた点数がつけられます。それらを合計したものがTESなのです。

TESの右の Total Program Component Score + 59.60 はコンポーネントの点数の合計です。略す時はPCSとなります。このコンポーネントは5つあり、ファイブコンポーネントとも呼ばれています。日本語ではしばしばプログラム構成点と言われる事もあります。TESは要素の点数の合計なのですが、PCSプログラム構成という字面から分かる通り、演技全体を5つの軸から評価するものです。ですから表現力の点数とされています。

最後に Total Dedcutions です。減点にあたります。減点は転倒したときにつきます。1.00となってるのは3F(トリプルフリップ)で転倒があったからですね。そのほかにも演技時間オーバーなどでつく時があります。

ここまではテレビ放送でも表示される部分です。どのようなものかお分かりになったでしょうか。

次にうつります。今まで見てきたものの下を見ると、なにやら記号が表になってならんでますね。1〜12までの番号が振ってある記号は、各要素になります。要素がこなされた順番に並んでいます。1番をみると3A-2Tとなっています。これは浅田選手演技の最初に跳んだトリプルアクセル-ダブルトゥループというコンビネーションジャンプを表しています。ジャンプの記号は「回転数」+「ジャンプの種類(A = アクセル、Lz = ルッツ、F = フリップLo = ループ、S = サルコー、T = トゥループ)」で表されているのですね。

要素名が書いてある右の9.50は Base Value、基礎点です。各要素にあらかじめ決められている点数のことです。この要素はコンビネーションジャンプなので、3Aの8.20と2Tの1.30を合計した9.50点となっているわけです。さて、その右の0.80にうつりたいと思います。これは先程も述べたGOE、要素の出来映えの点数です。これには+と-があり今回は0.80点の+となっています。つまり出来映えの良いジャンプだったということです。

このGOEは複数の審判によって採点されます。それが右の The Judges Panel です。点数が 1 1 2 1 0… と並んでいますが、これはそれぞれのジャッジがつけたGOEの点数なのです。それらの平均がGOEとなりますが、その前に何人かの審判の採点は抽選であらかじめ採用されないことが決まっています。基礎点とGOEを加えた点数が10.30で、この要素の点数です。

ジャンプ以外の要素はSpと最後の数字の前についているものが、スピンStステップ。SpSqはスパイラルです。最後の数字はその要素のレベルを表します。レベルは1〜4で、トップ選手となるとステップレベル3で、そのほかはレベル4が当たり前、それ以下だった場合は取りこぼしと言われてしまいます。

ジャンプでついている<の記号はDG(ダウングレード)、日本語では回転不足を表します。基礎点は一つ下の回転数となり、GOEも引かれます。つまり二重に減点される構造があります。そのため回転は足りている3回転ジャンプの転倒は、回転が不足しているがきちんとした着地のジャンプの点数とほぼ同じになることがあります。例えばカロリーナ・コストナーの4番目の要素の3Loの要素点(基礎点+GOE)は2.0。そこから転倒による減点があるのでこのジャンプは1.0の価値があるわけです。一方、安藤美姫の2つめの要素3Fは1.16。安藤選手の3Fは着地が少々乱れた面はあるものの転倒はしてないのですが、点数はほとんど同じです。この問題はショートプログラム(SP)で浅田選手コンビネーションジャンプの二回目が回転不足となったためにジャンプが一回転になってしまったキムヨナ選手に順位で負けたことの原因です。

TESの解説でもう疲れたのでPCSの解説はしませんが、TESの読み方が分かれば理解可能だと思います。

より詳細なことを知りたい方はこちらのホームページへ。まぁこちらに私の書いた事すべてあるんですが。。。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/index.html

ニコニコフィギュアスケートを見ると、各要素の点数が要素が実行された後にコメントとして表示されるので、フィギュアスケート勉強に便利です。もちろんこれはリザルトの結果を書いているので、生放送中には出来ないのですがね。

これでリザルトの読み方が分かったと思いますが、これが分かるといろいろなものが見えてきます。今回の結果のみならず、他の大会男子のものを見ると、フィギュアスケート界の採点の歪みが見えて来ます。このままではスポーツとして危ういという現状があります。バンクーバーオリンピックは問題はないでしょうが、次のオリンピックでは実施競技から外されてしまうのではないかという危機感がフィギュアスケートファンの中にはあります。

以下、私個人の考えるフィギュアスケート界の問題

を書こうとして疲れたからもういいや、また今度!

要は二つで、

  • 採点基準が曖昧かつ不公平…に見える
  • 採点基準が試合によって変わりまくる

元増田に対するツッコミ

安藤美姫選手には4S、やって欲しいです。それが彼女へのプレッシャーになってると言えばそうなんですが、それでもやってほしい。最高難度のジャンプが練習でかなりの確率で出来るのに試合で回避するってのはスポーツであるフィギュアスケートにとって良くない事だと思うんですよね。フィギュアスケートスポーツであることを止めたくないなら、高難度の技への挑戦をしやすくなる方向に競技全体を持って行かないと、と。

2007-01-24

newsingについて物申すには匿名ダイアリーを使えばいい。

と思った。匿名ダイアリーに書けばヘビーpickerでnewsingネタ大好きなkamexか、匿名ダイアリー見てるっぽいyokomineが拾ってくれるでしょう。それか1日くらい経って自分で

匿名ダイアリーにnewsingについての書き込みがありました。興味深いですね」

としれっとpickupすればOK。自分のブログ意見書いてpickupするのもありだけど、newsingではセルピク(+1get空セルコメ)だめよな雰囲気で色眼鏡で見られるし、自分のブログをばらしたくないユーザーもいる。wakuwakustyleみたいに、セルピクはするけど自分のブログにnewsingの事書きたくない人もいるだろうからね!

newsingの欠点は、ソース存在しない事柄について議論できないこと。例えば今、「バンクーバーオリンピック成功の可否」とか全く旬じゃない話題について語ろうと思っても、ニュースソースがないと議論を始めることができない。かといって自分のブログに自分の意見を書いてpickupすればセルピクになる。んじゃ、匿名ダイアリーに議題提議→newsingにpickupで、2chスレ立てやmixiのトピ立てみたいにできるんじゃね?と。

俺的にはnewsingのコメント1回200文字ってのは気に入ってるんだよね。何回もコメントしたかったり、200文字じゃ足りなかったりする時もあるけど、オーマイ事件の時に延焼の抑止力になったし、1回しかコメントできない分考えられたコメントが並ぶしさ。フル開放したらただの掲示板だし。

ということで、これから長文でnewsingに意見したいときは匿名ダイアリーを使うといいよ。「newsingのためだけに匿名ダイアリーをツールとして利用する」ってのが、かつてのオーマイユーザーみたいで微妙だけど。

※あえて増田とは言わない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん