「愛する人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 愛する人とは

2023-09-08

anond:20230908155313

から愛してなかったことが

妻が趣味にハマることによって明らかになっただけやん

愛する人が打ち込める趣味を持ったら

応援するのが愛じゃないんか

相手幸せならそれでいいと思えるのが愛じゃないんか

それをはっ倒してでも止めてたって

お前は相手幸せでなど口で言うほどには思ってなくて

ただ単に自分にとって都合がいい相手でいてほしいってだけじゃないか

から当然じゃないか

anond:20230907114306

男には自分を変えるチャンスが何回かあって、1度目は結婚。2度目は出産

愛する人小さな命を目の当たりにすれば、どんなボンクラでもクズでも胸にこみあげる熱いものがあるでしょう。

結婚出産は、そういう大きな転機であり、チャンスなわけ。

ただまあ、チャンスはあくまでチャンス。

それで必ず心を入れ替えられるわけでも、成熟できる保証があるわけでもない。

きわめて大きなチャンスではあるから、まあ、赤保留くらいはあるだろうか?

チャンスを活かして成長を手にするやつはゴロゴロいる。

でも普通にチャンスを逃すやつもいる。

逆に、そういうライフイベント経験せずとも、緑保留から圧倒的成長を手にするやつもいる。

その辺は運の要素も強いと思う。

もちろん、人生確変引くまで粘り続けるやつもいる。

俺はそういう人は苦手だなぁと思う。

2023-09-02

婚活恋活について、なんだかなぁと思うこと

先に断っておくと、これを書いている人間彼氏いない歴=年齢のもうすぐ三十路

どうしてもやり遂げたい目標があり、恋愛と天秤にかけて前者をとった。(二十代半ばで終わらせたかったけど、能力不足で長引いている)

並行は無理。誰かと付き合うなら、ちゃんと向き合いたいから。やっぱり目標があるのでごめんなさい、別れましょうなんて不義理もしたくなかった。

今も続行中なので、彼氏募集していない。

30歳までになんとかやり遂げて、晴れ晴れとした気持ち交際相手を見つけたい。

ただ結果的に誰からも好かれなかったとしても、それはそれで仕方ない。何度も天秤にかけているので後悔はしない。

さて、気分転換表題について書こうと思う。

内面重視」という言葉があるけれど、これは全く綺麗ごとではない。少なくとも私の中では。

一番大事なのは内面もっと言うと、「恋愛観」が似ているかどうかだと思う。似ている言葉に「価値観」があるけれど、ちょっと違う。

価値観」が極めて個人的ものを指しているのに対して、「恋愛観」は相手あってのものから

浮気OKだとか、優しいだけでつまらいから乗り換えたいとか、知人からそんな話を聞いて、あぁ「恋愛観」は本当に人それぞれなんだなぁと思った。

最初に書いた、ちゃんと向き合いたいという思いもそうで、「自分理想を押しつけることな相手内面を知って、互いに尊重したい」ということ。そして、遊びではなく真剣交際したいということ。

生涯愛する人はたった一人だけでいい。むしろ一人だけがいい。(これは理想だけれど……)

それが私の恋愛観。

こうした恋愛観が似ている人と一緒になれば、長続きするのではないかと思う。

婚活恋活云々で知り合いの話やここの投稿を見ていると、先に年収学歴容姿で絞り込むシステムなのか……とモヤモヤする。エアプですみませんが。

私がもし婚活するのであればこんな風にしたいな。

恋愛観や物事に対する考え方など、内面的なことを長ーい文章で構わないので知りたい。

・その上で絶対に譲れない条件で絞り込みたい。(クチャラー喫煙者、太っている人はごめんなさい。年齢もここに含む)

学歴年収はいっそのこと会うまで全く知らなくてもいい。

 考え方がしっかりしている人は、高年収でなくても大体お金管理もしっかりしているだろうから。そっちの方が大事

 容姿は上に書いた通り、太っていなければ大体OK。内面って顔にある程度出るから生理的に無理ってこともほぼないと思う。

例えば先に書いた恋愛観などの文章を読んで、いいなぁと感じた人=Aさんがいるとする。

Aさんに会って話が弾み、いいなぁという思いが深まったとする。

そのあとに、Aさんよりも500万円年収の高いBさんが現れても、AさんよりイケメンのCさんが現れても、そっちに行くことはまずない。というか、比較しようとも思わない。

そう考えると、これって一番近道じゃないの?と思う。

年収学歴で絞り、その中から内面的に合う人を見つけるって、なんだか宝くじみたいだなぁと思うのだ。

けれど、そうしたくてそうしている人を批判する気持ちは私にはない。高望みしている人を見かけると、宝くじを買っているのだなぁとしか思わない。当たるといいねくらいに思ってる。

ただ、そうでない人も多いのでは? 宝くじを買いたいんじゃないやいって人、結構いるのでは?

そう考えると、もっと違うシステムがあったらいいのにと思うと同時に、これって私が特殊な考えなのだろうか。そんな需要はないのだろうかと思う、今日この頃です。

蛇足だけど、ありったけの理想をぶちまけた文章を読んでみたいなぁ。

こんな結婚生活を送りたいとか、理想デートはこう、とか。

そんな文章を読んで、いいね!と思う人がいて、その二人が付き合ったらすごく相性がいいんじゃないかなぁ……?

2023-09-01

anond:20230901233035

今のうちにバイオレットエヴァーガーデンに手紙書いて貰おう。

それに遠くはなれていても…

愛する人はずっと見守っている」

2023-08-31

KKO♀だけど

一回ぐらい愛する人に愛されたい人生だった

来世に期待

早く来世に行きたい

1人はつらいよ

2023-08-24

あなた女の子の一番大切なものをあげるわ♬」

愛する人に捧げるため守ってきたのよ。汚れてもいい。愛は尊いわ」

中学生にこんな歌を歌わせて、マスコミ当人に「女の子の一番大切なものってなに?」とかセクハラ質問しまくってたらしいね

昭和ってすごい時代だな。

2023-08-19

anond:20230819191615

性加害が卑怯なのは本来ならば喜びをもって、あるいは本人の意志によって行うプライベート行為他人から無理矢理強制され辱められる、というところである。性行為に関して恐怖と嫌悪が植え付けられてしまう。

それをわかってるからこそ、いじめ虐待拷問に性加害を使う非道な連中は沢山いる。相手に一生残るトラウマを植え付けるには非常に効果なのだ、性加害は。殺されず生きて帰れても、愛する人と抱き合うことが恐怖になる。恋愛をしても、性的なことに嫌悪感があり別れてしまう等。

逆に、性加害を受けてショックのあまり「こんなの大したことじゃない」と思うとこで耐える人もいる。

あるいは、汚されてしまったという恐怖から自らを更に汚すことで「あれは大したことではなかった」と考えようとする人もいる。行きずりの人と避妊無しで寝まくったり。

児童虐待者は「お前がこういうのが好きだからやってあげている」と言うのが定番だそうで、被害者である子供は「自分淫乱クズなのだ」と思い込まされる。

もしかしてあなたもあまりに傷が深くて「こんなこと大したことではない」と思い込むことで耐えているだけかもしれない。

それで支障が無いのならそういう生き方も大いにありだが、無理な人もいるのでそこは理解してほしい。

ゴキエナを愛する人に対する冒涜ですよ

2023-08-13

anond:20230813003902

秋を愛する人は 心深き人

愛を語るハイネのような 僕の恋人

🐈ネコチャンは初夏が好き!できれば春が好き。ずっと春でいいのに。

2023-08-11

anond:20230811133129

現代はあまり罪悪感をにくく快適に過ごせるよう施されてる

現実には平和暮らしの下で不条理に見舞われて涙を飲んで死ななくてはならなかった人が何億人もいて

家族愛する人がそういう目にあったらどんな手を使っても報復してやりたい、おかしいと嘆くという人もたくさんいて

結局生命はその体に精神を縛られているか利己的でしかあり得ない、生きている事自体他者への加害性を常に含んでいる

陰惨な歴史の延長上で、自由平等友愛理念とする民主主義虚像を今はギリギリバランスで保てているように見えるだけで本質的生命不条理は変わらない

その真実に突如直面し現実堕落させられた人がPTSDになったりする

良心を持ち続け、かつ良心の呵責に耐え続ける勇気を持たなくてはいけない。

良心を失うほどの堕落を許してはならない

世界同時の舞台バーサーカーとプリテンダー

過去3年間、私たち世界は多くの変革を経験してきた。グローバルなスケールでの出来事は、私たち一人一人の人生に深い影響を及ぼしており、多くの感情価値観の変化を引き起こしている。その中で、「バーサーカー」と「プリテンダー」の2つのキーワード象徴的に私たち生活に影響を与えてきた。

バーサーカーは、古代ノルウェー戦士たちを指す言葉として知られる。彼らは戦場で自らを超えた力を発揮し、敵を圧倒する存在として恐れられていた。過去3年間の私たち世界にも、このバーサーカーのような力を持つ者や現象が登場し、世界同時に大きな変革や影響をもたらしている。彼らは環境問題政治的変革、科学技術進化など、様々な分野でその力を示している。

一方、プリテンダーとは、偽りの存在、本物を装う者を指す。過去3年間、真実と偽りが入れ替わるような状況が多く見受けられた。情報拡散速度が速まる現代社会では、真実と偽情報区別が難しくなってきている。プリテンダーたちは、私たちの信じる価値観認識を揺るがす存在として、私たち生活に深く関わっている。

そして、私の愛するばあちゃん彼女過去3年間の変革の中で、老衰とともに穏やかに時を過ごしていた。彼女生き様は、バーサーカーのような力強さやプリテンダーのような偽りではなく、真実と愛に満ちていた。彼女最後舞台は、家族に囲まれ、穏やかに過ごした日々だった。彼女私たちに、真実価値生きる力の大切さを教えてくれた。

このエッセイを通じて、世界同時に起こる出来事現象、そして私たち日常生活の中での小さな瞬間や感情が、どれもが密接に関わっていることを感じてほしい。バーサーカーやプリテンダーのような大きな力や影響と、私たち生活愛する人たちとの小さな瞬間が、この世界形成しているのだということを。

※ChatGPTで作成

2023-08-10

俺はロリコンじゃない!(雨蘭

だが俺は小学生パンツで興奮している

俺はロリコンじゃない!!!

ただの表現の自由芸術愛する人間だ

2023-07-31

はいけないことなのか?

死に対する忌避感。

醜い死体を見ること。

子が死んで悲しむ親を見ること。

愛する人が殺されたときの悲しみや怒り。

それらに何かしらの共感性を感じるなら死はやっぱり忌避するもの肯定するものではないのだろう。

共感性や自然感情の発露が死をタブー視している。

もしそうでなかったら軋轢が生じる。

あるべくしてそうなったことを変えようとするな。という剃刀をここに持ち出したい。

僕はタブーの向こうにしか救いがないことを知っている。

でも悪にもなれない僕は偽悪者とでも言うのだろうか。

尊敬する人は藤原操です。

華厳の滝に飛び込むと回収するのに300万かかるんだとか。

なんでだよ。じゃあ滝に落ちた野生動物はどうしてるんだよ。

拾いやすいところまで流れてくるの待てばいいだろ。

2023-07-29

anond:20230729021846

あの社長ビッグモーター社のビルゴルフボールをぶつける人が出てきたら、

ゴルフ愛する人への冒涜だって激怒するんだろうか

ビッグモーターへの冒涜だって怒り出すんだろうか

どっちなのか興味がある

なんかもっと斜め上の台詞を吐いてくれたらおもしろいな

2023-07-27

男は別名保存、女は上書き保存、まじでわからん

恋愛語りで10年くらい流行ってる、「過去恋愛は男はファイルで別名保存、女は上書き保存」のことが、女当事者としてまじでわからん

上記説に共感者が多すぎて私がおかしいのかとすら思う。

いくら恋人が替わっても、過去恋愛写真大事な思い出だから全部残すし

当時の恋人が撮ってくれた私の写真動画は、愛する人に向けた笑顔とか、状況の幸せに溢れてて我ながらめちゃくちゃ可愛い顔してるから

現在恋人にも、昔の私!って言って見せちゃうピン写真なら。

から別れて全部消すとか理解できない。

過去の男に連絡も数年に1回はしてしまう。基本的には1人が大好きな私は、恋人関係になるくらいの相手だと趣味や嗜好が非常に合って楽しかたからわざわざ交際して一緒にいたわけで、久しぶりに会ってもやっぱり楽しい。会ってない期間の積もった話も楽しい。そして少し邪な気持ちもあるから、やれるもんならやる。それはよくないけど。

1番の問題は、やっぱり、現在恋人がどれだけ大好きでも

過去に最高に愛してて今でもより戻せるもんなら戻したいと思ってる人がいること。

現実的には今の恋人とおそらくこのまま結婚するし、そうしたいと願ってるけど、別名保存してるから、たぶんこのまま過去の男たちと不定期なやり取りはする。

こういう思考学生時代にみんな終わってるのかな。

それとも、隠してるの?

2023-07-26

anond:20230726225457

ゴルフボールキモくて金の無いおっさんを叩くことはキモくて金の無いおっさん愛する人への冒涜にはなるけど、

キモくて金の無いおっさん愛する人未来永劫0人なのでキモくて金の無いおっさんへの冒涜行為は発生していない

よって無罪

という帰結になりますなあ

でもキモくて金のないおっさん靴下に入れたゴルフボールで殴りまくるのはゴルフ愛する人への冒涜にならないんですよねわかります

令和むかしばなし 浦島・兼重宏行・太郎

れいれいわ、あるところに浦島・兼重宏行・太郎という心優しい青年がいました。

浦島が漁村の浜辺を歩いていると、子どもたちが集まってなにかしているのが見えました。

近寄ってみると、子どもたちは大きな海亀いじめているではありませんか。

子どもたちの手にはゴルフボールの入った靴下が握られていて、それを使って海亀を殴りつけているのです。

浦島はあわてて間に割り込むと、子どもたちに向かってこう言いました。

「なんてことをしているんだ。すぐにやめなさい」

子どもたちは少しうろたえて、

「おらの家は獣医だ。この亀をケガさせて家で治せば、ほけんきんがもらえるだよ」

と返します。

浦島は、子どもたちをさとすように言いました。

「それはゴルフ愛する人への冒涜だ。許されるものではないよ」

子どもたちは、何いってんだコイツ、と思いました。

海亀も、何いってんだコイツ、と思いました。

しかも浦島は、この村の村長だったのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん