「小室」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小室とは

2022-12-27

前髪が伸びたね 同じくらいになった

globeのあの名曲さ、小室華原朋美かいた曲らしくて今更萎えてる

前髪って小室のあのロン毛前髪かよ……

2022-12-14

anond:20221214023924

週刊文春 10月27日号 (発売日2022年10月20日)

・「誰も信用できない」

  岸田政権崩壊前夜」

マイナンバー「一兆円」利権 徹底検証

・100歳まで健康に生きる

  60歳からの片づけ 新常識

小室圭さん不合格でも安泰の“証拠写真

  そして佳子さまが動いた

…ほか

もしかして、2番目の項目のこと?

https://www.fujisan.co.jp/product/1151/b/2313998/

2022-11-20

webエンジニアになりたいやつは法学部に行け

情報学部では学ぶスピードが遅すぎるし課題だるいです

webは最新の技術を得ることが一番重要です, 既存技術プログラミングバイト先のおっさんに聞くぐらいにして学びたい技術の本を読んでさっさと手を動かしましょう

よくわからんときudemy格安動画を見ましょう

法律知識は将来フリーになったときに使えます, 授業の出席も必要ないです

税理士試験受験資格を得ることができます, K小室みたいにNYで働くこともできます

情報学部データにらめっこしている僕はそう思います

ぴえん

2022-11-14

すずめの戸締まり ネタバレ感想

草太といい芹沢といいイケメンばっかで女子なって見てえ〜と思ったのが第一印象ですはい

草太の印象

先祖代々家業を継いで全国歩き回る旅人か?と思いきや普通に東京大学生教師志望って固えなオイ〜

鈴芽の安全位置にいさせたいから躊躇なく危険に飛び込むから自己犠牲タイプかな?と思ったけど普通に生に執着してるから人間味があっていいキャラに仕上がってる。愛媛で泊まる時後ろ向いて大人しくしてたのも紳士的で良い。

しかしまあ鈴芽が恋に落ちるのは分かるけどお前相手は一応高校生からな〜?条例〜?そんなに踏まれたのが良かったんか〜オイ?

芹沢の印象

芹沢と草太が並ぶシーンはほぼ無かったけど、見なくてもこの二人なら間違いなく仲良いいだろうな〜というキャラだった。チャラそうに見えるけどかなり草太のこと真剣心配してるのが分かったし、選曲昭和なのは実はおばさんに合わせるためだとしたら気遣いもできるいいやつだ(でも多分おばさん小室くらいの世代だぞ)。草太が閉じ師の都合で芹沢迷惑かけることもあっただろうけど、芹沢はまたかよ〜仕方ねえな〜で簡単に許してくれそう。助手席に草太乗せてドライブとかしてそうだよね〜。彼女もいるだろうけど、草太乗せた回数の方が多い(確信)

でもガムテープで車直すような性格なんだよな…

新海誠にしてはファンタジー寄り

今回はだいぶ作風ファンタジーに寄せてきたな〜というのが全体を通しての印象。

廃墟に出現する後ろ戸は常世に繋がっていて、それを閉じる閉じ師と彼が持つ特別な鍵、要石は神様で姿を変えて猫になる、日本の地下にはみみずがいて、昔から震災を起こす元凶で、後ろ戸をくぐったことある人だけが姿が見える…まだ挙げられるけどファンタジーのパーツがかなり多い作品だったと思う。

というかジブリ的?

あと、日本縦断する道中に会う人々がみんな鈴芽のことを肯定したのはジブリ的だなと思った(ジブリは大きく二つにわけて人間美と肯定感を意識した作風だと思ってる)。「異なる世界に迷い込んだ少女が道中出会う人に祝福を受けながら目的のために前に進む」話は自分の中では千と千尋特に印象強いんだけど、新海誠は今回のは魔女の宅急便意識してると感じた。作中BGMはもちろん、最後男の子を救うところとか、おばちゃんキャラ立ち位置とか、途中で同世代女子出会うとか、小さい相棒連れてったりとか

あとダイジンみみずまどマギだなあとか、天災祝詞が天気の子君の名はだなあとか、ちょっと鈴芽の心象変化が早いなあとか

後ろ戸とは忘却されつつある過去

後ろ戸には災害元凶という役割が当てられているけど、廃墟にそれは存在してるという設定から自分忘却されつつある過去象徴してるのだと思った。

3.11から10年経って、ようやくこういう映画が世に出せるというのは、傷が癒えてきたという証左であり、それはつまり悲しみを忘れつつあるということでもあるのだろう。

ひょっとして、将来の自分の顔と自分の母を勘違いしてるあたり、鈴芽は母親の顔を忘れかけてるのではないか震災後に残ったのは形見椅子だけで、写真すら残ってない可能性がある。作中でも最後まで母の顔は出てこなかったのはそういうことかもしれない。いやでも流石におばさんとか親類が出産とか結婚とかの写真を持ってるか…。

そもそもダイジン

めっちゃ野暮だけど、この話、結局はダイジンが逃げ出さずすぐ要石に戻れば良かったって話じゃね?なんで最後に「開く扉の場所を教えてくれたのね…」っていいことをしてたみたいなことになってんの。西の要石が無くなったのが全ての原因じゃないの?あれ?なんか違う?

左大臣わからん

おばさんが鈴芽に言いすぎたのって左大臣の影響?乗り移られたから?なんで?ちょっと突拍子なかった展開なので疑問。

好きなシーン

好きなシーンは船の中で「歩く椅子見た?」に対して平然と「知りません」って答えたところとJKに乗られて足踏みされてるところと尻に敷かれてる(物理)の3点です

過去作のBGM

糸守高校とK&AのBGM全くわからんかった。多分クラブの店内BGMとかかな?

×タイムループ ○過去の閉じ方

タイムループものという見方もあるみたいだけど、単純に扉の中で過去現在が交差しただけで、ループものとは違うのではないかなあ。先に触れた通り、扉は過去象徴であって、この話は「過去の閉じ方」を描いたものだと思う。

過去の閉じ方を描いた他作品

過去の閉じ方を描いた作品として、鑑賞中は緑のルーペ青春のアフターを思い出していた。あれほど過去の後始末に苦心する話はない。

あと、天気の子好きな人世界に対して次作で世界好きな人のアンサーをしたのが、こいのことばの待ち続けて戻ってきた人に対する青春のアフターの待ち続けて戻って来なかった人のアンサーだった点も

無くなった椅子の脚は?

ところで無くなった椅子の脚がキーになると思ったけど全く出てこなかったな。喪失事実として残り続けるという示唆かな。

全年齢向けアドベンチャーゲーム「すずめの戸締まり

2周目からどっかで分岐して草太を助け出すのを一旦諦めてダイジンと一緒に閉じ師として全国を周りながら草太を救う方法を探し、草太と同い年くらいになってから皇居地下の扉に戻ってくる…みたいな

2022-11-05

anond:20221104221752

積極的に行動した上で、継続できる環境じゃないとただ餌にされるだけだろ。小室だってプリンセスの婿ボーナスがなければ今頃ただの非正規労働者だよ。

そんなことよりもまずマイルドインフレと軽い労働力不足で転職環境がよい状態を作るのが第一だな。

緊縮財政金利上げや消費税増税を叫んで不景気に叩き込もうというやつは叩き潰して。

2022-10-28

小室圭さんが司法試験合格して

アンチぐぬぬさせたみたいに、ゆたぽんハーバード大学合格してぐぬぬさせてやってほしい。

2022-10-24

TMNTM Netwaorkって同じ人たちだと思うんですけど、何が違うんですか?使い分けてませんか??

TMN」期は90年~活動終了の94年まで

TM NETWORKからTMN」に改名する直前は約一年活動を休止していて、小室さんはソロ活動宇都宮さんは俳優業、木根さんは執筆活動などをしていました。

再開するにあたり、それまでのファンイメージ固定観念を捨てたくて、「TMN」と名前を変え、より自由ハードロックをはじめたり、音楽や見せ方が変化しました。「EXPO」の時には「TM NETWORK」の時に少し近くなりましたが。。。

TMN」の時期は、宇都宮さんが髪を伸ばし、俳優業のストレスダンスハードからとても痩せていたのと、

小室さんもYOSHIKIユニットV2」を組んだり、二人共とても美形の時期で「TM NETWORK」の時とは印象が違います

そして99年に再結成した時にやりたい音楽が「TM NETWORK」という名前の時期の音楽だったので、復活後は「TM NETWORK」という名前活動を始めたようです。

2022-10-23

安室奈美恵さんは40歳スパっと辞めたのはよかった

これで永遠にレガシーになる

BOOWYみたいなものだと思う

番組では安室さんの激動のキャリアを軸に、平成音楽シーンを振り返った。小室哲哉氏のプロデュースアムラー旋風を巻き起こした1990年代については「敷かれたレールの上をきちんと走っていくことにとにかく集中していた。自分はこうしたいと考える余裕すらもなかったかもしれない」と回顧。

 2000年代に入って小室氏のプロデュースを離れ、一時人気が低迷した時期についても赤裸々に語った。自分方向性に迷い、歌とダンスだけでなく作詞作曲に一時挑戦するなどかなり試行錯誤したと改めて吐露。そんな中、多様なクリエイター曲作りを共にしたことで一気に視界が開けたという。

 「それまでの『安室奈美恵から解放感があって、その作業がとても楽しくて。これまでこういうワクワク、ドキドキ感を持って(音楽を)やってたのかな?って。『奈美恵ちゃんはどんなのが好きなの?』『どんな歌詞がいいの?』って、今までそういう会話ってなかったし、今“作品づくり”をしているなって。初めて『音楽』っていうものに触れた感じがありましたね」と、小室氏と歩んだ90年代とは違った道を見つけ、再び輝きを取り戻した。

 番組後半、引退を決める上で「最後背中を押したものは何だったのか」と聞かれると「ファンの皆さんの中に、『いい状態安室奈美恵』を思い出として残してほしいなって思って。一つのゴール地点はそこだったりしたので」と告白。また、「声帯を壊してしまっていた時期もあって、声帯限界なのかな、声がうまくでないなとか」と、7年前に声帯を壊し、自身の喉に不安を抱えていたことも明かした。

 最後には「いろんなことがめまぐるしく流れていった時間を濃厚に過ごして、25年間を悔いなくやりきったというのはありますね。14歳デビューした女の子40歳まで音楽に携われるなんて思ってなかったので、本当に奇跡だなって」と改めて感謝を口にしていた。https://www.oricon.co.jp/news/2127865/full/

2022-10-22

俺もガイジだけど天皇になれるかな…

小室天皇になれるかな…

anond:20221022040534

口調があれな点に関しては感心しないけど総論には賛成 「そもそもコイツプライベートをいちいち報道してやるなよかわいそうだろ」だけが正しい態度

と思ったけど小室を褒めるのが誹謗中傷肯定ってのはさすがに違うだろ なんというかはてブ民を批判しようとして逆方向に行き過ぎちゃってる感じ

2022-10-21

小室圭さんが弁護士資格に受かったんだそうな

別にこの人のこと好きでもなければ肩入れもしてないけど、試験に落ちたことに世間からあれこれ言われるのは同情しかなかった

まあ本人はまったく気にしてないのかもしれないが

小室合格する前はチープなスリルに身をまかせても明日におびえていました」

小室合格した今は、何も怖くはない😊」

小室くんおめでとう😆🎉

私は信じてたよ!

立派な包装になってね⚖️

anond:20221021180213

小室さんが落ちている世界線が必ずどこかにあるはずなんだ。

その世界に少しの間だけでもパラレルシフトすれば、きっとシアワセな気分になれるぞ。

小室さんの合格ちょっと

おちろーって念じてたのに。

小室圭くんの合格がなぜか自分のことのようにうれしいw

小室合格してんじゃんw

抱いてた解けない愛のパズルを解いちゃったじゃんw

小室さん合格おめ

さすがGlobe華原朋美さんで大ヒット飛ばしただけある

TMR名曲が多かったしなあ

anond:20221021161532

今夜はお祝いで種付けだなあ

28 分前 — 【NHK秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんがアメリカニューヨーク州司法試験合格したこと関係者への取材で分かった

小室圭さんが3度めの司法試験合格していたら速報でお伝えしま

どーーーーーでもエエやろ!

おかしいと思わんのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん