「ビームス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビームスとは

2013-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20130813235744

悪いけどそんな高尚なもんじゃねえよ先生

 

艦これ万歳してる連中のような典型的負け組みにはなりたくないけど

かといって世間様に顔向けするためには少しばかり敷居の差がありすぎて

要するにラルフローレンを買いに行くためのビームスに行くための

GAPに行くためのユニクロに行くための服がない、みたいなもんだ。

 

本格的に詰んでるわ。

2012-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20120923093718

そのぐらいなら普通に風俗系が一番安全では?

その金額だとキャバクラだと吸い取られて終わりだろ。

だったら、サービスが確定している分だけ、風俗のほうがマシだろ。

トーク力とか姑息さがあるならまだしも、ないなら、キャバはやめとけ。

とりあえず、ファッションは理解できるようになるまで1−2年はかかるから勉強する気があるかどうかだね。

とりあえずは、男はスーツのほうが楽だろ

まずは オーダーメードで10万以上のスーツを仕立てて、靴は1−2万、シャツも1−2万 ユナイテッドアローズビームスデパートかその辺で買えば?

時計は10万かそこらでいいと思う。2つぐらい。あとは、時計をしないならカフスがいいとおもう。東京大丸がいいのそろえてる。

髪は青山の有名店で切ってもらえ。男な3週間に1度 行け。ついでにメイクのレッスンあるところで、メイクの仕方で眉の切り方を教えてもらって自分でできるようになれ。

 

どうでもいいけど30目前で女と別れるな。別れるなら20代前半までにしとけ。男も女も人生は1度しか無いんだお互い無駄になるだろうが。

2011-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20110120132848

ビームスアローズをバカにしないの。

問題は選ぶ人間なんだからユニクロしかりだよ。

別にエディションに置いてればオシャレなわけじゃないでしょ?

このエントリは新社会人や大学1年生に向けて書いてるんだからいいんじゃない

あなたはもっといいところで買い物すればいいじゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20110120123900

元増田だけど、データバンクいいよ?女子でも多いぞホントにださいと思うかい

http://item.rakuten.co.jp/10keiya/3589/

とか

http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=843669

こういうゴールドのやつとかだとけっこう周りにもいるよ。

わりと今でもどこでも買えるしビームスたいセレクトショップでも置いてるよ。

1万円はしないはず。

逆にこの辺の価格帯で、わりとどんな格好にも合う時計って少ないと思うよ。

2010-11-23

同族嫌悪というか同調圧力というかそういう類の醜い政治ゲーム

学校職場の横のつながりが苦手。

ドングリの背比べなのに足の引っ張り合い。

出る杭を叩いて、村八分

日本的なもの』の一番醜い部分。

空気を読め』って圧力をかける人。

本当は自分空気を読めないことをうすうす気づいている人。

10人くらいの集団だと、集団内の序列が下から3番目か4番目位のヤツ。

だれからも叩き公認となっているワーストワンを叩いて

「こいつが空気読めてないということを理解できるくらいの空気を読む力はありますよ」アピール。

実に醜い。自分が叩かれる立場に落ちるのが怖いだけ。

他人の服装を馬鹿にする人。

本当は自分もセンスが無いことをうすうす気づいている人。

自分で選んだ服に自信がないので、とりあえずビームスで買っとけば馬鹿にされないだろう見たいな。

しまむらユニクロで買ってるヤツを馬鹿にして、

「俺はセレクトショップとか行く、オシャレに興味がある人間ですよ」アピール。

実に醜い。高い服買う前にテカテカの頭髪をどうにかすればいいのに。

上司や先輩の悪口を言いふらす人。

本当は自分意見を面と向かって言えない気弱な人。

みんなから嫌われているヤツの悪口をいえばとりあえず同意してくれるだろう的な。

あること無いこと言いふらし、

「俺はこんなに噂話に通じてますよ。俺を敵に回さない方がいいですよ」アピール。

実に醜い。恐怖におびえて人を蹴落とすことしか考えられないかわいそうな人。

あなたへの話に同意=あなた人格を支持」 じゃないことをだれか教えてあげて。

定時退社できた日の、貴重な自由時間をつぶしやがって。

私はあなたが一番嫌いなんだよ。

無神経な下衆野郎。

早くくたばればいいのに。

2010-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20100203090652

会社用だったらユニクロでもいいんじゃね?

ジーンズメイトはなんていうか(服の系統が)DQNっぽいから止めといた方がいい気がする…。

年相応で無難な感じだったらビームスとかユナイテッドアローズとかエディフィスとかのセレクトショップ系でいいと思う。

2010-01-03

ブランド品のブランド力が低下している?

最近アウトレットモールZOZOTOWNなどの出現で、

ブランド品をかなり安く購入できる機会が増えた。

 

ZOZOTOWN

http://zozo.jp/

ユナイテッドアローズビームスジャーナルスタンダード、ジーディーシー、エックスガールが安く購入できる。

 

景気低迷とデフレの影響だと思うのだが、

そもそもブランド品のブランド力って何だろうと疑問を抱いた。

 

wikipediaによると

>>ブランドとは「焼印をつけること」を意味する brander というノルウェーの古ノルド語から派生したものであるといわれている。

とのこと。

 

つまり、家畜に印を付けて、「この製品はうちの農場で作ったモノだ」と

品質の良さをアピールするためのものだと思う。

つまり、信用力に由来する価値だ。

 

私が思うに、

日本でのブランドは、

消費者が「これが良いモノだ」と保証されているモノを買う『安心感

普通のモノより高いものを持っている『優位性』『自慢』『自己顕示力』

によっている気がする。

 

内面価値を簡単に人に分かって貰うことは難しいが、

外面を着飾ることにより

「あの人は、それだけのモノを購入するだけの能力がある」

と他人に対して、自分能力をアピールすることができる。

 

特に、日本では、その商品の価値そのものではなく、

自己顕示力のためにブランド品を買う人が多い。

 

だから、ブランド品の価格は一定でないといけない。

 

富裕層が購入する商品を、低下層の人が購入できると、富裕層自己顕示力が弱まる。

すると、富裕層は、ブランド品を購入しなくなってしまう。

 

だがら、アウトレットモールネット上で購入できるブランド品には、

一流ブランドが出品しない。

あくまで、二流ブランドなのだ。

 

 

この考え方が、これまでの常だった。

 

しかし、世界中の一流ブランドメーカー

不況のあおりをまともに受けている。

 

現金が欲しくて仕方ない。

 

短期間で現金を手にするためには、

目先の在庫をさばくしかない。

 

でも、それをやってしまうと、

ブランドメーカーは、将来的に自分の首を絞めてしまうことになるのだ。

 

しかし、海外では、すでに、その禁断の箱に手を出してしまっている。

■GILT

http://www.gilt.com/

アルマーニBOTTEGA VENETA

Beyond the Rack

http://www.beyondtherack.com/

Fendiイヴ・サンローラン

 

 

ブランドメーカーは、日本での販売には慎重だ。

なぜなら、日本人にはステレオタイプの人が多くて、

ヒット商品が生み出されると、ものすごく売れる。

 

だから、日本アウトレットで、一流ブランドは出品しない。

 

だが、ネットは違う。

簡単に国境を越えてしまうのだ。

 

今月の22日に日本でも一流ブランド品を格安で購入できるサイトオープンするらしい。

 

ブランディシモ

http://www.brandissimo.jp/

 

将来、ブランド品って無くなるのかもしれない。

いや、無くなるのではなく、

本当に良い商品(品質価値)をユーザーが探し、

それをインターネットを使って情報共有し、購入に繋がるという、

良い意味での競争が始まる時代がやってくるんだろうと思う。

 

いや、日本の低年齢層は、すでん、物欲が無くなっている。

こういう時代が終わったのかもしれない。

2009-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20091123153701

いや、おれね、実際比べたことあるんだけど、一番寸法でどこが違うかって、ウデの付け根なんだよね。ま、そのとき比べたのはライトオンの奴だったんで、ユニクロじゃないんだけどさ。しかも10年以上前だし。

だから今は/ユニクロは違うかも知れないという前提でだけど(さらにこの10年でセレクトショップ自体の大衆化もあるかも)、同じ肩幅でもウデの付け根のとこがやたら広いんだ。肩の縫い目からわきの下までが。そんで手首の幅はほとんど同じだから、ライトオンの奴は手首に向かって長い三角形みたいになってる。一方、ビームスで買ったボーダーのロンTは細ーい長方形みたいになってる。着ててちょっと腕を上げるとその違いがもう大違いなんだなって思った。人間の顔なんかでも美形かブサイクかなんてちょっと目の位置がどうとかそんな微細な差じゃん? 外国人から見たら同じように見える顔でも日本人同士だと圧倒的な違いがわかるっていう。

で、何でそうかと言うとこれはもう作り手の思想の問題なんじゃないかと勝手に結論づけて(合ってるかどうかは知らん)、今に至ってます。

でも今はそのとき憧れてて金がなくてあまり買えなかったアメカジレプリカ系とかを中古で買い漁ってるだけで新品をほとんど買ってないので、もしかしたら今は状況が違うのかなあとも思う。でも今さらそっち戻れないしさ。大人買いしまくって服のストックいっぱいあるし。

そういうある意味傍観者から見るとこう見えるよって話。

2009-11-09

オカンの買って来た服の暗黒時代から脱オタファッション

http://2chcopipe.com/archives/51302970.html

おしゃれクエスト -オタクファッション脱却指南書-というまとめが微妙に面白かったので、自分の場合どうやったか公開しておく。スペックとしては現在36歳独身男だ。

学生の頃 フリーダム時代

学生向けの激安ショップで友達とショッピングをしていた。イメージとしてはライトオンみたいなところだ。

3着くらいの服を持って、財布を見せて、これ全部欲しいけど金ないんっすよ!と言えばショップのおじちゃんやおばちゃんが1着くらいはおまけでサービスしてくれるような店が主な狩場だった。

この頃はオタクっぽい友人ばかりだったので、その中ではセンスがある、とかカッコイイと言われていた。ある意味黄金時代

当然金がないのでオカンの買って来た服も大事な服だった。

25歳まで オカンの買って来た服の暗黒時代

ダイエー洋服の青山ジャスコの3つが全ての狩場だった。他は眼中になかった。

学生向けのショップではなく、ちゃんとしたスーパーで買うことがオトナだと思っていたような気がする。

ショップオリジナルっぽい意味不明ブランドの服をベースに、ハッシュパピーやラコステなどの高級服をときどきビビリながら買っていた。

当然一着5000円もするような豪華な服など買えるわけもなく、3000円くらいの服とオカンの買って来た服を長年織り交ぜながら四苦八苦する。

26歳 転機

てんやなどのカウンターに座っても店員からはアウトオブ眼中で注文しても無視されるという空気のような存在として扱われ、ファッション経験値を貯めてレベルアップしなければならないと思い知る。

まず敵を知ることから始めようと、メンズノンノを買うようになる。

ファッション誌ではないが、BRIOも定期購読するようになった。

はじめはいわゆるモード系やヒップホップ系を見ると虫唾が走るような気持ち悪さがあったが、経験値欲しさからこれが正常なんだと念じながら頑張ってガン見して慣れるよう努力した。

半年ほどである程度ガマンできるようになったので、まずアニエスでシャツパンツベルトとマフラーを買った。

その後J-CREWでもパンツを買ったので、とりあえず人並みになれたような気がした。

27歳 丸井時代

丸井に入ったところまではいいが、組み合わせが分からないので、適当に目のあった女性店員に全身コーディネートしてもらった。

偶然にもそのブランド関東エリアマネージャーという顔のきく人だったので、他の店舗に堂々と入っていって、これがいいとか似合わないとか着せ替え人形のように着せられながら、靴の合わせ方など色々とアドバイスをもらった。

その後は下着はVISARUNO、アウタータケオキクチイーストボーイをベースロートレアモンポールスミスなどを組み合わせていった。

調子に乗って全身丸井で固めてビームス、エディフィス、シップスユナイテッドアローズにも突入を試みたが、ことごとく店員にガン無視されてまだまだレベル不足だなと思い知った。

話がそれるが、ずっとジーンズはボブソンのふわふわソフトタイプだったが、この頃にはじめてエドウィンスタンダードを買った。

28歳 丸井上層時代

渋谷西武新宿伊勢丹にも出入りするようになり、ブランドの幅が広がっていき、スーツマージマサトモやアレグリなど10万円コースで固めていた。

既にファッション誌はメンズノンノ卒業し、MRミスターハイファッションを見るようになった。

この頃買ったジャンポールゴルチエやヨウジのコートは今でも時々使っているが、美容室などで褒められることがありちょっと嬉しい。

美容室も当時考えられる最高峰テレビなどで有名な南青山美容室にしていた。むしろ青山周辺ならどこでもよかった。後悔はしていない。

そして難攻不落と聞いていたコムデギャルソンも難なくクリアし、このデザインいいっすねぇ!などと店員と談笑していたが、実際は何がいいのかさっぱりわかっていなかった。

そのためコムデギャルソンは買うだけ買って一度も着たことがない。

29~31歳 空白の期間

ここで突然事件が発生する。

調子に乗っていて罰が下ったのか、人口7万人程度のド田舎に転勤させられたため、服の購入頻度が一気に低下する。

出張先の駅ビルなどでワイズやイッセイミヤケグッチエルメスを買う日々が続いたが、この時期は服オタから脱却するとても重要な期間であった。

クワを持ったおっさんが商店街を歩いていても、全身ヨレヨレのジャージやスウェットで歩き回る人々を見ても、特別違和感を感じないようになったのである。

さらに全く関係ないが生まれて初めてナンパをしたのもこの時期である。

特に作戦があったわけでもなく、我慢できなくなって突発的に声をかけてしまっただけなので当然瞬殺されたが、人並みの人生を謳歌していることに気付き興奮して夜眠れなかった。

32~34歳 無印時代

美容室のおねーさんにアニエスやワイズが好きなら無印良品はどうかと教えられ、近くの無印に通うようになる。

下着やシャツは今でもメインに使っている。TPOを問わない無難な品揃えがうれしい。

35歳 回帰

狩場が少ない影響で欲しいと思う服がなくなり、イオンライトオンでMFEやPLUS ONEを買うようになる。

売り場面積の都合で品揃えがいいので、極度のデザインセンスや品質を問わなければ思い描いたイメージに近い服を探せることが多い。

この時期には完全に頭の中がモード系からカジュアル系に移行していたため、ちょっとダサいかな程度にしか感じない。

イオンで捨て値で売り出されていた青島コートを買ったのもこの時期だ。

36歳 そして国民服へ

36歳の誕生日に生まれて初めてユニクロへ行った。

話題の国民服がたくさんあって驚いたが、フリースヒートテック以外はあまりいいものが見つからない。

とくにグラデーションネルシャツみたいな服の肌触りとセンスはひどいと思った。

まだまだ私にはレベルが高すぎて勝てる気がしない。

とりあえず初日なのでTシャツを買って次回につなぐこととした。

今後の課題

古着屋の臭さに慣れること。
コムサ・デ・モードへ行って失礼な店員とバトルすること。
GAPへ行ってアメリカの先端ファッションに触れてみること。
だぼだぼトレーナーニットキャップかぶって中指立てYO!YO!とか言ってみること。

2009-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20090117140437

ビジネスカジュアル系を目指すなら




ブコメUAのシャツ2万出して買ったけど、ユニクロなら幅が広がるという書き込みあったけど、

高いシャツはそれなりにポイントとして使えるんだよ。

だれもすべてセレクトショップで揃えているわけじゃない。硬軟織り交ぜて使うのが良いと思う。

ユニクロ無印で全部揃えるのは無難にはなるかもしれないが、センス良いとはならない。

無印は値段のわりにはセンス良いと思うけど、それはうまく使わないとダサさに直結すると思う。

元増田ジャケットUA,ビームス、バナリバで買えと言っているのは、ポイントが一点あれば

センス良いと見えるからだよ。

PS無印は縫製がちょっと弱いかなーできれば洗濯機ドライモード推奨

あと、基本的に洋服はドライモード推奨、作業着タオルじゃないんだから、ガシガシ洗って良いことないし。

2009-01-17

無印良品ユニクロでそこそこの服装

盛り上がっては下火になり、しばらくするとまた方々で語られるこの話題。

昨日、また注目エントリーやホットエントリーで下記の記事を見かけたので、この話題について書いてみます。

■男のファッションが難しい理由について。

http://d.hatena.ne.jp/sukebeningen/20090114

■ぼくが「そこそこ」の服を買う店

http://diary.lylyco.com/2009/01/post_253.html

これまで書かれた記事や、はてなブックマークコメントを読んだところ、「オックスフォード」「ヘリンボーン」といった素材の名称や、

ボタンダウンシャツ」「カーゴパンツ」といった服の形状を表す名称は専門用語として認識されることが多いようなので、文字で説明するのではなく、お薦めの洋服を「無印良品」と「ユニクロ」に絞って、リンクを張って紹介します。

無難な服でも、サイズと色使いでそれなりにお洒落に見せることができると思っています。

また、これまで読んだこういった記事でもいくつか書かれていましたが、なるべく小ぎれいに見せるために、ビジネスカジュアルベースに細身の格好を目指していきます。

まず、両者の特徴として、個人的な考えを述べます。

無印良品の洋服は、ユニクロに比べて割と細身に作られている印象を受けます。例えば同じ素材のシャツを比較すると、同じ「M」サイズでも実寸では下記の違いがあります。

ユニクロオックスフォードシャツ

http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/050844-01

着丈(背中側で襟元から裾までの長さ):76cm

身幅(脇の下の端から端の長さ):56.5cm

肩幅(両肩の端から端の長さ):45.5cm

無印良品オックスフォードシャツ

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247475432

着丈(背中側で襟元から裾までの長さ):74cm

身幅(脇の下の端から端の長さ):52.5cm(無印良品では胴回りの長さが記載されているので、2で割りました)

肩幅(両肩の端から端の長さ):45cm

サイトに掲載されているサイズの測定方法が異なる可能性もあるので、単純比較は出来ませんが、僕が着た感覚でも、無印良品の方が細身に感じます。

また、裾をズボンに入れる場合には、両者どちらを選んでも大差はありませんが、裾を出してシャツを着る場合、着丈の短い無印良品のほうがすっきり見えるのでお薦めです。

では、これらを踏まえて、お薦め商品を列挙していきます。

前述した通り、細身の格好を目指しますので基本的には無印良品商品を優先して紹介します。

ただ、それぞれ体型の違いもありますので、店頭で試着したときに、サイズが小さいと感じた場合は、似たような服をユニクロで購入すれば問題ないと思います。

コート

無印良品「ツイルステンカラーライナーコート

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247281255

無印良品「綿ポリエステルライナーコート

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247281361

無印良品「ウール混メルトピーコート」

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247281552

まず、コートは無地が無難です。

中でも、上2つのコートは取り外しのできるベストのようなもの(ライナー)がついていますので、今の季節〜ライナーを外せば春先にも着られるので便利です。

ただ、両方とも外側の生地が綿のため少し薄手です。

もう少し暖かい物がほしいという人には、3つ目のウールのPコートお薦めです。

色は、黒、紺が無難ですが、カーキやベージュも取り立てて変わった色ではないので好みで選べばいいと思います。

ジャケット

ユニクロストレッチライトウールブレザー」

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/196507-03

次にジャケットですが、できればジャケットは「GAP」「バナナリパブリック」「ユナイテッドアローズ」「シップス」「ビームス」といった、お店で試着して、自分の体型合っていて、かつそこそこ値の張る物(セールで1〜3万のものでいいと思います)を購入することをお薦めします。

体型に合っているかどうかは、肩幅が合っていて、肩が落ちない(肩と袖の縫い目がきちんと腕の付け根に合っている)

ことを基準にするといいのではないでしょうか。

無印良品には相応の物がありませんでしたが、ユニクロなら上記のような商品でしょうか。

色は、好みのものでいいと思いますが、個人的には紺がお薦めです。

■シャツ

無印良品オーガニックコットンオックスフォードチェックボタンダウンシャツ」

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247278583

無印良品オックスフォードボタンダウンシャツ」

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247475432

ユニクロドライノンアイロンチェックシャツ」

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/200232-15

ユニクロファインクロスチェックシャツ」

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/185168-69-004

シャツは、この辺で無難に揃えるのがいいと思います。

薄めのチェックなどの柄物だと、少しお洒落に見えると思います。

柄にストライプが入っていないのは、個人的な趣味スーツに合う(特に袖と襟だけが無地のクレリック)と思っているので、あえて外しました。

ボタンは一番上だけ外すくらいが、ちょうどいいのではないでしょうか。

■セーター・カーディガン

無印良品エキストラファインメリノVネックカーディガン

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247286977

無印良品エキストラファインメリノVネックセーター」

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247284492

ユニクロエクストラファインメリノVネックカーディガン

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/188730-03

ユニクロエクストラファインメリノVネックセーター」

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/193834-72

セーターやカーディガンはこの辺がお薦めです。

個人的には、カーディガンお薦めします。

カーディガンはシャツに羽織ればセーター代わりに、もっとカジュアルな服装をする場合は、例えば、長袖Tシャツの上から羽織れば春先にはアウター代わりとして使えます。

色は、ジャケットが紺や黒なら、薄めのグレーや濃いグレー、ベージュなんかもいいと思います。

ジャケットが薄めのグレーなどであれば、紺や黒、濃いグレー、茶色など濃い色がお薦めです。

カーディガンボタンを留める場合、一番下、もしくは2番目まで外して着ると、窮屈になりません。

また、セーターは色を遊ぶのに手がつけやすい部分です。

例えば、中に薄めのオレンジのセーターを着てワンポイントにしたり、紺のジャケットの下に鮮やかなブルーのセーターを着てグラデーションを楽しむといったことができます。

慣れてきたら、そういった遊びの要素を取り入れていくと、よりお洒落に見えてくるのではないでしょうか。

ズボン

ユニクロスタイルアップノンアイロンノータックパンツ

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/170581-04

ユニクロスリムフィットストレートジーンズ

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/170567-65-030

無印良品ストレッチコーデュロイ5ポケットパンツ

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247290363

ズボンユニクロスタイルアップシリーズお薦めです。

結構細身に作られているので、試着してから購入しましょう。

商品に“ストレッチ”とついている商品は、動きやすく伸びる素材を使っています。

そういう素材を使う必要がある=細くても動きやすい、ということを想定していることが多いので、“ストレッチ”○○チノといった商品名のチノパンなんかでもいいと思います。

また、もう少しカジュアルにしたい場合は、5ポケットパンツジーパンの形)を穿きましょう。

ユニクロジーパンレギュラースリムスキニーといった形が用意されていますが、レギュラーでは今までの服装では太すぎる、スキニーは細すぎるのと、ファッション上級者向けだと思いますので中間をとって、スリムを選んでいます。

色は、ジャケットが紺、黒なら、同色(紺のジャケットに黒のパンツなど、限りなく同色に近いも含む)以外のものを購入するようにしましょう。ただ、ジーパンだけは黒のジャケットに濃い色のジーパンでも、そこまで違和感なく見えます。

ジャケットが薄いグレーなどであれば、黒、紺、茶など濃いめの色のものがお勧めです。

その際、中に着るセーターやカーディガン、シャツと同じ色の物も避けたほうが無難です。

ベル

ユニクロイタリアンレザーバックルベルト」

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/186758-34

ユニクロワイドメッシュベルト」

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/168467-01

ベルトは特に両メーカーで違いはないので、黒か濃い茶のレザーのベルトを購入すれば問題ないと思います。

後者メッシュベルトであれば、バックルの突起がどこにでも刺さるため、自由に長さを調整できます。

■靴

無印良品ソフト合皮スニーカー

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718068784

無印良品「革付属ハイカトシューズ」

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718068685

靴も無印良品で揃います。

スニーカーなので、ちょっとカジュアルすぎると思われる方もいるかもしれませんが、いずれの色も落ち着いた色ですし、これまでの服装に合わせても違和感はないでしょう。

■バッグ

united arrows green label relaxing「GLR CV ショルダーバッグ」

http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=128057&did=&cid=421

バッグだけは、無印良品ユニクロ、どちらにもお薦めできそうな商品がありませんでした。

手頃の価格では、上記の商品お薦めです。

ナイロン素材(シャカシャカした素材)は、服装と合わせてトータルでバランスが取れていないと安っぽく見えがちになるので、キャンバス(綿)、もしくは革製品を選ぶのが最初の一つとしては無難だと思います。

リンク先の着用例ではストラップを長めにしていますが、これだと野暮ったく見えるので、少し短めにしましょう。

僕の好きな大阪のお店「strato」のブログを参考例として張ります、

http://strato3.exblog.jp/7257575

長々と書いてきましたが、だいたいこんな感じです。

最後に、無印良品スタイリング例のコンテンツを張っておきます(関係ありませんが、女性スタイリング例も張っておきます)。

無印良品スタイリング例(男性

http://www.muji.net/2008aw/men/

無印良品スタイリング例(女性

http://www.muji.net/2008aw/women/

2008-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20081221214952

うーむ、なるほど。

とりあえずその3つを検索してみたところ、ユナイテッド・アローズの場所はわかったのでスーツを着て新宿に行ってみようと思う。

スーツを着ていけというのはとてもありがたい助言だった)

3,4万握りしめて、「コートください」だけで大丈夫かな。絶対「どんなのがいいですか」って聞かれそうだけど、何と答えたらいいか全くわからん。「何とかコート」みたいなコートの種類が全然わからないな……ダッフルコートはやめた方がいいということだけはわかった。

あと、ビームス店舗一覧にたどりつくまでがとても難しかったのでどうにかしてほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20081221195150

都市部に住んでるなら、ユナイテッド・アローズシップスビームス(要するにセレクト・ショップならどこでも良い)に行くと良い。マルイもOK。これらの店では最初からほどよいものがセレクトされてるから、どれを選んでも大間違いにはならない。ただ、自分の体型に合うサイズや自分の雰囲気に合うデザインってのも考慮しなきゃならんから、その辺は店員さんに相談して。値段は2万から5万くらいだ。もちろんもっと高いものもあるがさしあたっては不要と思う。自分の普段の格好で店に入るのが恥ずかしい場合には、仕事で着てるスーツで行けば問題ない。「ああ、仕事帰りの人なんだ」と思ってもらえる。

コートを買うなら、ひざが隠れるくらいの長さだとどんな体型の人でもそこそこ似合う。(体型とデザイン次第なんで一概に言えないが、ひざより短いコートつんつるてんに見えることがあり、足元まであるようなロングコート長身の人じゃないと似合わない。)全体の形としては、上から下までストンとまっすぐな形の方がスマートに見えて無難。すそに向かって広がる形は難しい。カッコイイのもあれば、野暮ったく見えるのもある。

2008-10-19

http://anond.hatelabo.jp/20081019225648

なにいってるかな。

メンズブランドが出している靴って結構合わせにくいよ。

REGALとかのカジュアルラインの方がよほど万能です。

たとえばアロウズとかSHIPSとかビームスとかで売っている靴は結構合わせるのが大変か

高めの革靴だからやめれ。

2008-10-16

ファッションによるライフハック(笑)だよー

http://anond.hatelabo.jp/20081015203933読んで。

前提として、「脱ファッションの方法を提案する服オタは、オタクどものファッション不快感を感じ、それを叱るためにエントリを書いてる」ってのがあると思うんだけど、これが間違ってると思う。

構造しては「服を買いに行く服がない」のように、ファッションの要素で自信がない人がいる。その人たちも、服で笑われたりは当然したくないし「ださい」などと言われたくない。じゃあ、そういう人たちのためにエントリを書いてみようかなってのが動機で、不快感は感じてないんじゃないだろうか。つまり非難ではなくライフハック非モテ関連でも最近似たような誤解あると思う)。

非モテであることもダサいことも他人は割とどうでもいいと思う。

ただ、自分自身はそれでいいんですか?と言うことだろう。

それで、「よくない!」と感じる人がエントリの読者対象だと思う。

不快感を感じるから変えろって言うのは、無理やりすぎる気がしてやっぱり私も同意できない。

ついでに、思ったことを書いてみる。

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518で脱ファッションの提案がされているけど、無難だなーと思える素晴らしいものだと思う。

で、それの欠点もいい感じに指摘されていてhttp://anond.hatelabo.jp/20081014062750http://anond.hatelabo.jp/20081015070046で「具体的にイメージできない」ことが指摘されている。

つまりこれは感覚が全くイメージできないことが原因だと思う。

これと同じことはファッションに限らずよくあると言うか、ない分野が思いつかない。

初心者は知識じゃなくてその感覚が一番わからない。

数学だって、言葉で説明できないことは多いし、車だって時速何キロぐらいで走り、その理由はすごく説明しづらい。説明できたとしても、その感覚を伝えることはできないだろう。数学でも車でも、一回やってみてそういうもんだと実感することが一番だろう。

ファッションでもそういうもんだ。

一回失敗してくればいい。

リア充に見えるやつは、その失敗を中学時代あたりにほとんどのやつが経験してる。黒歴史だ。自分はこじらせて、高校時代も黒い。

知るは一時の恥という言葉があるが、学習と言うのは結局恥の積み重ねだろう。

むしろ失敗しないとわからないこと多いし。

んでも恥をあまり重ねたくない!という誇り高きオタクどもへ。

上記読んだとおり、感覚ができてないんだから作ればいいんだよ。

これから説明するのはそれのちょっとめんどくさい方法です。

ファッション感覚には色彩感覚と立体感覚がある。これらの感覚を服の分野で伸ばしていけばいいよ。大事なのは「服の分野」って言うこと。

色彩感覚だからって絵を描いていたりしてはだめ。あまり効果ない。

理由は、きれいな色の組合せって言うのはあるけれども、それが紙であったり、写真であったり、ファッションであったり全てに共通する組み合わせは少ないということ。

それと、丁寧に組み合わせて考えること。

色彩感覚の良さって言うのは、才能ある人がいて、そういう人はどんどん素晴らしい組み合わせを提案できる。でも、ほとんどの人はそうじゃなくて、一色づつ組み合わせを試していって直に見て「これはいい組み合わせかどうか?」検討するしかない。

さらにファッションでも、「いい色の組み合わせ」は男女の違いであったり、大きさによっても違ったりする。

あなたが男性であるなら男性ファッションを見て「きれいだな」と思う色の組み合わせを見つけましょう。

わかりやすいのがモノトーン。でも、これだいたいの人が印象と合わずミスマッチするんだけどw

造形感覚の方は、意外に軽視されがちだけど大事。でも結局は同じようにすればいい。自分の体格と似たような人を見つけて、その人にそのシルエットが似合っているのかどうか考えてみればいいよ。

金の感覚は、見て学ぶしかないかと。でも、コート以外なら5000円前後無難なのできるんじゃね?

ただ、安く済ましすぎようとするのは危険ダイエーいっちゃう。

あと、参考になりそうなので。

ビームスとかさブランドにこだわる必要ない。そういうののよさって本当に小さい差で(でも結構明確な差でもあるけど)、あんまりブランドに気を使わない方がいいよ。

それと、ファッション雑誌。あれ初心者が見て参考にするのは、むずいよ。

そもそも、昔ほどじゃないが、ある程度熟練のある人向けでしかなくて「無難な着方」じゃなくて「個性的・面白い着方」を提案している部分が多いし。町の中のまともな人見て、色々「いいなー」とか思うのが一番いいと思う。

失敗もしたくないし今すぐ良くなりたい人へ。

簡単です。スーツ着ましょう。

2008-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20081015131905

まぁ,けっこうかかるよ。

俺の昨日の格好。一応,新宿までいったから多少は気をつけた。

One Gravityジャケット 25000円

アタッチメントパーカー 10000円

Lee×ビームスジーンズ 17000円

ラウンジリザードベルト 15000円

プーマスニーカー 20000円

And Aリュック 10000円

おわ,意外に高い……。

訳10万か……。

でも,ベルトはもう5年使ってるし。

ジャケットは3年目くらい。

パーカーも4年目くらい。

ジーンズは2年目。

靴とリュックは今年買った。

減価償却いれれば,4,5万くらいか?

2008-10-14

脱ヲタへのコーディネイト案

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518

とは違う増田ですが,

ユニクロ無印でこちらからコーディネイトを提案します

とりあえず,これをサイズがあって着てれば,少なくとも「変」ではない。

もちろん,すごいおしゃれでもないので,そこらの突っ込みはなしで…。

ジーンズーA1

スリムフィットシューカットジーンズ

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/180212-67-027

色はブルーのどちらか,個人的には明るい方をおすすめします。

or

スリムフィットストレートジーンズ

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/183584-65

これは65のみ。

試着してみて,どうしても無理ならレギュラーフィットでも可。

でも,足がまったく曲げられないとかじゃなければ多少はきつくても良いよ。

・コットンパンツ(黒)ーA2

黒いコットンパンツ,つまり綿素材のパンツもあるとよいね。

ユニクロ

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/180928-58

無印

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247290240

ここから上な。

・シャツーB1

白シャツ

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/115097-00-005

これ,えっビジネスじゃん?って思うな。これ一枚で着ないから大丈夫

サイズはおそらくSかMでいい。(177cm,63kgの俺でもMだ)

無印だけど,こっちもいいよ。こっちのがいいかな?

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247475555

・長袖Tシャツピンク)ーC1

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/171475-14

え,ピンクっていうな。ピンクは合わせやすいぞ。

・長袖Tシャツ(黒か茶色)ーC2

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/165985-38

一応,秋冬ってことで黒か茶色があっていい。

・Vネックセーター(黒)ーD1

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/163909-09

色は黒が無難かなぁ。灰色でもいいと思うよ。

・ジップパーカー(灰色)ーD1

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/167231-03-006

明るい灰色がおすすめ

紐があるんだけど,これは取ってしまいましょう。

取ると案外,ユニクロってわからなくなる。

ジャケット(黒)ーE1

普通のコットンジャケットがいいんだけど,なんかいまないみたい。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/181607-31-007

コーデュロイっていう素材だけど,黒いジャケット

無印にいいのがあったので,ジャケットはこちらのがおすすめ

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718089598

とりあえず,以上を買います。

後は,単純に組み合わせの問題。

おすすめコーディネイト

A1+B1+D1=明るいジーンズ,白シャツの上に黒セーターという定番スタイル無難です。

A1+B1+E1=明るいジーンズ,白シャツ,黒ジャケットという定番スタイル無難です。

A1+C1+E1=ピンクと黒は相性が良いので,ややおしゃれっぽく見えるコーディネイト。

A2+C1+D1=ピンクと灰色も相性いいよ。パーカーなのでカジュアルっぽい。春向き。

A1+C2+D1+E1=パーカージャケットの下に着るのも定番ですね。

とまぁ,けっこうキリがなくでてくるよ。

ちなみにA2の登場が少ないのは,俺があんまり綿パンを履かないからです。

あと,これだけは守って欲しいこと。

・絶対に試着をして買うこと

・サイズはゆったりよりも多少キツイくらいを選ぶこと。ユニクロでLはほぼ買わないと思って良い

それからプラスアルファで。

靴下もユニクロで買いましょう。色は柄がある黒や灰色がおすすめです。

靴もできれば,アディダススタンスミスを履くとよりよいですね

これからステップアップして行きたい人は

ファッション雑誌を買ったり

上のコーディネイトを着て,ビームスシップスをのぞいてみるといいんじゃないかな?

他,訂正とかあったらよろしくです。

2008-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518

いつも脱オタ系のエントリー見てて思うけど。

みんな,こんなに気にして服選んでるの?

すげぇ細かくない?

これこれはダメ。とか,501が定番とか。

普通ファッション雑誌を1年くらい定期的に買って感覚を掴んで

ビームスアローズシップスあたりで適当に買っていれば

少なくとも,服装で損することはないと思うんだけどなぁ……。

1年くらいファッション雑誌読めば

それ以降は,読まなくても全然やってける。

俺のファッションスタンス

服装で悪い印象を与えなければいい。だからかな?

服に気をつけるようになるとさ。

だいたいの人は

ださいファッション

勘違いしたファッション

→おしゃれぶったファッション

無難ファッション

ってシフトするもんでしょ。

いきなり最終形態にはなれない。

フリーザだって最初はチビ→デカ→キモイ無難って変身したろ?

2008-07-29

大学生ファッションを脱出するための10アイテム

参考:http://anond.hatelabo.jp/20080728045912

丸井ブランドで10000円前後アイテムを買いあさる日々に飽きたら

ちなみに想定年齢は20-25くらいで、何かポパイとかメンノンとか、もしくはマルイ新宿伊勢丹ビームスストリートライン)な服を買ったりしていた人。「全身をスタンダードアイテムのみでまとめるべき」というわけじゃなくて、全身からとりあえず大学生臭さを消す、つまり、中身の人間が20代前半くらいまでな場合に、スタンダードじゃない(例えば)アウターとかを含めた全身をバランス良く仕上げるために便利なアイテム(&よほどオシャレならそれでもどうにかできるんだろうけど99%の人間にとって完璧地雷アイテム

もうちと具体的に書くと

高校くらいからマルイとかで買い物したりしていた大学生

大学院生

スーツ着なくて良い業種の社会人

休日カジュアルに神経を回せるスーツサラリーマン

くらい

●1:スタンダードに着れる無地Tシャツ

ちょっとピンクを見せる、とかそういうこと

上の記事ではアメアパになってるけど、や、これは俺の趣味かもしれないがアメアパは発色が大学生以下っぽくないか?よく知らんけど日差しの強いLAならあの発色、みたいな話だと思う。少なくとも東京日差しには合わない気がするんだなぁ……

数千円以下でインナーとして便利な(例えば「今年買ったお気に入りのカットソー」とかの差し色として使えるという意味Tシャツを見つければオールシーズン着まくれる

個人的にはヘインズのビーフィー(一枚入りパック1200円)のレディース(アメリカンなので別にインナーなら全然着れる)を勧めてみる。色によっては発色が良くないがピンクは良いよ。あと正直ユニクロは縫製が悪いか横方向に捻れるように伸びるイメージがある(昔に植え付けられたトラウマなだけかも)のであまり買わないんだけど、ユニクロプレミアムコットン(1500円)も良いんじゃないですかね

●2:上質なカットソー

誰がなんと言おうと無地。そして丸首/Vネックで一定以上に上質なもの。Uネックは、実際問題として大学生、もしくは原宿あたりにいそうな感じの人感を出さずに着るのが難しい。一枚持っていても良いだろうけど、あくまでスタンダードではない

スタンダード」というのは、結局のところ体型依存なので「万人にお勧め」というものはない

自分の体型に合い、かつ3000円に見えない「自分用定番」を見つけることに時間を注ぐべきだし、こういう部分でセンスが良い人間は本当にセンスが良いと思う

……そう言いつつ個人的にはユナイテッドアローズビジネスライン(なのか?これを買うためのみにUAを使っているのであまりライン構成を知らない)の長袖8400円のヤツなのであまり偉そうなことは言えないんだけど……。あとフェイクレイヤードとか変なデザインは本当にマルイなので完璧に不要。今持ってる人はヤフオクでもフリマでも弟に押しつけるでも何でも良いから早く手放してください

●3:上質なシャツ

つってもシャツは下着(シャツの下に下着を入れるのは本当にやめて欲しい)なので出せる値段に上限があるはず。1万円前後カットキレイで一定程度に上質、ということを考えていくと、下町などのセミオーダーシャツは候補になるはず。というか他に候補がなかなかないような。一個でよいので高いシャツ(個人的にはバレンシアガが一番シックリくるので一枚だけ持っている)を買っておくと「同じようなカッティングで」と説明しやすいのでオススメ。セミオーダーは、「これと同じ」と言えないと一度や二度は失敗するのがデフォなので、それを考えれば「最初の一枚」に3万出しても実はあまり差がない(ただ3万で買ったシャツが「最初の一枚」にならないと本当に金がもったいないので徹底的に試着しまくるべき)

あと今思い出したけど新宿伊勢丹が秋くらいから1万強でセミオーダーを始める、とか聞いた記憶がある。新宿で作れればアクセス的に便利な人が多いと思うので、いや品質とかどうなのか今は分からないが、始まったら伊勢丹覗いてみると良いかも

●4:定番的に使えるスニーカー

プーマヨーロッパラインとかデザイナーズとか、一瞬かっこよさそうなのはNG

基本的に選択肢はナイキ/アディダス/ニューバランスくらいしかないとは思う

この中で自分のスタイルにあうもの、例えばアメトラがベースなら必然的にニューバラになるだろう。そういうものを選ぶ。全身において、普通大学生が見てもブランドバレするアイテムはここだけにすべき。決して「高い」感を出さないアイテムなのでブランド丸わかりでも良いし、逆に丸わかりであることが「スタイル」となる(ナイキでなくアディダスを履いている、そんな俺は……という)。あと今思い出したけど、バンド・オブ・アウトサイダースだっけか、トラッドにヴァンズ合わせてるスナップは(アメリカ人だけど)ハマってた。ヴァンズも履けていればカッコいい(ただ正直よく知らない)

コンバースは、別に悪くないけど、「コンバースが合う」って結構難しいよ。ギターキッズとか何だかよく分からない洋楽を語れる人間とかがそこらへんに溢れている以上、彼らよりコンバースを履ける自信がないなら避けた方が……。女の子が特になんだけど、高校生くらいの頃って、コンバースを中身の人間の特性として問答無用に可愛く履けるじゃん。男も何だかんだ言いつつそれなりに。でもその履き方は20代じゃもうできないし、「マジに履く」ということを考えると、コンバースは実は結構難しいよ、という話。君の彼女はそれでも「可愛い」と言ってくれるかもしれないが、それは良くも悪くも色眼鏡です。そう見てくれる彼女感謝しつつナイキでも履いて下さい

そしてここで書いていない、特にパトリックオニツカタイガーは、履ける人いるけど決して多くないので「取り扱い注意」。もちろん履けていれば何の問題もない

あといずれにしても「○○限定色」とかショップ別注とかの変な色は避けて下さい。「それが99%の人間にハマらないから定番色になっていない」のです(だから復刻とかはこの限りではない)

●5:上質な革靴

一番金をかけるべき場所。滅多に買う物ではないので4万以上は出すべき

先が尖っててちょっと浮いてる、何か新宿伊勢丹で売ってそうなヤツは本当に絶対にNG

なるべくクラシカル普通の革靴。革は見る人が見れば値段は即分かるのでムダなデザインは一切不要。一足買えばリペアしつつ5年以上は履けるし、スーツにもジーンズにも合うのでムダはない。個人的には銀座のヨシノヤの一番スタンダードなヤツを勧めてみる(ただ6万くらいするので、何か臨時収入でもあった時に)

スニーカーとも共通だけど、靴を買いに行く場合、良く着ている服で出かけて試着をすると思う。そして靴を履いて鏡の前に立ったとき、靴が全身の中で、(良い意味であったとしても)目立っているとしたら、それは「一瞬カッコ良さそうに見える」というだけで、「自分はその靴を履けていない」ということです

その靴が、中身の人間を含めた全体に溶け込んでおり、かつ全体をサポートしている、例えば革靴なら「全体に落ち着き(?)を与えている」みたいな、そういう状態であれば履けていますし、買うべきです。だから●4で書き忘れたけど、平均的に言って華奢で虚弱日本人の中で、ハイカットスニーカーを履ける人間は少ない。革靴にデザインが不要というのは、例えばウイングチップではなくストレートチップを買うべきという意味でもあって、理由は同じ。20代で、例えばウイングチップとかを溶け込ませることができる人間は少ないはず

●6:定番的に使えるジーンズ/スラックス

体型依存なので「これ買っておけば良い」なんてものはない

リーバイス501?)が本命だろうけど体系とご相談を。虚弱体型一歩手前な人ならGAPスリムジーンズスキニーよりちょっと太い)とかも候補になるんじゃないかなぁ

おそらくだけど

脱オタの人からするとキツすぎ

マルイブランドの人からするとユルすぎ

くらいがちょうど良い。スキニーは、金余ってたら買えば良いけど基本的に不要だし、中途半端にデカいパンツは、それがどんなにラクだろうと不要

そして体系にハマるパンツなんて、たぶん10本試着して一つ見つかるか否か。基本方針として金より時間をかけるつもりで納得がいくものを探してください。リーバイスと言ってみたが、個人的にリーバイスは腰とウエストバランス(とかも見る)が合わないので長らく履いたことがないのでよく知らない。ごめん

●7:●6に合うアウターに合うルーズパンツ

チノとかで良いけど、「自分が定番としているパンツ、に合うサイジングのアウター、に対するオルタナティブなサイジングのパンツ

これはブランドなどを定番化させる必要はない(そんなに買わないし履かない)はずなので見かけたらラッキー、で

ここでスキニーを入れても良いんだけど、汎用性を考えればスキニーより先にルーズシルエットだと思う。というかオールシーズン通してスキニーオルタナティブになる、というのは、そもそも●6のサイジングを間違っているから(スタンダードルーズよりはスキニーに近い)。スタンダードルーズの次に、まぁお金があればスキニーを買っても悪くはないんじゃなかろうか

●8:ポーター以外のバッグ

ポーターをカッコよく持てるのは相当な大人(何かデザイン関係仕事をしてる感を全身で出せるなど)だけだということに気付くべき。持っている人間の99%は大学生フレッシュサラリーマンにしか見えない。ポーター自体は悪くないので、むしろあれは高校生の頃に一度買って、30代以降くらいのどこか(30代ではないので知りません)で再び持つべきもの。20代はポーターを持つにあたって最も危険な年齢

あとメッセンジャーか。あれって持ち方は大体二種類だと思うんだけど

・本来の持ち方。チャリ文化。20代でもイケるとは思う。ただそれは全身のスタイルの中でしか成立しない。少なくともママチャリしか乗ったことない人間の、そのクセにポパイとかで仕入れた知識で選んだブランドメッセンジャー地雷になっているケースが多い

プラダがたまに、NYファッションが割とよくやる都会の戦士像(?)からの流れ。そもそもあれを20代で成立させられる人間が少ない。どうせ20代なぞ若造

なので「99%」とは言わないけどかなり難しい

バッグは非常に難しい選択になってしまうが、スタイル次第ではグレゴリーマウンテン系、古着屋の片隅に転がっているようなビンテージ臭の漂う、しかしあまり高くないレザーバッグ、お祖母ちゃんから貰ったお下がりヴィトン(自分で買った感がない限りにおいて)あたりがギリギリで許される。しかしバッグはあくまで荷物入れであって「ファッションの主役」とかでは決してないことを認識すべき。他の全身合計より高いバッグを持っていても頭悪そうにしか見えないし、JAS.M.B(表記違うかも、UKチックなイセタンとかエディフィスとかでよく売ってるブランド)とかバレンシアガとか、ああいう方向でのデザインコンシャスは本当に辞めるべき。いや、全身100万とかをイヤミでなく着こなせる人なら、バレンシアガくらい普通に持てるんだろうけど。「物入れ」と考えた場合、10万や20万のバッグを普通に「物入れ」として持てるようになるはずの40代くらいになれば選択に悩むこともなくなるんだろうけど知らない

●9:バックルのウザくないベル

なんか座ったら痛そうなデカいバックルのベルトは本当にマルイなのでやめて欲しい。それこそディオールのイーグルベルト5万(もっとだっけ)とかは正気と思えない。例えば同じディオールなら、数年前の極細ベルト(極小くるみバックルのやつ)は(スタイルが合うなら)買う価値あったような気がする。ただいずれにしてもブランド名を主張するベルトは全NGディオールの極細はファヲタしか知らんかなと思うのでアリかなぁと)。そんな場所でブランド自慢をするな

これもやっぱり革なので値段をあまり惜しむと辛い。2万円程度以上出すか、もしくは数千円のオモチャで(ただオモチャベルトは難しいんだけど……)

●10:上質なニット

ニットは「金が余ったときに買うもの」度が高い。別に無ければ無いで古着ネルシャツとかスウェットとか着ておけば良いんだし

正直1万以下のニットでマトモなものを見た記憶がない。1000円のTシャツ普通に着れるけど1000円のニットは本当にどうやってもムリです。その分シンプルな物、例えば黒無地タートルとかであれば、よほど毎日着ない限りは全然長く着れるので、お金があるときに買えば良いんじゃないかなと。だからデザイナーズはあんまオススメしないし、買うにしてもスタンダードライン。ただ胸に妙なものがあるニット典型的にはギャルソンプレイ)は本当に恥ずかしいのでやめて下さい。あれを着ていて唯一許されるのは、女の子下半身とかをマジにギャルソンファーストラインで固めて(つまりギャルソン信者という意味でもある)上にギャグっぽくプレイを着ているケースです。まじまじと見たことがないので知らないが、もしあの変な物をハサミとかで外せるのであれば、持ってる人はすぐ外して下さい。外せないなら諦めてヤフオク

一個名前出すならジョンスメなのかなぁ……。別に人それぞれなので、お金持ちならマルジェラで買ってタグ切ったりしても良いとは思うけど

繰り返すが、別に無ければ無いで全然構わない

※正直「10」にするために最後のニットを付け足したので説明不足なので補足

ここで言ってる20代は、学生終わったら即大人とかって意味ではない。どうせ20代なんざ、学生だろうと社会人だろうと社会の中では若造だし、まだ30代ファッションはどうせ似合わない。それに30代で着れるものは30代で着れば良いじゃん。20代が「ポールスミス(女ウケブランド1位だった記憶があるので書いたけど別に何でも良い)の今期ブルゾン買っちった」と言うのは、何も否定されるべきものではないと思う(それでもその「買っちった」でブランド丸出しベルトとかバッグとか買うのは辞めて下さい)。ただ、せっかく買ったそれを大学生ファッションでしか着れないという、それはもう卒業しようよ、と

ニットなんだけど、

ニットは基本的に新品同様でないと着れない

・体になじむ程度に着古したニット価値がある

俺は、いずれある程度着古すことを前提にしている。もちろん最初は新品で、少しすると新品同様で、そしていずれ着古される。大学生ファッションの共通欠陥の一つは、安っぽい素材で中身の人間マッチしていない新品服による全身コーディネートなので、体に馴染んできたニットは、中身と他の服の熟成度の足りなさをカバーするアイテムとして長い期間にわたって利用できる。ただ、ニットの質という差は着古すと新品時(であっても1000円は本当にどうやっても無理)よりさらに顕著になるので、正直1万以下で着古せるニットを、俺は見た記憶がない。だから丸井ブランドで買うよりは、30代くらいの知り合いとかが買って数年着て、その後メタボったので着なくなった、元は結構高いニットとかを貰ってくるべき(そして本当に無いなら無いで別に構わない)

ただ、体に馴染んできた後での活用って、あくまで20代のカジュアル用途限定なのかもしれないので、30代以降では、ニットをシャツより高い消耗品として買うしかなくなるかもしれない(けど基本的に知らないし30代の人に聞いて下さい)

2008-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20080521003739

ZOZOは本当に参考にとどめて、買わない方がいい。

服はいいラインがでるかどうかが大事だから

試着せずに買っても後で後悔するだけ。

(試着して欲しい服を後で買うのはOK)

あと、雑誌についてあまり触れられてないけど。

雑誌に載ってる格好は、一般的に変であることが多い。

結局、オシャレな格好を載せてるだけで普通の格好ではないんだよね。

一部分だけちょっと真似するくらいでいいんじゃないかと。

オススメブランドしてはBEAMSよりSHIPSUNITED ARROWSを勧めるかなぁ。

ビームスってけっこう派手なのが多いから、失敗しやすい気がする。

あと、サイズ感もどちらかといえばややゆるめだし。

それかBEAMSでもInteranational Gallaryの方が高いけど、シンプルで良い。

ほんと最近ユニクロてすごいんだよね。

すぐ売り切れちゃうけど、ユニクロデザイナーズ・インビテーションとかすごい。

正直、コンバース+全身ユニクロで十分に普通にできると思う。

コンバース、薄いブルーストレートジーンズ、縞のロンT(ベージュくらい)、黒ジャケットとか。

ガチガチに定番ばかりですが)

脱ヲタ出来たのでまとめる(使えるサイトまとめ)

脱ヲタ出来たのでまとめる。」の続き。

本気で胸糞悪いトラバ米・ブクマ米を読んで死ぬほどムカついた。

とは言え読み返してみると(完全に自分の文章を客観視するのは難しいけど)、前のエントリー、全体を通して

「典型的なキモヲタの書く文章」っぽく見えてヘコんだ。おそらく2年前の自分がこのエントリーを読んだら似たように煽ってるだろうとは思うが・・・精神的余裕の無さが細かいことにいちいち突っ込むようなはてブ雑魚的気質を形成してるんではないかと考えたが・・・とは言え冷静になればなるほど「書くんじゃなかった」と後悔させる。

今回、書く内容を「ボトムス編」にしようか「小物編」にしようか迷ったが、おそらく自分が思っているよりも増田ファッションキモくない。そもそも「はてな」を使ってる時点で潜在的に「センス」を持っているため(断言)、服装に気を遣う人間は比較的多いのではないかと。そして誰かが指摘していたが「この増田『だけ』を信じるのは危ない」ってのがある。書いた当事者が言うのも何だが、まさしくその通りだと思う。だから「参考リンク」を張っておきたい{●●編とかは後日(予告。二日以内。)。}。「こんなサイト全部知ってる」「投げ槍でありがち手抜きだなあ」←それでも知らん奴が一人でもいたらそれでいいと思うから張る。

俺は何百人と数多くいる「脱ヲタ指導者(この世でもっともけまらしい指導者の一つ)」の一人に過ぎない。色々見て、「この人なら信用できそう」とか「このサイトだけ参考にした方が効率がいい」とかそういう個々にあった使い方をしてもらえたらと思う。と、どうしても押しつけがましい文章になるのは俺の中身がまるっきりヲタのまんまだからろう。一つ疑問なんだが「脱ヲタ」どうやったらできるんだ?






脱ヲタ総合サイト

下の3サイトはかなり読んだ。それで今ようやく、さんざん指摘されてるとおり「格好に気を遣うようになった高校生レベル」だからなあ・・・偉そうに書いてて言うのも何だが、オサレ大学生レベルからはほど遠いよ。何年遅れだよっていう。だから俺の言ったこと全部実践したとしても「(スクールカーストで言うところの)1軍レベル感覚常識として自然と身についているレベル」にしかならないんじゃないかな。そりゃ今までの自分の格好知ってる奴に驚かれるのは気持ちいいものがあるがそれはある種のナルシズムとなんらかわりがない自己満足の域を出ないものだから、要は勇気がないということで、内面も徐々に変えていく必要があると思うけどそれについてはこれ読んでる増田の方が詳しいし教えてくれと思う。










通販サイト(以下全てZOZOのみ)

ZOZOってのは服屋のまとめサイトみたいなもん。リア充じゃないと入れないようないろんな店の商品がここで買える。

実際に買わなくても全くもって問題ない。カタログファッション誌的に使用すればいいから。スナップというか参考写真としてとにかく非常に使える。今も現役。ZOZOは神(「『ZOZOは神』とか言ってる時点でry」とか言われそうだが)。気になったのはお気に入りに登録(会員サービス)したり画像だけ保存したりして残しておくと実店舗での買い物時の参考にもなる。似たようなサイトで「SELECT SQUARE」てのがあるけどそれもお勧め(検索機能・ソート機能がZOZOに比べると使いにくいのでそこが不満だけど)

2008-05-11

機能とデザイン価格

http://d.hatena.ne.jp/kokorohamoe/20080511/1210470491

ある程度以上の価格を何でもデザイン料だと思っているようなので、口出ししてみたくなってきた。とりあえず機能にだけ絞って俺の見てきた価格帯を書いてみる。

>下着

機能を考えると、3000円で一つ目のボーダーが来ると思う。この価格帯になると清涼感や速乾の機能がついてくる。デザイン抜きで5000円〜10000円くらいになると、いわゆるVIP層が使う物になる。使用感が桁違いに良いらしいが、さすがに買えない。

>靴

正直、1万円台の靴は修繕しても使えないものが多い。底を取り替えながら使っていけるものは、3~4万前後からになる。また、靴の場合は機能を仕込んでいるかどうかより、靴を作る際の木型が足に合っているかどうかの方が重要。靴自体が土踏まずや踵を支えたりして、歩行の補助や疲労の軽減を行う。安い靴は「入ればいいや」で作られてる事が多いので、却って歩きづらくなっていることが多い。下手なスニーカーより、合っている革靴の方が歩きやすい。

いわゆる高級靴のメーカーは、こうした木型を作る技術も問われる。なるべく多くの人に合うのにこした事は無いが、そうもいかない事が多い。

また、「高い靴買って修繕しながら使って行けば買い替えるより安い」という言説は、個々の運用方法によるので、あまり鵜呑みにしてもいけない。

>シャツ

1~2万の壁と2~5万の壁がある。1万前後で仕立てられるので、普通の機能はそこでまかなえる。これも体型に合っている方が動きやすいから。3~5万になると既製品でも違いが出てくるらしいが、さすがに買ったことがない。

>Tシャツ

10000円までは機能の差は出る。それ以上の世界もあるはずだが、市場が見えない。

>手袋

俺の知ってる最高レベルは5万代。触ってみたがビックリした。

>スーツ&コート

価格体系が複雑すぎるので何ともまとめがたいが、俺の感じる相場だと

既成で2万以下>ペラペラのブカブ

既成で5万、仕立てで2万>普通

既成or仕立てで7~8万>使ってる方

既成で10万前後、仕立てで10~20万>オタ

既成で15万以上、仕立てで30万前後>超オタ

で、最終的に思ったのが、理系の人の割に作ってる手間賃の発想が抜けてない?

さらに工賃だけじゃなしに、販売員の技量というものだってある。スーツだと、青山やスーカンなんかだと「着れればOK、何でもお似合いですよ〜」みたいなところが多いけど、ビームスとか行くと一着合わせるのに30分くらい掛かるし、率直な感想を求めればNG出ししてくる人もいる。そういう効率の悪い売り方する分も価格に含まれていると俺は考えてるけど。

2007-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20071224005848

無印デザインがヨウジ傘下だって知って言ってるのか

http://anond.hatelabo.jp/20071224012329

ビームスとかシップスとかセレクト系はどーとかじゃなくて

好きなものを着るのが一番なんだぜ!?

http://anond.hatelabo.jp/20071224005848

そうなんだよねえ。ジャケットとかを無印で買うのはつい気が引けてしまう。

(ちょっと流れを無視する感じだが)

するてえとジャケットコートなどのやや本気アイテムを買うとしたら、男子はどこで買えばよかですかね。

俺的に何となくビームスは嫌だ。ビームス(笑)という感じがどうしてもしてしまう。値段も妙に高い。

あんまり変わらんがSHIPSとかが無難なのか。エディフィス?とかもそんなに高くないのかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん