「ガーリックシュリンプ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガーリックシュリンプとは

2023-11-19

ポテトサラダ包容力は異常

まだヤフーショッピング期間限定Tポイントポイント還元していた頃、ポイント消化のためにハウススパイスクッキングエスビーのシーズニングシリーズを買いだめしてた時期があったのだがあまり使うことなく大量に余らせてしまった。賞味期限は切れてしまっているが腐るようなものでもないし、そこそこの値段がするので捨てるのも勿体なく戸棚の引き出しの肥やしにしていた。

 

そんなある日、北海道じゃがいもが7年ぶりの豊作というニュースが飛び込んできた。2キロで300円しない価格スーパー八百屋もみんなお勧めしている。目(芽が出るくぼみのこと)が少なく大きさも小さめの男爵いも品質が良い。早速ポテトサラダにしたのだがホクホクしてすごく美味しい。じゃがいも3個で作っても2日で食べてしまう。ただマヨネーズ以外の味のポテトサラダを食べたくなってしまった。そこでふと思った。食器棚の中のスパイスたち、ポテトサラダに入れたら合うのではないかと。

 

実際にやってみたがハズレがない。全て美味しかった。不味いことが珍しい食べ物と言えばまさにこれではないか

 

ツナリエット(ハウス食品)

https://store.ponparemall.com/rcmd/goods/kk-e431646h/

第一号は「ツナリエット(ハウス)」。これはマヨネーズツナを和えたものに加えるタイプなのでポテトサラダには合わない理由がないと予想して先鋒にした。ちなみにもう売ってない模様。マヨネーズとは違うタラゴンの味がポテトサラダに合いまくって普段食べないポテトサラダが出来上がった。酢とは異なる酸味。ゆかりふりかけっぽい酸味なのでゆかりふりかけでも面白いかも知れない。

 

パエリア(ハウス食品)

https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,087210.html

調子に乗って、今度はマヨネーズとは無縁の「パエリア」でやってみた。ターメリックサフランで色が黄色くなるのだが、あさりエキスチキンエキスに加えてエビパウダーが入っている。最初魚介くさい臭い違和感を感じたのだが食べ進むにつれて海老の風味がポテトにすごく合うことに気づいた。2袋使い切ったら干し海老を挽いて粉にしてやってみようと思うくらいには海老存在感が良かった。

 

さばのかば焼き甘辛ごま仕立て(ハウス食品)

https://store.ponparemall.com/rcmd/goods/kk-e395925h/

打数安打。こうなったら他も試すしかない。次に「さばのかば焼き甘辛ごま仕立て(ハウス)」でやってみた。かば焼きという名前だが醤油みりんは別途必要で、このスパイスに入っているのは生姜ごまがメインである。なので単体ではかば焼きの味にはならない。ポテトサラダ生姜がこんなに合うのかと感動を覚えた。マックのてりやきバーガーはかなり生姜の味が強いがそんな感じのかば焼きを目指しているのかも知れない。売れなかったのか現在公式サイトから消えている。

 

ガーリックシュリンプ(エスビー食品)

https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14877.html

今まではハウス食品だったが、ここでエスビー食品のシーズニングミックスシリーズの「ガーリックシュリンプ」を試した。名前とは裏腹に原材料エビが全く入っておらず主材はガーリックパウダーであるマヨネーズを入れる前にこれだけ入れて味見をしたのだが正直言ってマヨネーズなしでも十分に美味しい。ポテトガーリックパウダーが合わないわけがないのだ。マヨネーズを入れるとさらに美味しくなる。にんにく香りが食欲をそそる。

 

塩レモンチキン(ハウス食品)

https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,089489,spice,seasoning,spicc.html

鶏肉にまぶして焼くタイプ商品レモンの酸味に塩気が非常によく合うのだがポテトサラダにも合う。粉末レモン果汁の風味がよく、これもマヨネーズを入れる前に味見をした段階でマヨネーズなしでも美味しいという感想を持った。オーソドックスポテトサラダでも香りを加えるだけでだいぶ印象が変わる。エビ生姜にんにくレモン香り系は全くハズレがない。

 

ジャークチキン(ハウス食品)

https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,088065.html

これも鶏肉にまぶして焼くタイプ商品シナモン香りが強い。正直鶏肉にまぶすよりもポテトサラダに使った方がいいと思った。香ばしさが強くでるのでパンチのあるポテトサラダに仕上がる。濃い味系のポテトチップスっぽい感じになり、箸休め副菜よりはお酒つまみ向きな感じになる。焼きそばの粉末ソースっぽさがあるので、焼きそばの粉末ソースをほんの少し使ってみても美味しいかもしれない。

 

トムヤムチキン(ハウス食品)

販売終了品。魚醤香りが苦手なので最初香りでたじろいだのが、じゃがいもに混ぜた途端気にならないレベルまで落ち着いた。マヨネーズとあえると全く気にならないどころかいい感じになる。辛さがかなりあるので子供には向かないなと思った。ピリ辛になるのはいままでなく美味しかった。お酒つまみ向きかも知れない。

 

レモンペッパーチキン(ヱスビー食品)

https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/14843.html

ハウス塩レモンチキンのヱスビー版と言えばよいだろうか。レモンパウダー香りと酸味がポテトサラダに非常に合う。美味しい。

 

ポークジンジャー(ヱスビー食品)

https://www.yodobashi.com/product/100000001005876717/

生産終了品。生姜にんにく香り醤油の味がポテトサラダにあう。生産終了してる。生姜系は冷蔵庫で一日置くと風味が落ちる感じがする。

 

anond:20231118223332

2021-01-21

ホットクック運用状況(初心者編)

(下にちょっと追記した)

 

独身一人暮らし30代女。

 

1年ほど迷って、去年末ホットクック(1.6L)を購入。

以来、一ヶ月ほどほぼ毎日使っている。

 

きのこ

 スーパーで、キノコを4種類ほど買ってくる。

 レギュラーメンバーは、エリンギしめじエノキ・舞茸。

 一口大に切ったり裂いたりして鍋に入れる。

 総量の0.8%の塩を入れる。

 オリーブオイルをひと回し。

 メニュー:キノコ佃煮 で30分。美味い。

 調理中もキノコの良い匂いがしてテンション上がる。

 出来上がったらジップロックコンテナで保存。

 勝間和代レシピの2次紹介記事みたいなのを見て実践

 今までキノコほとんど食べなかったのに、美味しすぎて常備菜となった。

 

サラダチキン

 言わずもがな。美味いやつ。

 鶏胸肉の重さに対して塩1%+砂糖小さじ2にしてる。

 甘いは美味い。

 面倒なので漬け込みとかはせずに、アイラップに肉と塩と砂糖オリーブオイル10ml入れて、そのままホットクックへ。

 夜ご飯食べ終わったあと仕込んで、調理時間1時間10分。

 粗熱取れたら冷蔵庫に入れて、翌日夜に切ってジップロックコンテナへ。常備菜とする。

 キノコジップロックコンテナを半分食べて、空いた部分にサラダチキンを入れてお弁当に持って行ったりするようになった。

 バルサミコ酢を加えるとアクセントに。

 これからハーブ追加などを試したい。

 あ、卵を一緒に入れておくと温泉卵出来るよ。

 

豚の角煮

 一回作った。テンション上がったけど、胸焼けが優ったので、次回は少し先になりそう。

甘酒

 米麹と同じ量の水を入れて6時間休日に作って、平日の朝ごはん代わりとかにしてる。

 甘いは美味い。

 甘すぎるので割って飲むのがちょうど良いくらい。

あんこ(改)

 米麹甘酒の甘さをあんこに応用できるのでは?

 これはもしや大発見なのでは!

 と思いついて調べたら既に「発酵あずき」という名でこの世に存在していた。

 つぶあんレシピ砂糖入れる前まで進める。

 60℃以下まで冷まして、米麹を入れてメニュー:甘酒で6時間

 甘過ぎないあんこが出来上がる。最後に煮詰めるモード温度を上げて発酵を止めておくのがいいと思う。

 計9時間ほどかかるけども、大量のあんこテンション上がるのでまた作る。

パスタ

 最近ここらのスーパーで見かける、冷凍のお惣菜おつまみ(フライパン調理するような、ガーリックシュリンプだとか牡蠣アヒージョだとか)、

 凍ったまま鍋にin。パスタ、半分に折って鍋にin。

 オリーブオイル大さじ2くらい。水100mlくらい。

 20分でシーフードパスタの出来上がり。

 味が足りなければ塩を足す。

 いっつも、スープパスタみたいになっちゃうので水の量は検討余地がある。

 パスタ糖質カットのを使って、罪悪感を軽減させている。

 

まとめ

 今まで、冬場は鍋かカレーを作って数日運用、夏はスーパーのお惣菜で済ませていたのだけれど、ホットクックのお陰で食生活がガラッと変わりました。

 健康的な食生活が続いてるのに、全然痩せないのはなんで。食べ過ぎかな。。

 1.6Lがちょうど良くて、一回で食べ切れるか、少し保存出来るくらいの量を作れるのがとても良いと思う。

 分量を測ることと温度管理意識し始めたのも良いポイント。当たり前だけど味が安定する。

 勝間和代が言ってるように、調味料がほぼ塩とオリーオイルになったので、ちょっとお高い塩とかに手を出すのもありかなと思ってる。

 天邪鬼なので、代表である無水カレーはまだ作ってない。

追記

色んな反応貰えて嬉しい。狙い通り(?)良さそうなレシピが集まってきてもっと嬉しい。

料理の話だとみんな優しいよね。

  

ブクマコメントにゆるい返信

牛丼良さそう!作る!

アクアパッツァ、美味しいとよく聞く。魚の調理ほとんどした事ないけれど、やってみようかな。

・無水カレーは今週末作る予定。

・肩ロースで角煮。こないだ安く売ってて買おうか迷ったのに〜

シャトルシェフレシピ流用可とは良いこと教えて貰った。検索範囲が広がるね。

・今のところ、2台は必要ないと思ってるけど、あんこ(改)作ってる間は、マックに行ったよ。

 

ちょっと失敗したレシピ

・鶏レバーの低温調理(65℃)とローストビーフ

 横着して一緒に調理したらローストビーフが硬くなってしまった。レシピブックは57℃と書いてあった。

 低温調理帯の8℃の違いは大きいらしい。

 鶏レバーは美味しかった。レバーそんなに好きじゃないのを忘れていたのを差し置いても。 

サツマイモ(まるごと)

 蒸し野菜20分だと加熱が足りず。

 もう一回20分掛けてちょうど良くなった。

 40分は長いかなぁ。次は蒸しじゃなくて茹での方向でやってみる。

2020-10-06

にんにく

にんにく食べたい!

ホイル焼き!!

ガーリックシュリンプ!!

アヒージョ!!

餃子!!

って挙げたけどにんにく嫌いの親に育てられたか自分の中ににんにく料理レパートリーが極端に少ないことに気付いた

2019-07-11

さよならかっぱ寿司

近所のかっぱ寿司が閉店する。

理由は定かではないが、おそらく売上が減ったのだろう。

ここ数年、街にはスシローや魚米が進出してきた。どちらも何度か足を運んだが、いつでも客でごった返している状態で、対してかっぱ寿司連休中を除けば閑散としていることが少なくなかった。

俺は数年前までかっぱ寿司が大嫌いだった。詐欺同然の代替魚ばかりで、しかも鮮度も悪い。サイドメニューの品揃えやボリューム感もお粗末。

低所得者層に漬け込んで、安かろう不味かろうの寿司もどきを食わせるこの企業を最低だとも思っていた。

それを変えたのは、たった一尾の赤えびだ。

数年前、先輩に「かっぱ寿司に行こう」と誘われて、内心ものすごく嫌だったが、仕方無しについていった。

そこで先輩が何度も赤えびを注文するので、俺は「そんなに美味いんですか?」と聞いたら、先輩はこう言った。

最近かっぱ寿司は変わったんだよ。昔のイメージ払拭しようと頑張ってるんじゃないかな。まあ一つ食べてみろよ」

俺はかっぱ寿司企業努力よりも先輩の味覚を少し疑ったが、言われた通り赤えびを食べて、驚いた。

美味かったのである

言うまでもなく冷凍もの海老解凍して提供していることは分かるが、大振りかつ肉厚で、歯ごたえもよく、臭みもない。俺の歯と舌の上でコリコリッと身が弾け、ほのか甲殻類の甘みが広がった。

俺は本当に驚いた。

それからしばらくして実家に帰った時、家族にその感動やかっぱ寿司企業努力を熱く語ったが、家族眉唾と言わんばかりに、まるで取り合ってくれなかった。

「それこそうちの近所のかっぱ寿司、あそこは初めて食べに行った時は本当にひどかった。もう二度と行きたくない」と両親は苦々しく話した。

俺と同様、やはり家族もまた以前のかっぱ寿司の劣悪なイメージが頭から離れないようだった。

そんな家族も、その後『ガイアの夜明け』のかっぱ寿司特集テレビで見た途端、汚名をそそごう悪戦苦闘するかっぱ寿司社員の姿を目の当たりにしたおかげか、手のひらを返すように行こうと言い出し、ついに一家そろってあの近所のかっぱ寿司入店する日を迎えた。

家族が口々に笑顔で「かっぱ寿司、変わったね」と言うのを見て、俺はなぜか少しだけ誇らしい気持ちになったくらいだ。

家族は全員寿司が大好きで、昔から様々な寿司を食べている。今や全国に名を轟かせた有名店にも昔から通っていたし、築地や都会の回らない高級寿司屋にも何度も行っている。寿司に関しては一家言持っているその家族が、かっぱ寿司を褒めた。

そうして俺たちは一月に一回はかっぱ寿司に通うようになり、毎回様々な品を食べる内に、かっぱ寿司のいいところにいくつも気付いていった。それはたとえば、

茶碗蒸しの完成度の高さ

これは今でも驚く。しっかりとダシが香る甘味の効いた茶碗蒸しは他の回転寿司屋とは比べ物にならない。地元割烹でさえこレベルの味を食べさせてくれるところはまずない。ただ、何故か期間限定のものより通常の茶碗蒸しに限っての話だ。

揚げ物がシンプルに美味い

揚げ物はいつもからりと揚がり、香ばしいトランス脂肪酸の嫌な苦味もまったくない。フライヤーマニュアル整備や油の交換頻度に起因しているのだろう。断トツの美味さを誇った上穴子天ぷら寿司インパクト勝負大海フライ握りがメニューから消えたのは本当に悔やまれる。

ラーメンの安定感

すべての回転寿司屋において、かっぱ寿司麺類に勝てる店はない。俺はあまり麺類は食べなかったが、家族は貝の塩白湯ラーメンを毎回頼み、そのたび褒めていた。時々ぼんやりした味付けの混ぜそばで迷走したりもしたが、基本的には満足のいくような作りになっていた。何より時流に乗って何度も様々なコラボをして、気軽に有名店の味を楽しめるようにしたこと賞賛に値する。かっぱ寿司全体では一幻のえびラーメンが一番人気だったらしいが、俺はにぼしラーメンこそ最も美味かったと思う。

サイドメニューの充実ぶり

ツナを原料とした面白い風味が癖になるツナゲット、肉厚で濃厚なハンバーグ最近だとハワイアンキャンペーンガーリックシュリンプなど、商品開発部門の遊び心とこだわりが感じられる。唐揚げフライドポテトなどの定番も、万人受けするように余計な個性を出さない控えめさがあって好感が持てる。ただたこ焼きは誰も食べなくていい。

デザートの満足感

はじめこそド定番ケーキなんちゃってパフェぐらいしかラインナップは無かったものの、ある時を境にスウィーツが急速に良くなった。中でも販売終了した杏仁豆腐フロマージュ特に忘れがたい。かっぱ寿司は大体素晴らしい商品が消えてゆく。なおプリンに関してだけは、近所の店舗がだめなのか、そういうコンセプトなのかは知らないが、まったく固まらずどろどろと液状化しているのが今でも許せない。

といったようなことだ。寿司ネタに関してはあえて自分の舌で確かめてくれと言うしかない。

ただ、世間がそんなかっぱ寿司よりもスシローや魚米やくら寿司に流れていくことは仕方ないだろうという諦めもある。何故かと言えば、かっぱ寿司は今までのイメージの悪さだけではなく、純粋にやり方がとにかく下手くそなのである

まずは店作り。かっぱ改革が始まってからできた店はともかく、既存店舗は妙に清潔感に欠ける。これはおそらく蛍光灯インテリアの配色がそうさせているんだろう。

内BGMもそうだ。お得さを無意識に感じさせる心理効果を狙ってなのか、スーパー流れるようなJ-POPのクソクソフュージョンアレンジが常に流れていたりするところは正直毎回疲れる。

CMもひどい。「かっぱが変わる」みたいな内容の頃のCMはまだよかったが、最近は聞いているだけでイライラする歌付きの脳みそ空っぽCMに変わって呆れた。

接客は口調だけ丁寧な典型的な感じで特に不満は無いが、もう少しホールの人たちの労働意欲が増すような環境とか制服を作った方がいい。

後は注文端末。液晶パネルが高い位置に固定されているため、注文していると異常なほど腕や肩が痛くなるのは致命的。これは親や年寄り世代には辛いだろう。

低所得者層学生家族層をターゲットにしているのだとしても、せっかく採算度外視で質の高いネタ提供する方向に舵を切ったのならば、もっと落ち着いた居心地のいい店舗作りをすべきだったのではないか

愛おしいほどに残念さも際立つ。それがかっぱ寿司なのだ

しかしそれでも、週末は必ず激混みする地元スシローや魚米に比べれば、かっぱ寿司満足度は群を抜いている。

スシローは注文品も一緒に回ってくるシステムのせいで他のアホ客の勘違いで取られたりするし、赤えび茶碗蒸しも、かっぱ寿司ほどの感動はない。

魚米は麺類の不味さが全企業トップクラスだ。パスタ明太釜玉うどんはもはや悪夢えんがわが食べたくて仕方ない時にえんがわ軍艦を食べに行くお店だと思ってる。

それでも実家の近所のかっぱ寿司は閉店する。他のかっぱ寿司は車で20分近くはかかるので、家族かっぱ寿司に通う頻度は激減するだろう。

昔はあんなに毛嫌いしていたが、生まれ変わろうと努力し始めたかっぱ寿司にすっかり惚れ込み、応援したい気持ちもあって、何度も通った。

今後はあの赤えび茶碗蒸しがなかなか食べられないのかと思うと切ない。

過去問題があった人間企業に対してどこまでも冷たくなる気持ちは分からないでもない。だが、過ちを反省し、顧客の満足のために試行錯誤し奮闘努力している人間たちが確かに存在している訳だ。

これを読んでもし少しでも興味が湧いたら、俺たち家族の分までかっぱ寿司に行って欲しい。

さよなら、近所のかっぱ寿司。次はもっとたくさんの人に愛されてくれ。

2019-06-03

麦茶を作る増田チャオゃ地だ朱眞ル靴をゃちぎむ(回文

おはようございます

なんか梅雨入り前だというのに、

夏な雰囲気麦茶ジャワカレーが美味しい季節に急転直下突入よね。

でさ、

麦茶作るんだけど

結論から言うと普通の売ってる伊藤園ベットボトル麦茶が一番美味しいの。

それはデトックスウォーター界隈では有名な話なのよね。

それを追い越せ追いつけって感じで

一所懸命麦茶をこしらえるんだけど、

なかなか伊藤園ペットボトル麦茶の味にならないのね。

ちゃん伊藤園麦茶パック使ってるんだけどあの味には到達できなくて、

口癖が「味の決め手は昆布だしや!」でお馴染みの知り合いの料理人に聞いてもよく分かんないのよね。

伊藤園のものの味の決め手は0.33パーセント海洋深層水で加えられたミネラル分だと思うんだけど、

例えばその2リットルペットボトル麦茶の0.33パーセント海洋深層水ときたら

たったの6ccぐらいなのね、

それで味がガラリと変わるとは思えないし、

なかなかこの界隈では深い謎な話なのよ。

作り方を工夫してもなかなか味が近づかなくて、

スッキリ味わえる水出しがいいのか

焙煎麦が香ばしく香り高く香るお湯で作るのか、

若干の苦味も加わるヤカンで煮出す方法がいいのか。

まだベストアンサーが見つからないのよね。

自然界に無駄ものはないって言うし、

殻ごとパリパリな食感が魅力的な

南国ガーリックシュリンプ尻尾まで食べてる場合じゃないわって思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースのみにしました。

お昼はしっかり食べたいわね。

朝は控えめよ。

デトックスウォーター

コールド麦茶ウォーラー

熱湯を注ぐだけで作る麦茶プラスソルト

粗熱が取れたら冷蔵庫にインする従来の作り方なんだけど、

きもちそこにソルトを一つまみプラスすることによってミネラルを加えてみてるんだけど、

なかなか本場の味には近づかないわ。

ところによっては麦茶砂糖入れるレシピもあるみたいなんだけど、

それはやったことないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん