「rev」を含む日記 RSS

はてなキーワード: revとは

2007-10-07

『頭のいい人は、難しい概念も簡単に説明できるはずだ』問題 の解説

女教師ブログさんの「頭のいい人は、難しい概念も簡単に説明できるはずだ」問題という記事がはてブで話題になっていて、その大元はせつないエントリ群という増田の記事らしい。消されてて見れないが。

女教師ブログさんの説明の具体例
頭がいい頭が悪い
易しい説明が出来る
易しい説明をしない

割り算の「100÷30」を教える場合とする。

  1. 100の中に30がいくつあるか調べようという事です、と答える人
  2. 30×3+10=90+10=100 だから、100÷30=3 余り10 だよ、と答える人
  3. そもそも割り算を理解していないため説明できない
  4. 同上

1は割り算を知らない人にも分かりやすいが、答えは出せないし、教えた相手を割り算が出来るところまで引き上げる物ではない。

2は割り算の計算方法や算数的意味も過不足無く説明しており、また掛け算と足し算が出来る人ならばこれにより割り算も出来るようになるであろうが、掛け算も足し算も理解していない人には何の事やら解らない。

3と4は説明不要。

よく言われる「難しい概念も簡単に説明できる頭のいい人」とは

上記の例で言う1をやってくれる人。さらに言えばそれを教えているときに相手をバカにした態度をしない人。また2の様な基礎部分は一切触れずに、割り算が社会のどのような場面で役立っているかという物語を語れる人

「簡単に説明して欲しい人」は割り算を出来るようになりたいと思ってるわけではない。あくまで概要を知りたいだけなので、そもそも2の様な説明は必要ないし、やったところで足し算・引き算・掛け算を理解してない場合も多いので意味が分からない。

ただしこれが出来る人だけを「頭のいい人」と定義して良いかどうかは難しいところだろう。概要を説明する能力、割り算を出来る能力、人をバカにしない人格物語を語れる能力は明らかに全て別の物だ。この様な言葉を発する状況はほとんどの場合は合理化だと思われる。また一部、物語を語ることが専門(企画や営業など)の人が物語を語れない相手を見下している場合も見受けられる。

教える側へ:求められている物を見抜こう

割り算を習得する前程として足し算・引き算・掛け算が必要なのは自明だが、相手は必ずしも自分が割り算を出来るようになりたいと求めているわけではない。

割り算の概要を知りたいという人にはその概要の解説を、答えを知りたいという人には答えだけを、自分も習得したいという人には足し算からの学習方法を教えるべきだろう。

世の中には様々な知識や学問があるが、どの知識も学問も世の中全ての人に必要なわけではない。必要と便利は違うもので、皆自分の人生職業に必要な物は専門知識として蓄えていく。便利な物は意欲がある人は覚えればよいし、それにより人生の深みが増したり職業選択の幅が広がったりすることは多々あるだろうが、意欲が無い人に押しつけるべき物ではない。

なお、概要だけを知ることは無意味だという議論は間違いだ。ほとんどの人はよく分からないブラックボックスの上に現在の専門知識を成り立たせている様に、概要からさらに別の何かに役立てられることも多い。これは証明の仕方が解らない定理でも利用できることに似ている。定理を使って別のことをやりたい人に、本人が望んでいないのに定理の証明方法を教える必要はないだろう。(プログラマなら、定理=関数クラス、証明方法=実装と読み替えると感覚的に解りやすいかも)

教わる側へ:知りたいことをきちんと伝えよう、概要には限界があることを知ろう

あなたがどのぐらいの内容の回答を欲しがっているのかは「・・・ってどういう事ですか?」という様な単純な質問からではなかなか解らない。自分がその問題の概要だけを知りたいのか、前程となる部分からの仕組みを知りたいのか、習得したいのかなどはきちんと相手に伝えなければならない。

そして概要を説明するのも、専門家なら誰でも簡単に、という物ではない。面接の質問などがこれに近く、例えば「あなたの在学中の活動やそこで得た物を簡潔に教えてください」という質問に、自分の人生専門家であるあなたであっても、事前に何の準備もせずあなたを全く知らない人が感心し納得してくれるような話をするのは難しいのと同じだ。

今の時代は様々な、苦心してまとめた結果が保存されている便利なサイトがあるのだから、可能であればそのようなサイトを見る方が手っ取り早い上に、内容的にもそちらの方が得策であることも多い。

また世の中には概要を説明しづらいものも多く、さらに「・・・はどう凄いのか」という様な感覚実感も含めた問は、前程知識など無しに説明するにはせいぜい例え話が限界である場合がほとんどだ。これは小説の面白さをネタバレ無しに他人に語るのが難しいのと同じだ。(そしてこの例え自体がそうだ)

なお、知的好奇心を満たすだけであればそれほど完成度が高くない概要でも事足りるが、その概要を別の物事(例えばプレゼンや記事など)に利用する場合は完成度の高い「商品としての概要」が必要になる。しかしそのような物を作るのは先の面接の質問の例でもあるようになかなか難しい。専門家と言っても商品としての概要を作ることが専門ではないため、この様な場合は、あなた自身が前程知識の概要を理解し最終的に必要な商品としての概要を自分で組み立てるべきだろう。

追記

色々な人の意見を参考にすれば私が気付いていなかった箇所なども考えることが出来ると思いますので、はてブなどに回答してみます。出来る限りひねくれずに答えたいと思います。「書いていただけませんか?」というフレーズを使いますが、特にこれに関しては嫌みの意味を一切込めないで書くつもりです。

また念のため、追記より上の部分は文章の間違いの修正以上の修正はしないことを誓います。単語間違いレベル以上をもし修正する場合はdelタグを使います。信用できない人は魚拓なりローカルなりに取っておいてください。

なお、以下に一つだけ私が定義した言葉を使いますので説明しておきます。(ネット上ではそれなりに使われていますが正式な言葉ではありませんので)

※ 「オレ定義」とは… 辞書意味ではなく、「この言葉はオレの中ではこういう意味だ」という意味・定義。人それぞれなので議論するだけ時間の無駄

0.0 「頭がいい」について

追記を書いていたら案外多いのでまとめます。

「頭がいい」をどう定義するかはここでは問題にしません。

理由は追記4に詳しく書きましたが、「本当に頭がいい」という言葉は人によって定義が違いすぎるからです。なお「よく言われる・・・」という項目は、Googleで「頭がいい」「本当に頭がいい」など、適当に思いつく言葉で検索した先を20-30件ほど読んだ結果と、とつげき東風氏の本当の頭の良さという記事から私なりにまとめたものです。もちろん「定義」ではありません。

ここで一番問題としたい核の部分は、どのようにすれば良い質問と回答が出来るかです。伝わってなければ私の文章力の欠如が問題でしょう。大変申し訳ないと思います。

これらの理由により「本当に頭のいい人は…」で始まるような記事はコメントは結構ですのでご理解ください。

以下、既に書いた部分に関しては残しますが、以降「頭がいい人」のオレ定義に関するような部分は追記しません。

1
2007年10月07日 penkun はてな, ブログ 頭がいい悪いは別として、正しいことを適切に簡単に教えてほしいと願うのが教わる側です。

それはそうでしょう。私も現在受験しようとしているとある資格が一発で取れるぐらいの試験の要点などを簡潔でしかも眠くならないよう教えてくれる講師がいれば、月額20万ぐらいなら本当に支払ってもいいから受講したいと思います。しかし世の中にはそんな便利な物はありませんから受験勉強しています。

また、あなたが適切と思うラインは質問文に盛り込まれていますか? あなたの現在の知識は伝えてありますか? ジャンルは解りませんが、例えば学問的内容であれば、高校レベルはもう解らないとか、中学レベルなら解るとか、そう言うことは書いていますか?

質問とその答えというのは、会話や応答文である以上お互いの共同作業によって成り立つものです。片方の発言に足りてない部分があれば質問意図は相手に伝わりきらず、あなたが適切と感じる回答は得られないでしょう。責任は説明する側と質問する側、両方にあります。

2ch自作板にはエスパースレといわれるスレッドがあります。不十分な質問からその人の質問意図を出来る限り読み取り、出来る限りそれに答えてあげようというスレッドです。もちろん質問意図を読み違えることも多々あります。あなたの質問はエスパーに頼らないといけないような質問になっていませんか? エスパーに頼らずに済む質問にしたければ事前調査が必要ですが、質問の前に調査していますか? 2chであればテンプレは読んでいますか?

249 Socket774 :2006/04/08(土) 22:08:10 ID:B56/Hai2
わからない五大理由
読まない
調べない
試さない
理解力が足りない
人を利用することしか頭にない

乱暴ではありますが真実だと思います。少なくとも他人の疑問に山ほど答えて疲れ果てた人の心の叫びだと、私は感じます。

2
2007年10月07日 zonia コミュニケーション, 教育, イメージの齟齬 あー、100÷30のアナロジーは不適切だなあ。「頭がいい=割り算を理解している」というのは飛躍しすぎだ。頭がいいって何だ? 割り算を「理解」しているって何だ? 「理解」してないと説明できないのか?

仰るとおりで、適切な例を誰もが解る例で出せなかったのは私の解説力の無さです。未だに思いつきません。本当に嫌みではなく、もし可能であれば適切な例で解説記事をお願いできればと思います。

なお、「頭のいい」や「理解している」は所詮オレ定義になってしまうので、こちらに関しては結構です。

3
2007年10月07日 hebomegane はてな 僕が腑に落ちる説明の仕方してくれる人がやっぱスゲーなと思います。

同じく凄いと感心します。私もそのような理由で尊敬している人もいます。しかしそれは次の状況を満たしていたんだろうと思います。

  • 説明者が説明する能力に長けていた。
  • 説明者が質問意図を十分に理解していた。
  • 質問者が自分の質問意図をきちんと伝えていた。
  • 質問者が自分のその分野における現在の理解レベルをきちんと伝えていた、もしくは近しい人でそれを知っていた。

私はとあるローカル局番組コメンテーターをしている方の解説能力尊敬していて、その人で帯番組を持って欲しいと常々思っているのですが、私が既に勉強している分野の事に関しての解説は不満を感じることが多いです。その人は説明の前程として中学程度の知識などを前程にしているから、既に知っている人間には冗長な部分が多く突っ込みが足りないんだと、自分がある程度詳しい分野の事を解説しているときに見えてきますね。

4
2007年10月07日 SiroKuro 教育 それは「頭のいい人」じゃなくて「良いプレゼンター」。ところで、その簡単な説明だけであなたは難しい概念を理解できるのですか?

仰るとおり、「良いプレゼンター」だと私も感じます。ただし「頭のいい人」という言葉意味は所詮誰しもオレ定義ですので、別に気にしていません。今回はググってある程度色々な人のオレ定義の「頭のいい人」を読みつつ、とつげき東風氏の本当の頭の良さという記事も参考にしました。なお追記2及びこれらの理由より、「頭のいい人」論は結構です。もし適切な質問方法と適切な回答方法に関する記事を書いていただけるのなら是非お願いしたいと思います。

後半、「その簡単な説明だけで・・・」ですが、結論だけ言えば誰かの概念の説明だけでは理解できません。それを取っ掛かりにして調べたり書物を読んだり、数式が出てくることなら解いて、プログラムなら車輪の再発明をして、そこまでやって初めて、当該項目が仕事に利用できるぐらい本当に理解できると思っています。この様な手間が掛かったとしても、指針があるだけ自分で一から勉強するよりも早く勉強できるので回答していただけることはかなり有用だと思っています。

5
2007年10月07日 ululun はてブ米に入りきらないのでエントリを起こす

お待ちしております。

6
2007年10月07日 REV あたまのいい、が未定義

はい、意図的に未定義です。理由は前述の通り、どうやってもオレ定義になるだろうと考えられるからで、文中の「よく言われる・・・」はググった結果と前述のページから私なりにまとめたものです。

またこれも重複してしまいますが、オレ定義の乱発になりますので「頭のいい」に関する定義問題は結構です。

7
2007年10月07日 mmasuda mmasuda 「説明させる」と「理解させる」の間には困難な道のりがあることを忘れている人ほど「簡単に説明しろ」と言いがちのような気がする。

同感です。実感まで含めて理解するには、浅くでいいので前程知識の部分などを一通り、実際になぞってみる必要があると感じています。

8 (以下10/09追記)

少し見ない間にブックマークがかなり増えていて驚いています。

2007年10月08日 monnet 教育, 考え方  「難しい概念も簡単に説明できる頭のいい人」とは物語を語れる人。なるほど。でも具体例は1つの解釈とは思うが、もとの算数の例では、易しい説明で、概要理解→計算習得まで教えるプロセスが含まれているのでは?

元の算数の例というのがなにを指しているのか不明瞭なのですが、「切ないエントリ群」の事であれば、元が読めないので私には解りません。

私の割り算の例を指しているのであれば、もし足し算すら知らない人に割り算まで理解させるとなると、教育方法としてはある程度のラインであると考えられる義務教育ですら、割り算を教える所まで到達するのに270時間程掛けています(参考:会津若松市立一箕小学校)。「易しい説明」という言葉の語感にこれだけの時間が詰まっているとは私には考えられないのですが…

9

本題とは関係ないのですが、私も書く前に少し考えたことなので。

2007年10月08日 tokoroten999 「「本当に頭のいい人は・・・」で始まるような記事はコメントは結構です」こういう他者との意見交換をしたいならブログ日記でやればいいのに。なぜ増田

自分のブログ日記を持つ気がないからです。ちまたに溢れるブログサービス捨て垢で、ということは考えましたが、はてなアカウントを持っていれば増田が使えるからいいか、とこちらにしました。多少意見交換が面倒ではありますが、運用で何とかなる範囲だと思っています。

10
2007年10月08日 kokokubeta ヒント この種の問題でいつも悩むのは、「相手がどこまで理解していて理解してないのか」を把握するのが難しいのと、「どこまで理解したいのか(知るだけか、理解したいのか、できるようになりたいのか)」だなあ。

同感ですね。文中にも書きましたが、教える側はこれを感じ取る・聞き出すことが胆だと思います。

11
2007年10月08日 petem 増田, 教育, *思考法 私は説明する前に「すごくわかりやすく説明するけど7割くらいしか正確じゃないから」といって例外部分をはしょります。深く理解したい人はその後も質問してくるのでそのとき対応。

私も教育においてまず例外部分を削るのは良いことだと思います。例外は見方によって何段階にも分けられますが、小学校3年生で割り算を習う際に分数や小数はまだ教えないのも、整数以外を例外と見なして単純化だろうと私は考えています。

ただ概要の説明だけの場合は例外を省略するのは当然として、枝葉は省略しつつも幹だけでなく全体の形や他の物との関係性の説明も必要であったりと、省略の仕方がなかなか難しいところです。

12
2007年10月08日 cappin 剰余「30円商品は100円なら3つで10円余り」きっちり「100Lの水を30人は一人3.3L」余らす^o^「100万を30人で割勘なら一人3.4万で余り2万」一般に、使う場面での役に立ち方を言うと納得されやすいと思っている。

そのような説明も良いですね。私が使用した説明は、元々小数や分数での割り算の意味が分からないという話の際の説明から来ているので、今回の例としては不適切ではないかとも思いますが、記事を書いていた際には他に思いつきませんでしたのでこれを使用しました。

13
2007年10月08日 terracao 言及された 「解説」書いてもらったのに難癖をつけるのは申し訳ないんだが、増田主にとって「割り算」は難しい概念なのかな。私は現代思想とか社会理論とかを想定していたんだけど。/増田にあるまじき丁寧なレス感動!!!

ご本人様からお返事を戴き有り難うございます。

割り算が難しい概念かどうかという事ですが、「難しい」というのは相対的な感覚なので例として使えないことは無いと考えました。義務教育を受けていることが当然の現代の日本人からすれば全く難しくない問題でしょうが、中世の「読み書きそろばん」を習わずに一生を過ごした人からすればある程度難しい問題だと思います。難しさの実感も含めてとなれば、例えば高校レベルの問題を例にすれば難しく感じる人も増えてくるかと考えましたが、そうすると「難しい概念を簡単に説明するとは何か」という私が本質としたい部分から議論が離れていきそうだと思い、こちらにしておきました。

2007-10-03

http://d.hatena.ne.jp/sunanotori/20071003/1191350793

こんなの思いついた。

主人公は何の変哲もない女子校生(ただし退魔師)です。ある日、クラスに妖艶な臨時教師(女性)がやってきます。臨時教師は悪魔の力を持っていて、その力をもって主人公魔物を大勢けしかけ、そして主人公を捕らえ陵辱の限りを尽くします。主人公は身も心もボロボロになり、小説自体も残り1ページとなりますが、そのとき主人公の隠された力が発現し魔物と臨時教師を一撃で粉砕、戦いに勝利します。

いや思いついてなんだが、このレーベルって明らかにラノベじゃねえ(セルフツッコミ

コメ

REV これは上手い。ちなみに、マッチョレスラーな友人は登場しますか?

いや、このレーベルにはそういうキャラは少ないはず。もしかしたらレーベルを勘違いなされてるかもです。

2007-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20070625024626

なんでこれがブクマ集めまくってるんだ?

馬鹿ばっかだな、ブクマやってる連中。記念に貼り付けておいてやるよ。

2007年06月25日 raitu love, ネタ //少し揺さぶり、よろけてこけそうになったところを、そっと優しく支えてあげればそれでよかった//うまいなあこの文章。よくまとまっている。

2007年06月25日 huruike 読み物, 恋愛

2007年06月25日 trashcan

2007年06月25日 Griffin 増田, 男女, 恋愛

2007年06月25日 theart other

2007年06月25日 okuharakensuke ショートショート, 読み物

2007年06月25日 wanolabo anonymous, はてな, ショートショート, ネタ, 読み物

2007年06月25日 capa1105 life, love, はてな

2007年06月25日 terainfo 読み物, 増田, ネタ, これはすごい 文章うまさにシット

2007年06月25日 omoshirokun ショートショート, 小説, ネタ

2007年06月25日 dasaitama_osamu 恋愛, 読み物 やな感じだけど面白い。

2007年06月25日 Takezo218 ネタ

2007年06月25日 serimaryo *読み物, 増田

2007年06月25日 seiryo #

2007年06月25日 nullpogatt 増田, ネタ, 男女

2007年06月25日 hiro360 ネタ

2007年06月25日 sachiko-0504

2007年06月25日 u-ssy 読み物

2007年06月25日 uniuni-saru ネタ

2007年06月25日 kabutch 作り話だとしてもこういうネタは好き

2007年06月25日 static 増田, ネタ

2007年06月25日 gkt ネタ

2007年06月25日 kyoon ネタ, 読み物

2007年06月25日 office-e3 anonymous, ネタ

2007年06月25日 nodokaynihs 増田, 読み物, 恋愛 評価がまっぷたつだなー。因果応報とか復讐とかよりも、人の心をゆさぶるのがたやすいってことの方が怖くてたまらない。

2007年06月25日 pre21 増田

2007年06月25日 kazuhooku ネタ おもしろい

2007年06月25日 bobbyjam99 neta

2007年06月25日 feather_angel 増田 ネタとしてとてもおもしろい

2007年06月25日 nijigenjin 匿名ダイアリー, life

2007年06月25日 swat neta, ショートショート

2007年06月25日 rxh 増田, column

2007年06月25日 masa720

2007年06月25日 osisi ショートショート マスダ小説

2007年06月25日 PinkMoon 男と女の間には

2007年06月25日 ribenman *text, 増田

2007年06月25日 Chaborin ネタ 精神弱肉強食の世界。パワーゲームここに極まれり。そして何が残る?

2007年06月25日 nmy 増田

2007年06月25日 umbra love

2007年06月25日 rawpower521 恋愛, ネタ

2007年06月25日 dkoji ネタ

2007年06月25日 arcworks

2007年06月25日 B-dai 増田, 小説, 読み物, 男女, 恋愛

2007年06月25日 silvercalc

2007年06月25日 objetsTrouves love, ネタ

2007年06月25日 polestar23 読み物, 男女

2007年06月25日 t-ueno

2007年06月25日 takmck ショートショート, ネタ, 読み物

2007年06月25日 snailramper ネタ, 読み物

2007年06月25日 linden 読み物

2007年06月25日 nudyman ネタ, 恋愛

2007年06月25日 memoclip はてな匿名ダイアリー, life, 男女, 恋愛, 読み物 これはうまいなー。

2007年06月25日 akishin999 恋愛, 読み物, ネタ

2007年06月25日 nekotank ネタ

2007年06月25日 kohedonian ネタ よくできた寓話ですね。

2007年06月25日 shozro 恋愛, 読み物 おもしろいなあ

2007年06月25日 orchard_tut 読み物

2007年06月25日 sidetail 読み物, 増田

2007年06月25日 kanimaster 創作 おもろい。

2007年06月25日 arasujiorg 男女, 恋愛, 小説, 増田

2007年06月25日 mgw 読み物

2007年06月25日 koyata08 ネタ 恋することを忘れて愛されることばかりに執着する人々のアレゴリー

2007年06月25日 sou0712 ソープ, 彼女, anonymous, love, neta, これはひどい, ショートショート, 匿名, 小説, 恋愛

2007年06月25日 edweb これはおもしろい  軽いおとぎ話ですね。キレイにまとまってるしネット用の読み物として完成度が高いと思う。内容に関しての感想は「よくそんなめんどくさいことしたなあ」それぐらい。

2007年06月25日 komatz

2007年06月25日 hebomegane

2007年06月25日 mike_n これはひどい ネタ? 「やられたらやり返せ」「弱い者が更に弱い者を叩く」現代の寓話。

2007年06月25日 teruya 心理学 これぐらいの話に不快感を覚えるというのは、この輪のなかに自分がいるのか、この輪にすらコンプレックスを感じるほど弱かったりするのかな?

2007年06月25日 doukaku 増田, 恋愛

2007年06月25日 myrmecoleon はてな, 匿名, 文学 最後の一行はあえて抜くのもいいかも。

2007年06月25日 kirikabu

2007年06月25日 Quadrant *ネタ

2007年06月25日 ken_wood *, 読み物, ネタ, 男女 >愛して下さい、セックスして下さい、借金があるんです。どうか、どうか。彼女はそう言った。うーん、そうなのか。僕は言った。あのね、僕に幻想や愛情を抱かれても困るんだよね。お金がない?簡単なことだよね。

2007年06月25日 saxon 増田, 恋愛

2007年06月25日 soba_taro 読み物

2007年06月25日 ikkan01 anonymous, text, 恋愛, 小説

2007年06月25日 kotukotu_G neta

2007年06月25日 yamakozawa

2007年06月25日 hajimepg

2007年06月25日 ryuka01

2007年06月25日 SiroKuro 読み物, ネタ, 性 増田先生の作品が読めるのは匿名ダイアリーだけ

2007年06月25日 name774a おもしろい, love うーん…

2007年06月25日 tk18

2007年06月25日 lucifer-alpha ショートショート, ネタ, 増田, 小説, 恋愛

2007年06月25日 synonymous 有り得ん話ですわ。

2007年06月25日 ee84115 小説として面白い

2007年06月25日 i-Daisuke 読書

2007年06月25日 gomis

2007年06月25日 kameda007 駄作。読まれることに集中しすぎて落ちてない(かるい落ちという意味でも)。18歳程度の仕上がり。特に「強い人間には運もよってくる」の部分は女だろ?お前はと思ったね。そういう意味で面白かった。宅間守的。

2007年06月25日 crossbreed neta

2007年06月25日 kiku-chan 増田, 恋愛

2007年06月25日 itacchi anonymous, hatena, love, short story なかなかよくできてる

2007年06月25日 myamada ネタ, ショートショート

2007年06月25日 maname 才能あるよ。増田先生の次回にも期待!

2007年06月25日 porimern 読み物, 増田

2007年06月25日 vogelzug ネタ, 読み物

2007年06月25日 tomo-moon 読み物 落とし方は巧いが、読後感は悪い

2007年06月25日 eiji8pou 面白いSM文学

2007年06月25日 legnum anonymous もう少しリアリティが欲しいっす

2007年06月25日 kokorohamoe

2007年06月25日 tomako7 ネタ, 読み物 よくできてる

2007年06月25日 muteit 読み物 ショートショートとして上出来だと思った。

2007年06月25日 ro-man 面白かったYo

2007年06月25日 ukabu

2007年06月25日 zaikabou 文藝, ネタ 面白いけど、あんまり愉快じゃないね

2007年06月25日 Masao_hate 小説 強者の傲慢がよく表現されていて、よい。

2007年06月25日 kurimax コラム

2007年06月25日 joe_eugene 匿名

2007年06月25日 HolyGrail 増田, 読み物

2007年06月25日 fromdusktildawn

2007年06月25日 clucker 増田, neta, 恋愛

2007年06月25日 tabletalk 恋愛, 読み物 ぐーるぐる

2007年06月25日 udy ネタ, 増田 適温でいい感じ。

2007年06月25日 oirano あとで

2007年06月25日 masya78

2007年06月25日 deaiplus 出会い記事, 一般

2007年06月25日 and_HappyDayz

2007年06月25日 nedame

2007年06月25日 zankey あとで読む

2007年06月25日 nyon2 増田 増田だなーと読んでたらオチがついててびっくり。

2007年06月25日 natalico

2007年06月25日 harlem_jets 増田, ネタ, 読み物

2007年06月25日 hasenka 因果応酬テンプレ

2007年06月25日 footos 増田, 恋愛

2007年06月25日 obacan ハトダ ショートショート。このネタをハトダに投げるのはちょっと気持ち悪いけど、ふつうに雑誌に載ってたらおもしろがれる作品ではあるとおもった。

2007年06月25日 Daipon

2007年06月25日 matsurinoato 読み物, 増田, ネタ

2007年06月25日 bunoum 増田, 読み物

2007年06月25日 fuktommy 増田, 読み物

2007年06月25日 rajendra 男と女, 物語 これはいい感じ。オチをひねり過ぎないところがショートショートっぽい。

2007年06月25日 onokyo novel

2007年06月25日 morygonzalez ショートショート, 寓話 落ちが面白い。でも後半の展開が強引。

2007年06月25日 EurekaEureka situation 北方

2007年06月25日 idiot817 小説 星新一みたい

2007年06月25日 enemyoffreedom 増田, 読み物, 男女 オチがいい

2007年06月25日 wartanenemon 恋愛

2007年06月25日 zapa これはひどい, ネタ

2007年06月25日 wacky 恋愛, 小説, 面白 ショートストーリー。このオチは面白い。

2007年06月25日 sennji

2007年06月25日 WASSHOI

2007年06月25日 REV

2007年06月25日 kekera 増田

2007-06-13

はてな村民入場!!

劇場管理人は生きていた!! 更なる研鑚を積み分裂勘違い君が甦った!!!

釣神!! d:id:fromdusktildawnだァ――――!!!

その話題はすでに私がまとめている!!

萌え理論Blog d:id:sirouto2だァ――――!!!

しなもん萌えしだい描きまくってやる!!

はてなイラスト代表 d:id:rikuoだァッ!!!

女子ブロガーとの馴れ合いなら私のイラストものを言う!!

猥褻キノコ ハゲキノコ d:id:pal-9999!!!

真の非コミュを知らしめたい!! 世界のはて d:id:Masao_hateだァ!!!

ゲーム原画担当だがはてダなら男女論が私の担当だ!!

はてな炭水化物 d:id:nitinoだ!!!

揉め事対策は完璧だ!! はてな良心 d:id:zonia!!!!

はてなベスト・わかりやすい説明は私の中にある!!

シナ千代兄さんが来たッ d:id:wetfootdog!!!

きよへろ萌えなら絶対に敗けん!!

腐女子妄想見せたる パンツ絵師 d:id:km37だ!!!

plagger(なんでもあり)ならこいつが怖い!!

はてなメタモヒカン d:id:otsuneだ!!!

日本のどこかから炎のロリコン上陸だ!! 好き好きd:id:kagami!!!

ルールの無い日記を書きたいか増田匿名ダイアリー)を作ったのだ!!

はてな技術力を見せてやる!! d:id:wanpark!!!

めい土の土産最終弁当とはよく言ったもの!!

達人のほのめかしが今 ブログバクハツする!! 極東ブログ d:id:finalvent先生だ―――!!!

Web2.0伝道師」こそが地上最強代名詞だ!!

まさかこの男がきてくれるとはッッ d:id:umedamochio!!!

脆弱性を指摘したいかこんにちはこんにちはッ 素顔一切不明!!!!

電子妖精はまちちゃん d:id:Hamachiya2だ!!!

オレはただの太った犬ではない はてな会長なのだ!!

御存知ウェルシュ・コーギー d:id:hatenacinnamon!!!

ショートショートの本場は今やネコプにある!! オーシマを驚かせる奴はいないのか!!

d:id:nekoprotocolだ!!!

エロォォォォォいッ説明不要!! ちょっぴり過激!!! ほんのりセクシィ!!!

d:id:sweetloveだ!!!

グリモンは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦プログラマー!!

いぬビームからd:id:kusigahamaの登場だ!!!

政治ネタはオレのもの 愛・蔵太日記は少しだけ調べ少しだけ書くだけ!!

文学ブログ統一王者 d:id:lovelovedog

GIGAZINEdisるためにブログタイトルを変えたッ!!

はてな全-ZINEチャンプ d:id:TERRAZI!!!

任天堂に更なる愛を捧げ ”テラヤマアニ”d:id:kowagariが帰ってきたァ!!!

今の自分オタクじゃないッッ!! 脱オタブロガー d:id:p_shirokuma!!!

百文字ギリギリブクマコメントが今ベールを脱ぐ!! 囚人の共有地から d:id:mindだ!!!

イタリア料理ならオレはいつでもカルボナーラだ!!

燃えるギーク 伊藤直也(d:id:naoya) 本名で登場だ!!!

絵描き仕事はどーしたッ 煩悩の炎 未だ消えずッ!!

ネタマジレスも思いのまま!! d:id:ululunだ!!!

特に理由はないッ 村長が強いのは当たりまえ!!

トニオにはないしょだ!!! ARTIFACT!

d:id:kanoseがきてくれた―――!!!

暗黒街で闘うヘビースモーカー!!

はてなデンジャラス・キャット d:id:jun-jun1965だ!!!

罵倒芸だったらこの人を外せない!! 超A級釣り師 d:id:Marco11だ!!!

超一流ブックマーカーの超一流のタグ芸だ!! メタクマ拝んでオドロキやがれッ

ブックマーク鋼鉄人!! d:id:REV!!!

うんこ投げはこの男が完成させた!!

モヒカン族切り札!! d:id:ekkenだ!!!

若き社長が帰ってきたッ

アメリカへ行っていたのかッ プレジデントッッ

俺達は君を待っていたッッッ d:id:jkondoの登場だ――――――――ッ

加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!

レイザーラモン d:id:maname!!

伝統映画評論 d:id:samurai_kung_fu!!

難読id巨人! d:id:suVene

……ッッ  どーやらもう一名は超大作インモラルフリーシナリオゲームはてなRPG(仮)」 を作っている様ですが、完成次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

2007-03-20

タグられたブクマを見つけよう

http://anond.hatelabo.jp/20070320012838

del.icio.usLivedoorクリップを少しだけ触って気づいたのだけど

はてブタギングするときに半角括弧([])でくくるルールって、結構特殊なんだね。

全角混じりの日本語で全角⇔半角を切り替えるのは、タグの補完機能が実装されていても実は結構ストレスになる。

はてブタギングを続けるならば、それなりに自分の決めたポリシーがないとだめ。

見方を変えれば、タギングをしっかりしている人のブックマークは掘り起こしていろいろな角度から眺める価値がある=第三者であっても使える資料になるとは考えられないかな。(タギングしないユーザブクマに価値がないと言っているわけではありません。念のため。)

そういうユーザみんなで発掘して注目していけば、まだまだはてブだって衆愚じゃないし、使い手はもっとあるはずだと思うよ。

1月にid:zoniaさんが仕掛けた「BMKSBM」って、まだ続いているみたいだし。

http://b.hatena.ne.jp/t/BMKSBM?sort=eid

もう少し、はてブ集合知がどこまで行き着くかを眺めていきたいな。

【追記】

id:REVさんのブクマ※で面白いまとめ記事を紹介してもらいました。

http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/bookmark_Links

日々のブックマークが変わり映えしないな、とか思い始めたときなんかは、こういう記事に目を通してお気に入りを入れ替えてみるのもいいかもしれませんね。

2007-02-22

喪男道 偽名を使って「中絶経験者OFF会」とか開いて、集まってきた糞虫共をパイプ爆弾100発ぐらいで吹っ飛ばす事で我が人生を完了と成す

セックスより完全なもの - 中絶で胎児の命を奪うなんて許しがたいから中絶医は殺しちゃおうぜ

404 Blog Not Found:中絶より完全なもの

REVの日記 @はてな - "中絶なんて許せねえ!という男のひとは“妊娠を打ち明けてきた彼女に堕ろしてくれって言う男”を全滅させてくれたらいいと思います。"

くるさりんど - セックスをしてもいい権利

pal-9999の日記 - 又、妊娠中絶の話が出てるけどさ

想像力はベッドルームと路上から - 『女性が「中絶」を選ぶのは「シングルマザー」に対する手当てが足りないから』

みなさんそれぞれ熱くなったり寒くなったりしてますが、ちゃんと避妊しとけば問題ないわけですが、

こんなこと匿名でないと書けないが、アレがうまくつけれない。

なんなのアレ?みんなスッとつけれてんの?どうがんばってもうまくいかないわけなんですがorz

いざっ参る!ってときにこー、えい、やー、とう、ぐぬぬ、なんてやってる間にしゅーんとなるorz

ほとんどまともにつけれない。あれって熟練とかの問題なの?

避妊する気はあるのになんだかなー。

もっとつけやすくて感度を阻害しないようなのを開発すべき。

2007-01-31

村の外から見た村(読書系の場合)

主観もいいところ。記憶というか、すべて思い込みのようなものですが。

僕が最初にはてなアカウントを取って読書日記を始めたのは2003年の夏なのだが、「流行ってるな」と思ったからだった。その時期多くの書評サイト日記としてはてなを使い始めていたが、その理由としてはISBN記法によってつながれることが大きかったと思う。もともと書評サイトなどをはじめる理由なんてのは本を読んでいるものどうしつながりたい、という欲求が先にあることが多いので、mixiができるまでの間は、それまで掲示板で行われていた馴れ合いIDトラックバックコメント欄でなされていた。mixiができたのち、SF系やミステリ系の馴れ合い関係はほとんどmixiに持ち込まれ、はてなダイアリーにおけるSFミステリ書評サイトストイック感想を羅列するタイプになるか、フェードアウトするか、という感じになったような気がする。今はその歴史を繰り返すかのようにライトノベルサイトの人が馴れ合っている印象が僕にはある。

はてな村的なもの(というか、当時はベータテスター)との読書系の接点は、少なくとも僕にとってはid:smoking186ただひとりだったと思う。書評サイトでのはてな流行SF系の人が使っていたtDiaryからの流れもあるだろうが、とにかく個人的にはこのひとが「なんか有名っぽい」という印象を持った最初の人だと思う。ぼくにとってid:smoking186清涼院流水の本を燃やした人であったわけだが、その人がなんか変なサービスでなんかやってる、それが僕とはてなの第一接触だった。ほとんど認識してなかったが、今振り返るとあとこのラインにはid:mutronixとかもいたような気もする。そんなこんなで読書系の馴れ合い関係がはてなに持ち込まれたわけだが、東浩紀の参入あたりで「なんか難しい話をしている人たち」が目につくようになってきた。たとえばISBNリンクをたどったり(読書系じゃなくても、本に触れることがあるのはいうまでもない)、↓のような企画が視界に入ってきたりして。

参考:http://d.hatena.ne.jp/smoking186/20040419/1082356105

もうあんまりよく覚えてないが、そういう人たちのことを批評系とかなんか内輪の言葉では呼び合っていたような気がする。まあ今から覚えば、その辺がはてな村的なものとの接触だった。

悪い癖で面倒になってきたのでさっさとまとめる。そのあと一連のjituzonさん絡みのアレとか、田中さんとか、いろいろ接点はあったけど、やってるなー以上のものは感じなかった。はてな読書系の蜜月の頂点はid:mmmichyid:mhkの参入だったと思う。前述したようにmixi馴れ合い関係が移行して、下火になった感じがしたんだけど、そこにはてブがやってきた。試しに使いはじめるとやってるなー、という距離感があった村のいろいろに、ダイレクトに接続できるようになった。そこでid:REVid:mizunotoriid:FTTH(このひとはちょっと違うけど)、id:kaien(このひとも前々からいたけど)といったライトノベル系の人たちが村の住人としていついてる感じ。id:trivialみたいな例外的存在もいるけど。エロゲマンガとの距離が近い分、村カルチャー(何それ)と絡みやすかったのかもしれない。

なんでこんな何にもならない文章を書いたのかというと、村のあれこれが語られてるのを見て、アンテナ登録数ではうえのほうにいるんだけど、ブクマではぜんぜん目立たない(けど古くからいる)SFミステリ読書系から見て、村がどんな感じだったか書き留めておきたかったので。次はハロプロ系の人が何か書いてくれるといいな。

2007-01-30

アルファはてなーの初日記

日記には一ヶ月以上ブクマがないのにあっさり5users行ったので、調子に乗って

http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20070126/1169790673に名を連ねるあるふぁはてなーな人の初エントリを収集してみた。

と思ったが思いのほか面倒なので、50でいったん公開。うしろ50もやりたいが、下50だけ公開してもなあという気もする。

過去日記かもしれないが調べるのはめどい

2006年開始はid:sirouto2id:wa-renid:lurkerid:kazenotoriid:MrJohnnyid:white_cakeid:marakoronisan。個人的には読書というはてな内では(確立してるものの)目立たないジャンルでここまで健闘したid:kazenotori敢闘賞。攻撃力だけで言うとid:MrJohnnyがすごいが。

2007-01-23

おれもおれも

http://anond.hatelabo.jp/20070122231022

■とりあえず大御所

id:REV

■なんかいる

id:REV

ブロガーってかんじ

id:REV

■ダンディー

id:REV

エロ界隈

id:REVエロゲーしてるから)

■かわいい

id:REV

bot

id:REV

はてブ大好き

id:REV

もうこれはid:REVさんがいつもどおり統計するしかないよ!

idをソラであげていってみようか」の真似をしてみようか

jkondoしゃっちょさん
naoyaゲームの話になるとムキになる人
umedamochioもちお!もちお!
hatenacinnamon綴りに自信がないけどしなもん可愛いよしなもん
reikon霊魂」だと思ってました
kiyohero攻めか受けかで言えばたぶん受け
tikeda好きです
nagayamaながやまんって呼ばれてるらしいよ!
jnaoyaはてなbot界のプリンス
j708いつかj801が出てくるって信じてる
kanoseメタ最上階でワイングラスを揺らしてる感じ
finalvent料理エントリが素敵
otsuneGmailネットを巡回してる人
ululun逆張りしかしない人
fromdusktilldawnブクマコメで総叩きされてた頃が一番輝いてた
Hamachiya2ちょう癒されるよね…!
REVカリモフめがにょろはちみつぶいっ
zoniaドラクエボスにいそう
lovelovedoglovecallあたりと混同してしまう
lovecallsweetloveあたりと混同してしまう
sweetlovelovelovedogあたりと混同してしまう
nitino絵は好きだけど恋愛話はびみょう(恋愛話についていけない俺が悪いんだよ!>ブクマ
km37この人の絵も好きーululunさえ黙っていればー
sirouto2いつかきっと玄人になれるはずさ
kagamiいつも哲学書を引用してる人
p_sirokumasirokuma_xとかいなかったっけ? 関係あり?
nekoprotocolビーフペッパーライスが好きな人

まだまだ思い出せそうだけど、これ以上書くと巡回範囲がバレてしまって、んでもって中身がバレちゃうかもしれないので、これ以上は書かないよ!

追記

アッー!

wanparkを忘れてたよ!

こういう遊び場を用意してくれたことには感謝しなきゃあ。

ありがとうwanpark!

2007-01-10

匿名にて質問をする非礼をお許しください

以前にもhttp://anond.hatelabo.jp/20061201033336のような駄文を書いた者です。

本当にストーカーのようで恐縮なのですが、とても気になることがあるのです。

http://b.hatena.ne.jp/REV/20070109#bookmark-3658065

http://d.hatena.ne.jp/REV/searchdiary?word=%c5%c4%c3%e6%a5%ed%a5%e1%a5%aa

田中ロミオ」を「田中ロメオ」と表記するのはわざとなのですか。

なにかスラング的なジャーゴン的なテクニカルターム的なものなのですか。

id:REVともあろう人がこんな単純な誤字をするわけがない、という思いもあります。

しかし素で間違えている可能性も捨てがたいのです。

というか素だったら萌えすぎる。

はてさて、真相やいかに?

ブクマコメント等での返答をお待ちしております。

追記

回答ありがとうございました。

2006-12-01

あ、いやid:REVのことなんだけどね。

自分のことをあまり語らなくって、なにか書くときもボカして書くので、その真意がなかなか掴めないようなブロガーを見ていると、この人はどんな人なんだろうなと思ったりするんだけど、たまにその鉄壁のガードが緩んで、ちらりと中身が見えたりするようなことがあって、「この人も人間だったんだな」とほっとするというか、たまに見せる中身萌えというか、これってストーカーっぽいなぁ。

2006-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20061201033336

イジメっ子がイジメられていた頃の自分を思い出して複雑な気分になっているようなものか。

鉄壁のガードっていうのはたぶん違うと思うよ。

彼は弱いんだよ、人格のガードも頭も。だからid:REVはああいう行動しかとれないの。

てなことを書いているとストーカーっぽくなるので、この話題はこれでおしまい

 

http://anond.hatelabo.jp/20061201033336

2006-11-18

[]そんなときは

http://anond.hatelabo.jp/20061117152115

てきとーにカテゴリ付けしてみると恥ずかしさが減るかもしれない。[ekken][kanose][REV]とかとか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん