2006年12月15日の日記

2006-12-15

マルコさんは遊ぶと称して他人の日記コメント欄

連投してるけど、ああいうのやめたほうがいいと思う。

自分が楽しければそれでいい?コミュニケーションを図りたいと

思うのならば不敬な態度はとるものではないと思います。

いきなり「オマエおもしろいなw」なんて絡み方がアリなのは

2ちゃんねるのように匿名性のあるところではないでしょうか?

2ちゃんはてなスレ私物化するのはやめてください><

だからブックマークするんだろ

http://anond.hatelabo.jp/20061215132904

毎日かかさず見るようなページをブクマしてどうすんだよ。

そこに行こうとするたびに、はてブユーザーページからタグを辿らなくちゃいけないんだぜ?

『「日本はもう終わりです」って何回も言ってるのに未だに日本にいる奴って何なの?』

『きっと国の為に死にたいんだよ。』

頷いてしまいそうになったじゃないか。

俺の文体はREVという人に似ているらしい

ニートから作家になりたい奴はこの番組見れ

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-12-15&ch=31&eid=34120

「5万部売れればヒット」といわれる書籍の世界で、全く無名の若手作家を発掘し、10万部を超えるヒット作を連発している人がいる。村上達朗さん、職業は「作家エージェント」。作家を発掘して育成し、出版社に売り込むのが仕事だ。日本人の本離れが進む中、いかにして人気作家を生み出すのか。新しい仕事作家エージェントに迫る。

http://anond.hatelabo.jp/20061215055951

おおお?

まったく正しいことを表示してあるのに「名前にだまされちゃいけない」?

加熱調理するなら「加熱用」を選んでねってことで「加熱用」って書いてあるんだよ?

生で食べるならきれいに洗った「生食用」を食べてねってことで「生食用」って書いてあるんだよ?

どこにも「生食用」の方が新鮮だなんて書いてない。

伊吹さんが

NHKで「もうちょっと条文に即した議論をしたかった」みたいなことを言ってたが、

あれ?もう充分に議論したから採決しましょってことにしたんじゃなかったっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20061215120345

ululunって女らしいな

おまえの母ちゃんなんじゃねえの

社内SEの昼下がり

「先輩のIDって社員番号じゃないんですね。A・D・M……、変なの」

「んー、administrator、システム管理者のことだよ。略してadmin」

へぇー、アドミンか……。なんか可愛い」

「……可愛いか?よく分からん」

「可愛いですよ。分からないかなぁ…。って事は先輩アドミンなんですね」

「まあ、そういう事になるかな。呼ばれたことは無いけど」

「よし、決めた。私先輩のことアドミンって呼びます」

「な、なんだよ、突然」

「決めたったら、決めたんです。ねっ、あーどみん」


女の子にadminと呼びかけられたら多分萌えるという事を表現したかっただけです。先輩は男でも女でもご自由に。

冬のボーナス査定期間は1年間なんだって

夏のボーナス査定期間は6ヶ月なんだって。

ちょっと変わってるよね?

id:ululunさんとid:lunlunlunさんは何か関係があるんだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20061215035021

ブクマコメにも書いたけど俺じゃないよ

なにを根拠に?

ロバ耳

ぼくは「穴」を欲している。「王様の耳はロバの耳」そう大声で叫ぶことができる、あるいは小声で囁くことのできる「穴」を欲している。

2chがぼくの求めるものかもしれないと思ったこともあるけれど、それは違った。あそこには名前はないけれど、対話はある。ぼくは対話なんてしたくない。それに、あそこはむしろ穴の中で蠢いているような、そんな気がしていやだった。はてなダイアリーを書いてみたりもしたけれど、やっぱりそれも違った。誰のものともつかない日記でも、それが幾日でも続けば、そこに属人性が立ちあらわれる。はてなダイアリーはぼくの自己顕示欲を少し満たしてはくれたけれど、ぼくが本当に欲しいものではなかった。

本当に大切なことは誰にも言えやしないということを、ぼくは最近知った。程ほどに重要なことは誰かに相談したりできるけれど、真に大切なことは口にすることすらできない。それでも、たまに無性に大きな声で叫びたくなる。「王様の耳はロバの耳」

ぼくは穴を欲している。

http://anond.hatelabo.jp/20061215025138

「複数の国家民族を束ね」< 束ねてないし、複数の国家でもないし、日本は単一民族であると元首相も言ってるし。

大日本帝国時代は束ねていた。一旦皇帝認証しちゃったらそれをまた王に戻すのも難しいんじゃね。

「他の皇帝からも承認されなければならない。」 < 「世界に唯一存在する皇帝」という前提が成り立つならば「他の皇帝」からの承認もなされないし。

今はなき清国皇帝ロシア皇帝などに承認されたことが現在も有効。一旦皇帝認証しちゃたら(以下略

ここで重要なのは、今の世界で誰かが新しく皇帝になろうと思ったら、日本の認証が絶対に必要なわけだ。そして日本皇室が滅びたらもう二度と世界は皇帝を持つことができあに。皇帝天皇)は世界では絶滅危惧種。だからあんまりいじめないであげて。

プロトコール(国際儀礼)上の皇帝の地位

外交儀礼プロトコール、国際儀礼)においては、国際的な慣行により皇帝最上位という扱いがなされている。

皇帝女帝天皇(emperor、empress)>ローマ教皇(Pope) > 国王・女王・スルタン(kingqueen、sultan) >首長、公など(Emir、PrinceDuke)>共和国の元首

ローマ教皇は「バチカン市国国王」と「ローマカトリック教会の長(宗教上のトップ)」とを兼任しているため諸国の王より格上とされている。また、天皇外交上「日本国皇帝」とされており、現在この「皇帝」の地位を持つのは日本国天皇のみである。

皇帝 - Wikipedia

ついでに豆知識

アメリカ大統領ゲストを迎える時の序列は

1、空港にてホワイトタイで出迎える

2、空港にてスーツ姿で出迎える

3、ホワイトハウスの玄関で出迎える

4、ホワイトハウスの執務室で出迎える

1が適用されるのは世界で3人。

ローマ法王英国君主天皇陛下

2が適用されるのは大国の元首級

日本国首相は元首ではないが2が適用されることが多い。

3は小国の元首級

4は外務大臣クラス

ワロス

http://anond.hatelabo.jp/20061215044816

なんつーか、苦労して書いた文章が見向きもされず、2chのコピペが大量にブックマークされている光景というか。

「ノロ」と「ロタ」

どうしても「ノロ」の部分がかわいらしくて憎めない。たぶん「のろま」のノロが思い浮かぶからかな。同様に「ロタウィルス」も憎めない。「ロッタちゃんはじめてのおつかい」が思い浮かぶからかな。下手したらノロとロタをキャラクター化できるんじゃないか、と錯覚してしまう。

でも現実というのは残酷で、ノロが人を殺しているんだ。名前や見かけにだまされちゃいけないという教訓。

ノロウィルスといえば牡蠣。よくスーパーで売っている牡蠣には「生食用」(「なましょく」じゃないよ)「加熱用」があるんだけれど、その違いを最近知った。生食用のほうが新鮮、というわけではなくて、殺菌・洗浄をして生でも食べられる基準にクリアしたものが生食用となるんだ。だから新鮮とは限らない。カキフライにするなら加熱用のほうがおいしいのさ。

ここでもわかるだろ?「名前にだまされちゃいけない」って。

つまり何が言いたいのかというと、ロタウィルスの「ロタ」は、「ロリータ」の略じゃないってこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん