はてなキーワード: 木綿のハンカチーフとは
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 109 | 16869 | 154.8 | 41 |
01 | 35 | 4048 | 115.7 | 52 |
02 | 25 | 2565 | 102.6 | 65 |
03 | 19 | 4493 | 236.5 | 118 |
04 | 17 | 4248 | 249.9 | 102 |
05 | 20 | 2992 | 149.6 | 78.5 |
06 | 40 | 5677 | 141.9 | 60.5 |
07 | 68 | 9468 | 139.2 | 45 |
08 | 88 | 8366 | 95.1 | 50.5 |
09 | 152 | 11698 | 77.0 | 41 |
10 | 177 | 16470 | 93.1 | 49 |
11 | 277 | 23182 | 83.7 | 43 |
12 | 171 | 19543 | 114.3 | 48 |
13 | 117 | 8991 | 76.8 | 35 |
14 | 199 | 20655 | 103.8 | 40 |
15 | 165 | 14772 | 89.5 | 31 |
16 | 197 | 12346 | 62.7 | 31 |
17 | 184 | 15496 | 84.2 | 47 |
18 | 117 | 11666 | 99.7 | 39 |
19 | 125 | 8185 | 65.5 | 32 |
20 | 138 | 13337 | 96.6 | 34.5 |
21 | 160 | 19507 | 121.9 | 39.5 |
22 | 145 | 9734 | 67.1 | 43 |
23 | 108 | 12715 | 117.7 | 49 |
1日 | 2853 | 277023 | 97.1 | 42 |
ルナルナ(38), ターちゃん(5), MSV(5), gogo(3), ジェーン(3), Mk(3), カズオ・イシグロ(4), 木綿のハンカチーフ(3), 竹内涼真(3), 中谷(3), メントス(3), うっせ(19), ウマ娘(14), 生理(68), V(31), ヤンキー(15), 断絶(6), ガンダム(14), スパチャ(9), マネージャー(6), 工作(10), Vtuber(21), バイク(9), 考察(11), 損失(7), 人殺し(7), オリンピック(22), 開催(16), 豚(11), 細かい(11), 雑誌(11), 真(11), 曲(20), 楽しむ(13)
■男の体で大変なことってたとえば何 /20210305141136(18), ■ダイの大冒険って何であんな古臭くてきついって感じちゃうんだろ /20210304185757(14), ■反省できないはてなー達 /20210304203839(13), ■Vtuberが日本発祥だとホンキで思ってるやつ結構いて「マジ??」って感じ /20210304181858(12), ■東京にすら文化教養がないということ /20210305135043(12), ■ウィルキンソンのジンジャーエールが辛すぎて死ぬ /20210304113420(10), ■4組1セットの概念 /20210304135139(10), ■3大再放送しまくりなのに最終回見たことないアニメ /20210304212656(10), ■土日は毎週飲み歩こうと思います /20210304222700(10), ■夫を最低野郎だと思い込んでセックスしたら最高だったんだけど /20210305124449(9), ■ /20210305113939(9), ■ /20210305141148(9), ■知識ゼロの世界に入りたい /20210304185227(8), ■ピルやルナルナ使う女性は頻繁にセックスをする /20210305165252(8), ■職場で何飲んでる? /20210305143529(8), ■コーヒー沼にハマりつつある話 /20210305201800(7), ■「絵師には絵しか求めてない」って言ったら怒られた /20210305191838(7), ■なぜかノーコメントでブクマをつける奴は何が目的か /20210305165140(7), ■40過ぎのおっさんの立場から見る「うっせぇわ」唯一の危険性 /20210305145659(6), (タイトル不明) /20210305145612(6), ■一部のホロライブファン、ライバーのスマホ画面にルナルナが映ったことに過剰反応してしまう /20210305120909(6), ■事件被害者になって、死にたくなってる話 /20210305153645(6), ■生理を察しろ /20210305195250(6)
前から好きな歌だけど覚えにくい箇所がある
◯◯◯へと向かう列車、のところ
ここにハマるのはひがしまたはみなみで、にしやきたは音数が違うのでハマらない。
ここでこの歌のシチュエーションを思い浮かべれば絞り込め…ない。
なぜならこの都会は東京で日本は弓形だから、西へ(千葉など)や北へ(神奈川など)は最初から無さそうなのだ。
東へ(関西・中国・九州出身)と南へ(東北出身)はどちらも同じくらいありそうなのも困る。
離島出身ならば列車ではなく船というだろうからやはり違う。(なお木綿のハンカチーフの出た1975年には青函トンネルも瀬戸大橋もないので北海道や四国出身でもないことがわかる)
というわけで南へなのか東へなのかは結局思い出せない。
ネット上の歌詞論評など見てると、歌詞は曲とは独立した要素として論じられてるモノが散見される。
でも、歌詞と曲は不可分なモノだ。
めちゃめちゃ分かりやすい例で言えば、
見つめ「あーーー」うと(TSUNAMI)
「だーーー」れも触れない(ロビンソン)
のように、音を伸ばす部分で“a”の音を当てたりする。
スピッツの「チェリー」という曲のサビは、「あ↑いしてる↓」という本来の言葉のアクセントとメロディがガッチリ合っている。
他にもミスチルの「名もなき詩」のサビ「あ↑るがまま↑」など、この言葉のチョイスが気持ちのいい響きを生み出していることに気づく。
他にも、コードやメロディの流れと、歌詞中の物語が連動していたり…「曲」という制限がある中で言葉をチョイスしていき、曲の持つ力を何倍にも膨らませるのが歌詞の役割だと私は思う。
例が偏ってしまったが、作曲者=作詞者でなければならないと言いたいわけではない。
作詞専業でも凄い人はいる。たとえば「チャラヘッチャラ」とか専業の人じゃないと出てこない歌詞だと思う。
ただ、作詞というのは文学的感性・技術に加えて音楽的な感性が必要とされる仕事であることは間違いない。
ちなみに歌詞に対して曲をつけるという作業に関しては私は全く知識がないのでそこを突っ込まれると弱い。
昔は普通に行われていたらしいが。「木綿のハンカチーフ」などは代表例だが、その楽曲としての完成度の高さには驚嘆せざるをえない。
問題になっているのを知って、録画しておいた当該のシーンを見た。
くだらない。
ネタそのものもくだらないが、それに抗議をする高野連のほうがもっとくだらない。
抗議するほどの内容だとは思わないし、なぜ高野連が抗議をするのかがわからない。
「王子」と名乗っているから?じゃあ、「ハンカチ王子」本人が抗議をしてきたの?
当の「ハンカチ王子」は新たな一歩を歩んだばかりなのに、巻き込むのがかわいそうだ。
彼が一番大変なのに。
もう一生「ハンカチ王子」と呼ばれるんだよ。
大学の先輩からは
「おい、あれやってくれよ、ハンカチ」
と言われるだろうし、
トイレに行って手を洗っても、
「出ました!ハンカチ!」
と言われるだろう。
プロに行っても
「あのハンカチ王子が**に入団!」
ファンからはハンカチが大量に送られてくる。使い切れない。
引退するときには
と言われるかもしれない。不憫だ。
彼は一生ハンカチを背負って生きていかなくちゃならないのに、
そんなことは高野連はお構い無しなんだろう。ひどい話だ。