「舞妓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 舞妓とは

2022-07-05

これフジテレビプロデューサーも気づいてるよね

犯罪行為を見逃して視聴率を稼いでたと思われてもしかたないと思う

だいぶ前にザ・ノンフィクションに出ていた舞妓さんを思い出した。

起きれなくて朝食後吐いてしまうのは二日酔いだったのかな、、心配です。

#舞妓の闇

#未成年飲酒

#未成年淫行

https://mobile.twitter.com/PopoTenk/status/1541205833283141632

ザ・ノンフィクション舞妓密着してた時に、遅刻が増えてたり集中力が続かなかったり明らかに適応障害出てた子がいたけど、あの子も辛い目に合っていたのかな...ってTwitter見て思い出した。

https://mobile.twitter.com/6u6M2/status/1541076169885229057

2022-07-02

Twitter置屋アカウントあるんだけど

舞妓写真とか投稿してあって本人に許可取ってないだろうなって思う

白塗りじゃない通常のメイクの奴もあるし

仕事風俗嬢なので隠したい人もいると思う

 

逆に営業かけたい人はそれでいいが

あと少ししたら舞妓と爺を題材にしたAVエロ漫画がでる

預言しとこうかなって思ったけど、あの白塗りメイク性欲減退効果あるよな

爺は大金かけて愛人にするらしいけど、よほど筋金入りのロリコンじゃないとやってられんだろう

2022-07-01

舞妓はもう終わりな気がする

舞妓を呼ぶと金をとるくせに、舞妓自身見習い扱いで無給ってのは問題じゃないかな。

舞妓を1人育てるのにえらく金がかかると言っても、就労必要研修を受けさせるのは雇用者義務だし。

と思ったら、給料出したら、未成年就労させてるってことでもっと問題なんだな。

めっちゃ闇深い。

他の伝統芸能とかだと、後継者育成として助成金が出たりするけど、税金三味線やら日本舞踊を学ばせて、座敷に上がらなければ問題解決なんかな?

それでも、酒を飲んだ客がいる座敷で芸を披露しなくちゃ舞妓芸妓じゃない、ただの日本舞踊三味線じゃなく、あくまで酒を飲んだ客が必要ってんなら、酒の席を盛り上げることに舞妓芸妓アイデンティティがあるわけで、やっぱり本質宴会コンパニオンということになるんじゃないかな。

言わずもがな未成年が働いていいはずがない。

もう終わりだろ。

一見さんお断りって、舞妓を守るためみたいに言ってるけど、裏風俗言い訳しか聞こえないよ。

エプスタイン島となにが違う?

舞妓ジジイのチ○ポに屈するまでを含めての総合芸術

漠然キラキラしたものに惹かれ、親元を離れて一人置屋に入り、芸を磨けば一人前になれると希望を抱いてひたむきに努力した先にあるのがジジイのチ○ポなめだと思うとドキドキしてきちゃう

anond:20220701074807

フェミニストリベラル京都舞妓文化ちゃん問題として扱い、クリーンな形に解決できたら、少しは話を聞く気にもなる

実在する未成年女性への性的搾取よりもプライオリティが高い問題なんてそうそうないでしょ。これを置いておいて萌え絵とかやってるなら、結局、叩きやすものキモいものを潰したいだけにしか見えない

フェミニストリベラルは是非、行動で自分達の正しさを示してほしい

パパ活売女が絶賛野放しなのに「舞妓法規制しろ!」とか言ってるのってどういうギャグなの?

anond:20220701091331

からCAが女ばかりなのは女性差別なんだよね。

女性差別なのに何で怒らないの?

舞妓と一緒で性的消費するために美人を並べてるヘルジャパンだってのに。

今日ホッテントリ

京都話題ばっかやね

任天堂株主総会

・その株主総会でのFzero新作の質問

舞妓の闇

京都ディスやめろ

みんな京都すきなやな~

あ、はてな京都やった

しょうがねーだろ文化なんだから

なんとか法とかなんとか規制法とかが策定されるより前に舞妓存在していて、地域文化として定着していたんだよ

あとから策定された法律文化破壊していいかと言われるとそうでもないんだよな

舞妓が駄目なら仙台初売りもだめだし、慣行水利権なんかも全部取り上げるぞ

anond:20220701123529

表現としては軽いけどさ、舞妓ってパンツ履いてないのでおまんこ触ってると思いますw

あの舞妓個別体験談の真偽には触れず、「そういう事例が、あるかないかと言えばある」という程度の記事週刊誌が出してる状態

これは嘘松派と本当松派の、どっちが勝ったことになるんだ?

anond:20220630133829

そんじゃあ京都舞妓芸妓観光資源にしてるのやめさせなよ

 京都が好きな京都っ子の一人

anond:20220630231521

少なくてもカネの面では圧倒的だろ。

男がマグロ漁船期間工で何年かかけてようやくうん百万貯めれるが

水商売なら1年で達成できる。

舞妓の闇が年2000万稼いでるとか言ってただろ。

その金をホス狂で使い込んだり計画性が無いのは別問題

anond:20220630214749

アイドル活動だと、(枕の有無とかじゃなく)オカシナマイナー活動が「地下アイドル」と切断されるが

舞妓だと、舞妓全体をコンパニオンと呼ぶべき、みたいな全部を下げようと話し出す奴がいる不思議

これ「地下舞妓」とか「似非舞妓」とか「闇舞妓」とかそういう案件じゃねぇのか

anond:20220630214749

「中卒の和装コンパニオン」が京都でやると格式高くなるって変だから格下げしよう

舞妓ってパンツ履かないらしいか

 

パンツ履かない10少女が酒の場でコンパニオン接待してんだよねあれ

anond:20220630012027

これぞトリクルダウンよな

伝統芸能担い手が減る中で、花街で五つの日本舞踊流派が存続しているのは、舞妓さんたちがいるから。舞妓さんの着物、帯、帯留めのぽっちり、花簪を作る職人さんなど、さまざまな人の努力の上に花街存在し、今日まで続いて

https://bunshun.jp/articles/-/55584?page=4

京都って舞妓代表するような、裏では未成年への性行為やってますよとか

他府県や東京に対して格下に見てバカにする様とか

SEOに強いってだけのヘボプログラマーがあつまった自称技術会社とか

なんつーか陰湿すぎんだよね

本当はみんなが思ってるような古い伝統が今も息づく古き良き古都ですみたいなのじゃないですよって

ちゃんとそういう部分もアピールしていくべきだと思うんだけど

2022-06-30

舞妓」って言うから高尚な感じするけど

「中卒の和風コンパニオン」が飲酒売春強要されてると言うと何も意外性なく思える。

「お座敷遊びが大好きで大金かけて舞妓旦那になっている」とか言うと粋人っぽく聞こえるけど、「コンパニオン宴会が大好きで大金かけてパトロンになっている」とか言うと人格疑われるドスケベ親父になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん