男性作家よりもむしろ女性作家の方が「ストレートかつ強烈に女性蔑視なシーン・セリフやキャラ」を描くことが多い気がする。そしてそういうのに限って名シーンの名台詞だったり、キャラは人気だったりする。でもそれは別に「何にも考えてない名誉男性」ってわけじゃなくて、「フェミニズム的な視点を踏まえた上で、敢えて外す」からこその「エロさ」がイイんだよね。それはフェミニズムを理解してないと描けないし、フェミニズムを理解しているからこそ心に刺さる。
少年漫画に必要な「フェミニズム的な視点」っていうのは、そういうものも含むと思う。例えばジャンプのお色気枠とかも、どちらかと言えば昔からそういう枠だったように思うけどなぁ。ゆらぎ荘は読んだことないけど、昨年批判された時も、女性ファンから「コガラシくんがかっこいいからちゃんと読んで…」って擁護意見がたくさん出てきたわけで。
はい、ろんぱっぱ!
今現在は卒論を書いている身ですが、去年の今頃は就活で頻繁にいろいろなイベントに出たりしました。
就活のことを振り返ってみるととりあえず内定は数社にいただくことができ、それなりに名の知れているところに行けたかなという感想です。
そんな僕が就活中にうんざりしたいくつかの質問があるのでいくつかあげておきます。
Q. グループで開発しているときに、実装方法などで数人が対立しているときにあなたならどうしますか?
A(内心). 仕方ないことだけどそれ聞いてどうするの、当たり障りのないことしかできなくない?
大体は「その人たちが納得いくまで話しをさせる」だとか「ほかの人の意見を聞いてみる」とかしかないでしょ。
自分の場合は前者を選択して話していたけど、それでもなお「ずっと話してるときはどうしますか?」とか聞かれる。
ずっと話すにしても大人としてバカみたいに長話するわけなくないですか?じゃああなたの会社のエンジニアは全体の設計段階はまだとして、開発中に1週間とか平気で実装方法に話するんですか?
インターンで何社か参加してそういう場面に立ち合ってきたわけだけど、そんな長くやってるところなんかなくないですか?
面接で最後の質問の時に同席していた現場のエンジニアの人とかに逆に質問して聞いたけど5社くらい聞いて結局返ってくるのは「その人たちが納得いくまで話しをさせる」にそれっぽい説明を取ってつけたようなものでした。
虚無な質問だったなぁと思いました。
ずっとプログラム書いてる人間なんか絶対いないでしょ、twitterを眺めるし、外でショッピングするし、pornhubで自己を慰めるでしょ?
結局やっていることはそういうのをひっくるめて気分転換でしかない。
気分転換の方法を聞いてるだけなのだったらそういう質問をしてほしい。逆に僕たちに何を求めているんでしょうか
「とりあえず身体的にも精神的にも疲れていると思うのでちょっとPCから遠ざかって休養を取りますかね」と言ったら「それでもダメだったらどうします?」みたいな質問来た時にはビビった。大学生がそこまで来たら大学を辞めて実家の手伝いをするべきか心療内科の受診をお勧めします。
Q. 私たちの経営ビジョンや目標についてあなたはどう思いますか?
A. 興味ないね
エンジニア志望学生は経営ビジョンよりもCTOや社内の雰囲気、使用している技術に惹かれています。確かに経営ビジョンも判断材料の一つですが、多分それはプライオリティが低いです。
ゲームは購入なのに映画はレンタルで条件不一致だし、プレイ時間そのものが暇つぶしだし、暇つぶし以外に意義を求めている時点で元の論点とずれているし、たいていの暇つぶしは実生活に全く無意味。
「俺はゲームに興味がない」ってのに無理やり理由を付けたいだけね、元増田は。
別に殆どの人はゲームを強制することはないんだから、興味がないならそれでいいよ。俺は映画を20本も見るのは苦行でしかないから却下。ゲームを1本やった方が良い。人によって選択するものは違う。そういうもんでしょ、暇つぶしって。
アンテナを広げて情報を収集したり、食わず嫌いをせずに色々試すことさえできていれば見つかるはずなんだ。
それをやってこなかったんやないの? 知らない事に手を出す勇気や気力がなかったんやないの? 未知のコミュニティに飛び込むのが怖かったんやないの?
ちょっと頑張れば何かあったんやないの?
だから分かりやすい場所に辿り着いてしまってうだうだしてるんやないの? で、行き着いた先はよりによってフェミ論争?
って話なのさ
はてなに入社したら役立つよ!
そんなことしてたのしいんですか?