2017年04月04日の日記

2017-04-04

あったらいいな

会議でさ、

その場で議事を取りたいんだけど、キーボードプロジェクターがくっついてるのないかな。

ホワイトボードに書くのめんどいし、字汚いし、漢字わかんないし。

パソコンで記録してもみんなに見せられないし、

プロジェクターがない場合もあるし。

歪み補正とか大きさはいらない。

電源は100ボルト必要かな?

OSAndroidがいいな。

Wi-Fiかえるアプリも選べるし。

グーグル日本語入力かえるし。

ほしい人いない?

アッキード事件

これ寒いからやめてほしい。真面目に追及して欲しいのにこういうハシャギ方されると引いちゃう

眠いけど眠れない

うつらうつら状態から脱力して眠りに落ちる瞬間のような感覚がずっとあるのだけど眠れない

しかし起きているのはしんどい

ソシャゲ原作アニメマジでつの例外もなく全部クソつまらない

原作ゲーム知ってなきゃ理解できない世界観、設定

原作ゲーム知ってなきゃ面白くもない内輪ネタ

・そもそも原作ゲームを知ってようがアニメ化するとつまらなくなる。ゲームから許された部分がアニメになると急に気になってくる

12しかないのに何十人もキャラクター出すな。無意味ゲストで出して特に掘り下げも無く退場って誰も喜ばない

何が大人ゲームアニメ化だ。蓋を開けてみれば死屍累々じゃねーか

原作ゲーム知名度と綺麗なだけの絵と売れてる声優揃えれば面白くなると本気で思ってるのか?

仕事したくない

嫌なことばかりだ

不労所得が欲しい

http://anond.hatelabo.jp/20170404220724

一生懸命ってのは一生命を懸けるって意味だって小学校の頃に学校先生が言ってた

すごく大変なことだから一所懸命と言うべきだと

まあ、どうでもいい話だけど

ニコニコが衰退!に思うこと

ニコニコが衰退ってだいぶ前から騒がれてるけど

そもそもニコニコなんてのは、数年前には赤字で、運営赤字ネタにしていたぐらいのものだったんだ。

それが何か知らんが突然伸びて、それがもとに戻りつつあるだけってことではないのか。

衰退っても自分の見てるジャンルでは動画投稿数もコメントの勢いも再生数もほとんど衰えてないし

古参勢のニコニコユーザー世界に、後づけで一般層が一時的に爆発的に増えて、それがなくなりつつあるだけなのでは。

ニコニコチャンネル広告、有料動画など、プレミアム会員以外の収益源が大赤字時代よりかなり増えてるわけだし

その意味もあってプレミアム会員減少にそこまで騒ぐべきと思えない。

もともと商業ベースに乗ってなかった有様だったわけだし。

もうすでにひとつの大きなブランドを獲得し、ニコニコという大きなものとして、角川に吸収されて色々やっている以上

財政難ですぐ潰れるような状況には今はないように思える。

ちょっと特別盛り上がり過ぎただけで、これから安定期にはいるってことじゃないかと思ったけど、どうなんだろう。

タバコが美味い

今日タバコを忘れていったから、一日吸わずにいた

家帰って吸ったらすごく美味い

中世ジャップランドはなぜ未だに取り調べ室の可視化をしないのか

私は負けない  「郵便不正事件」はこうして作られた 村木 厚子 https://www.amazon.co.jp/dp/4120045501/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_sM54ybX0HKBEV @amazonJPさんから

なぜ、取調室の可視化をしないのか?

可視化をして得られるメリットデメリットをそれぞれの目線からあげてほしい。

そして、可視化をするメリットを教えてほしい。

一生懸命」っていう言葉が嫌い

言い訳にばっかり使われてるだろこれ

「イッショーケンメーやったのになんでそんなこと言うの!」

「イッショーケンメー頑張ったんだから許してよ!」

そもそも字面意味不明だし

Facebookライフイベントを作ったのだが、どうも日付がブレブレ。1日ズレる。再設定しようとすると更にズレる。

Facebookジャパンはなぜ何も対応しない。やっぱり、Facebookアメリカの力強さに乗っただけの無能集団なのか?

女っていいよな

久しぶりにセックスして思った

やっぱ女いいわ

早く彼女を作ろう

無料セックスさせてくれるし

http://anond.hatelabo.jp/20170404215914

ワイも35やが20代のころの仕事は一向に襲い掛かってこんな

襲い掛かってくるのは長くても数年前や

http://anond.hatelabo.jp/20170404215135

生放送ってそんなに追い出されるか?

一般会員のときでも、何年に一回かの選挙特番とか以外で追い出されたことないんだが。

プレミアムときも、追い出されましたなんての見ないぞ。

単純に生放送に関しては、益田特別来場者のおおいのを見てるってだけなのでは。

てかシークなんてプレミアムでも読み込めてないところへやったら読み込み遅くて対して使えないんだし

そんなに差があるとは思えん。

再生広告を消せるという点で、ようつべにはないかなり大きなメリットだと思って課金してるけどなあ。

まあ、見るジャンルにもよるだろうけど。

35歳くらいになると20代のころにやった仕事のアラが自分に襲いかかってきて死ぬ

なんでこんなあれこれ首突っ込んで迂闊なことやったんだようっていうような事に忙殺されてて死ぬ

動けない

体が動かない

もうダメだ…

好きな女優さんのAV5月に発売になる。

5月まで生きていようと思った。

9年継続したニコニコ動画プレミアム会員を退会して1ヶ月が経ちました

主に見る動画ホモ男優MADYoutube rのMADBiimシステムと呼ばれるRTA動画

プレミアム会員初の減少”というニュースを見て自分も解約。


結論から言うと「完全にニコニコ動画は終わっているな」というのを実感した。

プレミアム会員システムが始まってからずっと課金していたので約9年、540×12の6480円、約6万円を今までニコニコ動画に払ってきた。


プレミアム会員をやめて感じたこと

・まず、違和感を感じたのが動画シークバー。

プレミアム会員でないと動画を読み込んでいないところにシークバーを移動させることができない。この行為ができない動画サイトが他にありますか。月540円払わないとこんなこともできない。

・画質についてはもはやプレミアム会員でも悪かったので特に言うことは無い。

HD画質が当たり前の時代ですよ・・・

・ひたすらプレミアム会員に勧誘してくるのがウザすぎる

広告adblockで弾けるのでどうでもいいのに「プレミアム会員になるにはこちら!」と至る所に表れる。

解約するときにひたすら解約させないようにして更にこの仕打。

ニコニコ生放送はあってないようなもの

追い出しでまず見れない。プレミアム会員だった頃は「追い出された」というコメントに「ほ~ん」としか思ってなかったが本当にひどい。

AbemaTV別にニコ生があるからなあ・・・と思っていた自分感覚が完全に麻痺していた。

画質も悪く、有料会員でないとまともに見れないコンテンツからそりゃ人は離れる。

ユーザー生放送も今までいつでもタイムシフトで視聴できたのに見れないのが不便の極み。

プレミアム会員に入っててようやく普通動画サイト、入ってないと完全にどうしようもないゴミサイト

ひたすら焼きそば焼いててくれ。俺はもう見放した。

横浜DeNA主催試合高画質で中継してるのでAbemaTVで見よう!開港横浜

(*^o^*)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん