2012年09月21日の日記

2012-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20120921160021

インフレが上がる過程失業率が下がるから、その人たちの生活は楽になる。

今まで働き口がなくて働いていなかった人が生産活動に参加するから、増えた生産物の分だけ社会保障に回したりする余裕も増える(社会保障向け増税が小さくて済む)。

http://anond.hatelabo.jp/20120921155357

別段下層だから生きることに苦しんでるとか、上層だからとか、そういう話じゃないと思うけどな。

上層は上層で、金を使って喜んでるし、下層は下層で、安いもの探して、見つけられたことに喜んでるし。それはそれでいいんじゃない

そもそもこの話は、上層かどうかじゃなくて、俺の場合は 『勉強たかった』 の 一言に尽きるんだけどな。

勉強たかった』ってのは 上層下層金の話じゃなくて、 夢が叶うかどうか?の話だ。

バスケがしたいです安西先生とかとレベルは一緒。

たまたま勉強するとそれが、上層へのパスになってしまって 苦しむという話。

http://anond.hatelabo.jp/20120921155503

からなんだけど、教えて下さい。

賃金上昇率と、インフレ率が同じと言うことは

名目賃金はあがあるけど、実質賃金は上がらないという事? それ生活が苦しくも楽にもならないという事?

http://anond.hatelabo.jp/20120921143250

十中八九「生まれてよかった」と思ってる、てそんな割合高い?

自分の周りは自分を含めて、別に生まれてよかったと思わないけど死ぬのも怖いから仕方なく生きてるって人が少なくないけど(特に女性)。

http://anond.hatelabo.jp/20120921155357

最近ネットがあるから気づくんだよ。

ネットすら使えないレベルの下層は無理だけど、そういう話はしてない。

http://anond.hatelabo.jp/20120921155146

とてもじゃないけど一般的とは思えないな

http://anond.hatelabo.jp/20120907121527

平成24年の厚生労働白書モデル試算に使われていたデータは以下の通り。

賃金上昇率2.5%、運用利回り4.1%」(平成21年財政検証の基本ケース)

さすがにこれは無い。

賃金上昇率はこの10年の平均でマイナス運用の平均利回りは1.8%だ。

運用利回りが賃金上昇率より2%程度高いという実績から考えれば、むしろ非常に現実的な数字インフレ率を2%程度という他の先進国レベルにするだけで達成できる。

http://anond.hatelabo.jp/20120921150039

http://anond.hatelabo.jp/20120919163839って書いたら、「そうじゃなくてご本尊が拝める点がすごい」とか言われたんだけど、違う増田

http://anond.hatelabo.jp/20120921151502

俺の場合は、生活レベルはどうでもいいけど、文化環境レベルとして

親が大学教授芸術家子供の頃から上質の文化教育にふんだんに触れてこられたというあたりが理想で、

現実的な最低ラインは、親がその辺の旧帝大でまともな成績を取るくらいの能力があってそれを子供に伝えようとする、

というあたりかな。

実際は後者にすら遥か遠く及ばない。周りには前者タイプ結構いっぱいいる。這い上がったから。

楽天ISBN問題について考える

ISBNとは何か

International Standard Book Numberの略称で、世界共通で図書(書籍)を特定するための番号であるwikipedia)。

10桁、13桁ISBNについて

 2006年まではISBNは10桁で運用されていた。俗にISBN-10と呼ばれる。10桁の内訳は

言語記号-出版社記号-書名記号-チェックデジット(以下CD

となる。各桁の割り当てはCDに1桁、以外は決まっておらず、CD込みで合計10桁になる。

各項目の概要

 2007年以降は13桁に移行した、俗称ISBN-13、内訳は

978-言語記号-出版社記号-書名記号-チェックデジット

となる、各桁の割り当てはISBN-10に同じ

 ISBN-13に移行した理由は、英語圏でのコードが枯渇してきたため(その場合perfixに979が追加された)、EANコードとの共通化を図るためであるISBN-13への以降に伴い、CD計算方法が変更されたのは、CD計算方法EANに準じたためである

EANコードとは何か

 手近のバーコード印刷されている製品を見ると、45もしくは49から始まる13桁の番号が印刷されている、これがEANコード日本場合JANコードである

ISBN書籍識別番号なら、EANコード世界のあらゆる商品の識別番号である。こちらの概要は詳しくは説明しないが、

このEANコードISBNを共通化させるために行われたのがISBNの13桁化である

先頭のコードは国を表す(日本は45と49)が、書籍という商品にのみ978、979という固有の番号が振られている。

EANコードISBNコードの発行について

 当然の事ながら、製造者が勝手な番号を振っては共通コード意味を成さないので、国別にコード管理されている。

日本書籍場合は「日本図書コード管理センター」が、JANコードは「財団法人流通システム開発センター」が一元管理している。

楽天ISBNの問題について

 以上の事から勝手ISBNを発行する」という行為がどれほど業界無視かわかるだろう。

wikipedia電子化書籍楽天ISBNは、例えば「芥川龍之介」の場合

  • 5080000000024

が付与されているが、このISBN問題点は、勝手な番号が振られている事以外には

という点である楽天ISBNがどの程度広く利用されるかは不明だが(楽天内部ですら使ってほしく無いが、13桁もいらんだろ?)、

商品コードの混同、汚染という事態を惹起する可能性がある。「ISBNコード」が「商品番号」に変わった今、

まり心配は無いだろうが、世界共通のコード勝手に我が物とする厚顔無恥な態度は会社の体質と考えられ、

今後に同じような事態を引き起こす可能性は大いにあると考えられるので、

二度とこのような事態を起こさないために、ここに一筆するものである。てゆうかwikipedia電子化書籍消えてねえ?

http://anond.hatelabo.jp/20120921144333

ほんとにそんな貴族みたいなこと考えてるのかよ

高卒マーチレベル友達と遊んでる私って不幸だわ~ほんとは東大卒政府高官の友人を作ってホテルのバーで語らいたいのに~」とか?

一体どのレベル生活なら満足してくれるんだ?

http://anond.hatelabo.jp/20120921151142

そんでたかしとさとるは何もできんのかい

うっとおしーなー。

たかし「ひろしは特別な人間だ。」

さとる「すすむはひろしと同じぐらい勉強ができる。珍しくないよ」

たかし「でもひろしはスポーツトップクラスだ」

さとる「スポーツならだいきはひろしと同じぐらいすごい」

たかし「でもでも、ひろしは歌や絵だってすっごく上手なんだ」

さとる「絵や歌ならゆりこちゃんだって上手」

たかし「でもでもでも、ひろしって外見もかっこよくてモテるよね」

さとる「かっこよさならゆういちだっていい勝負だ。ひろしはそんな特別な人間じゃないよ」

http://anond.hatelabo.jp/20120921020506

当たり前だけどあなたが「アスペルガー症候群であることは悪いことでもなんでもない。

人にはいろんな要素があって、

出会うひとによってそれがプラスにもマイナスにも働く。

ただ悲劇だったのは、

あなたを構成する一つの要素が「アスペルガー症候群であることを、

あなたも、

まわりも、

認識できていなかったこと。

それで、まわりはあなたの「アスペルガー症候群」という要素を『あの人はわたしのことが「嫌い」』という要素に取り違えてしまった。

「嫌い」という要素はだいたいどんな人との組み合わせでもマイナスに働く。

でももう「アスペルガー症候群」という要素だとわかったのだから問題ない。

堂々と自分は「アスペルガー症候群」だと言い、

その要素を+と受け取る人と付き合い、

その要素をーと受け取る人とは離れる。

最初は昔の思い出が蘇って足踏みしてしまうはず。

それぐらいにはつらかったでしょう。

でもあなたちょっとずつでいいから堂々と自分の要素を言えるようになれるといいなとそう思う。

世界は広い。

本当に広い。

いろんな人がいる。

あなたのもっている他のたくさんの良い要素をみて「アスペルガー症候群」を気にしない人、

あなたの「アスペルガー症候群」という要素を+に受け取ってくれる人だってもちろんいる。

少しずつでいいから足を踏み出して、

あなた孤独をいやしてくれる、

そんな人にぜひ出会ってほしい。

http://anond.hatelabo.jp/20120921142158

実際は生まれて育ちさえすれば幸せ人生になるチャンスなんていくらでもあるのに

違う。「実際は生まれて育ちさえして、生まれに応じたそこそこのレベル妥協して幸せ定義すれば、幸せ人生になるチャンスなんていくらでもあるのに」だ。

そんな低いレベル妥協させるのはかわいそうだとなると、子供を生まない選択になる。

ダメ男ソング

マイブーム

最近のヒットではGotyeのSomebody that I used to knowがサイテーですてき。

未練たらたらのくせに開き直りってレベルじゃない駄々っ子ぶりの歌詞

「あ、だめだこいつ早くなんとかしないと」感が良い。

おすすめ教えておくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20120921142833

結局元増田が感じているデスブログの特殊感は

一つ一つの特徴自体は似たような類型のものがあるけれども、特徴を全て兼ね備えているものは多くない

ここに帰結するんじゃないの?

赤くて甘いトマトもあおくて渋いトマトも珍しくないけど、あおくて甘いトマトは珍しいよね。

まあデスブログがあおくて甘いトマトほど珍しいとは言わないけど

http://anond.hatelabo.jp/20120921141828

責めてるわけじゃないんだけど、傷つけたみたいでごめん。

金持ちではない家庭に生まれて来た我々の意見は、十中八九「生まれて良かった」なのに、親になる可能性の有る人達勝手に「自分生活レベルだと子供は生まれたら不幸になる」って判断してしまってるのが少子化の原因だよねってことね。

http://anond.hatelabo.jp/20120921141539

からさ、東原亜希ブログのものに触れて「デスブログだ」と認識しているのではなく、

デスブログだ」と思った人が考えた説に触れて、デスブログとして認知してるんだろ。

マヤだってモナリザだって別に隠蔽されてるわけじゃねぇぞ。

増田デスブログの何が特殊だと主張したいんだ?

初恋不登校

アラサーにして初めて本格的に恋をした

やっとデートに誘えた

なんて楽しいんだろう

  

小学生の時は自意識がないも同然だった

中学生の時は不登校で、人と接触がないも同然だった

高校生の時は孤立主義だったし、底辺校の中では優秀な生徒ポジだったためか、相手は労せず手に入れられた

大学生の時はネトゲにどっぷりで、その世界ある意味底辺だったから、これまた労せず手に入れられた

からリアル人間関係のなかで人にぞっこんになったことがなかった

  

相手には彼女がいるし、この年になるとそこからひっくり返すのは至難だろう

実際ひっくり返したいわけじゃないから、当たり障りない共通の趣味で誘いをかけることしかできない

手遅れ感は非常に深い

ただ、恋をしているのが楽しい

  

不登校時代がなければきっともっと早くにこれを得ることができ、普通人生を獲得できていたのだろう

でも、私はあまりにも不全だったことをまだ覚えているから、後悔することすらできない

ただ、いま恋をしているのが楽しい

  

私の中にこのような情動の可能性があったことが嬉しい

誰にも言えないから初めて増田を使う

http://anond.hatelabo.jp/20120921140846

ブコメ読むべきだったね

それに「中学生から10代」に幅広がってるし

http://anond.hatelabo.jp/20120921142251

うむ、こちらはデスブログ特殊性の有無について話をしているんだ。

一つ一つの特徴自体は似たような類型のものがあるけれども、特徴を全て兼ね備えているものは多くないから珍しがる人がいるのもわかるかな、という立場

については同意する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん