2022年11月16日の日記

2022-11-16

anond:20221116230041

そいつ映画館来なきゃ困らないだろ

そんなに集中したいなら歯医者でもしてろ

anond:20221116224346

映画最後列に座れば

スマホ付けてても目立たないらしいよ!

そこ座ればいいよ

anond:20221116225945

一方お前が映画館に来ることで困る人間は確実にいる模様

anond:20221116224954

文句があるんなら来なきゃいい

お前が映画館来なくても誰も困らない

anond:20221116225540

欲しいものは3倍の値段でも欲しいから売って欲しいでしょ

いや全然

その差額でゲーム買いたいわ

本体だけあっても意味ないし数本じゃ飽きるから

anond:20221116225221

今年は山上事件だったり本当に前から俺を迫害してきた奴らがくたばってるから気分がいいね

自分自身年収上がったり仕事趣味バランスよくなったりと最高よ

拙者は巨大なハンマーを持った可憐女の子が大好き太郎でござる

このままコンテンツ規制が進んだらエロ業界はどうなってしまうのか

事前に性交同意書を書いて公正証書にしてもらってから正常位でセックスするエロ漫画しか残らん

転売ダメなの当たり前だって言われてるけど

これってきっちり理屈で持って説明してるものを見たことないんだよな

自分が手に入れたいもの転売されるのが嫌だってのは理解できるんだよ

けど、それでもって転売ダメだとするのは感情論だし

実際は商品によっても全然転売意味合いが違ったりするから

そこまでちゃんと踏み込んで解説してるもの読まないと全然実感はないんよ

例えば、災害ときに食料買い占めて、物流ストップしてる中で法外な値段で売りつけるみたいなのは当然ダメだと思うんだよ

けど、ゲーム機みたいに需要供給を遥かに上回ってる遊び道具とかなら、むしろ転売はしてほしいぐらいなんだよ

例えば完全に公平にしてくじ引きしか手に入らないってなった時、運悪く最後尾で当選すると何なら手に入るの数年後とかになるじゃん

流石にそんなのバカバカしいと思うんだよね

欲しいものは3倍の値段でも欲しいから売って欲しいでしょ

そこらへんみんなどう考えてるんかね

頭いてーから今日はもうシコって寝るか

本物の果実酒が飲みたい

果実酒として有名なのは梅酒だ。しかし、私にとって梅酒は本物の果実酒ではない。梅酒を実際に作った人ならわかるが、梅酒ホワイトリカーなどの焼酎に梅と砂糖を漬け込んで作る。梅そのものに含まれる糖類からアルコール醸造しているわけではないから、本物の酒とは思えないのだ。

ホワイトリカーに米を漬け込んで米のエキス抽出しても、それを日本酒とは呼ばないだろう。麦を漬け込んだとてウイスキーになるわけではない。しかし、果物ホワイトリカーに漬け込むだけで果実酒になってしまうのだ。私にとって果実酒とは、果実からアルコール醸造した酒のことである。その観点でいえば、国内一般に普及している酒の中で本物の果実酒ワインだけだ。

人類が初めて醸造した酒は、何を原料にして作られたのか調べてみたがわからなかった。しかしながら、猿酒という言葉があるように、人類発祥以前からアルコールが作られてきたことは間違いない。猿酒とは、木や岩の穴に貯留した果実自然発酵して作られた酒のことである。初歩的な有機化学を学んだ人ならば、自然界において人の手を介さなくてもアルコール自然醸造されることは理解できるだろう。

猿酒はあくまでも伝承であり、実際に猿が酒を醸造する習慣があるかどうかは確認されていない。しかし、発酵した果実から動物アルコール摂取しているという情報ネット上に多々見られる。YouTubeでも自然界の様々な動物酩酊しているさまを見ることができる。果実の種類としてリンゴ・ヤシの実・マルーラアフリカ原産の甘い果実)など様々なものがあり、酩酊する動物も象・リス・ハトなど様々である

しかしながら、自然界の動物が様々な果実から酩酊効果を楽しんでいるのと比べれば、人間果実酒文化はなんとお粗末なことだろうか。人間は様々な種類の果実酒を飲んでるとはいえ、そのほとんどが果実ホワイトリカーに漬け込んだだけのまがい物の酒だ。本物の果実酒はせいぜいワインくらいのものだ。

スーパーに行けば様々な果物が常に陳列されているものの、その果実酒が全くないのは残念だ。それに比べて、ブドウは旬の季節を除けば陳列されることはほとんどないのに、ワインは常にあるというのもおかしなことだ。リンゴバナナパイナップル・柿など、糖度の高い果物アルコール発酵すればうまい酒になりそうなのに。

あぁ、様々な種類の本物の果実酒が飲みたいものだ。

anond:20221116224450

実際には友達かいないだろ

喋りたかったら他人迷惑にならないように円盤やら配信やらで鑑賞会するのが普通なのに

LINEなんか見てたらちょっとスクリーンから目を離した時に人が死んで

え?あれ何で死んだの?ってなるじゃん

配信なら戻せるけど映画館でやる意味分からん

俺の支持してたり使ってたりするサービスが俺が憎んでる層や界隈を攻撃している

UFJTwitterを買収したイーロンに出資→俺を永久凍結したTwitterJPの奴らが会社BAN

マスターカードpixivケモナー四肢欠損などの描写排除

最高!最高!マジ最高!!!

靴下履いたまま布団で寝れる人すげえな

蒸れないのかな

anond:20221116224346

他人の集中削いでるのにその言い分はないわ

もうADHD病院行ってるなら薬増やしてもらったほうがいいぞ

新人とか使ってお勉強で作ってたツール

非常に読みづらい

しかによく動く

よくここまで高機能に作り込んだもんだ

一見変数だったり定数だったりも統一されており、よくコントロールされている ようにも見える

だがしかし処理がダサい

致命的にダサくて不安定

経験者が設計に口を出していたら、こうはならないはずだ

左を右に、右にあるものを左に、といった感じで何をしたいのか発想が分からない

コメントが多く記入されているにも関わらず、何がしたいのか把握するのが困難だ

しかしもう出来上がっている処理を変える・組み直すのはリスクがでかい

ので結局、その拙くも危うい処理を解釈しつつ乗っかって拡張することになる

とてもストレスたまる

anond:20221116224450

なるほどなあ。

まぁそれを踏まえても後でお茶しながらまとめて喋ればええやろって感じだわ。

後ろの人の邪魔してまでその場で喋ろうとは思ってなかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん