2011年02月14日の日記

2011-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20110214191935

1万円コースの人じゃないけど、友達同士で飲みに行くならそりゃ6人ぐらいだろ

http://anond.hatelabo.jp/20110214185052

私のピークどこにもないんですけどどういう事ですかね。

所謂単調減少っていうやつです

ちなみにDQNという自覚はありませんが家庭には恵まれませんでした

モバゲータウンが「Mobage」に サービス名・ロゴ一新して世界展開加速

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000057-zdn_n-mobi

これじゃどう読んでも「モービッジ」という感じだけど世界展開としてそれでいいんだろうか。

結婚指輪を購入してきた

二人合わせて25万ちょっと。

婚約指輪結婚式も行わないので、嫁のは高価なものを購入した

しかし、同じプラチナ950でも、全然値段が違うし

選ぶのだけで、めちゃくちゃ疲れた。

結婚後これ以上高い買い物はないだろうな・・・・

http://anond.hatelabo.jp/20110214181357

よくわからんけど・・・増田のみんなって6人ぐらいなのか?

みんなが100人ぐらいだと

今回はXXしまーす。 集まるの10人ぐらい。 いきました

今回はYYしまーす。 集まるの20人ぐらい。

どこの回に 誰がきたか?なんていちいち管理しないだろ?

まぁ、あの人は毎回安コースだなぁとか 高いのしか来ないなぁとか そういうのはあんだろうけど。

 

たいがい 幹事なんて、全員にこえかけるだろ。 こなくてもそんなんいちいち、知るか。

しい人もいれば、貧乏な人もいる。でも、毎回かけるし 人数が多いから、個人の事情なんて、そんなんわからんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20110214185803

会社までは40分くらいかな。

通勤時間長いならその間に勉強して寝るの早くすればよくね?

俺は通勤時間も基本的に勉強してる。

前は5時起き7時出社11時半帰宅、とかやってたけどあれは確かにきつかった。

でもさすがにあれが標準ケースでは無いと思うんだよね。増田個人はそうかもしれないけど。

ああ、田舎で車通勤とかだと死ぬかも。確かに

「何もできない」くせになぜ仕事を欲しがるのか

というか、大学生にもなって「なにもできない」なんてことはないはずなんだが、俺のかつての友人二名は何もできないのだ。

やりたい事もなく、やるべき事もなく、できる事もない(なら、やるべき事があるだろというツッコミは無用)

彼らは何もしないのだ。

はっきり言ってクズなのだ。

できる事が22にもなってひとつもないという時点社会的需要ゼロに等しく、そういう高等技術を持ち合わせないような人は性風俗なり土方なりいずれ高等技術を持つものがロボットに置き換えるであろう単純作業のつなぎなりをするしかないのだ。

彼らは22にもなってその意味を知らない。

持たぬものは、死ぬまで奪われるという意味を。

究極には奪われる側から奪う側に回るしかないという現実を。

それを知らないか当事者意識もなく、内定もないし起業するアタマもない。

刹那的な消費しかタマにないし、将来を見越した貯蓄もしてない。

この両者に共通するのはどちらも親が高給取りであるということだ。

片方に至っては、親からむしりとるまでむしりとるかのように大学に居座ると公言している。

こんな奴が同じ大学生だというだけでも腹が立つが、こいつらは社会人をバカにしている。

お前のために働いてる親も、お前の周りを間接的になり整えてやってる社会人を、みなバカにする。自分には関係ないと。

こんな舐め腐った奴が同じ空間にいるというのだ。僕は殺意を覚えた。それが三年前だ。



僕は社会人として、責任と使命感を覚え、日々の職務に邁進している。まだ若造だ。ぶら下がり社員だ。しかし、いずれ社会を牽引しなくてはいけない。

それが現役世代として、社会人として、次を担う子供らのためにしなければならない義務だ。

彼らが今どうなっているかは知らない。もう付き合いはない。良かったと思う。社会人になれば友人は選ばねばならない。だからこそ、自分も選ばれるように日々精進しなければならない。ゆるいつながりはぬるま湯だ。身を滅ぼす。

今日も業務を終え、自宅でこの文を書いている。

なぜこんなことを書いているかといえば、僕から見ても「若者は覇気がない」し「行動もしない」し「甘えている」からだ。

それが世代論ではな人間本質だという主張もあろう。

しかしそれは反論にはならない。

なぜならどの世代にもいたという彼らは、今もういない、社会の主流からは外れて、「いない」からだ。

窓際族家族を支える苦労があるのは察するが、後の価値ある世代のために引退いただきたいものだ。

今の覇気がない若者はこの窓際族と同じだ。不良資産と言ってもいい。

私が言いたいのは「ろくに行動しないくせに私たちと同じ待遇を所望するな」ということだ。

分相応の生活をするなら、何も文句はない。

そしてそいつらの最終的な拠り所が、生活保護であり、その金額が一部の働き手より高額だということが不快なのだ。

そういうとき、心ある(つもり)の人は「あなたがたの給与を挙げるよう行動するべきだ」と言いたいだろう。

しかし、それは叶わない相談だ。

なぜなら、彼らの生活金額は言ってしまえば前時代的、バブルなものであり、現代の水準に見直すことは必須だからだ。

そして、隣国とのバランスが変わりつつある今、我らの給与を上げろというのは時代に逆行するのと同じだからだ。

人権平等はない。平等であるよう努める必要もない。格差はなくならないのだ。

からこそ非正規社員正社員より切られやすいのであり、生活保護は彼らより不遇な扱いを受けるのが道理なのだ。

「働いたら負け」というのは一部企業ではもはや現実だ。しかしそれは打破されねばならない。「働くものこそが勝ち」なのだ。

そして上に合わせるのが国際的に無理な状況、下をより低きものとするのは絶対命題なのだ。



働け、されば与えられん。

働かぬものは、奪われて死んでしまえ。

http://anond.hatelabo.jp/20110214185300

複数妻を持つとその相手をする時間労働時間が少なくなるからやめれ、ということになる

http://anond.hatelabo.jp/20110214185321

会社まで30分くらい?

それは君が恵まれてるのかな

普通通勤時間とか何とかで6時起きくらいだし

12帰宅でもなんだかんだの雑用だけで1時間くらいかかる、それから勉強だと睡眠時間3時間ってことになるね

そういう生活だと生きてるだけで精一杯

http://anond.hatelabo.jp/20110214181357

毎回贅沢しろとは言わないけど、年齢相応の許容範囲も持っていないと、まわりも気を使うという話。

だが

こういうのって、許容範囲の方が鬱陶しい

許容範囲ってのは、当然コアな部分があって、外れれば外れるほど不満になる。

・味にうるさい

・金にうるさい

・味にも金にもうるさい

いろいろ居て、目的によって面子を変えるのは当たり前に思っている。

調整が面倒だもの。

清水の舞台から飛び降りるつもりで1万払う奴がいて、食事が不味かったら絶対に文句言うだろ。

1万の価値が違うんだからさ。

からまず目的ありきで、それに普通に賛同してくれそうな人間しか呼ばないよ。


これが旅行だともっと厳しい

「宿」「食」「移動手段」「アミューズメント」でそれぞれ価値観が出る。

それのすり合わせなんて考えたら、無邪気に「みんな」なんて言えない。

「行きたいけど、こんな宿よりは飯に金かけよう」とかさ、そんなん知らんがな。

俺は逆に、価値観を明示してくれる奴は歓迎だね。

元増田たいな奴は、いっそ清々しいよ。

泣くと

顔が全然違う

アドレナリンとかセロトニンとか

分泌されてないとこんなにも違うのか

http://anond.hatelabo.jp/20110214184942

でも0時から2時まで勉強して8時半に起きて10時に出社、とか考えると普通な気がしない?

俺の周りはこんなの比じゃないくらいやってる超人ばかりだから感覚狂ってるのか。

きれいに

なりたいなあ

愛されないならその分も

表層的だろうがなんだろうがいいよ

きれいになりたい

その人にきれいって言われたい

IS04 EZメーラーが困ったぞ

ひどい度を勝手に最大3点として★=1☆=0.5でw

●分かっていること

アドレス帳が本体の連絡帳と連動していない。独立管理型★★★

→設定によってコピーすることは可能

・件名を入れるのに一々ボタンを押して編集しなければならない★☆

・一部受信(件名と送信者のみ)すると二度とそのメールの本文は送られてこない。★★★

→次のメールはちゃんと届いていましたがそのメール空っぽのままorz

写メールを送れない★★★

→容量制限に引っかかるためで、撮影した写真を別アプリサイズ加工等すればいけるだろう。

なかよしボックスがない★★☆

→受信メールを振り分けることは出来る。が、振分設定は直接入力のみ(アドレス帳指定や送受信メールから指定できない)部分一致の模様

メールが遅延して送られてくる!(new)★★★

→16時間ほど遅れてメール10通ほど届いた。密に連絡を取る必要がある時こそ「携帯メール」と思っていた俺はこれで完全に携帯メールから決別できるようになった。ありがとうIS04(ちなみにこの間何度も新着確認で「ありません」を見ている。)

振分条件は「件名・from・to・本文」

→受信メール振り分けはメール専用アドレス帳をちゃんと作成していてもグループ振分は出来ません。

・振り分け時フォルダ名が英数の長い文字列に化けてしまう★

→ご存じ、フォルダ名は編集出来ない上に受信済メールを振り分けしてくれないので「フォルダ新規作成→手動で移動→フォルダ削除→振り分けルール再設定」という手順が必要。ありがとうauの庭

●困っている人がかなりいるようだ?未確認

添付ファイル付きメール場合正しく読めない場合がある。★★

写メール画像が見えない等

メール自動受信しない不具合がある(仕様か?)★★

→報告多数

文字化けがひどい★★

携帯メールすると文字化けがひどい人がいる。再起動で治ったという報告も。

・書いている最中に受信すると書いているメールが強制終了で消える。★☆

→私の環境では再現していませんが報告複数あり。

・振り分け時フォルダ名が英数の長い文字列に化けてしまう★

→ご存じ、フォルダ名は編集出来ない上に受信済メールを振り分けしてくれないので「フォルダ新規作成→手動で移動→フォルダ削除→振り分けルール再設定」という手順が必要。ありがとうauの庭

●出来ること

来たメールに返信・転送可能

フォルダ作成できる。

受信メール作成したフォルダに振り分けることは可能

●対策は

無料で登録してEzMailと連携できるauoneメールを取得し、GoogleMailとして使う。(推奨)

http://mail.auone.jp/

改善要望を出す(推奨)

https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

●引き続きなにかわかったら改定していきます

●追記

Cメールの送信がすぐ詰まるようだ。送信されたと思っていたらされておらず、あとで見たときに×が付いているという非常に困った仕様

ガラケーではサーバに保存され、後ほど相手に届くなどの仕組みが用意されていたハズ

・EzMailは3Gで送受信している模様?

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=006641

2chスレより

au改善要求のメールしたら返事来た。

メール受信不可について

 au:現在調査中

・受信済みのメールが再度受信される

au:0件受信しましたと通知がある

・同一のメールが同時に2通受信される

 au:そんな報告もないし再現もしない

アドレス帳の並び順について

 au:我慢しろ。それか登録名の頭に1や2を付けて、自分で整理しろ

・変換候補一覧の最上位と送信ボタンが1mmしか離れていなくてすぐ誤爆する

 au:先に本文作ってから宛先入れたら誤爆しないですよ


( ゚д゚)ポカーン

docomoより先に発表したのに

・発売は2ヶ月docomoが先

・充電クレードル付き。

 →防水だからパッキン傷んだら意味いから当然だよね!byドコモ

・microSDHCは16GB付けちゃうぞ☆

 →au様は4GBです。ありがたみを感じましょう。

http://anond.hatelabo.jp/20110214184705

それは普通の人の体力では・・・

過労死の人がそういう生活してた

http://anond.hatelabo.jp/20110214184432

まじか。別に愛してるとかそういう問題じゃなくて普通にできると思うけどな。

俺は帰った後2,3時間勉強するし。まぁ朝遅いってのもあるけど。

みんな俺より体力ないってのも考えづらいけど、俺よりコミュ障ってのも考えづらいんだよなあ。

ネットアイドルとかまじ

彼はたくさんの人に愛されていて

自分なんかが愛さなくても幸せなんだろう、とか

自分は不幸せのままなのになぁ

好きだって言ってくれてたのに、他の人にも言うんだなぁ

それでも、無視したら、辛いような顔とかして訳わかんないよ

もうネット恋愛疲れたわ

http://anond.hatelabo.jp/20110214184218

さあね

できる人もいるけどできない人も多いんじゃないの

それだけ労働してれば口利く元気なくなるのが普通だと思うけど

愛してればできるはず!ってのは理想論だよね

http://anond.hatelabo.jp/20110214183555

俺はお互い深夜0時過ぎに帰宅するけど会話くらい余裕でできるぞ。

忙しすぎて会話できないって人は1日20時間くらい働いてるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20110214183329

会話以前に会話できる時間に帰れない、とか

妻も同じか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん