2011年01月30日の日記

2011-01-30

はてブの「+」って何?

たとえばこのページの、

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.mwsoft.jp/column/program_top10.html

ブックマークしているユーザー (1828 + 472)

この、丸括弧の中の数字、「1828 + 472」の部分。

ブクマの総数が2300個なのは分かるけど、1828個と472個に別れてる理由がよくわかんない。

http://anond.hatelabo.jp/20110130181933

あー「472」は非公開の分か。道理で見えないわけだ。

出身大学でその人のキャラクターが決まる理論

から思ってたけど、人間って通ってた大学によってキャラクターが違うよね。で、出身大学が同じだと、キャラクターがだいたい似てくる。

そして、キャラクターが似てる人たちっていうのは、大学大好きでずっとサークルに入り浸ってたり、社会人になるまでチェーン店などなどの学生向けバイト経験しかなかったりするほど、大学カラーに染められてる傾向が強いと思う。

例えば、

東大:頑固で自分理論を持ってる。他人にどう言われようと揺るがない。

早稲田:自由。身体的にも、精神的にも、性的な意味でも。

慶応:考え方ややり方はスマートだが、心が折れがち。

明治:やたら群れるのが好き。

青学:意外と地に足が付いている。

中央:表向きはのんびりだが、実は裏でやることやってる。

横国:根拠のない自信をもち、プライド高いが腰は低い。

学芸:世間知らず。

東海:いい人すぎて面倒ごとを押しつけられる傾向が強い。

偏見だけど、ある程度似た傾向がある以上、やっぱり過ごす環境って大事なんだなーと思うわ。

http://anond.hatelabo.jp/20110130164712

今までの歴史的な前例でいえば、新米独裁が倒れたあとには大抵は民族主義独裁宗教主義独裁軍事独裁が待ってるから民主主義が訪れるとは思えないな。

インターネットは体制を破壊する原動力にはなったけど、人々をまとめる求心力はなりえるのか?

ならんよなぁ。

ムスリム同胞団の動きが活発みたいからイランたい宗教政権が握りそうな予感。

イラン革命共和派の動きに便乗してイスラム革命派がのっとってしまった。

現地ニュースは入ってこないからわからないけど、歴史遺産をぶっ壊してるあたりからもそういう空気っぽい。

たとえ独裁が去って民主主義が広まったところで、民意は反イスラエルからおっかないところだ。

イスラエル問題が緊迫化した第三次世界大戦が見えてくるし、中国ロシア革命の波が広がったら世界経済崩壊が見えてくる。

http://anond.hatelabo.jp/20110130153820

そもそも、尺度なんていらんだろという話をしているわけだが・・・

年収という尺度もいらんし

職業という尺度もいらんし

なんだ、いらんだろ、いろいろ。

 

どうして、比較することが前提なんだ?比較しないと生きて行けないのか?

ということ。

http://anond.hatelabo.jp/20110130154953

すきで選んだ職業についていて、生きていけるなら

そらもうすでに勝ち組だろ。

30年も待つ必要はなし。

いろんな特例的な人間を知ってる。億万長者になった人も知ってるし、逆も知ってる。

ただまぁ、高年収から脱サラというか、なんつーかして 年収低くても自分の店で好きなことやってる人生という特例もあって。

だれもそれを否定出来ないし、勝ち負けでもないし

 

大切な事は、自分がやりたいことをできたかどうか?自分自分家族幸せかどうか?という話であって、比較論じゃあるまい。

http://anond.hatelabo.jp/20110130154500

帰化したからです

日本代表の条件は大きく①国籍があること②他国での代表出場経験がないことなので、

韓国での代表経験がなく、帰化して日本国籍を取得した選手日本代表の要件を満たしています。

http://anond.hatelabo.jp/20110130162123

むしろ 選挙をして政局が変わっても、経済は良くなるどころか、停滞することもある。

という 典型例として 日本政変を 各国は参考にすればいいんじゃないだろうか?

選挙政党が変わって、最初に選ばれた総理大臣を 国じゅうであいつはルーピーだみたいなノリになって。

自分たちで選んだ政党を 自分たちでルーピー言うんだから 外国から見たらこれほど、可笑しいことはないだろうと。

エジプト、無政府状態に

エジプト-各地で略奪、無政府状態の様相

http://www.jiji.com/jc/p?id=20110130144746-0387364

これは治安維持の名目で欧米介入フラグ?そして親米穏健政権が新しく立てられるのかな

選挙すれば良いという見方は単純」

首相選挙すれば良いという見方は単純」

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110130-OYT1T00218.htm

ロンドン鶴原徹也】英国キャメロン首相は28日、米CNNテレビインタビューに応じ、「エジプトで改革が必要だ。エジプト国民の不満は解消されるべきだ」と表明する一方、「ただ、選挙実施すれば良いという見方は単純だ。真の民主主義は法治や人権、自由について実績を積み上げていくことにある」などと指摘した

 これは、英国が望むのはエジプト政体の崩壊や急変ではなムバラク体制下での改革である、との姿勢を示した発言とみられる。ムバラク体制が短期に崩壊した場合エジプト権力の空白が生じ、同国だけでなく中東不安定化するとの懸念が英政権にはある。

2011年1月30日10時02分 読売新聞


この見出し首相中国共産党幹部に入れ替えても何ら違和感ないな

http://anond.hatelabo.jp/20110130091411

実は普通の子に限って○○だよね。 ってフレーズが使い古されすぎてるって話なのかと思ったらまんますぎてワロタ

って言いたくなる気持ちも分かるけど

コメントしてる連中が上から目線過ぎてそれはそれで面白い

うん、全部含めて大好き

http://anond.hatelabo.jp/20110130154451

学歴で他人を叩く書き込みしたことは無いと思うんだけど。

まぁ、年収で言えば俺はバカにされる側だと思うよ。三年目450くらい。

一般的に安くはないけど、外資勢には全然敵わないしね。イケイケの営業マンだってもっと稼いでるだろう。

ただ、色んなものの期待値計算した上で選んだわけだからなぁ。

判断が正しかたかどうかはあと30年くらいしてみないとわからんね。

以下の項目を人間としての価値を図る尺度として適切な順番に並べろ。

問題

以下の項目を人間としての価値を図る尺度として適切な順番に並べろ。

学歴

2体力

年収

4ルックス

セックスした人数

子供を何人つくったか

たぶん、生物学的には子供を何人つくったかだろうな。

この少子高齢化社会では社会的にもそうだろう。

非モテをこじらせた人たちにとっては、セックス人数とかだろうな。

だて、残りの順番が問題だ。

http://anond.hatelabo.jp/20110130091411

うんうん

わかるわかる

わかるよー

うーんよくわかる

わかるわかる

http://anond.hatelabo.jp/20110130153446

あんま反論するとこないなー、それはそれでその通りでないかな。ただ俺の主張に全然関係ないけど。

論点がずれてんだよ。

俺は「年収っていう尺度は、絶対的じゃ全然ない」って言いたいの。

東大出た財務官年収300万は、高卒営業職年収1000万より弱者かな?ってこと。

んで、日本では手堅い職種ほど若手の給与は安く押さえられていることが多いので、一般的に

年収で人の実力を決定付けるのは意味を成さないだろうと言いたい

というか、高学歴勢が高年収を狙うならいまどき外資金融に突貫するので、

そこで自慢できる年収って1億越えなんだよね。2000とか3000だと、「3年持たねーだろwww」って笑われるから自慢できない。

そういう意味で、若い世代の年収自慢って低学歴の特権だなーと思う。

年収自慢をするのは、40歳を越えてからだろう。そこまで行ってみないと何もわかんないからね。

リーマン組とか今なにしてんだろうなぁ・・・。

http://anond.hatelabo.jp/20110130152845

別にルールなんて各自が決めればいいんじゃない

まったくもってそう思うから増田は個人はどういうルールで話しているの?まず、それを定義してというはアリだよね?

基本的に、強者は弱者をバカにして踏みにじる権利があると思うよ。っていうか、現実としてあるよね。

という定義なら、どうでもいいんじゃない

現状 年収で比べるという尺度はある程度 強固で 一般認識の1つ(絶対ではないが)

そういう集団に置いて、年収は強固な強者なんだから

年収が 低年収を 職種なんか見ないでバカにするのは

強者は弱者をバカにして踏みにじる権利を行使しているからいんじゃない。あってる。

 

もし、踏みにじられたほうが弱者じゃなくて強者なら、踏みにじり返せばいいだけだから、何の問題もない。

 

つまり、学歴重視VS年収重視の 弱肉強食の戦いなんだから勝手にやって勝手に結果を出せば言い。何の問題もない。

生き残ったほうが強者だろ。

から、現状は正しいし、世界がどうなろうと、勝ったものが強者なので、常に正しい

 

世は事もなし、グチを言う必要性も無し。ただ、勝って踏みにじればよろしい

 

※私はそうは思わないが、そうしたいなら、それは個人の自由の範囲で こちらを踏みにじりにくるなら、そら弱い物同士徒党を組んで反撃するしか無いとか、そういう世界しか無い。

どうぞ、高年収たまり場に行って(ゆかしとかか?)がんがんふみじってきてください。

http://anond.hatelabo.jp/20110130152435

別にルールなんて各自が決めればいいんじゃない

ただ、年収400万円で官僚の低年収を笑う人間がいたら、それは物凄いバカだなぁと思うし心のそこからバカにするよ。

財務官年収300万円は、営業職年収1000万の100倍価値があると認識するしね。

基本的に、強者は弱者をバカにして踏みにじる権利があると思うよ。っていうか、現実としてあるよね。

世の中競争なんだから、より強い方が偉いに決まってる。

まぁ、こういうのはあくまで個人の価値観から議論しても仕方が無い。

ただ、この場合論点になっているのはその「強さ」というのは「年収」っていう尺度だけでは規定できないってことなんだよ。

もし年収こそが実力の尺度だとしたら、世の中の大半の勤め人は若手官僚より実力があるってことになっちゃからね。

バカにしていい、悪いなんて誰も論議してないんだよ。ただ、人の実力を測る上で、年収っていう尺度はあまり便利でないというだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20110130151703

日本語が伝わらなかったようで・・・

官僚年収300万円と

フリーター年収300万円

 

官僚2年目で年収300万円がフリーター年収300万円を馬鹿にしていい と定義するのであれば、強者は弱者をバカにしていいというルールを認めたということなので

官僚3年目以後は官僚2年目をバカにしてもいいし フリーター年収1000万円は 官僚2年目で年収300万円をバカにしてもいいだろ。

 

他方 職業や年齢で人をバカにしてはいけない。というルールを認めるならば、

官僚2年目で年収300万円 は立派なもので、だれもバカにできないが、

フリーター年収300万円も立派なもので、誰も馬鹿にできない。

 

で、あなたは、職業年収で 他人をばかにすることは正しいというルールで話をするの?

それとも、職業年収で 他人をばかにすることは正しくないというルールで話をするの?

どっち?

http://anond.hatelabo.jp/20110130151324

そりゃ、確率論でしょ。

24歳NTT勤め年収350万と、

24歳、トランスコスモス勤め年収400万。この場合後者の人が年収では勝ってるわけだけど。

この二人の生涯年収、どっちが上になるかったらそりゃほぼNTTでしょ。

それだけのお話

http://anond.hatelabo.jp/20110130150647

35歳の平均年収が300万代でニュースになってたのに、20代で1000万越えして、30代で500万という生活と20代で500万で35超えて1000万という生活を比べるあたりが世と隔絶してるような。

ちなみに、国家公務員、事務職の大卒初任給が172200円/月な。

http://anond.hatelabo.jp/20110130151703

とりあえずお前が頭悪すぎだという事はわかった

http://anond.hatelabo.jp/20110130151433

なにを言ってるかよくわかんないけど。

官僚の二年目の年収って300~400くらいなんですよ。

財務官僚でニートヒキコモリフリータってあり得ないでしょ、何おっしゃってるのかちょっとわかんない。

要するに、財務省二年目年収300万と

高卒不動産営業年収1200万円。後者の方が実力あるのかな?生涯年収稼ぐのかな?

ってお話給与の額面じゃ実力なんてわかんないよねーっていう。

http://anond.hatelabo.jp/20110130151003

逆に、財務官僚二年目、年収300万円。これは、バカにされてしかるべき低年収だろうか。

それ 財務官僚二年目が ニートヒキコモリフリータ 、年収300万円

なら、バカにされてしかるべき低年収だ! みたい意味だと受け取ればいいのか?

もし、そういう主張だとするならば目くそ鼻くそを笑うだと思うが?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん