「無洗米」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無洗米とは

2023-09-10

害虫を炊いて食ってしまう話

虫の話、かつ大変に不衛生な内容だが、気づきがあったので書いておく。

毎日食う米について、ビニール袋の肩口の一方を切ってそこから米を炊飯器に注ぎ、ものさなため、それをそのまま台所の床の上に置く、翌日になって再び持ち上げて炊飯器に流し込む、ということを繰り返している。

今年はたまたま梅雨ごろに米を炊かない日が続いており、久しぶりに白飯を食うことになったのが、おそらく3週間ぶりぐらいのことだった。

炊飯器に米を入れたあと、普段ならそのまま水を加える。ただ、このときは他の料理の手間もあり、偶然そのままキッチンの上に置いて、しばらく別の作業をしていた。

人間の眼というのはすごいもので、白一色のはずの敷かれた米の上を小さい茶色っぽいものがちょこちょこしているのを、無意識のうちに、脳に警告を出していたらしい。

「うん?」と思って、なんだか気色悪いな、なんだろうな、と思ってなんとなく炊飯器の中を見ると、よくわからない、米の害虫としてよく聞くゾウムシとも蛾とも違う、甲虫に似ているけどそうじゃないヘンテコな虫が、泡を食ったように米から出たり下にもぐったりしている(調べたところ、チャタテムシというやつだと思われる)。

泡を食ったのは人間側も同じなのだが、「これは、炊飯器の中にたまたま最初からいたやつじゃねえな」という嫌な想像力が働いて米の袋の方を持ち上げて検分してみると、はたして同じような虫の姿がときおり見える。湧かしてしまったのである

普通あきらめて捨てるだろうが、俺は不衛生なうえに吝嗇なので、かなり悩んだ。5kgの袋の中の米は、まだ半分以上残っていた。

さら言い訳がましいが、異常に大繁殖してしまっているわけでもないのである。よく見ているとときどき、姿が見えるぐらいなのだ

また、例えば甲虫類のいわゆるああいう幼虫がここにいて、それが口に入るとなると俺も抵抗が大きいが、チャタテムシ(仮)は不完全変態らしく、このちょこちょこしたやつが最初であり最後の姿らしい。

いずれにしても、この中で増えてしまっているのは事実だし、いさぎよく捨てるのが理性であり、文明である。これを食うのはもはやケチというか、どちらかというと、もう野人の領域かもしれない。

ふと、頭に思い浮かんだ言葉があった。「まあ、そりゃ食わんだろうが、それとは別に、とりあえず、水に漬けてみたらどうだろうか」。

悪魔のささやきであった。

合理的に見えて、根本的に不合理ということである

期待した通りというか、水に漬けて、研ぐようにしてかき回すと(無洗米なので普段はやらない)、比重? の関係か虫が浮かんできた。これを2回繰り返すと、ぱっと見は何の問題もない白米になった。

そういうわけで、いま毎日無洗米を研いで、この米を食っている。

一つ気づきというか、さすがに考え直さないといけないかな、と思うようになった変化があったのは、ここ数日のことである

これまで、2回すすぐと見えなくなった虫の影が、3回を要するようになった。

想像するに、米を炊飯器に注ぐときは米の袋の上層から食っているわけである。そして、虫はそれより下の領域エリアにしているのではないだろうか。

俺が米を食い進むことで、ある意味本丸に近づいているのかもしれない。

「近づいている」というこの実感が、(いまさら何を言うんだという感じだろうが)我ながら生理的不快感があり、3回すすいでもまだ虫が残るようならもう食えん、ということになる気がする。

このように、人間意識では「一様に汚染された米袋」だが、その中にもグラデーションがあること、文明に背を向けたような逸脱者の気持ちにも「これ以上は自分自分に引く」という一線が、米袋を食い進んだ先にあることに気づいたので、この機会に書いておく。

2023-09-06

妻が炊飯器の保温機能オフにしていた。

夏にご飯を常温で放置したらすぐ腐るからやめて、と言ったが

多分理解できていない。きょとん顔して私を変人扱いしてくる。

から腹が痛い。

炊飯器無洗米を用意して、米と水入れて赤いボタンを押せばいいだけの状態にしても

まともにできない。

くそ。。。

2023-09-02

anond:20230901223235

生ゴミは出さないようにするか、ゴミの日までは冷蔵庫or冷凍庫で保管しておけばok

カット野菜と肉を炒めるか煮るかして食べれば栄養問題無いでしょう

米も面倒なら無洗米にするか、レンジ調理のものにすればいい

2023-08-10

三大ついやっちゃうもの

冷たいものなのに、ふうふうして冷ます

無洗米なのに、洗っちゃう

オナニー

2023-06-28

anond:20230627203019

バカかいみりん調味料を買ってくる。

本みりんみりん風。そのままななめたらぜんぜん違うけど、てりやきにしたらぜんぜん区別つかないよね。

無洗米10キロ買ってくる。(我が家の米びつは5キロまで)

10kg買いたいけど重いから5kgを買ってる。10kgを買ってくれるのはありがたいと思う。

2023-06-27

夫のおつかい

ミッション1

胃もたれしてるから何かさっぱりしたおかずを買ってきて。」

唐揚げを買ってくる。曰く「レモンをかけたらさっぱりだから」とのこと


ミッション2

みりんを買ってきて。これね。(空き容器を見せる)

バカかいみりん調味料を買ってくる。


ミッション3

お米買ってきて。

スーパーに着いた頃「玄米?」と連絡が来たので「ううん、白米の無洗米」と返信する。

無洗米10キロ買ってくる。(我が家の米びつは5キロまで)


おつかいの結果は完璧じゃないけれど、きまって私の好きな飲み物おやつ、気になっていた新作アイス限定お菓子も一緒に買ってきてくれる。

愛を感じるから、夫のおつかいはこれでいい。

2023-06-16

anond:20230616142515

やりたくもないことを毎日強いられるのは疲れるよね。

夫の方が労働の強度が高いんだとしても、そもそも仕事してる時点で疲れるし…

文句言うなら自分でやるか、文句わず相手に任せるか、得意不得意で分けるなりして二人で協力して終わらせるかのどれかじゃないといつか破綻ちゃうと思う…という前提のもと、かなり時短重視のうちの家事のこと書くね。

ごはんホットクックに任せる。切るのも面倒臭い時用に冷凍野菜も買っておく。肉は爆盛りみたいなやつを買って、机中に適当ラップしいて手袋した手でどんどん分けて冷凍する。使い捨てニトリ手袋あると手がヌルヌルにならないし捨てればいいから気分がマシ。あとそもそも料理は得意不得意激しいから、向いてる方か、こだわりがある方がやることをおすすめする。

朝ご飯はそれぞれ食べたいなら食べる。子供の分だけ用意して、お互い自由

・買い物行くのがだるくなりそうな気配や、家の誰かが体調を崩したらまず余裕のあるうちにネットスーパー適当にいろいろ買っておく。受け取るだけで冷蔵庫が潤う。

食洗機マストで買う。新古品なら1万ぐらいで買える。食洗機に入らないもの食洗機が使えないものは買わない。

・全自動ドラム式洗濯機を導入する。高いけど、洗剤も自動投入のやつだとベター。シワがついたシャツができてしまったら、乾燥温度を最高温度に設定して氷を3個とシワシワのシャツだけぶち込んで10分ぐらい乾燥かける。アイロンかけなくてもシワがまあまあとれる。あとそもそもイージーケアの服を選ぶのをおすすめする。

・畳んで収納するものをなくす。うちは服を減らしてすべての服をハンギングにした。子供用の小さい服とかパジャマ用の服、下着類はたたまずにそれぞれの場所にぶちこむ。

無洗米にする。無洗米がイヤな人がいるなら、米を炊く担当はその人にする。

・お掃除ロボットを導入する。家具はすべてお掃除ロボットが入れる脚がついたものを買うように心掛ける。

・お風呂用の洗剤はこすらず落ちる系を選ぶ。我が家は浴室に適当に水をかけたあと、バスマジックリンのエアジェットを使っている(レバーを引く回数が少なくていいのが楽)。適当放置して流す。

以上を全部導入するとこうなる。

朝起きたらホットクック準備→炊飯器無洗米ぶちこんで水いれて予約→洗濯機に全部ぶちこんでスイッチON→お掃除ロボットON→出勤→帰宅風呂場に水かけてエアジェット→服をハンガーにかけてしまう→風呂場の洗剤流して風呂いれる→作らずとも飯が出来てるので、ホットクックから取り出して食べる(余裕あればなにか1品足してもいい)→食べ終わったら食洗機で全部洗う→夜ネットスーパー食材が届いたら冷蔵庫しま

うちは子供もいるので、子供との時間自分時間を買うつもりで家電時短にフル投資している。

結果、二人ともフルタイムで働いていても、1個1個の家事ハードルが低いので二人で手分けしてやればそこまでしんどい思いをしなくても家がちゃん毎日まわる。

朝はだいたい、片方が家事という名のぶちこんでスイッチを押し続ける作業をやり、もう片方は子供ご飯をやったり、オムツをかえて着替えさせて、登園準備や連絡帳書いたりを分担し、全員一緒に家を出ている。

さら家事クオリティを求めたい場合は、クオリティを求める方にやらせるか、ちゃんとお願いして分担するのが筋だと思う。共働きなんだから、どちらかだけが家事にまでコミットしたら気持ちの余裕なくなると思う。

パートナーさんと一緒にサクサク済ませられるぐらい家事が楽になればそもそも揉めないで済むかもしれないと思って書いてみたけど、何か参考になれば幸い。

2023-05-17

尼のカート商品1つ入れておくと謎の商品勝手に大量に追加される件

数ヶ月振り?ぐらいにまた発生した。

入れた商品・状況

「【精米】 南魚沼産 コシヒカリ 無洗米 吟精 2kg 令和4年産」(販売、発送: Amazon.co.jp)を確か午前中、アプリカートに保存

勝手に追加された商品・状況

米をカートに入れたままだったことを思い出してアプリを開いたら「PULABO タイヤトレッド深さゲージ深さ測定、モノクロ」(単価\135、出品者: fu yancai)50個が勝手に追加されている。

もしやと思いPC側で尼のカート確認するとさらに「1/6ドール人形ミニスカート ドレス ノースリーブシャツ 女性 フィギュア衣装 装飾, A, 1:6」(単価\1,370、出品者: prettyia jp)が499個追加されている。

合計550 個の商品、¥692,060。

以前の事象との共通点

不確かな点

今回勝手に追加された商品の出品者はいずれも中華業者。以前のもマケプレ業者出品だった日本(っぽい)業者だったかもしれない。

今後の対応

2023-04-24

古米以外、無洗米以外を買う人は情弱

無洗米コスパに優れている理由

無洗米でない精米を買うと自宅で研ぐ必要がある。研ぎ汁となって捨てられる米の重量は我々が考えるよりもずっと大きく、全体の3%にもなる。つまり、5kgの米を買った場合、捨てる部分が150gもあるのだ。米5kgのうち約1合を捨てている。流し台から1合の米を流すのを想像してみたまへ。無洗米を買わない理由はあるだろうか。

古米コスパに優れている理由

古米は収穫してから1年以上経過しているので水分が抜けている。見た目ではそれほど大きな違いはないがはかってみるとなんと重量が5%も変化しているのだ。つまり5kgグラムの米を買った場合新米は水分を250gも余計に買っているのと同じだ。そのぶん米の量が少ない。スーパーから米を買って帰るときに、レッドブル1缶を買ってかえるのと同じということだ。レッドブル1缶飲むと気持ちよくなるよね。翼ははえないけど。

古米を買うとき、米が砕けていないか、色がついていないか確認必要

2023-04-21

anond:20230421220623

あんしんしろ

年収1200万以下とか、長男とか、タワマンに住んでないとか、軽自動車に乗ってるとか、無洗米使ってるとか、ストロングゼロ呑んでるとか、アニソンアカデミーきいてるとか、松本コンチータの裏もってるとかでも人権剥奪されるから人類の99%には人権がないか安心してほしい。

2023-04-18

anond:20230417173938

無洗米でも1度洗え(すすぐ程度)と言われてたぞ。

糠臭くならないんだと。

ここ数十年の米は研ぐ必要が無いので洗う程度で良いんだと、米屋オヤジが言ってた。


ワイは①やで。

2023-04-17

社会人ってご飯どうやって炊いてる?

炊飯器か釜かという話ではなく。

帰宅してから無洗米でなければ洗って。以下同じ)水につけて炊く

②朝水につけておいて帰宅してから炊く

③朝水につけて帰宅時間に合わせてタイマーをセットしておく

休日にまとめて炊いて冷凍

⑤それ以外

2023-02-09

最近の食費1ヶ月3400円

一日2食

 

米 無洗米5kg(2ヶ月分)1ヶ月分で1000円

野菜(あまりものをつめたセットが毎週届く)1回 500円 x 4

牛乳 (1本100円の定期購入) 100 x 4

 

野菜は蒸したり煮たりして食べている

アメニモマケズみたいになってきた。

足し算間違えたか修正したやで。

2022-11-19

anond:20221118164806

美味しい米の炊き方

メモっとく

米の保管

精米してから時間が味に効いてくるので毎日精米するのが最強だが、そこまで時間はかけられないので週末にその場で精米した米を1キロ購入してその日に炊いて冷凍するようにしている。一日で使い切るので基本的に生米は保管しないが一般的には精米済みのものを買うと思うのでその場合には米の保管は大五郎のような4リットルペットボトルでよく米びつは買わなくてよい。米びつと違ってキャップが頑丈で虫が入れないので米びつ先生も当然要らない。

計量

米の計量単位の「合」は昔の食事量が基準で、おかずが充実した現代は一合単位ごはんを食べないので計量は必要分のみを容積ではなくキッチンスケール使って重量でやるのが理にかなっている。1合を使うのは長さ測るのに尺とか寸とか使うより不合理。

生米の重量で1合は150g。これを炊くと炊きあがりは概ねその2.2倍の330gになる。生米と区別するために炊き上がり重量のことをごはんの重量と呼ぶことにする。ごはん180gが標準的なパックごはんの一食なので一食炊くには2.2で割った生米80g強をイメージしておけばよい。5kgの生米なら61食なので2000円ならだいたい米代で一食33円の計算海苔巻きを作るとき海苔1枚につきごはん250g、外食と同じくらい食べたいならこばん300gで計算する。キッチンスケールは5kg計れるやつを持っておくと便利。

洗米と浸水

ステンレス製の大きなザルとそれがピッタリ入るステンレス製のボウルを一セット持っておくと非常に捗る。ザルの中で洗米すると全然作業効率が違う。ザルの中に計量した米を入れたらその下にボウルを置いてボウルに水を注ぐイメージ水道水を米にかけていく。一回目は米より水位が上がった時点でザルを持ち上げてボールに残った水を捨てる。無洗米ならこれで十分。白米の場合は水を張りながら米をグルグル手早く30回混ぜる→ザルを持ち上げて水を捨てるを繰り返す。グルグル回すのは米とぎ用の柔らかい混ぜ棒が売っているので使うと便利。洗米は冬でも必ず冷たい水でやる。ザルを上げたときボールに残った水がだいたい透明になったらおしまい。3〜4回位で終わる。米の入ったザルをボウルにかぶせて水を米がしっかり浸る水位まで入れる。無洗米か白米なら40分(夏場は30分)しっかり水を吸わせる。吸水は本当に重要銘柄以上に味に効く。ザルにあげた米は冷蔵庫で2〜3日はもつよ。うちはやらんけど。

炊飯

吸水完了段階で生米の重量の1/3くらいの水を吸っている。ザルの水をしっかり切ったら鍋や炊飯釜に移して洗米前の生米の重量と同じ重量の水を加える。そうすると最終的に重量比で米3:水4になるはず。2合なら釜の中に700g(米300g.吸水100g,水追加分300g)入る計算銘柄新米古米かにもよるが炊きあがりで660gくらいになる。無洗米は少し水多めでもよいがこの分量でも問題ない。炊飯器ならここでモードをセットして炊けるのを待つ。

圧力鍋で炊く場合はシュッシュの音が聞こえるまでは弱めの中火、聞こえたらそのまま加圧1分、そこから火を止めて20放置加圧時間が長いと鍋にこびりつくくらい柔らかくなるので注意。圧力鍋がシュッシュするまでの時間は火加減と米の量に大きく依存するがうちの場合12分なので11分でキッチンタイマーをセットしておいて鳴ったら耳を澄まして、シュッシュの音がしたら1分セットしている。タイマーが鳴ったら火を止めて20分またセットしている。普通の鍋でも炊けるが最近やってなくて詳しくないので他の人に譲る。炊き込みご飯作るときは具を米と混ぜてから炊飯器で炊くと芯が残るので要注意。

冷凍

炊飯器の保温が米を一番まずくするので冷凍必須女性用茶碗で150g、男性用茶碗一杯多めで200g、この範囲なら270mlの容器がちょうどいいのでこのサイズレンジ対応の容器をイオンかどこかで入手しておこう。粗熱取ったらすぐ食べない分を一食分ずつ容器に入れて冷凍するのだがこのときちゃんとほぐして余分な水分を飛ばしておくとおいしくなる。ほぐすときはテフロンフライパンの上でやるとくっつかない。

解凍

冷凍したごはんは食べるときに温めモード解凍する。解凍した後にもう一度ほぐして冷ますといい。余計な水分が飛んで味のレベルが上がる。容器のままでも食べられなくはないけどこの一手間はすごく大きい。

重要な要素

味に効く要素は経験的には下記の順。あくま主観。美味しいご飯を食べたかったら高い米を買うよりも炊き方でマイナスにしないことのほうが重要

1. 長時間の保温後かどうか(負の要因)

2. 加圧と蒸らしの時間

3. 十分な吸水時間をとったか

4. よくほぐれて余計な水分が飛んでいるか

5. 精米したてかどうか

6. お米の銘柄

7. お米の産地

一人暮らしで米を炊くなら、量は合単位ではなく炊きあがりのごはんの重量単位で決めることと、十分な吸水時間をとること、保温しないこと、ここさえ気をつけてたらいい感じで継続できる。3合炊きの炊飯器で十分。

2022-11-03

令和版「ほこ×たて」開幕

無洗米釜飯を炊こうとして釜飯の元をいれた

無洗米は1時間せとかいてあったので、釜飯の具をいれて60分予約モードにした

直後に釜飯の素の説明書に「具が痛むので予約モードはやめてください」と書いてあった

しかし「水に浸さなくても美味しく出来ます」とも書いていた

こうして「浸さないと美味しくない無洗米あきたこまちVS浸さなくても美味しい釜飯の素」というほこたて対決が始まったのである

2022-10-11

anond:20221011100538

米を炊飯器に入れるすら面倒な人が数百万人単位で確実にいる

そういう人には無洗米ハードルを下げてくれる

anond:20221011091919

この十年くらいで無洗米工場ぬか取りとかダメ米弾く技術とかずいぶん伸びた

なお無洗米工場から自宅までの経路でけっこう汚れる(時間経過でも表面劣化する)ので結局ある程度は洗うのを推奨

2022-10-01

anond:20221001194047

あるある

昔はあからさまに黄味がかかっていて(もしくは削った粉末状のぬかがかなり残っていて)、見た目ですぐ無洗米でないと分かったが

(高い米は昔から白かったけど)

精米技術の向上で普通の米も綺麗になっちゃったから

今回買ってきた無洗米の水加減がムズい

いつものお米とは違うものを買ってきたんだけど、

どうにも炊きあがりが硬いのと、ご飯茶色っぽくなる。

もうちょっと水を多く入れればいいのか?とか

何度か試行錯誤した後に無洗米ではなく

普通米だと気づくのはあるあるなのだろうか?

2022-08-02

[]

ふだんコメをくうのは割引弁当かったときくらいだったんだけど、

今回ちょっとしたことで4月に精米したコメが手に入ってしまったので、

はじめてレンジで炊いてみた

容器は100均レンジラーメン作るやつ

容器に米を多めにいれる

無洗米じゃないけど洗わない なぜなら水場が使えない状態から

調べたけど最近精米技術も上がってるから大丈夫らしい

んで 水いれて30分給水

おなかすくけどガマン

んでサバ缶をいれて水を足す

計量カップいか適当

コメいれた量も適当だし

容器の1/4くらいのコメと、1/2くらいの水って感じ

500wで7分レンチン

途中で何度か鯖が破裂する音が聞こえる

終わったら200wで10分レンチン

おわったらふたの穴をふさいで5分くらいむらす

そのむらし時間で懸垂した

結果・・・

せいこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

めちゃくちゃうまい、とは言わないけどふつうに食えるおいしい炊き込みご飯になった

みずっぽくもないしパサパサしすぎてもいないし

はじめてでこれは上出来どころか大健闘、大成功といっていいだろう

うれしい

うれしい

米が予想以上に膨らむ印象あったけど、ちょうど容器の7,8分目くらいでどんぶりいっぱいのごはんができた感じ

1kgって結構あるなー

新米おいしー

ただなー

やっぱ炊飯器ないと面倒ね・・・

給水、5分でワット数かえてレンチンしなおしたりむらしたり。・。・

結局おなかすいたから吸水からはじめたら食べられるようになるまで1時間かかっちゃったからなー

まあとにかくごはんたくのもレンジがあればなんとでもなるんだな

うひひひひひひ

2022-07-06

無洗米から洗わない」に「🙆」できるかって貧富の差が出るよな

貧しい家に住んでいるとさ、シンクの下がすげー臭いんだよ。

そこに米を保存してるとジップロックに入れたところで臭くなってく。

から洗わないと食えないんだな。

無洗米から洗わないとかないんだわ。

でもそういうのと無縁のまともな家に住んでる人間はこの感覚が分からないんだよ。

そもそも水回りが勝手に臭くなるし工事を依頼しても「家の作り的にある程度は……」って返される状況を理解できないんだよ。

恐ろしいよな。

絶対的貧富の差だよ。

2022-05-26

わりと安い無洗米は虫食い米がわりとある

これの大多数を取り除く手間の代金がキロあたり100円くらいかかるってことか…

100円払うかな…

2022-04-10

anond:20220409114957

結構たくさん出てくる

寝る前に電気を消すのが面倒

→長めの紐をつける

机がゴミで散らかる

→机の上に小さいゴミ箱を置く

洗濯物の仕分けが面倒

→物干しいっぱい買ってきて干すときにもう分けとく

心がつらい

→犬のぬいぐるみを買って枕元に置く

靴下が脱げる

靴下用ののりをつける

お米とぐのめんどい

無洗米を買う

から仕送りが届いた

電話してお礼を言う

仕事ミスしてつらい

漫画でも映画でもいいか情報を脳にたくさん入れまくる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん