はてなキーワード: ロケットエンジンとは
うっすい軍オタというかガンダムの100分の1ぐらい戦車とか戦闘機好きぐらいのオタだったけど正直ドローンって無人偵察機でしょあんなんでサクサク有効に打撃与えられるのなんて航空優勢とった米軍さんがテロリスト相手に固定翼のジェットエンジン積んだドローンからミサイル発射するぐらいでしょぐらいにしか考えてなかった。まあマルチコプターなら歩兵さんが偵察に便利に使うでしょみたいな。
ロシアのウクライナ侵攻見てドローンに関する認識が自分の中では変わってきた。
報道は神風ドローンとか言ってるけど「ミサイルは適切なときに適切なところにいてくれればプロペラ動力であっても十分強力で、ロケットエンジンにこだわる必要は何もない」ってことなんだなあって。そこが重要だったんだなあーって。
あと「自走砲と迅速な陣地転換」とか「近接航空支援」を限定的に代替できるのね。しかも砲撃地点を推定して反撃するのとドローンの発射元突き止めて反撃するのは別の対策が必要だし、ロケットエンジンのミサイルと違って長時間滞空してる可能性があって元々どっから来たのかとか今直接外部から制御されてるかとかはやられてる方はもうわかんない。頑張って叩き落してもパイロット死なないし。将棋の駒の種類が増えたみたいなもんでこりゃめんどくさいぞ。
地方の鉄道なんて赤字ばかりで、それを解消できるような物はできないし、車も道路の維持でお金が足りない。
鉄道とバスを変形できるDMVなんて、免許2種類が必要で人もいなければ、結局維持費が高い。
自動運転も結局都内の小さい地域でないと、追加で必要な装置代とメンテナンス代やらがペイしなさそうだ。
農機具もそうだけど、構造が簡単で、頑丈で、1度の投資で長く使えるものが出てこない。
ネットはつながっているけど、地方でお金が稼げるようなコンテンツがない。
登山で人はきて僅かな入山料と1,2回の外食代は地元に落ちるが、登山用のギアなど高い金額の部分は落ちず、
ゴミ処分費用が高くついたり、人は来るが次の投資につながるような稼ぎがない。
なにかを作ったとしても、グローバル化で、都市部と地方の賃金差くらいでは売れる物が作れなくなった。
情報収拾して売れている物を作ればいいとか言われるが、すぐ他の地域と競争になる。
それなりの価格で売れる物ができると、中国製でもっと安いのがないかと皆探すのと一緒で、誰かが海外で生産していく。
SpaceXのように、ロケットエンジンのような単価が高く、その原因が工場の稼働率が低いためからくるようなものだと、
なんか本物の人工衛星とか馬鹿でかいロケットエンジンとかがガンガン展示してあって
元開発者っぽいおじさんが
「3号機の姿勢制御は回転のジャイロ効果による姿勢制御だったが4号機からスラスターによる姿勢制御に移行して~」
「このアンテナはテニスコート大に展開するんだが折りたたみには友禅の技術が使われていて~」
とか貨物ロケットとステーションのドッキング方法とかとかいろいろやたら詳しく解説してくれる
おれらがガンダムとか見て喜んでた時にこの人らはリアルで実際に似たようなことやってんじゃねえかと
俺みたいなおっさんが一人で見たところでクソ面白いだけでなんの役にも立たないからお前らの子供を連れて行って見せたらいい
あと隣(といっても1キロ位ある)の地質博物館みたいなところは地味だがやたら展示が充実してるぞでも地味だぞ
[追記]
博物館がリニューアル中で、臨時の小さな展示室しかありませんでしたの……
塗装が剥がされた姿を見ることができます。
塗装がないとリベットで板をつなげた表面が凸凹していることが見て取れました。
冷却器の配管継ぎ手はホースを縛って止めているような形状でしたわ。
人工衛星やロケットエンジンのテスト機もどしーんと置かれていました。
シミュレーターはお子さまに占領されていて使えませんでしたわ……
どちらの博物館も大きな敷地の隣に位置している点で共通していますわ。
すると植物毒最強のトウゴマ(毒はリシン)さまがいらっしゃるじゃございませんか!
入れてもらうことすらできないようでしたわ。
展示内容は非常に充実していて、サイの角や虎の骨などいま動かそうとしたら
たいへんそうな標本がごろごろしていました。
子供の健康を願った笊かぶり犬の人形がかわいらしかったのですけど、
白沢の絵はお守りに枕元においたら悪夢を見そうなおどろおどろしさですし、
あと、処刑された人の写実的な解剖図は、お子さまには見せにくい感じでした。
置き薬の売り上げが2004年になっても数百億円(半分は富山県)あることには驚きましたわ。
ロビーにはウコン茶の無料サービスがあったので増田の一員として
いただいてまいりました。